大杉谷から大台ヶ原山 2019.10.22-23 [日出ヶ岳1,695m]
近畿の秘境・大杉谷から百名山・大台ヶ原山を目指す。大阪から近鉄とJR、バスを乗り継いで登山口までなんと6時間。関西から北アルプスに行くより遠い。JR三瀬谷駅近くの道の駅から登山バスで登山口へ。紅葉には少し早いのか、乗客は少ない。バスの途中休憩で協力金の徴収がある。記念品の手作りキーホルダーを頂いた。12時、登山開始。断崖絶壁をくりぬいた道が出現。心の準備なしにいきなり秘境が始まる。大杉谷の名物は滝と吊り橋。屋久島とともに日本一雨が多い。水が造った渓谷が美しい。空から降ってくるような千尋滝は落差135mで、大杉谷最大。肩幅ほどの登山道をクサリを頼りに進む。黒部の水平歩道を思い出した。滑落事故多し。3時間余りでシシ淵。大杉谷といえばこの風景。まるで山水画のようで、勝手にパワースポットに認定。同じバスに乗り合わせた夫...大杉谷から大台ヶ原山2019.10.22-23[日出ヶ岳1,695m]
2022/12/07 20:00