メインカテゴリーを選択しなおす
昨日のイブは退院後初めての通院日なんととーたんは年一の健康診断イブは病院Dayな夫婦 血液検査の結果は数値は退院時よりさらに良くなってはいた ただ動悸や歯ぐき…
結婚を機に引っ越しをし、新居から近い心療内科を紹介していただきました。 その心療内科は女医さんが一人でされているクリニックでした。先生は、引越前に通院してい…
令和6年12月24日(火)曇り空の中島のバスは進む隣町の病院まで・・・2週間おきの通院の日です。役場の前で若い女性が乗り込む都会の子・・・第一印象笑顔いっぱい…
今日、旦那の病院に付き添ったん。 駐車場は満杯。なのに待合室は閑散。 こ…こいつぁ、車の中で待ってねパターンと、処置室待機パターン、つまり今日は長くかかる…
5月末からか、盲腸糞の爆発率が上がり、足の裏にたっぷり付着することも増える。臭いがすごく薬臭で、ちょっと気になり抗生剤を止めてみる。チモシーの恵が残りがちになってたので、選択間違いな気もしたが…。お腹へのアプローチは久々ビオフェルミンを粉砕して与えてみたり
今日はPCの画面で文書を読んでも鈍痛みはない。仕事が再開できる(臆病な私は恐る恐るの状態)。 結局、仕事ができないのは、手術した日を含めて3日間。ただし、術…
【顎関節症格闘日記】ここに通い続けて大丈夫か?!【29か月目】
3か月に一度の歯の定期メンテナンスがやってまいりました! 前回は受診後その場で強制的に予約を入れられたので、今回もピッタリ3か月で行けましたー!!(笑) さて、今回はちょっと思うところが……
段階的な高額療養費制度の限度額引き上げ/省エネ家族(#抑えたい冬の電気代)
省エネ家族(#抑えたい冬の電気代) こんにちは。 電気代は、実はわが家はあまりかかっていなくて… ひとりの時はテレビはあまり見ないし、今の時期だと暖…
昨日の続きです大ちゃんが病院へ行く前のこと姐さんとおまめちゃんは1階の部屋にいます・・・・・・・ぽやん..なおまめちゃんと・・・・・・・主人作の毛布ベッドでお昼寝してる姐さん・・・・・・・主役のオトコは2階のこたつの中にいますこれから大ちゃんを病院へ連れていくために天袋に保管してあるキャリーリュックを出します毎度毎度の逃走劇ですが..今回はどうなるのでしょう..か..ではキャリーリュックを取り出して振り向いたらおまめちゃん逃走姐さん逃走姐さん2階へ逃走中えらいこっちゃ..えらいこっちゃ..おまめちゃんが先に2階へ逃走してます後れを取った姐さんですどこに隠れたの???あたちびょういんいきまちゃん梯子の後ろ側に隠れたつもりのおまめちゃんあずきびょういんいきません2段ベッドの上に隠れた姐さんオレじゃない..オレ...逃走。。
整形外科の帰りに丁度咲いていたので撮って来た椿3枚です、足が痛くてお休みしている公園での写真撮影ですが、余りにもお天気が良く絶好の撮影日和だったので、思わず撮って来ました。もう少し治ったら日帰りの旅行にも行きたいし、花写真も撮りに出掛けたいと思っています、先生は痛くても歩く方が足には良いと言ってくれたので、体調の良い日を見計らって行って来ようと思っています。拍手ありがとうございました。...
きのうのことですが、ことしすべての通院が終わりました。 朝から整形外科、そのあと同じ沿線にある眼科に電車で向かいました。 まず朝イチで整形外科に行き、右膝の脆弱性骨折のようすを検査しました。レントゲンを撮ったあとMRIで20分ほどじっと動かずに耐えました
今日の写真・クレマチス 今日の写真は「クレマチス」です。10月頃の撮影です。 クレマチスは、さまざまな種類と色があって見ていて楽しいです。 個人的に、「…
うつ病を発症して4か月後、3番目に訪れた心療内科クリニックには4人の先生がいました。 曜日によって診察する先生が違うんです。 院長先生とその奥さん(二人と…
この時期、カユカユが酷い。 昨日も書きましたが、乾燥してくるとオハダカユカユになるのです。 寒くてチッコが近くなるとオマタカユカユになるのです。 これが…
つかまっちまったぜっ本日はワクチン接種のため大ちゃんがペットクリニックを受診した様子をご紹介しますワクチン接種は3年ぶりです大ちゃん入りのキャリーリュックを背負ってマイ原チャリに乗ってでは・・ペットクリニックへGOO先生よろしくお願いいたしますなにすんだよーーーっO先生に抱えられこれから体重測定ですまずは緊張の体重測定1か月前は6.15キロでしたどきどき..どきどき..結果は5.98キロ0.16キロの減量です光が反射して見え難くてすみません..眼球チェック→異常なし口内チェック→少し歯石がついてます耳チェック→異常なしそして3年ぶりのワクチン接種ですおちりに..ブスっ暴れることなく無事に終了~最後に爪切りをしていただきましたパッチン..パッチン..きれいに爪研ぎができていると褒めていただきましたマジぜった...ワクチン接種。
白内障手術を3日後に控え、今日から日に5回の点眼が始まる。三日坊主な私には、これが難しそう。 点眼薬はこちら。「ガチフロ」くすりのしおり : 患者向け情報製…
マイナンバーカードで初受診 先日のかかりつけ医者の受診 から、これまでの保険証ではなく、マイナンバーカード(マイナ保険証)で受付をしました。病院で…
血圧手帳は3冊目 あれから一年経ちました 12/6(金)、高血圧の定期受診でした。 夕方の受診なので院内は空いてました。病院での血圧値は、110/70…
今年1年を漢字で表すと? 眼。 多くの方にはあまり関係ないかと思いますが、ドライアイに使う点眼薬が病院で不足中。 マジかよ!なかったら乗り切れないよ…
おはようございます。昨日は脳神経外科の通院日。いつものロビーカフェでまったりとお茶しながら診察を待ちしました。いつものコンシェルジュさんと話が弾み今回は赤ワイ…
派手な青いスーツを着て、指には指輪をたくさんはめた50代くらいの精神科の先生から処方された薬を飲むとめまいがして気分が悪くなりました。 「この薬は合わない、…
久しぶりののんびりした朝です。 このところ 母の通院が重なったり デイサービスの日はお迎えに合わせたり 朝はバタバタしていました。 ちなみに予定があっても目覚まし時計は必要なくなりました。 しっかり寝ているので 朝も自然に目が覚めます。 それでも 今回は通院の日が近くなってしまったので リズムが崩れました。 近い方の病院は 今回は たまたま 待ち時間が短くてよかったけれど 遠い方の病院は 診療予約があるのでそれに合わせて かなり余裕を持って家を出て 診察まで待って 会計で待って 薬局でも持って 待ち時間が長くて疲れたのでした。 せっかく大きな街へ出たので 買い物とか食事とかしてから帰ろうかと思…
冬のイメージで木の実と毛糸のホワイトリース作りましたリースベースは小さな毛糸玉50個で作りワイヤーをかけた木の実やリボンなどをアレンジ キットはEns…
20数年前、うつ病で初めて心療内科に通院し、抗うつ剤と睡眠導入剤を服薬。 その後、減薬しながら4か月が過ぎたころ… また、 ・夜、一睡も眠れない・朝起き…
ご訪問ありがとうございます。 麻酔医と看護師さんの面談がありました。 アレルギーを聞かれて・・(9年前とシステムが変わっていました) 看護師さんからは、手…
初めて心療内科に行ったのは、20年ちょっと前のこと。 当時のわたしは恋愛関係のもつれで、心がボロボロになっていました。彼のことも周りの人のことも信頼できなく…
#今日のおやつはこれ まずは、今日のおやつはこれ。 チーズケーキです。 コーヒーをなみなみ淹れてしまいましたが(笑)チーズケーキと合っていて美味し…
アネです。持病で通院中の病院で翌月の予約をする時クリスマスイブしか空きがないですけど、大丈夫ですか?全然問題ないですよ、その日でお願いします美容室でカラーの予…
うつ病になって20数年。 今も心療内科に通院、服薬をしています。 お薬の量は発症したばかりの頃の3分の1になりましたが、まだ飲まなければなりません。 い…
本日12月5日、津山中央病院での3か月ぶりの外来でした。3日で5年というか、その直前、12月3日は移植から5年。5日が外来で希望休を取ったので、4日は仕事……ということは、3日は本来は「飲まない日」なのですが、それはそれ。ということで、日本
先月末、母が腰の激痛で歩くのも大変になりました。 これまでに通っている整形外科へ行ったところ、重度の坐骨神経痛との診断だったそうです。 腰への注射や電…
こんにちは✨離婚アドバイザー~いわたあさみです🌷第97話事故から2日経った朝起きると急に首から後頭部にかけて異常を感じる。まるで、鉄板が首の周りに貼り付いてい…
ご訪問ありがとうございます。 肩の痛みが増して、着替えも、シャンプーも辛くなって・・やっぱり整形外科でリハビリしてもらいたいと思って 最初に行った整形外科…
本日内科。映画レビューはまた次回に…すみません。 いつもはジジババしかおらん内科に、未就園児くらいの年齢の子が来てた。ふたり。きょうだいで。 二匹の小鬼が…
おはよーございます。昨日の朝晩ご飯鶏むね肉とターサイの炒め物ゴマ豆腐味噌汁ジャガイモ玉ネギ人参わかめネギ豚肉少々デザートはグリコのcoffeejelly←マイブームリピ中大きいので満足感あり^^買物イオンついでなので備蓄用ラーメンなど昨日も銀行へ預け替え分の定期しかしこの頃銀行さんサービス悪くなったね、粗品が質素、どころか昨日はなかった、金利up分、粗品をケチる、、、お願い、粗品も欲しいぃ~(笑)今日は通院と午後から排水管洗浄に業者さんがやって来る、キッチン浴室洗面所片付けておかねば、、忙しい~スーパーSALE50%OFFサクサクおいしい菓子バクラバミックス625gBaklava(AlBaba)月間ランキング19位各種クッキー焼き菓子セット(20246/5)アラビックスウィーツ豪華7種類38個詰め合...粗品も欲しい~(笑)朝、晩御飯買物
九星気学でみる 2024年12月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
はじめに“方位”というもののお話ですが、方位には【大吉方】【小吉方】【凶方】【大凶方】があります。旅行に限らず、転居・通院・通学・就職・開業等々…人間関係でい…
今日は、水曜休みの日。朝は、腎右嚢胞の術後経過検査でつぶれ、午後は肩のリハビリでつぶれた。 折角の休みなのに何もできなかったのが残念…。(泣き)唯一のグッドニュースは、MTBで移動できたこと。(*^^*) というのは、日曜からひどい腰痛が続き、動くこともキツイ状態だったからだ。ここにきてようやく痛みが少なくなってきて動けるようになったので、MTBで…
ご訪問ありがとうございます。 8月に、受診してから・・2回目心電図とレントゲンから・・心嚢膜の水は減ってきていると。前回の心エコーで・・結果として・・乳…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
ご訪問ありがとうございます。 術前検査で肺活量を測って 呼吸器内科11月の診察の時、CTとMRIの検査・・肺がんは問題なかったのですが、 肺活量の検査がう…
自分がアダルトチルドレンだと認識してから自分探しをしたくて書き始めたこのブログ。生まれた時からの環境や経験を順番に書いてきたのでこれまで書きそびれてしましたが…
雨のち晴れ 気温17℃ やっと、天気も回復する・・・でも明日から、また・・・ 冬は、日本海側は毎日が雲多し。 空が低くなります。 太平洋側から引っ越して来た私も、慣れて来たかな。 晩ご飯 私は、中華飯 みんなは、八宝菜とチャーハン。 チャーハンに、かけたほうが美味しいと思...
昨日昭和大学病院の通院の時に見掛けて撮って来た紅葉3枚です、綺麗に色付いていたので撮って来ました、 足は相変わらず痛くて普通に歩けません。来年の初詣に普通に行けると良いのだけど、これじゃ何処にも行けない、花の写真撮りたくても、ずっとお天気が悪かったのが晴天がやっと続く様になったのに、撮影に行けないのがとても残念です。...
面倒ではありますが、私に課せられた唯一の義務なので精神科に通院してきました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。