メインカテゴリーを選択しなおす
日本には、海外の大都市に見られるような大規模なスラム街は存在しません。しかし、過去には貧困層が多く集まる地域がいくつか存在し、その名残がある場所もあります。 ### 代表的なエリア 1. **あいりん地区(大阪市西成区)** - 日本で最も有名なドヤ街(簡易宿泊所が集まる地域) - 日雇い労働者が多く、バブル崩壊後にホームレスが増加 - 近年は観光客向けのゲストハウスが増え、再開発も進行中 …
私も生活保護関連の仕事をしていたことがありますが、住環境とのマッチングというのはかなり難しいです。住環境というのは雨風しのげて夜は眠れればいいなんて単純なものではありません。とくに共同生活・・・共用トイレや共用風呂、共用炊事場など・・・だと、住民関係はさらに複雑です。書くいう私自身も共同生活のアパートには馴染めずにに出たくちですし、子どものころから放浪の民:山窩(サンカ) の生き方に共感して憧れて...
お早うございます。コロちゃんは今、精いっぱい背伸びをしています。それも居間のテーブルの上に立ってです。危なっかしいったら、ありゃしない!えっ、「何をしているの?」ですか?いえね、昨夜寝ようと思って、天井の蛍光灯を小さな豆球ランプに切り替えた
お金がないと心がすさむ?【焦り不安のスパイラルでIQが下がる➝稼げないスパイラル】
お金がないと、心が病んでいく気がすることってありませんか? 病んでいくというとおおげさかもしれませんが、人はお金がなければ生きていくことができません。 >>お金がないと病む
「生活に困窮しない方法」低所得でも貯金しつつ無理なく暮らそう
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は31歳で手取り20万円弱(多いのか少ないのか‥)で生活している、THE・普通の人です。最近では、若者の貧困化とか生活が困窮している旨の記事を見ていると、お金で苦しんでいる人が多くなっている印象です。
墨田区は税収を区民に還元せずに基金に積み立ている!最終的に天下り法人へ!
墨田区は一昨年度5パーセントシーリングを発動したのは知っていましたが、何故かそれ以前から行われていた事がこの基金残高を示すグラフから分かります。 本来は、墨田区の歳入の源泉は我々のぜいきんですから、税の目的である所得の再分配を達成する為には、この様に貯め込んではならず、使い切るのが大原則です。 それを墨田区と言う自治体が貯め込んでしまいますと、税金を使う事で生まれるお金の流れ、つまり循環が起こらず区内景気は低迷してしまいます。 つまり、現在の貨幣経済の仕組みは、誰かの消費が誰かの収入になりますので、墨田区が使わずに基金に積み立てしまいますと、区民の収入が減る事をいみします。 こうして貯えられた資金が、将来区民の為に使われるなら良いのですが、実態はそうではなさそうです。 実は、こうして基金に積み立てられたお金は、毎年の会計年度予算や決算と性質が変わってしまう為に..
日本の滅亡を招く少子化を放置した自民党の責任は許されない!減り続ける国民所得!
本日のブログ自民党が日本を滅ぼす第337話は、「日本の滅亡を招く少子化を放置した自民党の責任は許されない!減り続ける国民所得!」をお送り致します。(写真出典:大瀬康介撮影)ご覧のグラフは総務省と厚生労働省の統計を基に作成されたもので、人口減少が予想された2010年以降自民党政権は、人口減少を止める為の政策を行う責任を放棄し続ける処か、逆に非正規雇用を増やし人口を激減させて来ました。 その最大の山場が小泉純一郎政権の郵政民営化選挙で小泉政権は労働者派遣法を改正してしまい、非正規雇用が激増し、自殺者が年間3万人超えた年が13年間も連続し、第一次世界大戦の戦死者を上回る46万人を自殺に追い込みました。 この状況を作り出したのは御覧の写真の新自由主義者の竹中平蔵で、御覧の写真は世界経済フォーラム 年次総会2023のものです。 世界経済フォーラム 年次総会とは、正に国家を崩壊させ国..
政府自民党が推進する国民貧困化計画とは?何処にしわ寄せを作り出しているのか?
本日のブログ自民党が日本を滅ぼす第338話は、「政府自民党が推進する国民貧困化計画は何処にしわ寄せを作り出しているのか?」をお送り致します。 ご覧の表は墨田区の国民健康保険料の差押え件数の過去10年間の推移を示したものです。(表出典:令和5年度予算特別委員会資料) これを見ますと毎年千人近い方が国民健康保険料が支払えず、その結果差押えになっている事が分かります。 それも年々増加傾向で、政府自民党が推進する国民貧困化計画で墨田区民の千人もの方が国民健康保険料の滞納で差押えを受けており、毎年上がり続ける国民健康保険料が支払えなくなっている事が読み取れます。 政府自民党が推進する国民貧困化計画とは何んでしょうか。 正規雇用を無くし何時失業してもおかしく無い所得が不安定な非正規雇用を増やす目的で労働者派遣法を改正し、世界最強と言われた終身雇用に基づく日本的経営を破壊し..
【感想】本当にカネがあるなら「風呂なし物件」は選ばない…コンビニやユニクロを「高すぎる」と感じる若者の不幸 - 記事詳細|Infoseekニュース
本当にカネがあるなら「風呂なし物件」は選ばない…コンビニやユニクロを「高すぎる」と感じる若者の不幸 - 記事詳細|Infoseekニュース都心であえて「風呂なし物件」を選ぶ若者が増えているという。経営コンサルタントの
日本人に冷たい日本政府。特に日本の若者に手をさしのべない。一体、誰の為に政治を行っているのだろうか? シルク姉さんのブログがとても参考になります。 …