メインカテゴリーを選択しなおす
日本に仕事で行くときの楽しみが、実家飯でございます。成田空港発着便にすれば、実家に無理なく立ち寄れるのは千葉県民のアドバンテージですな。今回も、日程の最後に一泊させてもらいました。ビールで乾杯!年老いた両親はもう飲まないので(もともとそんなに飲まない)、一人でガバガバ飲むのです。お〜、ご馳走!ご馳走!いただきます!最初のオツマミは、家庭菜園で収穫したというそら豆。旨い!そら豆、好きなんですよね〜。...
ボクはもちろん広い場所を駆けまわったり、棒を追いかけたりして遊ぶのは好きだけどかといって、ワイルド感あふれる犬ではない。雨の日は散歩とかしなくてだいじょーぶ、ボク家にいるっていうタイプ。2025/5/24一方のわたし雨や水にぬれることも厭わずどこでも、気安く座ったり、ゴロゴロしたりするの大好き雨の日の散歩スキップ?何それ?そんなのあり得ない雨の散歩もまた楽しいんだから連れて行って頂戴、派 というわけで、ド...
日本から戻って今日で5日目少しづつフライトの疲れも取れてきた?ような気がしますでもまだ荷物が片付かず家が散らかり放題ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=4日目にしてやっ…
快適移動!スカイトレインでターミナル3、そしてガルーダでマカッサルへ
ジャカルタでの出張を終え、いよいよマカッサルへ帰還します。空港鉄道でスカルノハッタ空港駅まで移動したあとは、構内の無料スカイトレインでターミナル3へ。今回はガルーダ・インドネシア航空GA616便に搭乗します。夕方の出発便ならではの“夕焼け空”に期待しながら、スムーズかつ快適な空港内移動と、フライトの様子をお届けします。
2025年4月 6年ぶりの墓参り お彼岸、お盆、命日にオンライン墓参りはやっているけれど、本当の墓参りに行くのは6年ぶり 東京を出て 埼玉で たこ焼き ⇩ 信越方面へ 浅間山 ⇩ 東京の桜は終わりだけど、咲いている 小布施の道の駅 ⇩ キレ
【国際結婚の落とし穴?】フィリピン人妻の生理中の怒りと、突然の電話トラブル
フィリピン人奥さんの生理現象により突如に来る恐喝電話です。。。しかし、男は器をでかく。「お前を愛そう」これです。
昨日の営業もスタッフの頑張りのお陰で無事に終わりました。 採用したばかりの39才の女性寿司見習いも戸惑いながらも初仕事 また、53才の皿洗い志望の…
屋上に動物園があるパタデパートの向かい側にある小さなベーカリー「Xood xoux」はクッキーやカップケーキが美味しいと評判のお店です。地図地下鉄バンイーカン駅から徒歩12分営業時間:朝7時30分から夜10時30分まで(時間変更があります)美味しいクッキーとブルーベリーチーズパン店頭には美味しそうなクッキーやパンが並びこちらにはカップケーキがあります。ということでしっとりとした生地にクルミがよく合うクルミクッキーを購入し値段は25バーツナッツのクッキーも購入し値段は25バーツブルーベリーチーズパンを75バーツで購入したっぷりの入ったブルーベリーとチーズに大満足でした。妻もクッキーやブルーベリーチーズパンに大満足で「どうして1個しか買わなかったの?」とのことで、次回は他のパンも買ってみます!!!
アロマ精油の効果を大きくするために 大切なこと【ご感想 アロマ講座】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) ですメディカル アロマ講座のご感想を お送りいたします。 ◉ メディカル アロマ講座 ご感想 ◉ …
知っている人も多いと思いますが、カナダはイギリス連邦加盟国1に入っていて、英国の国王がカナダの国王でもあるんです。 まぁ〜象徴的存在ではありますが。 カナダ総督2と言って、国王の代理として国家元首としての職務を行っていま […]
海外起業ストーリー!!海外での働き方シリーズVol.2独立起業編でした!
こんにちは、田中ななです! 【やっぱりすごい😍❣️海外起業ストーリー🌎】 今回もフランス、オーストラリアタイ、スペイン、オーストリアドイツ、日本…
親がイベント・遊園地好きだと発達障害の子供が苦労するかも 今回のお題はこれです。 感覚過敏で、地獄という遊園地 遊園地とは、感覚過敏特性保持者にとって、非常に騒がしく、人が多く、ストレスフルな場所です。 夢の国は、感覚過敏もちじゃない人への
2025年5月4日 日曜日 スーパーマーケットで初めて買った商品の紹介シリーズ、全3回の2品目。 お菓子売り場のマシュマロのコーナーで見つけた一品。 売られているマシュマロは、日本でもよく見る白色がほとんで、サイズは大きい物から小さい物まで色々ある。 形は俵型や丸い形の物で、よく見かける物がほとんど。 ただ、マシュマロで一つのコーナーが出来るほろ種類があるのに驚く。 その中で、「マンゴ-」と書かれた黄色の『クマさんの顔』のマシュマロが売られている。 色・形において、あまり見かけない。 そして、東南アジアによくある「とりあえずマンゴー味」的な発想が面白い。 試しに、一袋買ってみた。 買ったマシュ…
神々の住む島、バリ島で、メキシカンが食べたくなったらこれとコレ!これとコレ!を、一緒に口に放り込むだけで 口の中が、メキシカン🇲🇽ちょっとお行儀よくない気もし…
センティメンタルな気分になるPort Luisマリーナ&トリニダードに向けて出発!
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
飼い主がキッチンにいたらボクのドスの効いた一声、 ( 。•̀_•́。) んわんっ!おぉ、どうしたどうした?と見たらこうなってた(ˉ ˘ ˉ; )うん、確かに。でもさ、ボク、いいじゃんーSharing is caringだよー幼稚園児じゃないから(//・_・//)気まずいけど、それでもやっぱりボクの横にいたいわたし。しかし残念ながら、ボクの雰囲気を察してか、退散。最後にボクを振り返り2025/5/29かぉ。と小さい声で言ったꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` ...
【連続殺人鬼・廃墟・建築・心霊・神社】東京青ヶ島編〜サイレントヒルとサバイバルホラー〜
シンガポールから青ヶ島へ漫画取材で行った 現在青ヶ島で使用されている港の壁面を、絵に描きました。まはらじま(漫画タイトル)では、僕同様に往路はヘリコプターで復路が定期船で、登場人物が青ヶ島を後にします。ちなみに鹿児島トカラの悪石島と、佐賀県
北ジャカルタの雑踏を抜けて!Duri駅から空港鉄道でスカルノハッタへ
ジャカルタの昼下がり、マカッサルへ戻るため空港へ向かうことにしました。今回選んだ移動手段は、ジャカルタの都市型空港鉄道。飛行機までまだ少し時間に余裕がありタクシーでは早く着きすぎてしまいそうだったため、いつもとは違うルートで空港へ。Duri(ドゥリ)駅までタクシーで移動し空港鉄道を利用することにしました。
神々の住む島、バリ島は、乳製品が高いんです。日本にいた頃チーズ類を貪り食っていた私には驚愕のお値段。チーズ、ヨーグルト大好きだし。バリ島に来てからはあまり食べ…
複数のスタッフの突然の離職問題でお店も揺れているし自分も平然を装っていますが内心は動揺しています。 でも、有難いことに昨日は応募者が4人あり1人採用し…
【青ヶ島まとめ】日数・宿泊・ヘリ予約・予算・サウナ・人生初のソロキャンプ(初心者)
いつも通り忖度なし記事です。460以上の有人島へ、島漫画取材に行った僕は普段から様々な視点で物事をみてきています。訪問数自慢が目的じゃないです。そんなことのために、700万円以上費やしたつもりはありません。普通に金もったいないだろ。 シンガ
シンガポールから東京の青ヶ島へ まはらじま(有人島の漫画)取材で訪ねました。 佐賀県の松島と鹿児島県の桂島、そして台湾の蘭嶼(ランユー)が、Iraへ無料の宿泊を善意でお申し出いただいた有人離島です。今回の青ヶ島を含めて4島。日本の本土で無料
【晩酌オジさん出動】出張先の夜、串カツ田中で「ちょっと一杯」…。
はぁ、疲れた。軽く一杯飲みたいな。ワタクシは、晩酌を習慣にしてしまっているタイプのオジさんなので、出先でも寝る前に一杯ひっかけたくなる性分です。どこかで軽く一杯…とホテル近くを歩いていると、ほどよい感じの居酒屋を発見!さっそく突撃!あと30分でラストオーダーということで、店内にはお客さんもまばら。軽く一杯で済ませたいワタクシには、深酒の心配もなくちょうどいいタイミング。では、いただきます。ウヒヒ。生...
神慈秀明会の宗教団体施設がある、黄島。夏季錬成会が気になる。
シンガポールから有人島の島取材をするにあたり、スケジュールを考えてました。当時7ヶ月の島旅ですからね(2023年の話)。 この島には定期航路はありません。宗教団体、神慈秀明会の施設(神殿)があり、彼らが利用する船が定期的にあることは調べてみ
2025年5月4日 日曜日 スーパーマーケットで初めて買った商品の紹介シリーズ、全3回の1回目です。 ヤクルトの瓶が縦に伸びて、デカくなったような形のヨーグルト3種類。 どこにでもあるようなヨーグルトだが、買った事が無かったので、各種類1本づつ買ってみた。 買ったヨーグルト 日本と違って、読ませる気の無いような極小文字で書かれたラベル。 横のラベル 拡大して、このレベルの文字サイズ。 容量が250mlで、生産国がタイになっているのがわかる。 書かれている言語は、英語・インドネシア語・マレー語(?)、原産国のタイ語は無い。(書かれていても分からないですが・・・) ラベルの拡大 並べた左端から、「…
双子を身ごもるということは『本当に大変だ』ということを実感しています。
勿論娘のことですが。 今朝は久しぶりに孫のエタン(男の子)の機嫌が良かったので、ホッとしました。 このところ朝は起きてから機嫌がすこぶる悪い(泣いて愚図る)し、親の言う事を全くといっていい程聞かな
差別も偏見もこの島には無いって言ってる人いるけど実際ありましたけど?0か100かってコメントはしない方が無難だよ。人の感情・思想に、0100は用いるのが難しいからね。これ一般常識ね。 東京伊豆諸島にある青ヶ島の、ある民宿 キャンプ場は利用料
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) です少し前、母の日に息子がプレゼントしてくれたものが こちら↓(+お花もありましたが省略) 左:雪蜜米果…
シンガポール人他海外の多くの外国人も訪れる日本の有人離島の一つ、東京伊豆諸島の青ヶ島。 年末年始にシンガポール人が一人旅で青ヶ島に来たそうです。日本語話せない人だったから、島の人たちが英語対応したって。中国語は福建語だったと思われる。 青ヶ
飼い主朝のストレッチを終え、二人をみたら朝寝中のお二人さんすやすやだから♥なんてかわいいのぉーとカメラを構えたら2025/5/27(ˉ ˘ ˉ; )す、すみませんでしたおふたりさん、、さっさとシャワー浴びてきます(*ノ>ᴗ<) ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
2025年4月 ロッテシティホテル錦糸町 錦糸町駅のすぐそばにある19階建てのロッテシティホテル ⇩ 1~7階はコンビニや本屋があるロッテシティ レセプションは4階 ⇩ (ロッテシティホテルのHPより) 18階のプレミアムフロアデラックスツ
このブログで何回も言っているので既にご承知とは思います。 月曜日は夕食難民になりがちウチら夫夫。 コロナ以降は月曜日だけじゃなくて日曜日から火曜日まで一気にお休みするレストランも多くなったんです。 こう言う時に頼るのはチ […]
パタ動物園の近くにあるにある古着屋「新宿アウトレット」ピンクラオ店に寄ってみました。この古着屋「新宿アウトレット」はバンコクに5ヶ所の支店があり店内では日本や韓国の古着が販売されています。地図地下鉄バンイーカン駅から徒歩12分営業時間:朝10時から夜9時まで(時間変更があります)店内の様子店内は3階になっており主に女性物の製品が売られており、特に女性物でも長袖の服がたくさん売られています。常夏の国なのに長袖と思うかもしれませんがタイ人女性は白い肌を好む傾向があり日焼け防止のために炎天下にもかかわらず長袖を着ている人をよく見ます。そのようなことがありタイ人女性に日本のお土産として日焼け止めクリームをあげるととても喜ばれます。また常夏の国なのに、どうしてこのような厚手の上着が売られているのか?と思いますが、11月からの乾季にタイ北部の朝夕は15度以下と平均気温30度に住んでいると予想以上に寒く感じられることから、このような厚手の上着が必要になります。また一部の古着には日本語での社名が縫い付けらてています。このような服はオートバイタクシーの運転手や現場作業員などが日焼け防止のために着ているこ
イギリスで腐葉土を作りましょう!秋は落ち葉の処理に困りますよね。ではそれで腐葉土を作ってしまいましょう。とっても簡単だし、イギリスでは腐葉土は売っていないので重宝しますよ♪
定宿ノボテル・ガジャマダで過ごす安心の一夜!進化を続けるジャカルタを見下ろして
ジャカルタ滞在時に定宿として利用している「ノボテル ジャカルタ ガジャ マダ」での体験をご紹介します。20階の部屋からは進行中のMRT工事や都市の風景が広がり、北ジャカルタの未来を感じさせる滞在となりました。敷地内には歴史的建築「チャンドラ・ナヤ」もあり、モダンと伝統が共存するユニークなホテルです。
久しぶりに娘と会えたバンコクでの休日を終え昨日の朝プラチュアップキリカンへ戻ってきました。 懐かしい海を車窓から見ながら運転していたら突然、妻のスマホ…
地熱の極上サウナで体質改善in青ヶ島。人工サウナと全く違う!
平熱35.4の僕がここの地熱サウナ施設利用後から平熱36.5に。風邪などの発熱ではなく体質変化に驚き。1週間経過してもこの平熱のままです。少なくとも冷え性は改善した。 僕は神道信仰で、火の神を信仰しています。2025年はしまなみ街道を通って
礼服を着るなんて、何年ぶりだろう…。今回の出張日程は、チームメンバーの結婚式に合わせて少し調整してのものでした。アメリカ育ちの日本の子の国際結婚。結婚式はどこで挙げるのかな?と思っていたのですが、東京で挙式するとのことで、乾杯の挨拶などを任され、久しぶりに礼服を着込んで出かけてまいりました。お腹周りが成長中なので、礼服が入らなかったら困るなぁ…と心配していましたが、なんとか入ってよかったわ。結婚式は...
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 さて、今回はフランス移住後に悩まされる事の一つであったフランスでの洗濯について少し書きたいと思います。私の場合は留学時代から悩まされておりました。 留学時代は期間限定滞在というのもあり、液体洗剤が帰国寸前に残ってしまっても困るということで、スーパーで見つけた洗剤1種類と柔軟剤を洋服の素材関係なく使用していました。(当時購入していたのは洗剤はMiaというブランドのもので、ピンク色の容器に入っていたものでした。) そして、入れた方が良いと聞いていたカルゴン(Calgon)というものを毎度洗濯の度に入れていました。 - 現在購入しているのは大容量の粉…
【フランス】リール郊外のチョコレートショップで産地別タブレットを購入&濃厚チョコアイスを堪能♪
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 暖かくなったと思ったら、また寒くなりました。そろそろコートをフランスで初クリーニングに出したいと言い始めて1ヶ月以上経過しておりますが、出せずにいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日は夫と、天気が良いので何処かに行こうと、半年くらい前にGoogleマップで見つけていたチョコレートショップへ遂に行ってきました。 往路では「こんなところにあるの?」というような場所を通って行きましたが、目的地には夏の夕方以降に賑わいそうなカフェバーなどがありました。 煉瓦造りの建物を利用し…
ケベック州の予算不足は深刻なんですよね。 医療機関への予算不足は19億ドル(1,200億円相当)と言われていています。 医者の組合とも揉めていて影響を受けるのは患者だけだと批判を多く受けているケベック政府。 医療現場では […]
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)でのある日の昼食
2025年5月3日 土曜日 散歩に出かける前に、腹ごしらえの為にGYO GYO GYO(魚魚魚)にやって来た。 ここのランチメニューは、丼物と麺類(うどん・蕎麦の二者択一)の選択にサラダと茶碗蒸しが付く。 注文を終わらせて、冷たいお茶が届いた。 この店では、「冷たいお茶」が”Es Teh Tawar” でなく「Ocha dingin」(オチャ デキンギン)で通用する。 dingin:冷たい 日本語とインドネシア語の混在になる。 注文のあと届いたお茶 注文した「チラシ丼」と「肉そば」とサラダがトレーにのって届いた。 麺類にレンゲが突き刺さって来るのはインドネシア風で、これが一般的。 もし味噌汁が…
シンガポールからこの島を訪ねました。二重カルデラが世界的にも珍しい有人離島です。まはらじま(有人島の漫画)取材が目的です。島民の皆さん、取材ご協力誠にありがとうございました。 青ヶ島は伊豆諸島の南方に位置する辺境の有人離島 集落から港までは
こんにちは!5月末から3週間、家族で日本へ一時帰国していました。( 我が家には2歳半の娘がいます。) 今回はエミレーツ航空での帰国です。今回はわざとトランジットの待ち時間が長い(約8時間)フライトを選んで、空港内で一回寝てみようということになり、ターミナル3にあるこちらのホテルを予約してみました。 www.dihdxb.ae ウィーンを15時30分発でドバイ着が現地時間の23時5分。 次の日本へのフライトが現地時間の7時45分なので、約8時間半の休憩時間があります。 このターミナル3にあるホテルは3時間や6時間などで区切って予約できるため私たちは04-06Hours Stayを選択しました。 …
新しくなった夜行列車(Nightjet der neuen Generation)に乗ってハンブルクに一人旅してきました。 旦那が2歳娘を連れて実家に帰るというので行ってらっしゃーいと言って。。。今まで娘を置いて外泊などしたことないので3泊分も離れて大丈夫だろうかという心配はありますが、旦那が大丈夫でしょっ!というのでお言葉に甘えました😅 前々から夜行列車に興味があったのですが旦那と計画を試みるも飛行機で行ったほうが早いし、安い。など全然機会がなく、断念してきました。今回は一人旅だし、ゆっくり調べる時間もあり、Mini Cabinなるものがあると知って思い切って予約してみました。 今回は私が予…
東京の辺境青ヶ島攻略【電波悪い・民宿ではなく0円キャンプ選択の理由編】
2025年GWは悪天候で、青ヶ島を1週間脱出できなかった人もいました。宿泊費用は10万円超え。潜在リスクとコストを抑えるならキャンプ場がベターのようです。 シンガポールからこの島を訪ねました。二重カルデラが世界的にも珍しい有人離島です。まは