メインカテゴリーを選択しなおす
#桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夜桜通り抜け 神戸市立王子動物園 神戸市灘区王子町3-1 王子公園駅
2025/04/10 00:44
桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
桜花爛漫〜♬…と…ネモフィラのリース
今年も…職場の桜が満開になりました〜(*^^*)まさに…桜花爛漫〜♬その美しさに出勤前に足を留めてしばし見惚れていました〜❤️そして…花びらが風に舞う姿も…た…
2025/04/10 00:39
Fre生活252日目 〜株価の下落は気になりつつもお花見に行った日🌸〜
午前中の空は青い。いつも午後からしか出かけないので、青い空を見られるのはとても貴重✨️ 濃い青空に満開の桜がとても映える。 朝からお弁当作り 今日は朝からお弁当作り。昨夜、中の人からお弁当を持って午前中からお花見に行こうという提案があったので、いつものオートミールは食べず、コーヒーだけ飲みながらお弁当を作る。おにぎりは大きめに作るので、いつもより1割増しくらいの量でごはんを炊く。ごはんを炊いている間、たまご焼き、ソーセージ、焼きさつまいも&にんじんを作る。ほぼ出来上がったところで中の人が起きてくるが、いつもより起床時間が早いので眠そうな顔をしている。 お花見へ どでかおにぎりを握り、おかずをタ…
2025/04/10 00:32
年度始めから、なんやかんやと
ちょっと慌ただしい此頃です('∀`) なので近場でパチパチやってます…そろそろ横浜公園行きたいんですが…。 (↑画像はLUMIX G100D / LUMIX G 12-32mm - 12mm F5.6 ISO250) 1つは健康関連。 先
2025/04/10 00:26
も一度SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II+LEICA SL3を試す
開放で寄りに寄った時の暗い部分のディテールがイマイチに感じる24-70mm F2.8 DG DN IIとSL3の組み合わせ。 当然ですが高ISOだともう全然でして(^_^;) 先日も行った日野公園墓地の傍にある桜並木にもう一度行ってきまし
2025/04/10 00:25
春がいっぱい&パーとグー
にほんブログ村 春がいっぱい春の陽射しで日向ぼっこ義娘がこんなTシャツを買ってきました背中の2パグパーとグーでパグパグ好きの孫が着るのが楽しみです❣️にほんブ…
2025/04/10 00:09
桜も雪柳も満開🌸✨もう1個おやつ欲しい犬🐶スマホでクーが動クー?!
あんことゆかいな仲間たち(日記) – 2025.4.2 ㈬ – なこです😊 雨が止んだので、お散歩に行くことが出来ました🐶☺️ 桜満開です🌸 綺麗ですね😊 いい感じの写真撮れました🐶✨🌸 (function(b,c,f,g,a,d,e){b
2025/04/10 00:01
モモちゃんからも桜便り♫
美郷町のももちゃんからも綺麗な満開の桜便りが届きました自然がいっぱいの環境でのびのびのももちゃん良いなぁ〜です❤モモママが定期的に購入してくれるお里厳選のチキン南蛮酢地元や関西のお知り合いにも好評のようですなんか嬉しいな
2025/04/09 23:59
葉牡丹の花が咲いた🌼✨お花見したいけど寒すぎ🥶おやつが無くて愕然とする犬🐶
あんことゆかいな仲間たち(日記) – 2025.4.1 ㈫ – なこです😊 葉牡丹の花が咲きました🌼✨ かわいい💕 春がきたなぁって思います☺️ これも菜の花の一種みたいですよ😳 アブラナ科アブラナ属の黄色い花🌼 似てると思ててん🤭ホンマヤ
朝夕散歩。
今日の朝「ターボ兄ちゃん、なかなか来ない」玄関前で兄待ち中、、、やっと出たきたけど、そこで止まらないでここ最近、散歩行こうとしてもすぐ出てきてくれないターボ母一人は不満かなんとか朝散歩行けましたお昼寝タイム今日はちょっと暑かったのか、涼しい廊下前でグッス
2025/04/09 23:54
2025舟渡桜まつり、大盛況
舟渡桜まつりだ。今年も浮間公園に祭りの季節がやってきた。毎年のことだが、いやぁ、相変わらずの大賑わいだ。あっちもこっちも人、人、人でごった返してる。桜も満開、天気も上々、お祭り日和ってやつだ。どこからともなく聞こえてくる笑い声に、屋台のフランクフルトや唐
2025/04/09 23:48
肩とお尻のリハビリと桜とスイム練
今日は、水曜休みの日。リハビリが11:20からだったので午前中に大物の洗濯をやっつけた。洗濯が終わったら、休みにもかかわらず仕事のフォローをし、気が付いたらリハビリの時間が迫っていた。 慌てて家を出て小径車で整形外科へ。ギリギリの到着で何とかリハビリに間に合った。(;^ω^) 今回は、肩とお尻のリハビリ。 肩の施術をやってもらっている…
2025/04/09 23:14
両親と花見
両親と一緒にお花見に出かけました。今年は今日で二回目のお花見です。母が歩けるのはほんの少しなので、桜を車の中から見ることができて、駐車場からほとんど歩かなくても桜が楽しめる場所を2か所周りました。どちらの場所も桜は満開で、人出がとても多かったです。毎年行
2025/04/09 22:46
春を感じる
姫路城の続きです。 水堀に目をやると、 カルガモが4羽ほど泳いでいました。 手前にちょうど桜の木があったので、 前ボケにして春を感じる一枚にしてみました。 水面がキラキラしていたのも綺麗でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
2025/04/09 22:21
朝の陽射し射す…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村桜に射し込む朝の陽射し…2025.04.04Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
2025/04/09 22:07
くよとの枝垂れ桜
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村 くよとの枝垂れ桜の一部を切り取ってみました。2025.04.04Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
2025/04/09 22:06
粉雪のように舞う桜 春の別れ告げる宮島
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2025/04/09 22:04
愛犬と行く桜が満開の奈良県田原本町唐古・鍵遺跡史跡公園(令和7年4月9日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、令和7年4月9日(水)に、愛犬🐶と桜が満開になった奈良県田原本町にある桜🌸の名勝「唐古・鍵遺跡史跡公園」に見てきましたので紹介します。 なお、唐古・鍵遺跡 史跡公園内で、愛犬🐶が入れない箇所があるので注意⚠️が必要です。また、周辺での犬のマナーは必須です。 1 唐古・鍵遺跡の春の風景 (1)唐古池の周りに咲き乱れる桜🌸 唐古池の周りに桜並木になっており、この写真は唐古池東側の桜の風景。令和7年4月…
2025/04/09 21:58
ながら桜鑑賞ぉ~ ^^/
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで健康・体力維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪あえて桜観賞できる🌸🌸🌸ルートを選びながら下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで25000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとのランチはっちゅうと「本日の焼き魚定食」~赤魚の粕漬~♪(/・ω・)/ ♪ご飯がすすむマイルドな味わい特有の香りと風味でクセになりそうぉご馳走様ぁで~す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。...
2025/04/09 21:55
桜あとのごま蕎麦 ^^/
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで平和島の公園周辺をぶらぶら散策まだまだりっぱに咲いてましたp(*^-^*)qソメイヨシノ桜観賞🌸🌸🌸桜が咲いてるとついついシャッターを向けてしまいますね(ノ´▽`*)b☆でそのあとのランチはジャズが流れる落ち着いた雰囲気を楽しめるごま蕎麦屋さん発見まずは「ウイスキーそば茶割り」くぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗飲みやすく爽やかな味わい和食との相性も抜群!Σ(´Д`*)岩手鴨使用「鴨せい...
2025/04/09 21:51
素晴らしい桜を見にさきたま古墳公園を訪問
こんばんは。Yuu(ゆう)です。 先日の2025年4月6日の午後、桜を見にさきたま古墳公園まで行ってきました。 車で行ったのですが駐車場は満車に近い状態でしたが、待つこともなく何とか止められました。 駐車場から降りてさっそくきれいな桜がお出迎え。 さて公園を散策していきますか。 これは愛宕山古墳で咲いていた桜。 これもきれいな桜だったので1枚撮りました。この調子でさきたま古墳公園を見ていきたいと思います。 公園の中に向かって歩いていくと石田堤まで出てきました。 石田堤は豊臣秀吉の小田原征伐の一環で行われた忍城の戦いの時に水攻めのために石田三成によって築かれた堤であります
2025/04/09 21:39
満開だったゆうかの里(神山町)
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日のブログは徳島桜めぐりの第2話。 (①向麻山公園の枝垂れ桜)しだれ桜のまち・神山にある ゆうかの里を訪れました。超満開桜のシャワー。こちらは個人が管理している私有地です。驚きますよね。展望台からの眺めは圧巻!神山は道路が細い所も多いので、先週末は相当渋滞したのではないでしょうか。今年も良いものを見せていただきました。応援クリックもよろしくお願いします。 ...
2025/04/09 21:36
フジパン♡アンパンマンのあんぱん・目黒川の桜
みなさまご訪問ありがとうございますダッフィーが大好きなみみと申します主人と娘の3人家族で、全員多趣味な仲良し家族!!ディズニーやプチプラ、ポップアップイベント…
パアッとあちこちで桜色の笑顔 ♥
今年は満開になる前に雨が続いたせいか 咲いている時間が長い気がします。 会社の入社式でも あちこちの学校でも入学式に間に合った!🌸 満開の桜をバックに 記念写真が撮れてよかったですね! たくさんの桜に囲まれて コハクもニコニコ! もう少しこの季節を満喫しようね! ❤お読み い...
2025/04/09 21:26
春の社で~西光寺~
カタクリとニリンソウの自生地を持つお寺を訪ねましたしだれ桜の向こうに春爛漫の手水鉢水芭蕉が見頃になっていて感動しました素敵な時間でした(*´▽`*)カタクリは3月31日ニリンソウは4月8日の記事に載せています(小川町3月30日)春の社で~西光寺~
2025/04/09 21:01
■桜 2025
今年も近くの桜並木を散歩してお花見をしてきました。トップ画像は、満開に咲いた桜が奥まで続いて空に溶けていくような奥行きを感じられ、手前の川面に日の光が反射しているのがキレイだなと思って選んでみました。ちなみに今年の、東海地方の桜の開花は3月26日で満開は4月4日でした。昨年は開花が3月28日で、満開が4月7日だったので昨年よりほんの少し早かったみたいですね。散歩コースにはソメイヨシノ以外にも枝垂桜や源平桜な...
2025/04/09 20:59
佐賀県神埼市 『日の隈公園』
日の隈山の麓に広がる、桜の名所として知られる公園。 面積は約3.9ha。敷地内には大型遊具、多目的芝グラウンド、野球グラウンドを備え、東屋やベンチなど休憩所も多く設けられている。2022年(令和4年)には遊具
2025/04/09 20:54
(5択あそび)あなたの春のお弁当、作ってみたらこうなった診断!
こんばんは。春の陽気に誘われて、お弁当を持ってお出かけしたくなる季節になりましたね♪ そんな今日は、「もしあなたのために春のお弁当を作ったら、こんなお弁当♡」…
2025/04/09 20:46
芝生の病害対策 桜の花見はラージパッチ注意報
凶悪な病害 ラージパッチ 高麗芝の芝生で、しつこくて深刻な病害の一つにラージパッチ(葉腐病)があります。この病原体は、枯れた芝でも生きた芝でも生息できるので、容赦なく芝を枯らしてしまいます。これはラージパッチによる被害。大きなパッチのフチの部分が枯れて腐ってしまいます。 侵略力は意外にも弱い! ラージパッチの病原体の特徴は「少数では生きた芝を襲えない」のです。だから、残渣やサッチ層(土の中)にじーっと潜んで、爆発的に数を増やすことができる温度(概ね20℃前後)になるまで、静かに待っています。 桜満開の花見はラージパッチの病原体の増殖期のサイン 「桜が満開になったら、そろそろラージパッチがくるぞ…
2025/04/09 20:39
北之庄沢(水郷)の桜
近江八幡の水郷地帯北之庄沢にも春がきました。 花咲く水路、水郷巡りの船が通りすぎます。 🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 北之庄沢(水郷)の桜(2025,4,9) しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガ...
2025/04/09 20:33
甘樫丘から見えた飛鳥川の桜並木の絶景を見たくて(令和7年4月8日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、「愛犬と行く春の奈良県明日香村の桜風景(令和7年4月6日)」の記事内で紹介した甘樫丘展望台から見た下記の写真の場所がどうなっているか見たくて、2日遅れですが、令和7年4月8日(火)12時頃に見てきましたので紹介します。 写真の左端に映る飛鳥川の桜並木。真ん中の山が大和三山の一つ耳成山で、手前に694年から710年持統天皇他2代にわたって都があった藤原京があります。なお、飛鳥川は藤原京を避けるように…
2025/04/09 20:17
アラカン女子が断捨離したものをメルカリに出したら、こんなモノが売れてびっくりした話
先月誕生日を迎えて、「とうとう私もアラカン世代に突入したんだなぁ」としみじみ感じた私😃 56歳
2025/04/09 20:00
上野のあとは柴又、帝釈天へ
西洋美術館、新しいコレクション ルノアール 柴又、寅さん レトロな駄菓子屋 帝釈天 境内 楽しいマップ にほんブログ村 にほんブログ村 に
2025/04/09 19:57
ハヤブサのお山は桜が満開 "2025/04/09"
2025/04/09 19:46
桜の穴場スポットで面白いのが撮れました( ´艸`)
4/4 我が家から自転車で10分 岩井川緑地に到着。 貸し切り状態で めっちゃイチオシの場所です 風があったので面白いのが撮れました ドナルド・トランプ
2025/04/09 18:55
デジタルカメラ
こんばんは、桜が咲きましたね 気持ちはまだ落ち込む日が多く、今年は低空飛行長年使っていたデジタルカメラがついに不調 オキ「買い替えるか?スマホのカメラでいいんじゃね?」 できればスマホじゃないカメラが欲しいなずっといろんな物を撮ってきた今のカメラ ペットのスー、前飼っていたペット ベランダから撮った綺麗な色の空、プランターに積もった雪プランター菜園の作物 私の生きている小さな部屋からの記録修理には...
2025/04/09 18:52
オールド標準レンズで鳥屋野潟の桜を撮って来ました
本日は、天文ガイドの5月号を拝読するために新潟県立図書館に行ってきたのですが、ついでにLUMIX GX7とMD W.ROKKOR 28mm 1:3.5(改)で鳥屋野潟とその近くの桜を撮影して来ました。MD W.ROKKOR 28mm 1:3.5(改)は色収差と像面歪曲がきつくて扱いづらいレンズなのですが、レンズの枚数が色収差を改善するために装着したクローズアップレンズを含めて6枚しかないので、クローズアップレンズを含めて8枚あるMD W.ROKKOR 28mm 1:2.8(改)よ...
2025/04/09 18:23
松本城行って帰ります!中央線、また遅れてる〜ぅ。
今朝は松本城へ行ったのですが、お堀の水を綺麗にしているらしくて、その他も絶賛工事中です。桜とお城を一緒に撮ろうと思っても、なかなか難しい感じです。↓な感じ...
2025/04/09 18:05
2025.4.8. 春爛漫の青空でソメイヨシノ満開ヾ(≧▽≦)ノ
今日は🌸桜散歩・お花見散歩です今年は🌸河津桜の記事だけで3回、合計5回の記事を書いてきましたがこれが最終回になるでしょうか 『2025.2.28. 今年は開花…
2025/04/09 18:01
窓からお花見
今年も窓から桜のお花見ができました。桜も毎年咲くものと思わず今年も咲いてくれてありがとうと感謝して眺めようと思います。「桜の花の塩漬けを載せたバニラアイス 苺とブルーベリー添え」と「ほうじ茶」。塩漬けの桜の花に冷たいアイスクリームに温かいほうじ茶。「花より団子」ということもないけれど、毎年、「花と団子」のどちらもです。 山桜 苗posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング...
2025/04/09 17:59
☆エースが見た2025年の桜は…☆
2025年4月9日(水)ここ数日、入学式をよく見かけました🏫今年は桜が見頃を迎えており、久しぶりに【桜x入学式】が出来て良かったですね🌸この辺も散り始めましたので、今日、明日辺りまでですかね~さて前回『家族写真』を撮影しに、お散歩しに行った時のお話しです到着するやいなや、、、ゴロスリ~いや~、お花見の方も周りに多数いて、お恥ずかしい……(笑)周りから見るとこんな感じです…(◎_◎;)タラリエース……君には何が見えているん...
2025/04/09 17:45
【焼津】小石川沿いの桜。
小学校のすぐそば。4月7日に撮影したときのもの。この時は既にハラハラ散り始めていたので現在はもう葉桜の可能性。ほんの少し座って桜えびのかっぱえびせんを食べてから帰宅。のんびり座ってお弁当広げて花見がしたかったよ。今年も叶わず。(´・ω・`)花の命は短くて。この風景を各地で見る事が出来る春が好き。「日本に生まれて良かった」と心から思える季節。ブログに訪問ありがとう。桜が好きな人、拍手やコメントよろしく。...
2025/04/09 17:22
今日は入学式♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
2025/04/09 17:17
仕事先で桜を見た日々。
40代 独身女性 日々の生活
2025/04/09 17:07
就活以外の事
就活以外の事 - 自分の理想の生き方目指してます
2025/04/09 16:55
鳥のしわざ ♪
桜が咲き始めた頃まだ満開でもないのに地面に綺麗なままの花びらが落ちている事がありますえ?なんで?と思いますがこれはどうも鳥のしわざ?すずめかな・・・綺麗な...
2025/04/09 16:47
≪桜の名所≫すいどうみち緑道
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈…
2025/04/09 16:23
夜桜★しあわせの村
あちこちで桜の満開の便りが届くなか我が家から車で10分程の場所にある神戸市北区のしあわせの村に行ってまいりました🌸特にこちらでは 日本庭園の桜の開花に合わせて毎年夜間に臨時開園し桜をライトアップしてくださいます✨庭園中央の垂れ桜は まだ七分咲きでしたがライトアップ最終日ということで多くの方々が来園されていました水面に映る桜の幻想的な景色は本当に素晴らしく今年も🌸春🌸を満喫できましたYou Tube 始めましたク...
2025/04/09 16:01
新☆与野公園
"埼玉自然100選"に選定される、埼玉県さいたま市中央区の"与野公園"。桜満開を迎え、リニューアルオープンを迎えた公園の様子を見学。 あの"バラの名所"...
2025/04/09 15:33
春爛漫2025ver. と美女と野獣
明日からの雨で桜が散ってしまいそうです花散らしの雨ですね。゚(゚´Д`゚)゚。その前に今年の春「2025ver.」記録用です自宅マンション前の桜並木今年も...
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件