メインカテゴリーを選択しなおす
ただいま~♪おかえり~♪朝陽のノースカロライナからLAXに帰って来ました!
ハロ~♪ノースカロライナ州から南カリフォルニア州に帰って来てちょっと“やる気スイッチ”が行方不明になっておりました。気がついたら1週間以上経っておりなんてこったって感じです。時系列が乱れておりますがとりあえず無事に帰って来たことをご報告いたします。*・゜゚・*:
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
にほんブログ村 春から 毎日高校弁当がはじまるハピ家🍱💦 キッチンに立つ時間も増えますし 料理をする時間も増えるでしょう💦 そこで ”フードプロセッサ-”という 強力助っ人を迎えたハピ家⤴✨ ~↓「
今日のモモ地方は強風と雨。 また小さな嵐到来です。 そんな時は家で、皆様のブログの桜を堪能させてもらいました。 ソメイヨシノの桜並木は美しく、八重桜、枝垂れ桜はゴージャス。 考えてみたら、実家のある小さな町にも至る所に桜が植えてあります。 玄関を出て上を見上げると、桜並木。...
今日は自分を甘やかそうかな、と思ってね。 夕飯を用意して温泉行ってきました。 生ちらしとお吸い物 温泉の入り口で、体操の会の仲間と会ったけど、 向こうが知らんぷりするから、 (いつもきれいにお化粧してくる人なので、スッピンを見られるのが嫌だったのかな。) 何気に通り過ぎてあ...
娘が海外に旅立ちます。その前前夜はリクエストに応えて、母伝来の我が家のちらし寿司を作りました。手間のかかる具材は新潟で作って、保冷剤に入れて上京。東京でご飯を炊いて完成。美味しくいただきました。娘がいなくなったら作る機会もますます減りそうですが、たまには作って誰かに食べていただくのもいいかなと思いました。
昨日は王子のリクエストがあり、外食ではなく、ちらし寿司を作って家族皆んなで食べました 王子にとっては1階で食べる食事も🍽外食気分になるようでテンション高めデス 我が家の男子は日常的に料理をするので、王子も自然にお手伝いします まずはちらし寿司のシャリを準備します 炊き立てのご飯なので熱々‼️ 気をつけて〜 まずは具材を混ぜます 熱いので冷ましながらゆっくり混ぜます そしてモジャが副菜を作るので王子もキッチンへ〜 モヤシのナムルと玉ねぎとアボガドのサラダ🥗を作るので、なんと玉ねぎのスライス切りに挑戦‼️ 王子専用の包丁持参🔪 頑張ってスライスします 王子の感想❗️ 「玉ねぎを切ると涙🥲が出てくる…
ノーメイク派だけど 顔に残ったマスク痕はどうする? ☆お昼ご飯はちらし寿司☆
まさしく春の日です。 光りは眩しくて、明るくて、風も無く暖かい。 桜の開花も一気に進むのでは? 我が家の前の土手の桜は、まだ蕾も硬いけど、今月末には咲き出すでしょう。 野の花もまた、色を足してくれます。 春 ようよう・・・♡ お昼ごはん ちらし寿司 ワカメ・ホウレン草のかき...
鳴り続ける人感センサードアチャイム夜勤明けの今日2階の寝室で寝ていた午後寝始めて間もない2時半頃何度も鳴り続ける玄関チャイムの音に、何事かと階下に降りて、玄関ドアを開けても誰もいないし鳴り続けていたのはインターフォンではなく、後付けした人感
この時期のマスク外しは御法度昨日、従姉とお墓参りに行った時、せっかく13日からマスクの着用が個人判断になったし、一日中マスクを外して街中を歩いていたんですょ暖かい春の陽気の中、裏道をテクテク歩くだけでいい運動になったし、本当に気持ちよかった
ちらし寿司をいただきました 主人は 飲み会が多くなっています。 今月に入り すでに5回も!! 事前に予定がわかっているものは まだ良いですが 夕飯の準備をした頃に 電話をかけてきて “
【コストコ壬生】3月初日の購入品紹介!ひな祭り限定商品ゲット!!
3月1回目のコストコ壬生で買い物をしてきました!平日お昼前の店内状況や混雑状況、ガソリン価格情報記載。購入品も紹介しています。無事、ひな祭り限定商品ゲット!!
アメリカでひな祭り|Hinamatsuri – Celebrate Girls Day in the U.S.
アメリカでひな祭りのお祝いをしました。アメリカでちらし寿司やお吸い物を作る際の食材の調達先なども記載しています。
パパの実家で誕生日を祝ってもらって、みんなからプレゼントをもらって興奮する娘。
6歳になった娘は、パパの実家で親戚一同からお祝いされてとても満足そうでした。プレゼントも洋服やお菓子にアクセサリーとどれをとっても娘が興奮するものばかり。とっても楽しい1日だったようです。
おはようございますもう春が来た…ってことでいいんでしょうかポカポカ木曜日、今日も遊びに来てくださってありがとうございますかわいいくしゃみができる人が羨ましいです。「ふえっふ~~ん!!」←と子どもたちには聞こえるらしい私のくしゃみする度に笑われ
幼稚園が半日で終わったので、おともだちと遊園地で遊んで大満足なひなまつり
ひなまつりの日は幼稚園が半日保育になっていました。午後からおともだちと遊園地で遊ぶことになり、総勢10名ちょっとのこどもたちが、園内を所狭しと走り回っていました。帰宅してからひなまつりなのでママはチラシ寿司を作ってくれました。
そういえば、3月3日は金曜日だった節分の2月3日も当たり前だけど金曜日で、お仕事持ってる身としてはすごく大変だった 来年は閏年だから、3月3日は日曜日です …
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )先日こはるちゃんの爪が伸びていないか確認していましたら、ふと根元が気になりまして。人間の爪でいうところの甘皮のような部分があるのです。おてての爪にはあまりなく足の爪にだけ。あまり意識して見たことがなかったので断言はできませんが、こはるちゃんが若かりし頃はなかったような…?こはるちゃんは足がうまく動かせませんので、(表現があっているか分かりませんが)角質?のよ...
ハートXフラワーのちらし寿司forひな祭り2023chirashi zushi per Festa delle bambine/bambole nel 20233月3日。ご飯を炊く頻度がそれほど高くないので、炊くとつい撮りたくなる習性が(*´艸`*)昆布が、チラッとパンダっぽい?盛り付けまで一気に完成する時間がなかったので、あとから盛り付けましたが、時間の関係でなんか中途半端な盛り付けになったような、、、( ´~`)ゞけっこう色々な画像を見て、イメージトレーニング...
昨日はひな祭りでしたね男の子しかいない我が家はこれと言ってなにもしないのですが何度かちらし寿司とハマグリのお吸い物を作ったことがありますが!「ちらし寿司いら~ん おいしくないもん」「生 魚がのっとけば食べるけど」と言われ作らなくなりました我が家のちらし寿司はサラダちらし寿司昨日は仕事の後に博多駅で買い物した後に食材を買いに行ったらハマグリ お刺身 チラシ寿司セットがお値引きに遅い時間でしたが 献立変更...
散歩がてら、白梅町へ・・・ランチは、もちろん「傳七寿司」でーす🎵
散歩がてら、白梅町へ・・・ お天気がいいため、人が多いい 北野天満宮では、梅苑「花の園」公開中 のため 白梅町から、1車線、車が列なっている 😭 今日のランチは、「傳七寿司」と決めていたので とにかく、お店へ・・・ 「傳七寿司」 このエリアの、人気店 ランチタイムには、リーズナブルな セットメニューが、充実 やはり、沢山の人達が並んでいる 😖⤵️ とりあえず 名前と人数を伝えて、待つことに・・・ 「傳七寿司」 料理が、はやくでて 長居をする人が、少ないため 回転は、はやい 😃 少し待っただけで、店内へ・・・ さあ、注文 2人とも、ミニちらしと天ぷらセットを・・・ お料理到着 ミニちらしと天ぷら…
寒緋桜 (かんひざくら)とひな祭り、夫お手製のちらし寿司でお祝い
昨日は用事があってちょっと一人でお出かけしてきました。梅が咲いていると思ってよーく見たら〜寒緋桜 (かんひざくら)が咲いてました。手前がピンボケしちゃった^^;寒緋桜は、桜にさきがけて開花し、鮮やかな濃いピ
私とダンナはともに誕生日が3月。 そして、免許更新のサイクルも同じ。 なので、ずっと一緒に更新に行ってる。 誕生日前後1か月、計か月の間に行けばいいのだけど、 めずらしくまだ誕生日にもなってないのに急遽行くことにした。 こういうのは、早めがいいのよ。 先のばしにしてて、 結局、急な用事が出来ていけなくなって、期限内に更新できなくなることだってあるんだから。 前々回は、ダンナが軽微な違反(後部座席同乗者のシートベルト違反)でゴールドでなくなって、 この5年間ブルーカードだった。(更新料が300円上がり、講習時間が長い) で、この度やっとゴールドに復活した。 ゴールド免許の特権として、福岡市中心部の免許センターで予約して更新できるのだけど、 意外と駅から遠いし、すんごい狭い免許センターですし詰めだったことを思い出し、 今回も郊外の大型免許センターに行くことにした。 5年ぶり・・・だと、 久しぶり過ぎて、まるでみんな初心者だよね。まわりも。 実際、コロナの影響なのか、IT化が進んだだけなのか、 申請は5台くらいあるパネルに、免許証を差し込んで、『更新』ボタンを押すだけで終了。 大変すばらしい。 あとはお金を払って、視力検査と写真撮影、そしてだるい講習を受けて~。 新しい免許証を受け取って帰るだけ。 平日だったからか、人も少なくてスムーズだったな。 前回の写真が本当にやばかったので、 「次はぜったい自分で可愛い写真を用意してやる!」と固く誓っていたが、 急に更新することになったのもあるし、 この5年間で、そんなに免許証を人に見せる機会もなかったし、 他人はそんなに私の顔なんて興味もないし、 ま、どうでもよくなっていて、今回も素直に現地で写真を撮られました。(ふつうはそうよね) 5年前の写真のときは、撮影のおばさんが、 執拗に「あごを出してあごを出して」「あごを引いちゃダメ」ってなぞの指示をだしてきて、 可愛く映るためにあごを引いてニッコリっていうのができなかった。 結果、 なに、この しもぶくれのオカメ 。。。ってことに。 あのおばさんへの恨みは5年間消えなかった。 今回当たった写真撮影の列(3列あった)の当番の人は、
日本★大阪|おうちごはん☆【ひな祭り*ちらし寿司】〜【太平山】純米酒〜(2023.03.03)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月3日(金) 今日ひな祭りの晩ご飯。こんな感じになりました〜!前の記事で書いたように、、、参考にと思い…
仙台ランチ【一心寿司】おまかせにぎりが1,500円🍣土・日もお手頃価格でランチが楽しめます♪
休日のランチにお寿司が食べたいのですがオススメのお店はありませんか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!おまかせ握りが1,500円✨土・日も営業されている「一心寿司」さんをご紹介いたします♪ 「一心寿司」とは? 仙台市営
THE OUTLETS HIROSHIMA へ行ってきました 5年ほど前にOPENした イオンモールのアウトレット広島。 一度訪れたことがありますが ブランドのお店が多かったのかな… ショッピングには興味がほ
女の子がいないのでいつもひな祭りは特別なことはしませんが、今年は義母さまがちらし寿司を作ってくれました。さくら餅も買ってきて、数年振りにひな祭りっぽい感じです。そして、単身赴任夫が私の実家に母のお見舞いに行くことになりました!!
Nちゃんお手伝いお願いしま~す♪ 「ハ~イ!」ハムを切ってもらおうか~!玉子を割ってスクランブルエッグを作ってね。。。 「久しぶりだから、どきどきするぅ~」って( *´艸`)火傷しないよう気を付けて。。。フンワリと上手に出来たね~(*^^*)ご飯はNの好きな「すしのこ」で味付けしました。キュウリはグ~~ッと水気を絞って!混ぜてください~切るように・・・途中で味見・・・味見の回数、多くない?( *´艸`)美味しくでき...
緩やかなダイエット、粗食チラシ寿司と、変テコニュース:Zカップ
本日の職場への差し入れは、なんともアメリカらしいお菓子でした。 これともう一つ、チョコレートチップクッキーの小袋が入った箱。 各2箱ずつ置いてあったので、計6箱ありました。 今はダイエット中だけど、もうすぐ更に緩いものにするので、黄色の袋のピーナツのm&mチョコレートを...
花粉飛びまくりで、しんどいですね。昨日は、夕方、スーパーに行ったら、さやいんげんは、なかった。娘ちゃん、塾で遅かったけど、ちらし寿司つくった。残りは、冷凍して…
頭痛でダウンしていたので、あり合わせの材料で桃の節句。 今年は娘が小さい頃にいただいた土鈴の雛人形。簡単にサッと出せるのでそれで形ばかりに飾っていました。 結婚で自分の人生が大きくマイナスに傾き、心身を壊して、今になっても生きること自体が大変な状態の母親を目の当たりにしていたら当然の事でしょうが、嫁に行く気など毛頭無い下の娘。 雛人形を飾るにしても、ゲン担ぎも不要です。私の姉の古い雛人形はしまわれたまま。ほかのすぐに出せるものは毎年気分で選んで1つだけ飾る状態です。 ただ、食べ物だけは何か欲しいらしいので、それっぽく……。 桃色酢飯ロールケーキ寿司 赤蕪等の皮の茹で汁を使って、ご飯を桃色に炊き…
【今日は《ひなまつり》★キティちゃんの「おひなさま」★夕食は『ちらし寿司』】
★ 3月3日(金) 🌞 ★ 今日は《ひなまつり》です ↓はキャロトモのキティちゃんの「おひなさま」 カワイイでしょ・・・? いつもの時間に実家へ”GO!” 〔老健〕に居るキャロママが法事に出る為
追憶編・桃の節句晩~ちらし寿司✿*:✼雛あられ白ワインも~こみやまや閉店セ-ルは来週か?(笑)
3/3 の札幌の積雪は・・・ 71cm? ・・・大雪だった昨年よりはマシ?! ちなみに 最高気温3度ぐらいでした! 春の陽…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)♪今日はひな祭り。今年もみんなの大好きな定番のちらし寿司を作りました。甘辛く煮た具を酢めしに混ぜて、いりごま、桜でんぶをふり、錦糸卵、お刺身サーモン、蒸しえび、菜の花、スナップえんどう、にんじん、酢れんこんをのせた彩り楽しいちらし寿司にみんなのお箸がすすみます^^菜の花のおひたし、はまぐりの潮汁、いちごとオレンジのマリネ、和菓子を添えて楽しくいただきました。ごちそうさまでした。明日も穏やかな日を過ごせますように。3月3日のメニュー・ちらし寿司・菜の花のおひたし・はまぐりの潮汁・いちごとオレンジのマリネ・和菓子菜の花のおひたしちらし寿司☆ごぼう、にんじん、しいたけ、まいたけ、油揚げ、かんぴょうを、しょうゆ、砂糖、酒、みりんで甘辛く煮、...ひな祭り☆ちらし寿司☆
おひな様なんか気になっていたのだけれど、昨日わかった五人囃子の太鼓の位置が逆だった 今年のひな祭りディナー3日は仕事とフラダンスのレッスン…全部手作りは無理だ…
仕事から帰ってきたら冷蔵庫のホワイトボードにかぁちゃんから伝言がそっか!ひな祭りか!うちには女の子がいないから関係ないと思ってた!それではさっそくいただきまーす!ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)おいしい!クッキー!今日は女の子
ちらし寿司を自分で作ったことがありませんでした。 あっ ちらし寿司の素は使って作ったことがあります。 でも あまり好きではありませんでした。 だからほとんど作ったことはありませんでした。 それが最近 食の好みが少し変わってきたのか ちらし寿司も作ってみようという気にになりました。 最近は手巻き寿司の時は 酢飯を自分で作っているのだから 自分で ちらし寿司を作れるんじゃないか、 酢飯を作って上に何か乗せれば それでちらし寿司になるんじゃないかと思いました。 こちらを参考に作ることにしました。 www.sirogohan.com うちにあったもの ・ご飯 ・黒酢 ・黒砂糖 ・塩 ・干し椎茸 ・卵 …
パレット7 のブログへいつもお越しくださりありがとうございます💕初めましての方見つけてくださりありがとうございます💕 現在私は乳がん闘病中ですが…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は ひな祭りにちなみちらし寿司レシピ。香ば…
3月3日は「桃の節句」、すなわち「雛祭り」で、女の子の健やかな成長を願う伝統行事です。息子の家には女の子がいるので、毎年息子の妻が我が家に「ちらし寿司」を届けてくれます。 この日はまた、私の両親の結婚記念日でもあります。すでに亡くなっているのでプレゼン
わたしは就労継続支援B型施設に、週に2回通っています。施設では300円でお昼ご飯が食べられます。 今日は桃の節句。お昼はちらし寿司でした。実は母のいる徳辺鵜養…
【コストコ】ファミリーちらし寿司はひな祭り限定!まだの人は急げー!
今回はひな祭り時期だけしか販売されないコストコの「ファミリーちらし寿司」の商品レビューです!とても色鮮やかで見た目も楽しめ、大人から子供までおいしく食べれるちらし寿司となっています。
今年も ”虹りんごキッチン”恒例の ひな祭りちらし寿司・テイクアウト用を作りました。 事前に「ひな祭りちらし・テイクアウト用」注文メールを送信して お皿も持参するよう言います。 長男家に結婚6年目にして 花ちゃんが生まれた初節句のとき 生後10か月の花ちゃんのために 仕事で遅くなったがお嫁さんが スーパーのちらし寿司を買って 祝ってあげていたのです。 そのうちに長女家にも雪ちゃんという女の子が生まれて 働くママ世代をお助けするつもりで 私が”ひな祭りちらし”を作ることに。 と言っても じゅうぶん美味しい”五目寿司の素”を使った手抜きちらしで 私の負担を軽くしています。
ちらし寿司のお弁当 新鮮なお魚が美味しいお弁当です♪ 先日、両親と食事をしに日本料理のお店へ行きました♪ こちらは、そこのお店が出しているお弁当です(*^-^*) まぐろやエビ、イカなどちょうどよい脂のりで美味しく戴きました♪ お漬け物は粕漬け。 お味噌屋さんで買ったお漬け物。 サッパリとしていて、こちらもごはんが進む美味しさでした(*^▽^*) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
定員2名の春の宴 大人になっても嬉しい雛祭り 日本の女性は大昔、大変な苦労をして過ごしていました 赤ちゃんの頃から男児の方が喜ばれ大切にされていた長い長い歴史 その中、唯一ちゃんと女の子も愛されていたんだなーと思える桃の節句 それぞれのお家に合ったお祝いをされていたはず どんなに嬉しかったでしょう 当時の少女たちの笑顔が浮かぶよう 現代としては、男女を分けた祝いは、はばかられるようになるのかな~ 少し寂し...
日本★大阪|おうちごはん☆【ひな祭り】ちらし寿司の準備(2023.03.03)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月3日(金)今日は“ひな祭り”ですね。独り身のR-pandaにとっては別になんて事ない日ですが、、、やっ…