メインカテゴリーを選択しなおす
昨日も日中は暑かったですね 雨のお知らせはありましたが 降りませんでした(;^_^A アセアセ・・・にほんブログ村昨日は母親の月命日 母親も好きだった定番の巻きずしを巻き お供え昨夜は満月 スーパーブルームーンでした 皆さんご覧になられましたかあいにく曇り空でしたが お月様見えました。満月には からだも 天然石の腕輪や数珠も浄化しました。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は 肩の診察予約日 2週間ぶりに...
夏休み最終日は雨も降りそうだったので午前中の早い時間に帰ってきました。今回の夏休みはすっかり高齢な母に甘えてしまいました。なんか今回とても元気だったんですよね。それを見て安心した?というかなんだかほんとに全部甘えちゃって・・・楽しかったですがちょっと反省と後悔をして夏休みが終わりました。次に行った時はもっと親孝行します!
娘、、今日も講習のはずですが、昨日の教訓で、うるさく起こさなかった 鶏のそぼろを得意の海苔巻きにしてなぜこんなに手のかかることをしたのかと自問自答しました😅 …
カッパ巻き大好き細巻き大好き今日の朝は友人の元へ緊急連絡でしたので大慌てで向かったのだけど朝ごはん前に連絡もらったもんだから食べずに子供達叩き起こしてお腹鳴る…
玄米手帖は「心と身体においしい玄米ライフ」がテーマのライスライフマガジン、お米好き編集長の宝達忍が玄米食の魅力をお届けします。 本日のおいしい玄米レシピは、お弁当用にもおすすめしたい塩サバで作る玄米巻き寿司です。 材料(...
【昨日書いたものです】今日は一日中家にいます。一歩も外には(バルコニーは別)出ません。なので荷物の片付けをしようと思います。この日(8/2)の晩ごはんはこちら…
喉が痛くて、体も痛い 咳をすると頭が割れるように痛いでも熱がないので、コロナではないんだろうか…高校生のお弁当 海苔巻き鶏つくね卵焼きマカロニサラダ海苔巻き…
メープル有馬でお昼を食べて、温泉に入って夕方4時までのんびりしたら、もう晩ゴハンを作る気がなくなったので、谷上のラムーに寄ってお惣菜を買って帰りました。なんのかんのと言っては夕食づくりをサボっています。←クリックするとブログランキングに移動します。二人だけの食事なので、なんとでもなるんですが、買ってきたお惣菜を食べるにしても野菜はなるべく付けるようにしています。ラムーで買ったのは穴子巻き寿司と肉団子、とり天あんかけです。全部で500円ほどでした。にほんブログ村ラムーのお惣菜@我が家
昨日は午前に府中で仕事のあと、そのまま帰宅。でも、家まで帰ってくるとお昼が遅くなってしまうので、飛田給の駅近辺で食べて帰ることにしました。調布で今日の授業で使うものを買う用事もありましたしね。 ランチを予定していたお店はオープンが12時なのでのんびり歩いて駅周辺を探検。「宝華」というニューオープンのお店を見つけました。中華料理屋さんのようですが、メインはラーメンみたいな感じ???...
今朝起きて主人は昨日洗って干しておいたゴルフの色々をせっせと片付けてベランダ掃除私はいつもの朝のルーティンのモップがけと拭き掃除をして気になっていたポトス...
Nちゃんのビアスタンドへ飲みに行くのにあてにいなり寿司と巻き寿司を作りました。どうしてお店へ行くのにあてを作るか謎ではありますが、まあそういうものです。そ...
手抜きですステーキ丼買ってきた ******************************** 海鮮巻き寿司といろいろプレートランチ *********…
ご近所B高校日本語クラスのファイナルテスト採点ボランティアに参加
この9月からはとうとうるうるうも高校生(14歳だけど)!!るうるうも通うことになる近所(一本道車で3分)B高校うちの学区は日本語クラスがあって、B高校の日...
具材たっぷり韓国キンパを手作り。海苔は重ねて使うのがおすすめ
今日の晩御飯今日もまた韓国キンパを作りました!先日作って、その手軽さと、冷蔵庫にあるもので作れるのが気に入りました。あと、今日のような休日にはちょっと早めの時間、4時頃から作って置いておいても大丈夫なのも後々が楽なのでいいです。韓国キンパを手作り私は結構具材をたっぷり入れます。今回は、牛肉、卵焼き、たくあん、人参、キュウリで。前回は豚肉を代用しましたが、今回は牛肉で。前回作った甜麵醬の代用品を冷蔵...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温20℃/最低気温14℃曇りのち晴れどんより曇った土曜日です。そのうち青いお空ものぞくみたい~今...
日本★大阪|おうちごはん☆【こどもの日】(2023.05.05)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月5日(金) 今日昨日の晩ご飯。こどもの日は、3時のおやつに柏餅、晩ごはんに巻き寿司、稲荷寿司と鯛の塩…
お出かけ日和・・・でも、どこへ行っても人・人・人 😩 ランチは・・・
今日は、お出かけ日和 と、いうことは ?? どこへ行っても 人・人・人 😩 ランチ、どうしょう ? 近場しかない と、いうことで・・・ わら天神南隣の「大力餅」で・・・ 老舗のうどん屋さんで 人気のお店 お昼前に、お店へ・・・ ところが、すでに並んでいる人達が・・・ こんな日は、どこへ行っても同じ 待つしかない 😞💨 ところが、タイミングよく お客さんの入れ替わりで 少し待っただけで、席へ・・・ 店内は、てんやわんや いつもなら、すぐに出してくれるお茶が・・・⤵️ 今日は、お茶の前に注文となり・・・ 主人、助六セットを ラッキーなことに、1人前だけ残っていたんです 嬉しそう 🎵 私、天とじうど…
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温22℃/最低気温13℃曇り時々晴れ変なお天気~昨夜は、地鳴りがするほどすんごい~雷~(´;ω;...
夜は、デパ地下グルメメインで・・そして、ちょっと手作り 😃⤴️
夜は デパ地下グルメメインで・・・ そして、ちょっと手作り 😃 大丸地下1F「ニ傳」の かつおのタタキ、鰆の生姜あんかけ そして、手作りの ホタテ貝柱と三つ葉のかき揚げ 若竹煮 〆は 「京樽」の ネギトロ巻き、穴子巻き かつおのタタキ 「ニ傳」の人気料理 薬味は刻みねぎ、しその葉、千切り生姜 ポン酢に紅葉おろしで・・・ たっぷりの薬味で、さらに美味しく 😃 わが家では、+にんにくスライスで・・・ 鰆の生姜あんかけ 鰆、カットした筍、わらび、椎茸が、花ふ・・・ 鰆には、軽く下味が・・・ それを蒸して・・・ その上から、生姜の香りがする 餡+千切り生姜のスライスが、たっぷり 味には、刻んだ木ノ芽が…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は暑いくらい、 お布団干したいけれど花粉がピーク? 残念 夫の咳が花粉原因だとしたらね、、 今日は断水 なので朝食は とろろ御飯だけ(笑) 夫、、これ、味ついてる? ついてるよ、、 ん???(笑) 後片づけも忙...
日本食の代表、鮨 すしもうアメリカの市民権獲得のSUSHIでありますが、まだそうではなかった20年以上前の話。🍣帰国した時にスーパーで買い...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日のお昼は、コープから届いた巻き寿司1本を半分こ 園 その後 ミニあんパンも頂きました。 作らず食べれるからと出来合いのもので済ませたけれど、やはり、、、 今回届いたものは、、 2096円 ミニトマトのミニ栽培セ...
昨日、息子から電話があり木曜日は会社を休むので小4男子、いや明日から小5男子だけど始業式が終わったらこの男子と一緒に出掛けるよと言ってきましたきっと喜ぶでしょうずっと私たち夫婦と過ごしていてたまに近所の同級生が来て一緒に遊ぶくらいだったので退屈だったことでしょうそれでもくっ君のお世話も家の中の掃除も積極的にしてくれました覚えたての英語で「ハウスキーパーだね」と笑って言う小4男子素直に育っていて両親の...
こんにちは 今日は暖かいを通り越して少し暑いです 春というより初夏 少し動くと汗をかきます 桜も最後の週末かと思い少し車を走らせてみましたが少し遅かったのかな 赤色が濃くなってきていたし花び
奥園壽子さんの巻きす不要の巻き寿司 昨日の朝は、奥園壽子さんのYouTubeで見た巻きすの代わりにサランラップを使う巻き方で巻き寿司を作りました。 私は巻き寿司が苦手で上手く巻けたのは、これまで1回く...
休日、晩ご飯、今夜は・・・なんと老舗「二傳」の料理で 😃⤴️
休日、晩ご飯 今夜は、主人が購入したデパ地下グルメ 「二傳」の酒の肴セットで・・・ そして「京樽」の巻き寿司で・・・ 「二傳」 京都の老舗割烹料理屋で 人気のお店 酒の肴セット 😃⤴️⤴️ 煮物は、長芋、湯葉、穴子豆腐、花ふ きぬさや 全て、やさしい味 穴子豆腐は、手間がかかる料理 だし巻き玉子 出汁がきいていて、美味しい 😃 サーモン幽庵焼き しっかり味が、付いている 蓮根えびはさみ揚げ 蓮根に、カットえび、大葉をはさみ 天ぷら粉を付けて、揚げたもの・・・ +塩、粉山椒があう 鱧の子、三段流し 貝柱、きゅうりの酢の物 細長く、うすくスライスした きゅうりで、ホタテを巻いた酢の物 ホタルイカ、…
またイナってしまった・・・ww(by ルパン、石川五右衛門風w)。 小さいけどボイルの小エビ、こういうのはきっとサラダ用なんでしょうが手に入ってみたらサラダなんて洒落たものにはアタシは縁遠いことに気がついたw。 家内二人とアタシ一人だと視点が違う。 だいたい、今はレタスなんてないんだからw。 どうやって食べようかと考えた。 麻婆豆腐みたいにしてもいいかも知れません。でも豆腐は毎日食っているw。 そうした...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温15℃/最低気温5℃曇り一時雨雨が、シトシト降る朝でした~で今日のお空は、どんより曇っていつで...
お元気ですか 元気と酢飯が有れば何でも巻けます 1本巻き寿司 レシピ ・酢飯 2合 ・のり 3枚 ・きゅうり 黙って1本 ・ゆでだこの足 黙って1本 ・はまち刺身用 黙って1本 以上 酢飯 1本きゅうり 黙って巻いていきます う~ん四角いけれど上手に巻けました 1本ゆでだこ足 黙って巻きます 切り込みでまっすぐに やっぱり四角いけれど上手に巻けました 1本お刺身用はまち 黙って巻きます でかい はまち はみ出す 巻ききれませんでした しかもはみ出し過ぎです 結果発表 見た目それなり 元気ですか 元気と酢飯があれば何でも巻けます しかしその酢飯の味が薄いと 巻き寿司は美味しくありません ありがと…
ベジ晩ごはん記録 一昨日の晩ごはんは、久しぶりに巻き寿司! よく考えたら今日はアメリカは3月3日、ひな祭りですね🌸 日本の皆さんのSNSを見て気づいた😂 クリスマスに作った時の すし酢 が残ってたから ひな祭りとは関係なくお寿司作ったけど 😅 巻き寿司用の海苔じゃないから、...
先日、米国政府エネルギー省から爆弾発言が飛び出しました。 「新型コロナウィルスは中国から流出した。」と。 あれ? トランプが「武漢ウィルス」と呼んだ時、「その確証はない」なんてバイデン政権は言っていたはずです。なにを今更なんでしょう。 しかも発言の出所はエネルギー省? CDC(アメリカ疾病予防管理センター)辺りが言うならともかく、いったいエネルギー省がコロナとなんの関係があるのか。 エネルギー省...
その昔、「すぐやる課」なんてアイディアがありました。 千葉県は松戸市の市長になった人が当選後に発案したものです。 それまで、「お役所仕事はやたらと遅い。ノロマだ。」なんて批判が当たり前のようにありましたから、それを改革しようとしたのでした。 「すぐやるお役所だ」、と。 その方の名前は「マツモトキヨシ」。 やがて「マツキヨ」なんて名前で全国展開するドラックストアチェーンになります。 すぐやることは...
拍手コメント、リクエストいただき恐縮です!www 大変光栄に存じますw。 あ、あー、、、でも、もう食べちゃったw。 昔の写真フォルダを探してみますがあるかどうか。 正月のお節料理の写真ばっかw。 こういうワンクッションができない。「ちょっと食べる前に写真を撮っとこう」てのがアタシはなかなかできないのです(欝)。 まあ、まだイカの残りも冷凍してるし、海老も梅クラゲもあるのです。 同じメニューを作ればいいん...
休日はチラシ寿司を作りました。 アカイカが手に入ってたのです。 最近はちょっとだけ安くなった。100グラム398円はしていたものが350円。 同じイカでもこれが全然違うのです。すごく美味しいものです。 アタシはこのアカイカというのをずっと知らなくて、知った時には「人生、損してたなあ」なんて思ったものですw。 ネバっとした食感とサクっとした歯ごたえあってイカにもイカらしい味わいがしますw。 ぶ厚い身ですから...
【晩ごはん】お寿司屋さんのお寿司をテイクアウト❤️にっ多@神戸市須磨区(須磨駅)
鮨 にっ多 鮨 にっ多山陽電鉄須磨駅南側正面の角にあるお寿司屋さん。新鮮なネタは神戸中央卸売市場より毎朝仕入れます。お...shop.sumaura.…
巻き寿司弁当&今日の御出勤ごぱんは、ローストビーフカスクルート
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温8℃/最低気温-1℃晴れちょっと寒さも和らいで~ええ天気です~(*^^)v花粉も合わせて、暴れ...
こちらアメリカは日本に1日遅れでバレンタインデーが来ました。 北風が吹き、寒い1日でした。 バレンタインとは関係ありませんが、このケーキみたいなのが朝ごはん。 パンを焼こうとしたらイーストがない。 冷蔵庫が壊れた時に、オットにイーストまで捨てられていました。 何もイーストを...
こんにちは✋記事の更新が遅れています💦💦今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_丹波から地道で三田西まで行きそこから高速にのり宝塚インターで降りスーパーへ立ち寄り帰宅🏠🚙急いで夕飯の用意です🌃🍴焼きそば青のり、天かすをちらしてマヨネーズを掛けました。
ブログにご訪問いただき、どうもありがとうございます。2月3日は節分の日、恵方巻は食べましたか?私は無事に、無言でしっかりと食べることができました。絶対に鬼をやっつけてやると、心を強く持ちながら黙々と食べました♪一ツ星タマリエねこぱん卵がたっ
株価が大暴落する程の大問題。寿司だけでなく外食するのが怖くなる
節分の日一日遅いですが、これは昨日の晩御飯です。巻き寿司を買ってきました。でも節分だからという訳でもなく、もともと最近私は巻き寿司を食べる事が多くなっています。パクッと一口で食べやすくてお米とおかずが一緒に食べられるし。旦那がいない一人晩御飯の日とか時々会社での自分のお昼ご飯用に買って食べたり。週に1~2回は食べていますが、巻き寿司ってどれだけ食べても飽きないのが不思議です。ちなみに節分では1本の巻...
いや、拍手コメントいただきまして。とても遠慮がちに(笑)。 別に気にされるようなことはございません。 皆様の欄ですのでご遠慮なくコメントをいただけましたらありがたい。 アタシはたいていのことは受け容れております。 おい! お前の暴言で不逞宮家が自殺したらどうするんだ! はい。 そこは背負ってまいりますともw。 大丈夫ですwww(笑)。 秋篠宮や美智子のようなクズ皇族は我が国から放擲しないといけません...
2023年の節分の恵方巻です。以前は、セブンイレブンの恵方巻や、お寿司屋さんの恵方巻を、親戚が買ってくれて、一人辺り3本も、いただいていました。それが、ずっと恒例だったのですが、いつまでも、永遠に、当たり前に、続く事では、無いのですね。今思えば、毎年記念撮
恵方巻、子供の頃は知らなかったわ~。 どこの地方の風習ですか? ここ愛知県でも、 いつの間にか、ブームとなり、 今では2月3日、supermarketでも大売り出し。 でも、私は買わないの。 子供の頃から慣れ親
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。今年の恵方巻き刺身用の鯵2尾が手に入ったので、ひと足早く、恵方巻きを作ることに。実は残りご飯。チンして、寿司酢と炒りごまを混ぜ、冷ましておいて、、。鯵は捌くところからです。2尾で、恵方巻
ラスカルです。 今日は節分。 そして明日は立春ですね。 暦の上では春ですけど、まだまだまだ……寒い日が続きます。 早く暖かくならないかなぁ。 皆さんは豆まきと巻き寿司の用意はされましたか? 私はタイトルの通り、結局巻き寿司は買いませんでした。 お寿司は好き...
こんばんは なかやへお越し下さった皆様、皆さんありがとうございました 恵方巻?巻き寿司です 昨夜、ちゃんと巻きずし作りました けど、恵方巻ではございませ…
明日は立春その前日の今日が節分今日で冬が終わり明日から春そして新年なんですよね♫鬼は外 福は内ぱらっぱらっぱらっぱらっ豆の音鬼はこっそり逃げていく♫鬼は外...