メインカテゴリーを選択しなおす
#海外生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新オープン!スカルノハッタ空港T3国内線直結Grand Anara Airport Hotel
ジャカルタ・スカルノハッタ空港ターミナル3国内線直結の「Grand Anara Airport Hotel」に宿泊。到着ロビーから徒歩5分と好アクセスながら、案内板が少なく迷いやすい点も。新築の快適な客室、静かな環境、丁寧なスタッフ対応で、トランジットや前泊・後泊に最適です。
2025/05/25 08:30
海外生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
日本にいったら、やっぱり寿司が食べたくなるよね。
アメリカ在住ということもあり、日本に帰国するたびの楽しみが、日本の本物のお寿司。会食の機会があると、『アメリカではなかなか食べられないものを』と気を使っていただき、海鮮料理や寿司をセッティングしていただくことがよくあります。『アメリカ=肉』のイメージがあるのでしょう(間違っていない)。海鮮でセッティングいただくことが多く、海鮮好きにとっては本当にありがたい限りです。もちろん、アメリカでも寿司は食べ...
2025/05/25 08:29
【帰国あるある】また忘れた!税関アプリ申請。でも慌てる必要ナッシングな理由とは?
眼下に見えるのは、北浦、そして霞ヶ浦。九十九里浜方面から利根川河口上空に侵入。眼下に見えるのは、鹿島港、北浦、霞ヶ浦…。この光景が見たくて、進行方向右側の窓際席を取ることが多いです。あ〜、釣りしたい。釣りしたいよ〜。毎年、何度も日本には来ていますが、弾丸日程の仕事で来ているため、自由時間などほとんどありません。一度でいいから、春から夏の良い季節に、2週間くらい日本で遊び倒したい(釣りし倒したい)…。...
2025/05/25 08:13
自家製マグロの角煮にタイ人客が舌づつみ
昨日の午前中マグロの角煮を作りました。 『20キロの地マグロ入荷』 大物入りました。 昨日午後に水揚げされた地マグロは20キロ級です。 このサイズで…
2025/05/25 03:58
ついに浴室とトイレのリノベーション工事が終わりました😭
ストレスフルな工事でしたが、、、なんとかリノベーション終了!
2025/05/25 02:37
年の瀬の風景と初ドリアン
2022年12月31日 土曜日 大晦日を部屋で過ごすのも退屈なので、いつもの町の探索に出かけた。 モスクの前を歩く。 当然、大晦日・元日の為の物は一切ない。 イスラム教は太陰暦で、イスラムのお正月は別の日なので、いたって普通の土曜日。 お祈りの時間で、バイクの数は多い。 モスクの前 近くのホテル併設の高級チョコレート屋さん。 建物の感じから私が、勝手に高級と付けてしまった。 実際は、入ったことが無いので、詳細は不明。 インドネシアでは、Selamat Natal dan Selamat Tahun baru(クリスマスおめでとうと新年おめでとう)が、セットでお祝いされている🎄&🎍(門松では無い…
2025/05/25 00:51
Prickly BayでもVEラリー仲間艇と再会!ダブルハンダーのMerryn
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
2025/05/24 22:45
超感激! 部下から突然プレゼントを⁉️
この職場ももう15年を過ぎました。 その間に何人かの部下を持つようになりましたが今回本当に驚かされました。 いや、感動させられました。 毎年この時期になると、雪解けのカビや花粉などアレルギーで地獄の経験をするアテシ。 も […]
2025/05/24 21:51
カンボジア旅行記⑤〜【滞在1日目】絶品フレンチレストラン・激安なのに気持ちいいマッサージ〜
2025年4月にカンボジアにあるシェムリアップへ旅行に行ってきました🇰🇭 世界遺産の“アンコールワット”を要するシェムリアップでの密度の濃い日々の様子を 文字と写真で伝えていけたらなと思います✨ 【カンボジア旅程】 1日目✈チャンギ空港→シ
2025/05/24 19:39
一人の時間
久しぶりに週末の午前中を一人で過ごしています。夫の定年退職からおよそ4ヶ月が経過し、ほぼ終始、夫 Banana と一緒にいますので、一人で気兼ねなく、のんびり、まったりとする時間が少なくなってきました。それでもスイスでの毎日を快適に過ごしてはいるのですが、もう少
2025/05/24 19:35
いつもと違うWong Solo で昼食
2025年4月25日 金曜日 久しぶりに、会社近くのWong Solo(ウォン ソロ)へNasi Goreng Seafood(ナシ ゴレン シーフード)を食べに来た。 店に入ると店内が、すっかり変わっている。 外壁に大きく開いた窓が埋められて、広い店内が間仕切り壁で、色々仕切られている。 そして、内壁の内装が剥がされている。 そのような、工事現場のような店内の席に座った。 Nasi Goreng Seafoodと決めて来ているので、早々に注文を終わらせた。 席に座って 料理が来るまで、店内のようすを観察する。 今まで無かった目の前に壁が出来て、ガラスで部屋が仕切られている。 壁とドアがある …
2025/05/24 17:27
【海外赴任】予定の30代男性☆活動8ヶ月でご成婚
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ)カウンセラー 佐藤まさよし です。 〈総…
2025/05/24 17:13
船便到着
前回の日本帰国時に、お願いした船便。予定通り2カ月弱で届きましたー和食器はこちらではあんまり見かけないし、あったとしてもかなりお値段が張る。これは飼い主的金銭感覚でございます。世の中物価の値段が上がりすぎて、特に香港やオーストラリアじゃ飼い主の金銭感覚のままじゃ何にも買えやしない、、だからさ、脳内金銭感覚アップグレードが必要なのになかなか、、(*ノ>ᴗ<)ということで、常々飼い主がいいなぁと思ってい...
2025/05/24 11:35
新人モンチ VS ブサ犬
犬猿の仲
2025/05/24 10:00
「A少年」と「動物園」 -Part2-
「こんにちはwasenkinです😊今回はA少年と動物園に行った時の話の続編です🙇♂️」 前回はネパールの動物園の動物たちと、あまりテンションの上がらないA少年の様子をお伝えしました🔽🔽 mrsora.com 園内には動物の展示の他に、いくつかアトラクション的なものがあります。 例えば足漕ぎボート。 園の中央にある大きな池で遊ぶのですが、これは珍しいということでA少年も前のめりになって乗りたがっていました。 🔼🔼定番のスワンボートもありましたが、屋根が無くて暑いのと、目つきが悪かったので別のボートにしました😁🔽🔽 係りのお兄さんがボートの綱をほどいて乗る準備をしてくれます。 準備が整うと「さっ…
2025/05/24 08:51
蘇るカオサン時代 バックパッカー本発刊
以前に拙ブログでもご紹介したパックパッカー本「パックパッカーシンドローム」がとうとう発刊されました。 先日、待ちわびていた一冊が私の手元にも届けられまし…
2025/05/24 08:41
ヤマザキの焼き立てパン!!!
バンコクのシーナカリン通りにあるショッピングセンターのシーコンスクエアに買い物の際に翌日のパンを買おうと「ヤマザキ」に寄ってきました。地図営業時間:朝10時30分から夜9時まで(時間変更があります)店内の様子店内に入ると焼き立てパンの香りが漂います。とお店の奥を見るとこのようにパンがこねられこねられたパンはすぐにオーブンで焼かれ焼き立てのパンが次々と店内に並べられています。この匂いに誘われ、、、翌朝のパンをの分だけつもりが大量に買ってしまいソーセージの入ったチャコシトートサイコーク値段は38バーツタイの定番緑色クリームのバイトゥーイが入ったオクラバイトゥーイ値段は40バーツしっとりとバターがしみ込んだバターボックスレーユと値段は50バーツ黒ゴマの風味が美味しさをそそるマンティチーズボン値段は40バーツふんわりとしたチーズ味の蒸しパン北海道チーズチョプケーキ値段は40バーツこの他にも焼き立てパンがたくさんあるので次に行くのが楽しみです。
2025/05/24 08:28
早朝フライトでジャカルタ出張へ──ガルーダ・インドネシア航空GA617便搭乗記
マカッサルの早朝、空には重たげな雲が垂れ込めていました。まだ寝静まっている街を後にし、久しぶりのジャカルタ出張へと向かいます。今回選んだのは、信頼のフルサービスキャリア、ガルーダ・インドネシア航空。フライトはGA617便、定刻7時15分発となります。変化を続けるマカッサルのターミナル、機内での食事などをお伝えします。
2025/05/24 07:20
ケンブリッジへ日帰り旅行
ケンブリッジで卒業式をみたり学生が演奏するクラシック音楽を楽しんだ
2025/05/24 07:16
季節外れの冷たい暴風雨@ボストン
Nor&#039;easterって?ユニクロ日本映画祭5/22から6/6までボストン美術館で日本の映画祭りが開催される話を耳にしました。UNIQLO Festival of Films from Japanユニクロさんがスポンサーしてくれているようで...
2025/05/24 05:39
パンケーキデー/Pancake Day 2025年
2025年のパンケーキ・デーは、3月4日でした。パンケーキデーとは何か、イギリスではどう祝うのか、はたまた我が家ではどんなパンケーキを作ったか綴ってみました。
2025/05/24 02:56
【Physiotherapy】嘘のような本当の話です。
先週末からぎっくり腰で思うように動けない状態だったアテシ。 火曜日は最悪で本当に立ち上がるのも苦しかったんです。 水曜日は別の件で、フィジオセラピーの予約を入れてあったんです。 実は、フィジオセラピーの先生(トリスタン)がウチのジムで昔トレ
2025/05/24 02:17
🇫🇷フランスの公立中学校から普通高校、または公立インターナショナルへの進学へ。
いずれの情報も私の経験に基づくもの、カウンセラーではない一個人の意見なので最新の情報はご自身で調べることを強く
2025/05/24 00:50
28時間オーバーナイトでカリブ海クルージングスタート地点グレナダPrickly Bay到着!の直後水道パイプ崩壊
2025/05/24 00:25
飛び込みで入るパダン料理屋さん
2025年4月21日 月曜日 昼前に会社出発で、現場に向かうと必然的に、移動中に昼食の時間を迎える。 その時の楽しみに、飛び込みで入る昼食がある。 ローカルスタッフと一緒なので、未知の世界の店が楽しめられる。 今日も初めての店に入る。 赤い垂れ幕の下に、小さく”MASAKAN PADANG”(マサカン パダン)「パダン料理」と書かれた店に入る。 入口右隣の窓際に、色々な料理が置かれている。 パダン料理屋さん 入口で、注文(出来合いの料理を指定)をして席に着く。 フィンガーボールとEs teh tawar(エス ティ タワール)「冷たい(甘くない)お茶」が届く。 フィンガーボールとお茶 今回のパ…
2025/05/23 20:08
夕日きれい ピザも極上で皆満足 湖畔の店これにて一件落着
5月14日水曜日、お気に入りの湖畔の店での夕食にと車で丘を走ると、Montecolognola, Magione (PG), Umbria 14/5/...
2025/05/23 19:59
バリ人のクバヤ事情
神々の住む島、バリ島での、女性の伝統的に着用する上衣をクバヤと言いますが外国人の私からすると見て全くわからないのですが、常に流行りがあるらしく女性はお祭りや、…
2025/05/23 19:34
お顔を上げて頂戴/スマホなしDAYで現実創造力が増し増し
お顔を上げて頂戴/スマホなしDAYで現実創造力が増し増しみなさま、こんにちは。本日は日本滞在時の私はスマホが外で使えないんですけど、なんか新発見とか体感が増し増しだなあと思ったのでそのお話を。電車に乗っていると9割がたスマホを見ている、下手...
2025/05/23 17:07
’25 春 まさかの一時帰国 ⑨ 娘と遊んだ日①
2025年4月 有楽町銀座日比谷散策 お蕎麦 サンリオ西銀座店 銀座四丁目交差点 有楽町でカラオケ 何十年ぶりかな??? 家では家事をしながらよく歌を歌っているけれど マイクを通してみると自分のヘタッピさにびっくりした 日比谷のキハチ アフ
2025/05/23 10:44
じゃぱん 2025** 食べたモノ その3
この日は都内でお食事会🍣お刺身の盛り合わせ真ん中の鯵は活き造り、尾が動いてました😲旬の筍に 合鴨どちらも大好物ԅ...
2025/05/23 08:43
【日本へ】LAXで遭遇した“無言の追っかけ集団”…あれはいったい誰!?
先日、日本から帰ってまいりました。弾丸出張です。ブラジルから帰ってきて1週間。ようやく時差ボケも解消されたかな…というタイミングで、日本へ。家族を養うため、老体に鞭打って、頑張っております。LAXに到着し、チェックイン。手荷物検査ゲートを超えて空港構内に入ると、アジア系の乙女たちがたくさんスマホを構えて並んでいました。どうやら韓国系の乙女たちのようです。これって、もしかして追っかけ?しばらくすると、顔...
2025/05/23 08:38
マカッサルでおすすめのドリアン店!Olympic Durianで食べる旬のパル産ドリアン
インドネシアで“果物の王様”として知られるドリアン。その独特な香りは好みが分かれるものの、一度魅力に取り憑かれた人は季節が来るのを待ちわびます。今回はスラウェシ島の名産地・パル(Palu)から直送された旬のドリアンを、マカッサルで堪能してきました。その味わいは、まさに“衝撃の濃厚体験”でした。
2025/05/23 07:34
ケーキよりお経のタイ妻の誕生日
昨日は妻の誕生日でした。 お互い若くもないので特別なお祝いもしないのですが近所のコーラック寺で誕生日のタンブン(徳を積む行為)をしてきました。 知…
2025/05/23 07:25
興味深いダンス スタイルの融合
ロッテルダムに住むオランダ人の友人が、 「一緒にダンス公演を観に行かない?」と誘ってくれたので、 その前にお茶と簡単な夕飯に呼びました。 アムステルダムで一番美味しいスペキュラスを売っている!と 評判のベーカリー。 bakkerwesterpark 前回買って美味しかった苺...
2025/05/23 01:38
【再】Deltamas(デルタマス)のSoto Mie Bogor屋さんへ
2025年4月22日 火曜日 ローカルスタッフのお勧めで来てから、ジャカルタ郊外のDeltamas(デルタマス)へ来ると、ほぼこちらのSoto Mie Bogor屋さんで昼食を取っている。 注文するメニューはSoto Mie 、Bogorの言葉が抜けていても店が”Soto Mie Bogor"の店なので、Bogor仕様のインドネシア風ラーメンが来る。 以前から気になっていた、メニュー表のSoto Mie(Rp23.000) の下に、Soto Mie Spesial (Rp30.000)がある。 Spesial の違いが分からない。 今回、店の人に違いを聞いたら「量が多くなる」との返事。 それで…
2025/05/22 20:33
’25 春 まさかの一時帰国 東京散歩
2025年4月 下町散歩 亀戸 亀戸天神 藤まつり 両国 両国駅 国技館 神田御茶ノ水界隈 御茶ノ水駅 錦華公園 新御茶ノ水駅 神田 夜の神田 日本橋 中央通り 三越 コレド日本橋 高島屋 夜の日本橋 東京駅 大丸 八重洲中央 銀の鈴 大手
2025/05/22 09:52
フィリピンで人気のタトゥー事情|フィリピン人奥さんが新しいタトゥーを検討中!
奥さんがまたもや新しいタトゥーを入れたいと私へ相談です。正直、タトゥーに関しては賛成でも反対デでもないフラットな立場にいますので、どっちでもいいです。ただ、日本で生活するときのことを考え、服で隠れる場所に抑えてほしいですね。
2025/05/22 09:33
経験が全て/その2
もう数日で7カ月なわたしここ数週間で以前よりも警戒心が強く、怖いと思うものが多くなってきた模様。一日何回も、そわそわと飼い主のところへやってきては、あれこれ気になるもの、小さくて低い声でウォッフっ、ウォッフっと報告。匂いを嗅がせられるものは匂いを嗅がせるけど、遠方のものは残念ながら無理。というわけで、遊んでいても、おや?!2025/5/15となったらもう遊びに集中できないで、飼い主の隣に来てしばらく様子を伺...
2025/05/22 09:30
スラバヤで至福のコーヒータイム──ライオンエアでマカッサルへ帰還
マランからスラバヤへのバス移動を終え、再び都会の喧騒に戻ってきました。旅の終盤に差しかかり、名残惜しさと少しの疲れが混ざり合う中、空港に向かうにはまだ少し時間がありました。そんなときに出会ったのが、スラバヤのモールでふらっと立ち寄った一軒のカフェでした。この偶然の出会いが、旅のラストを美しく彩ることになりました。
2025/05/22 09:03
また、やってしまった! ギックリ腰で撃沈中
何か、毎年の行事じゃないかしら? またギックリ腰をしてしまい撃沈中です。 今回は酷くて動けない・・・痛い・・・😖 それでもお仕事はあるので在宅勤務させて頂いております。 出来る仕事が限られているので仕事量はどうしても少なくなってしまうんです
2025/05/22 08:41
カナダ新首相がホワイトハウスへ行く
カナダの総選挙はカナダ自由党が少数派政権を獲得し、マーク・カーニー政権が誕生しました。 そして今日は朝からニュースがうるさい。 カーニー新首相がホワイトハウスであの大統領と談話をするってうるさいったらありゃしない。 アメリカ人の夫くん。 今
2025/05/22 08:40
何が州民のためなのか本当に考えてる?
ケベック州の現政権には本当に呆れて放つ言葉がありません。 ケベック州が雇用している医者の組合との交渉が決裂したニュースが流れたのは月曜日。 ストライキをするとも言っていないのに、戦闘的な態度に出て来たのは州の首相ルゴー。 言うことが、 ケベ
2025/05/22 08:39
カナダ人1万人が選んだオススメのカナダ国内観光地
国境の南の国とのいざこざが始まってアメリカへの旅行をキャンセルするカナダ人が多発。 その数は春から夏にかけて例年比の70%減にもなっているんだとか。 カナダ国内にも良い観光地は沢山あると10,000人のカナダ人がオススメする観光地を抜粋した
『筋肉を社会貢献に』マッチョー介護士⁉️ 続いて欲しいサービス
個人的に、このサービスは本当に続いて欲しいです。 🤣🤣🤣 真面目な話、介護って力作業多いじゃないですか。 力に自信のあるマッチョーが介護士って理にかなっている部分ありますよね。 「介護職には身体的なタフさに加えて、ポジティブな姿勢や主体性も
2025/05/22 08:38
2025年第19週目 筋トレメモ
今週は、週明け早々寝違えてしまって背中を故障。 痛みと不快感と闘いながらのトレーニングになりました。 運悪く、エリックも途中不在の日もあって、ドリアンとのトレーニングになった日も。 来週にはちゃんと治したいんですが・・・ 兎に角痛い‼️
2025/05/22 08:37
【外食日誌】Koffee Kove in Clayton NY
今週末は甥っ子くんの乗馬クラスを見学にニューヨーク州にあるクレイトン市に来ています。 自宅から車で3時間程度の距離なので頻繁に遊びに来ています。 本当に何にもない田舎なんですが、ここに来たら必ず行くレストランがあるんです。 アテシは朝からガ
2025/05/22 08:36
やっと白星‼️ CF MontrealがNYで1勝あげました。
今年2月22日。 アトランタとの試合を封切りに今シーズンが開始された我がCF Montreal。 先日5月10日にヤンキースタジアムで行われた対New York City戦で1-0で勝ち初の白星をあげました。 ユーチューブでハイライトを観る
2025/05/22 08:35
トードマンクンを食す:Ma La Kor Som Tum
バンコクにあるショッピングセンターのシーコンスクエアにあるタイ東北部イサーン地方料理レストラン「Ma La Kor Som Tum」で食事をしてきました。地図営業時間:朝10時30分から夜8時30分まで(時間変更があります)店内の様子広々とした開放的は雰囲気のある店内です。メニューこのようなセットメニューもありタイ焼きそばのパッタイもありタイ式チャーハンのカーオパットもあり肉や魚の挽肉を使ったイサーン地方のラープもあります。またメニューの横に赤で唐辛子が描かれており、好みの辛さで注文できます。ヤムといわれる和え物もありトムヤムクンなどのスープもありイサーン地方料理でタイ料理を代表する一つのパパイヤサラダのソムタムもあり焼き鳥のガイヤーンなどたくさんのメニューがあります。ということで香草の入ったスープ「オームヤーン」を注文し値段は155バーツイサーン料理でナムトックにレバーを入れたナムトックタプワーンを注文し値段は135バーツパパイヤサラダのソムタムもたくさん種類がありますが、シンプルにソムタムタイを注文し値段は85バーツやはりタイ東北部イサーンと言えばご飯はもち米のカーオニャオを注文し
2025/05/22 08:28
20キロの地マグロ入荷
大物入りました。 昨日午後に水揚げされた地マグロは20キロ級です。 このサイズでは私のオートバイでは運びきれないのでお店まで届けてもらいました。 只…
2025/05/22 06:51
フランスにある、いろんなチーズケーキ
フランスには、様々な種類のチーズケーキがあります。私は、その中でも濃厚でとろけるチーズケーキが大好き!最近、よく行くカフェに、私好みのチーズケーキが提供され
2025/05/22 05:45
次のページへ
ブログ村 851件~900件