メインカテゴリーを選択しなおす
今、財務省の前で「財務省解体デモ」が行われているそうですが、一般メディアでは一切放送されませんね。最近、家の夫はYouTubeを見ることが多くて、夫や息子に聞いて初めて知りました。詳しくは↓わかりやすく解説されています。政府のやることには違和感ばかりで、本当に
プレアデスさん いつもありがとうございます素晴らしい記事を紹介させて頂きました『財務省解体……偽日本人支配を終わらせるために!』所詮、この方々は財務省の飼い…
川崎、町中華多いな!川崎駅の周辺には、大きな商業施設と昔ながらの繁華街が広がっており、ぼっち飯オジさんにとっては過ごしやすい環境なのであります。この日の夕飯は色々と考えた末、今回の川崎滞在では中華やラーメン系を中心に攻めていこう!と決めたので、Google Maps で中華屋さんを検索!名店と名高いお店がヒットしたので、突撃してみることに。中華料理 成喜 (ナルキ)。駅前から細い路地に入ったところにあります。か...
【サッカー】U-20W杯出場決定!日本代表がイランを撃破した決定的瞬間
4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ …[2.23 U20アジア杯準々決勝 U-20日本 1-1(PK4-3) U-20イラン 深セン] 死闘の
【日本政府】日本の未来を守るために、少子高齢化に立ち向かう方法
失敗した少子化対策の果て 日本は「幸福」に衰退していく 中央大教授・山田昌弘氏 世界線の歩き方 …選択次第であり得たかもしれない、この現実とは異なるもう一つの現実。
う〜む。今日の昼飯もラーメンにするか。さて、この日のランチもラーメンで攻めてみようと決めたはいいものの、近隣のラーメン屋のチョイスが多すぎて困るという、贅沢な悩み。とりあえず商店街を歩いてみて、良さげなところに飛び込もうということで歩いていると……天下一品 発見!天一か……こってり……。よしっ!決めた。今日はこってりだ!こってり。ということで、天下一品の鶏ガラベースのこってりラーメン。セットメニューで、...
ココさんついに来ましたね、公共放送で流れたのは大きな動きですリブログさせて頂きました&am…
よし、家系ラーメンでも食っておくかぁ。日本に来たら、一度は家系ラーメンを食べて、胃腸年齢を確認するのが恒例行事(笑)。品川に宿泊しているときは、横浜家系ラーメン 壱角家 に行くことが多いのですが、川崎だと駅前にあるコチラのお店が便利。横浜家系ラーメン 町田商店。年末に息子ちゃんと来て以来ですね。前回訪問時に食べたコチラのラーメンが、野菜も豊富でとっても美味しかったので、今回もコレ。野菜ラーメン。野菜...
天皇弥栄。日本が永く永く続きますように。----------------------------天皇誕生日一般参賀映像(令和7年2月23日 1回目)https://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/r07-0223-mov.html-------------------(リンク先:宮内庁)※このブログに訪れる皆さんには天皇誕生日でなく、「天長節」という言い方を覚えて頂きたいです。...
日本で外国人犯罪や不起訴が急増で日本人が大迷惑を被っている。不良日本人による海外での犯罪も急増してるから、日本
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年2月23日日曜日🎌天皇誕生日🎌です。 本日は天皇誕生日ということで、天皇とは何か?また、日本はどういう国なのか?そんなことを考えるきっかけになるといいなーと思い、過去に書いた記事ですが読んでいただけたら嬉しいです😊 ① www.itsumidokusho.com② www.itsumidokusho.com③ www.itsumidokusho.com ①と②は自分でいうのもなんですが、結構良い記事だと思います😀ただ、タイトルに書いてある2人の人物がアレなんですけど(分かる人には分かる)、そこは気にしないでください!本の内容は良かったのと、その当時…
この人、プロだかどうか知らないが、とにかく日本の美を、鋭い審美眼で切り取る。 東京↓名古屋(レンタカー)↓郡上八幡↓松本↓戸隠↓地獄谷野猿公苑↓長野善光寺…
今日の為替市場も慌ただしい動きが目立っている感じ。140円台に突入していた円相場が、150円台まで急激に戻っています。...
ネット記事をあれこれ見ていると ここ最近ひどくなった日本国内で外国人が集団窃盗や 迷惑系youtuberに対して、日本人が対抗している内容を 文章や動画で拝見した。過敏なワタシは、それを見ただけで その現場で体験しているかのようにハラハラさせられ 普段のいろいろ我慢している状況が加わり イラつきに変わる。どういう形で阻止すべきなのか?とか モヤモヤと考えてしまう。しかし、実際上述のような現場を目の前で見たら すごく引くんだよね。 それに、もし手を出してしまったら 生活失うだけでなく、どこかに入るとか、大変な状況になるだろう。 相手はそんなこと考えてないから、暴れ放題だけど。そもそも、そういう場…
レストラン ひらまつ博多https://www.hiramatsurestaurant.jp/smp/hiramatsu-hakata/ 本日は夫婦の記念日…というわけではなく、 妻が誕生日を迎えたことバースデー そして、親としての誕生日も同時に迎えたということでお祝いに行こうと思い探していたところ、『レストラン ひらまつ』が雰囲気が良さそうでしたので、行ってきました。 中洲川端駅から徒歩3分程度でしょうか。 まあ、少し迷ったね🤏 初めて行く場所だから仕方ないよね…。 暫くすると、お店が見えてきたので、『予約した…』というと個室に案内されました(๑╹ω╹๑ ) 2歳の子供がいたので、個室は大変…
20250217 日独GDPが再逆転するユーロ円レート約140円
●現在のユーロ円相場:158円台半ばで弱含み推移。155円を割れるとレンジが大きく切り下がりそう。 ●日銀短観の想定為替レート(2024年12月):下期157.90と実勢に近い(最近のユーロ安でのりしろはほとんどなくなった)。 https://www.boj.or.jp/statistics/tk/yoshi/tk2412.htm ★日本のGDPがドイツのGDPを追い越すために必要だったユーロ円レート: ①÷②=1ユーロ141.52円 ①日本の2024年名目GDP:609兆2887億円 ②ドイツの2024年名目GDP:4兆3053億ユーロ ●IMFの世界経済見通しベースでの日独GDP逆転レート…
日本にドローン技術など売り込み エストニア、国防装備の無人化へ | 共同通信 - 共同通信 日本にドローン技術など売り込み エストニア、国防装備の無人化へ | 共同通信 共
今朝は、半年ごとの歯の定期検診。ほとんどの保険(歯)は、半年に1回のチェックが、無料で受けられます。(ちなみに、アメリカの保険は、身体、歯、目と分かれているので、それぞれ入らなきゃいけない)歯医者さんについては、お金(治療費)のことを除けば、日本よりアメリカの方が良い。が、1つだけどうしても慣れないことがあるそれは、アメリカの歯医者さんは、お口をゆすがない(クチュクチュ)。もちろん、そのときどきで溜まった水や唾は吸引するけど、最初から最後まで、ゆすがないで、そのまま続行です。色んなものがお口の中に残っていそうだから、最後ぐらいは、ゆすいでスッキリ終わりたいけど、それもナシ。きっと、医学的には問題なくて、気持ちの問題なのかもしれません、清潔好きな日本人、日本の歯医者さんは気が利いている。ご近所のグロッサリー...お口クチュクチュ
周りと比べると、自分たちが どれだけ変わってるか よく分かる。。
建国記念の日で、 休みだった 昨日 建国記念の日って 一体 なんだろうと思って、 ネットで 調べてみると・・ 初代天皇とされる 神武天皇が 紀元前660年に 即位した日で、 実際に 日本が建国された日は 不明とのこと ・・っていうか、 日本って そんなに 歴史が 古かったの? と 今さらながら、びっくり 学校では たぶん さらっと 習ったんだろうけれど。。 実際に 日本が建国された日は、 あまりに 大昔すぎて わからないので・・ 国ができた日の “ 建国記念日 ” ではなく 国ができたことを お祝いする日として、 “ 建国記念の日 ” と 間に “ の ” を 入れることにしたみたい そういえ…
在外邦人も利用できる日本の免税販売制度が大きく変わります。 従来の「販売店で直接消費税が免除される」方式から「リファンド方式」に変更、「別送品」に対する免税適用を廃止にするなど、免税販売の透明性向上と不正利用防止、店舗の負担とリスク軽減などが見込まれると同時に、比較的大きな企業でしか運用できなかった免税販売を小さな店舗・企業でも行えるようになる仕組みの導入が見込まれています。
今日も晴天のホノルルから。アメリカのUSAIDが閉鎖され、資金提供が止まってからケムトレイルが無くなったという投稿がXに増えています。知らない方の為に画像を張りますが、ケムトレイルというのはこういう・・つい最近まで日本でも、このハワイでも空を見上げると現れていた『四方八方に残った飛行機雲』みたいな線のこと。私も含め、気付いている人は以前から多く居ましたが、世間ではこれらの情報は陰謀論と言われ、それを指摘...
「JAPAN」という表記が日本を指すようになった理由は、主に英語の発音と綴りの変遷に関連しています。以下に、その理由を詳しく説明します: 1. **音韻的な変化**: 古い英語やオランダ語などのヨーロッパの言語では、日本を「ジッパン(Jippon)」と発音していました。しかし、17世紀になると、この発音が「ジャパン(Japan)」と変化しました。これは、英語の発音における「ジャ」の音の方が「ジッ」よりも自然であると感じ…
政治家全員に聞いて欲しい!参政党、吉川里奈議員の演説(2025.1.29 歌舞伎町ゴジラ前)
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年2月11日火曜日🎌建国記念の日🎌です。 建国記念の日は毎年記事を書くようにしています😊 🎌2023年🎌www.itsumidokusho.com 🎌2024年🎌www.itsumidokusho.com 昨年の建国記念の日に続き、今年も電車の中からくっきりはっきり綺麗な富士山🗻が見えました😊🧡 ところで、日本建国から今日で何年目でしょうか? 冒頭に「皇紀」を書いているのでお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんね😊そうなんです、日本建国から今日で2685年目なんです🎊🎊🎊 これって本当にすごいことなんですよ!!でも、おそらくほとんどの日本国民は「建…
日本の年金による虐殺と民族浄化への投資をやめさせたい! あなたの声がチカラになりますこのオンライン署名に賛同して、実現に一歩近づけませんか?chng.it …
伝えたい事は毎年同じなので、ほぼコピペで申し訳ない。2月11日の建国記念日ですが、皆さんには是非とも「紀元節」という言葉を使っていただきたいなと思っております。知らなかった!という人にも覚えて欲しい。紀元節とは、我が国初代天皇である「神武天皇」の即位日をもって1873年に制定された祝日なのですが、きっとチビッコたちに神武天皇のお話を教えても恐らくまだ難しすぎて物語や意味を理解出来ないことでしょう。ですの...
我が家は雑食ですから野菜はもちろん、お肉もお魚も、何でも食べるし、プラントベース(植物性)も食べています。日本は、昔からそういう食生活ですから、これといって特別なことでもなく、当たり前のことかなぁ、と思います。日本人からすると、ベジタリアンだビーガンだケトだ、アメリカ人は大げさだよねTofurkyのJapaneseStyleTofu。ジャパニーズも何も、お豆腐でしょそれとも何かが違うのか日持ちするパッケージなので、保存用&確認がてら、買ってみた。で、お豆腐=大豆=プロテイン(タンパク質)。アメリカは、ここ数年ずーっとタンパク質流行で、何でもかんでも、プロテイン強化してます的な商品が増えている。(プロテイン強化は、シリアルにも多い)私は、走っているけれど普段の食生活で、まぁまぁタンパク質は取れるから、これと...お豆腐でしょ!?
トランプ政権になってから本当に毎日めまぐるしい変化が起こっています。今週はUSAID(米国際開発局)が閉鎖になったことで、各メディアが大騒ぎ。「アマゾンの保護活動に打撃 USAID解体の影響計り知れず」AP通信「食料配布も医療支援も停止 米対外援助の凍結、世界中で深まる人道危機」CNN「トランプ政権の対外援助一時凍結、支援団体が対応に苦慮」ロイター「人道支援本部閉鎖、米民主党がマスク氏を非難」AFPなどなど・・ 見...
こんなん見かけましたよ。「国民年金基金」のポスター。いやー、これがまた夢いっぱいで輝いてる!少し若めの男女が遥か彼方を見つめながら、なんとも満足げな表情で微笑んでいるのです。「夢を上乗せしよう。」ってキャッチコピーまでついていて、未来の希望がこれでもかと詰まっている感じ。で、この「国民年金基金」って何かというと、国民年金(老齢基礎年金)にさらにお金を足して、老後の安心を増やそうという仕組み。なるほ...
スキャンダルスキャンダル [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。アメブロ「とりあえず詩集ということで」https://ameblo.jp/r…
レストラン 空KUU 万津店 久々に佐世保に行きました。 何やら五番街とかいうショッピングモール的なものがあるみたいで…皆さん買い物で賑わってるいるようでした(´∀`) その五番街から少し道を外れると… 何だか古き良き時代を感じる様なといったところ 準備中とあったので、少し心配はしましたが無事に入店に成功( ͡° ͜ʖ ͡°) 真ん中に大きな水槽が置いてあります。 子供たちも大喜びです(´∀`) 義姉の子も、うちの子も『これなーに』の連発でしたね。 見ていてとても楽しそうでした! それでは早速メニューを見ましょう 他のページが写っておらず残念! そんな日もあります! 嫁…日替わりランチ 旦那……
【国内旅行】福岡県 水族館『マリンワールド』@レストラン・ザ・ルイガンス
思い出話 夏の終わりごろでしょうか。 マリンワールドに行ってきましたので、そちらを紹介しようと思います。~金魚の館~ ~ザ・ルイガンス~ 明日はいいことあるといいな (*´・ω・)(・ω・`*)ネー 見て頂きありがとうございました🙇 ランキング参加中中国(China) ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中海外生活 ランキング参加中海外在住 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中アクセスの輪 ムームードメイン 【ブログ】 ↓YouTube↓(趣味動画) https://www.youtube.com/channel/UCwrnZ-zn56brMF_QkQHRjYw ・作りたい動画…
思い出話です。 これは東京に居た頃のお話…。 明治座という場所に行ってきました。 義母の誕生日プレゼントとでもいうべきなのでしょうかね。 私自身初めてお芝居を見る機会となりました。 平日の雨ということであまり人はいないのかなと思いきや結構人がいらっしゃいましたね。 お年寄りの方が多かったのは確かですけどね。 若い方もちらほら居ましたよ。大学の休みを取って参加をしたのかもしれませんね。 松平健を生で見ることが出来たのでちょっと感動しました。 1人だけ剣捌きが全く違いましたので、やっぱりすごいなと思いました。 舞台名は【魔界転生】です。 お弁当は『幕の内弁当』¥1,600 を注文しました。 揚げの…
1時間働いてビッグマック2.2個 「スマイル」も安い日本 - 日本経済新聞 1時間働いてビッグマック2.2個 「スマイル」も安い日本 日本経済新聞 (出典:日
マリンさん 明けましておめでとうございます ご挨拶が遅くなってしまいましたが今年もどうぞ宜しくお願い致します リブログさせて頂きました”チェッコリにも言…
日本の伝統的な食文化のひとつである「のし餅」。お正月や祝い事に欠かせない存在として、多くの家庭で親しまれています。本記事では、のし餅の歴史や特徴、作り方から保存方法、さらにはアレンジレシピまで詳しく解説します。のし餅について知識を深め、美味...
”関東上空やはり埼玉八潮市の陥没は、地下トンネルの掃除⁉️”
ココのアセンション日記さん これはすごい情報ですね 記事のシェアーをありがとうございますリブログさせて頂きました ”関東上空やはり埼玉八潮市の陥没は、地下ト…
<Japanese> 先日2024年暦年ベースでのドイツのGDP統計が発表されました。インフレ差し引き後の実質ベースで前年比▲0.2%と、昨年の▲0.3%に続いて、2年連続のマイナス成長となり、ドイツ経済の暗いニュースとして大きく報じられました。今週ドイツ政府が発表した今年の経済成長予想もわずか+0.3%ですので、トランプ関税の逆風がちょっと吹き始めるだけでも、西ドイツ建国以来初の3年連続マイナス成長に陥ってしまいそうです。 とはいえ、名目成長率では2024年+2.9%、2023年+5.9%と結構高く、マイナス成長になっているのは成長率を上回るインフレ率(GDPデフレータ)のせいだったというこ…