メインカテゴリーを選択しなおす
成田空港近くのさくらの山公園にお花見に行きました。この公園は、離陸する飛行機が大迫力で見ることができるので航空ファン人気のスポットです。特にこの季節は、桜と飛行機のコラボ写真が撮れるので望遠カメラを構えた人でいっぱい。桜も満開でした。わたしも飛行機と桜のコラボを楽しむことができました♪今回のお花見のモデルさんもドール&ファッション パーティースタイルセット のバービーさんです。最近のお気に入りなので♪...
桜の時期なので…翌日に飛騨川をお散歩🎵こちらは…まだ2.3分咲きくらいでした🌸また、一緒に下呂温泉に来ようね🎵帰りに長久手市にある…天然酵母小麦を使った「つばめパン」へ…テラス席犬同伴OK(マナーパンツ必要)目の前の公園の桜を見ながら軽めランチ☕ママさんは…レモン香る塩ダレ豚カルビサンドをCHOICE⬆️さすが人気店だけあり…天然酵母パンめちゃくちゃ美味しかったです😋パパさん用に食パンも買って帰りました🍞結構日射しがあったのですが…ガーデンパラソルがあったので快適に過ごせました✨桜の時期を過ぎたら…そろそろ熱中症に気をつけていかないと✊外は風もありそんなに暑くなかったけど、車中は冷房を入れないと暑いく...飛騨川の桜と桜見カフェ☕🌸
総合公園の桜も良い感じに。平塚市がオフィシャルクラブパートナーに。第9節からだけど←色々と勘繰ってしまうね(爆)アリバイ工作じゃないことを願ってます。一戦...
大阪・造幣局の桜の通り抜け~ 2025・4.7(月) 昨日は事前申し込みをしていた造幣局の桜の通り抜けに行ってきました♪ 令和7年4月5日(土)〜…
1週間ぶりの仕事復帰。4月初日から休んでしまって事務に入ってくれてる娘には迷惑かけっぱなしでした。仕事から帰って、犬達とお散歩今日はまた違う公園なんだけどこち…
こちらは土曜日の桜敷物とお弁当持参で花見に来るくらいのちょっとした公園なんですけど。。。歩こうと思ったら来れるんだけど私も病み上がりだしビスコの脚も心配なので…
こんにちはさて、昨日日曜日はそれなりに私も復活したしビスコも脚気にしなくなったので散歩がてら近所の公園へ向かいます。ヒャッホー!土曜日より明るい分桜もうっすら…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数68毎年、友人ぎゃるえつとお花見してますが今年は、埼玉県のさきたま古墳公園に行ってきました。メインはお花見ですが、気になっていた、ゼリーフライと、ふらいを目当てに午前中は、水城公園(すいじょうこうえん)と忍城(おんじょう)を中心にぶらぶら街歩きしました。上野から一時間、行田駅に着...
春の陽気に誘われ、近くの公園まで散歩がてら出かけて、ベンチに座って缶コーヒーを片手にブログを書いています。 目の前には満開の桜。 柔らかな日の光に包まれるな…
おつかれさまです。 末広涼子(すえひろがりりょうこ)です! 自称:会社員です。 運気は全然、末広がらない。 先週末、「しながわ花海道」でお花見をしました。 2025年4月5日の様子です。 「しながわ花海道」は、勝島運河の防潮堤のフラワーロード。 約2km続くの花畑には、四季折々の花が咲き誇ります。 最寄駅は京浜急行線「立会川駅」。 この雰囲気がたまらない。 お花見は目黒川より立会川よ! 駅前の坂本龍馬像から徒歩3分くらい。 坂本龍馬像がある「北浜川児童遊園」も桜が綺麗なんだけど、「しながわ花海道」はこんなもんじゃないわよ。 ここが「しながわ花海道」の入り口。 そして、これが「しながわ花海道」!…
先週ぐらいから、桜が一気に咲き始めましたね🌸昨日は、私もお花見をしてきました✨やっぱり桜は、何度みてもきれいだな〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仙人彼氏とポンコツ彼女のクスッと笑える日常を描いています! 『インスタグラム』もやっているのでよ
旦那は只今リモート中この合間にブログ更新してしまわんと内緒にしてるもんやから、なかなかこっそり更新できへんいや、旦那の悪口はないんだけどね~読まれるのはなんか恥ずかしいからささてさて母の代わりに今年もいっぱい桜見るで~とこの日は友達誘って、奈良天理教敷地内にある有名な枝垂桜ここも母と生前見に来たなもうあれから6年だなんか前回見た時より、桜も老化が進んだんか、全体的にしょぼくなったような~?お互い年とるよね~この日も青空でやっぱり桜に青空は合う合う天理教のちょっと趣のある建物とも合うね~枝垂桜はちょいしょぼかったけど、それ以外の桜は綺麗やったそのあと、新しく出来た道の駅なら芸術文化村へ連れて来てもらうザ・奈良だわぁ~(笑)へぇ~こんなものも奈良で作ってるんやってのもあって奈良もね、宣伝不足だと思うのよ地元に...母と見た桜
こんにちは!桜の命は、本当に短く、はかないですよね。桜が花びらの絨毯を敷き始めました。週末がお休みの方は、桜吹雪の中の満開の桜は楽しめましたか? さて、本日はAさんのリサイクル品をご紹介します。左からネクタイ(紺系馬柄)GIOVANNI ROSSINI、ネクタイ(グレー
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。向麻山公園(徳島県吉野川市鴨島町)を訪れました。毎年神山町などの名所を回っていると、道中山の上に沢山咲いているのが見えていつか行ってみたいなと思いながら、ようやく初訪問です。桜は1日で何か所も回っていると、だんだん飽きてくるというか「また来年でいいか」となってしまっていましたこんなにキレイなら毎年来ないといけませんね。3日の時点で花びらが舞っていましたので、も...
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります祝:オオタニサン 4号 2ランホームラン多摩川左岸(東京都...
今朝、甚六桜を見に行ってきました! 勝沼ぶどう郷駅に咲く桜なので・・・ 電車も来ます! 通勤で使っている人たちは毎日楽しめて良いな~! 満開でしたよ! 綺麗でした! 南アルプス連峰も綺麗
ようやく満開の宇都宮、再びご近所周りを撮り歩き。 【 FJ-RT 第一公園 】 ☜ 散り始め 【 FJ-RT 第二公園 】 ☜ 満開 今年の第一公園と第二公園は昨秋に思いっきり剪定していたのでどうにもショボい・・・ 【 FJ-RT 第三公園 】 ☜ 八分咲き
桜が満開のお天気の日 無事にお見送りすることができました。 しばらく留守にしていたこちらも再開したいと思います。 ここに残すことをずいぶんと迷いましたが少…
満開を迎えつつある金沢の夜桜スポットを回ってきました【金沢城・主計町茶屋街・石川県立図書館】
全国的に桜が満開を迎えていますが、北陸でも今週末から来週に向けて満開になるとみられています。金沢市の人気観光地・兼六園や金沢城でも観桜期のライトアップが始まるなど、夜の桜も見ごろになってきました。先日は夜桜スポットである金沢城・主計町茶屋街...
出張撮影カメラマンがおススメする石川県のおすすめ桜撮影スポット10選
今年もじわじわと春に向かってきました。やはり春と言えば桜&花見ということで、石川県内の多くの桜スポットで撮影をしてきたカメラマンがおススメする桜撮影スポット10か所をご紹介します。ド定番からちょっと渋いスポットまでありますので、良かったら参...
日曜日 雨予報だった名古屋も 曇りから晴れへ 主人とお散歩がてらスーパーへ行った帰り道 公園の桜が目に入り 少しだけお花見することにしました そうそうビールを買わなくっちゃ! と言うことで
ごぼう天うどん 九州 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 佐賀城の櫻初見参1日に頼んで やっと6日にとどいた、、九州名物ごぼう天うどん あご出汁。初見参、 パッケーシはこんな感じで2食はいってます。1080円送料込み ごぼうチップという感じの天ぷらがはいって、あご出汁が甘くておいしくて 優しい ...
こんにちわんこ。ママリンはすっごく後悔したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。先日ベゴニアやゼラニウムをテラスに出しましたが→作戦変更早まりました。とっても天気がいいのに気温が低いです。 これはご近所の桜です。日本の桜みたいで綺麗ですね。昨夜は0度近くまで気温が下がりました。霜こそ降りませんでしたが、せっかく出てきたベゴニアの芽と買ったばかりのゼラニウムの一部が...
Amazonギフトカード(Eメール送信,携帯電話番号にも送信可)-お礼、お祝い(Amazonベーシック) Amazonギフトカード Amazon Amazon Fire TV Stick HD 大画面でフルHDの楽しさを簡単に ストリーミングメディアプレイヤー Amazon Amazon にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中スイーツ好き ランキング参加中旅行記 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代
おはようございます4月に入っていろいろとバタバタしていたのですでに燃え尽きそう・・・早くも五月病になりそうです。とりあえずドトールでブレイクしてきました桜のミ…
土曜日の夜に大和郡山市のお城まつりに行って来ました。 旦那が仕事から帰って来て夕飯を食べ終わった時に、時計を見たら20時でして... もしかしてまだお城まつりやってるんじゃない?となり、ググってみると21時までだったので、夜桜見物行きましょ!となりました。 出店も沢山出てましたよ~ 結婚して一番最初に住んだのは大和郡山市でした。その時に自治会でお城まつりの時代行列のお手伝いをした記憶があります。 旦那の実家も以前は大和郡山市にあったので庭みたいなもんです😆 2026年の大河ドラマは『豊臣兄弟』ですよね。 郡山城は秀長の居城としても有名です。 来年の大河ドラマはちょっと楽しみです(旦那は毎年大河…
余の名は大教授ルーク天才頭脳集団ネオアイラの総統である!!本日、いい天気ですが、黄砂の飛来でどんよりとした天気・・・実に暑い温度計が言うには27℃あるそうで・・・夏の作業着に着替えて作業しております^^;)さて、3月20日(木)春分の日の話それでは行っ
とってもいい季節の桜を愛でる日々心穏やかに過ごしたいのに トランプショックで 株価大暴落がっくり がび~ん です個人的には「売らなければ損失にならない」と割り切って 気長に待ちます 投資信託の分配金は激減ですが政府が進めた新NISAで投資を始めた人達初めての試練でしょうかすんなり いきませんよね我が家の近くの公園も 桜がピークを過ぎたようですちょっと 行ってきましたゴンさんと この桜並木を歩きました...
おはようございます~♪ お天気はいいけど、風が強くて 帽子が何度も飛んでいきました。 散っていく桜の向こうでトウカエデが 芽生え始めました。 黄色い葉っぱがだんだんに緑に
←ポチッとお願いしますにほんブログ村ぐっちゃんの自宅から徒歩10分の所に、日本最初の本格的な都である藤原京の跡地があることは何度も説明していますよね。夏は蓮の花、秋はコスモスが一面に咲くことで有名ですが、春は桜と菜の花なんです。蓮畑やコスモス畑が広大な原っぱの一部、どちらかというと中心から南側に存在するのに対し、桜は道路を挟んだ北側の池まわり、菜の花はさらにその北側に存在します。Googleearthの写真で見るとこんな感じ。菜の花畑は一番北側、その近くにある四角い池の周辺に桜という配置です。桜側から見ても、菜の花側から見ても、まあ美しいこと。ウエディングドレス(風?)の衣装で写真を撮っているカップル(とカメラマン)もいました。会話を聞くと、中国人のようでした。正直、桜はこの週末がピークで、次の週末までど...藤原京跡桜と菜の花が満開
うなぎを食べた後は、腹ごなしに散歩でもしますか、と咲き始めた桜をみながらぶらぶら歩きます。上大岡から京急に乗り、弘明寺駅で降ります。透析後なので坂を登るのはしんどいのですが、京急弘明寺から市営地下鉄弘明寺に歩く花見コースは下りオンリーなので楽。弘明寺でお参り。時は3月28日、まだ桜満開ではないので、参拝客も少ないです。参道の階段を降りて、弘明寺商店街へ。商店街なかほどで、大岡川。桜の名所ですが、五分咲といったところですかね。木によって開花に差があります。この木は八分咲くらいかな。満開になると多くの横浜市民で賑わう場所です。おやつに、ベーカリーデュークで弘明寺あんぱんを買って帰りました。[弘明寺~大岡川]にほんブログ村弘明寺から大岡川へ、五分咲の桜で花見散歩2025
毎年お馴染みの枝垂れ桜枝垂れ桜は魅力的朝陽が当たり始めて。。。類似画多し(松本市)4/8(火)今日は日中気温が上がりそうです桜の開花が進みそう🌸🌸★あがたの森公園の枝垂れ桜②🌸2025
先日、久しぶりに国会図書館に行ってきました。3年ぶりに行ったので、行き方を忘れてしまい、1ブロック隔てた東京メトロ丸の内線・国会議事堂前で降りてしまいました。本来の最寄り駅は永田町になります(ただし、有楽町線以外の路線では永田町駅の有楽町線ホ―ムを経由してかなり歩かないと...
←ランキングに参加しています。開花宣言が出たと思ったら、あちらこちらで桜が咲いていますが生憎の雨風で吹き飛ばされて花も散りそうと心配でしたが桜は強いですね。定…
桜、というと白っぽかったりほんのりピンクだったり、桜色なんて言葉がある通り桜独特の色合いがありますよね。つい先入観で赤いと桃だ白いと梅だなぁんて言ってしまいがちですが、最近ネット上で見た「梅・桃・桜の見分け方」の記事を見てから「ちょっと待てよ」と一息置くようになりました、以前よりも。
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その2
桜が咲きはじめました。3月のある日の早朝の戸川ダム公園、道の駅たからだの里です。準備ができてます夜桜の準備やらこの季節に開催される祭の準備やら。目の前には…アイガモさんは朝食中ですが……椿の花っぽいのが浮いています。なんでこんなもんが?ところで諶之丞て何や
竜巻が発生した中旬 寒い日が続いていたのに、一気に 25℃ になった中旬 竜巻があちこち発生して、南部では死者も出たほどの大きな竜巻だった その後も何度も竜巻が発生したり、天候不安定で寒暖差が激しい 停電も2回あった それでも散歩に、またオ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日に日に日暮れが遅くなってきました。(午後6時38分自宅よりスマホで撮影)今日は魚の日^^“お刺身にもなる鮮度です”と書かれたマイワシをカレー風味で食べやすいかば焼きに。しょうゆも足して、白いごはんにぴったり。今日も新じゃがいも、新玉ねぎを使った、ジャーマンポテトを副菜にいただきました。4月7日のメニュー・いわしのカレーかば焼き・ジャーマンポテト・わかめとカニカマときゅうりのレモンマヨサラダ・豆腐とほうれんそう、えのきだけのみそ汁・ごはんジャーマンポテト新じゃがいもはほくほく、新たまねぎは甘くてやわらか。☆じゃがいもは皮をむいて薄めに切り、ラップをかけてレンジで7分通り加熱。オリーブオイルで新玉ねぎ、ベーコンとともに炒め合わせ、塩、...おいしい魚おかず♪いわしのカレーかば焼き&ジャーマンポテト
昭和大学病院ソメイヨシノ桜並木綺麗に撮れてた手持ち写真です、ソメイヨシノの記事はこの辺にしようと思っていたのですが、写真が結構綺麗だったので。載せないと勿体ないと思いまして、載せさせて頂きました、この日やっとお天気に恵まれたので良い写真が撮れました、今頃は葉桜か桜吹雪かな、丁度良いときに行けて良かったです。拍手ありがとうございました。...
相生山の春の花。梅、ヒサカキ(姫榊)、桜、ツツジ類・・・と続いて、次は誰かな? 展開し終えた緑の中に、ミヤマガマズミ(深山莢蒾)❢この種では一番先に咲く、相生口からも近い谷筋の株。近づいて、真っ白と微かなピンク、蕊の可憐。退いて、光と影の変化と造形。 ガマズミの中では唯一の、爽やか甘い匂い、今年も会えました。 by アイ...
にほんブログ村 入学式だった学校が多かったようですね我が家の前を真新しいランドセルを背負った子供と🎒父母の方が楽しそうに歩いていました私の時代は黒か赤しかなか…
『こがさかベイク』さんが、鶴川駅前にあります。以前、バケットの日記を上げました。今回は『桜パウンド』や『期間限定の季節のケーキ』や『紅茶のジャム』を季節が変わらないうちにご紹介させていただきます。定番や季節のパウンドケーキです。今回は『桜パウンド』を選びました。季節のケーキがお店を入って左手のショーケースの中に並んでいました。手前左の『紅茶と甘夏のタルト』『アプリコットとピスタチオのタルト』が季節...
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村北天の星と艶やかな黄梅院の枝垂れ桜…2025.04.04Nikon Z9 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
いつもの公園に行ったものの悲しい出来事がありました。 強風に煽られてふわっと帽子が池の中に落ちてしまったのです… 気がついたときにはもう帽子が沈んでいく姿が…