メインカテゴリーを選択しなおす
久し振りにベルギ-の謎や不思議に迫ってみたいと思います。まあ単に「あれ?」と思ったことを書くだけですので、あまり期待しないで読んでくださいね。 一発目は今年の2月頃だったか、ある日突然(とはいえ、
頭の良さと知恵、生かさなきゃね 孫たち何故もてないの? ☆晩ご飯☆
晴れ 気温13℃ 暖かい日になりそう~~~。 日差しだけで、幸せを感じられそうです。 晴れたらいいねって、映画みたいです。 晩ご飯 焼き肉、豚だけど。 お昼ご飯 チャーハン 娘が作ってくれたけど、食べた感想は・・・止めときます。 作ってくれたことに感謝でしょうか。 頭の良...
マリンさん 明けましておめでとうございます ご挨拶が遅くなってしまいましたが今年もどうぞ宜しくお願い致します リブログさせて頂きました”チェッコリにも言…
【ネタバレ・感想】『でぃすぺる』町の怪談に隠された謎とは?事件の真実がヤバすぎた
高齢化の進む町に隠された謎がやばすぎる! 隠された謎を解くのは3人の少年探偵団! 迫りくる魔の手から逃げ切り、真犯人を見つけれるのか!? 今回は、今村昌弘『でぃすぺる』の感想です。 一部ネタバレありなのでご注意を。 あらすじ 今村昌弘『でぃ
【ベルギ-の七不思議】12月になるとゴミ収集チ-ムがお年玉を受け取りに来る習慣があるって知ってました?
不思議なんですよねぇ~。どうしてなんだろうと長年思っていました。 11月末に次の写真にあるチラシが郵便受けに入っていました。 それ自体は毎年のことなんですが、フランス語、フラ
雷の音で目が覚めました。 今日は、雨降りの朝。 気温 32℃、まだまだ暑いけどね。 それでも雨は、湿気を含み涼しい感じがします。 気休め・・・・かもしれへん。 晩ごはん ハマチ刺身 鶏ササミフライ キャベツ・高菜の漬け物 1週間分の買い出しに行って来ました。 回ったお店は4...
【世界遺産】中世七不思議の1つ「ストーンヘンジ」に行ってみた!
今回は中世の七不思議にも数えられる、イギリスの観光名所「ストーンヘンジ」を訪れてきたので、その時の様子について紹介していこうと思う!ストーンヘンジとは?ストーンヘンジ(Stonehenge)は、イギリス南部ウィルトシャー州のソールズベリー地
令和5年5月3日 09時25分ごろ 住所:山梨県上野原市棡原黒田 状況:山菜採りの人がクマ1頭を目撃 現場:山梨県道・神奈川県道522号棡原藤野線から奥に入った山林 ------------------------ 令和5年5月3日 17時15分ごろ 住所:上野原市桑久保 状況:クマの目撃情報 現場:道路上(詳細な場所不明) ※地内に山梨県道30号大月上野原線、上野原グリーンテニス、東光寺、西東京パラグライダースクール...
静岡浅間神社の叶え馬さんに会ってきたよ!遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ダッフィー シェリーメイ ディ…
高知西部1泊2日の旅part3~亀呼び岩で亀を呼ぶ~ 朝6時前に起床。ももたと散歩する。 道の駅東側の芝生のところにヘンロ小屋あり。ここは八十八か所を…
FXニュース 2022年09月06日 英新首相決定後のポンド上昇、ユーロも回復
XM七不思議のひとつが「藤本さんの服装がいつも厚着」なのである。XMTrading会員ページ
ナベヅルの越冬地にある古刹「太陽寺」 今回は、山口県周南市八代にある、「雷の水」と「七不思議」の伝説が伝わる「太陽寺」をお届けします。 周南市でも山深い山間部にあり、全国でも二か所しかない「ナベヅ
出勤して来ましたよコロナ感染した元気な陽性者たちは在宅勤務でもさ、在宅勤務ってやれる事、限られてるじゃない母ちゃんも先週、一日半在宅勤務して会社じゃないと出来ない仕事があるわけ何から手を付けたら状態なのに在宅勤務で動けない人の分まで動かないといけない待って待って待ってーーーーーーーっ疲れた。(;一ω一 )思うように仕事は進まないのに時間だけはマッハで進む復帰してくれる日まで頑張らなくては残業して帰宅...