メインカテゴリーを選択しなおす
Nor'easterって?ユニクロ日本映画祭5/22から6/6までボストン美術館で日本の映画祭りが開催される話を耳にしました。UNIQLO Festival of Films from Japanユニクロさんがスポンサーしてくれているようで...
意外になかったチェーン店5つ5月に入りました。街はお花だけでなく緑も青々してきて、春が来た感じです。朝晩はまだ肌寒いことが多々ありますが、きっとこれは春なんだと思います。5月第一週と言えばケンタッキーダービーです。今年も日本から参戦するかな...
新しいナンバープレート取得少し前になりますがマサチューセッツ州に引っ越しをした際、車を1台持ってきました。元々の購入はケンタッキーでしたが、登録はルイジアナで行いました。これをこちらの州に登録を移す作業をしました。思ったより大変でお金と手間...
ボイルストン通り(Boylston St.)沿いの話先週80Fを超える日が1日だけあり、たまたま外に出かけたら見事に花粉にやられました。多少かゆくてこすったせいもありますが、目やにが止まらず、目の周辺が腫れました。最初はポイズンアイビー(漆...
Malfunction Indicator Lamp点灯は心臓に悪い4月に入りましたが、ボストンは寒暖の差が激しいです。先週のある日は、朝出勤の際は氷点下を下回っていたのに(31Fでした)、午後には暖かくなって60Fを超えていました。着る服...
3日間1600マイル超の車の旅2025年1月下旬に南部ルイジアナ州から北東部マサチューセッツ州に車で引っ越しをしました。その時の備忘録です。Day 0ー引っ越し準備転職先の企業が引っ越し費用を一部負担してくれる話だったので、今回主な引っ越し...
クレジットカード情報を取られるのでご用心いわゆる夏時間が始まった週であり、朝起きてもまだ外は真っ暗でした。現政権が検討する方策で、賛成出来る数少ないことの一つにこの制度の廃止があります。経緯郵送による通知2025年1月に車でルイジアナ州から...
良いこと、悪いこと最近分かったことですが、自分の勤務地はボストンのダウンタウン地区にありませんでした。バックベイ(Back bay)地区でした。周りをみると結構なオフィス街で、バックベイもダウンタウンに入ると勘違いしていました。お詫びして訂...
新しい場所に慣れるボストン近郊に住み始めて約1カ月(実際には出張が入ったため2週間)が経とうとしていますが、慣れたこと、慣れないことがあります。道や場所に不案内なのは言うまでもないですが、移る前に想像すらしなかったことに対応を迫られています...
アカデミアを離れることにメリークリスマス、明けましておめでとう、という季節の言葉を使うことなく、すでに2025年2月。この時期の挨拶の言葉を探すと「向春の候」とか「梅花の候」、「余寒の候」が出てきましたが、新しく住み始めた場所の気候は、これ...
ニューイングランド紅葉列車コンウェイ観光鉄道マウンテイニアー Conway Scenic Railroad Mountaineer
ニューイングランドには美しい景観の観光列車が走っていて特に見どころが多いのが紅葉時期の Fall Foliage 観光列車。Conway Scenic Railroad は North Conway 駅から運行していて紅葉時期は Mountaineer が往復4時間かけて山の景観ををゆっくり楽しめます
こんにちは。RIYOです。今回はこちらの作品です。 虚栄心はあるが温順で信心深い長女メグ、独立心が強く活発な次女ジョ一、心優しくはにかみやの三女ベス、無邪気でおしゃれな四女エミイ──ニューイングランドに住むマーチ家の四人姉妹は、南北戦争に従軍した父の留守宅で、母を助け貧しいながらも誠実さと希望をもって、懸命に暮す。著者の少女時代を題材に、人間として成長していく四人姉妹の複雑で微妙な心の動きを捉えた感動作。 キリスト教プロテスタントにおいて、信者たちに最も読み継がれ、最も影響を与えてきた模範的信者が描かれている寓話『天路歴程』は、新大陸アメリカへと渡ったピューリタンたちによって新天地でも広められ…
ナンバーナイン#9HAZY、ジューシーペールエール!横浜ハンマーヘッドのブルワリー☆
横浜ハンマーヘッド内にあるブルワリー、NUMBER NINE BREWERYのジューシーペールエール、#9HAZYをご紹介します。狂ったコンビニとしておなじみ(失礼)、セブンイレブン横浜ハンマーヘッド店で購入したものです。 因みに、群馬にもセブンイレブン高崎貝沢環状線店というヤバいセブンがあります。
短くサクッと書くつもりが、第三話になってしまいました。😥マサチューセツ州の小旅行、最終話です。この日も快晴。でもこの日はWellfleetをチェックアウト。4泊したコテージにありがとうを伝え、海にお別れを告げ、今日の目的地ニューポート(Newport)へ向かいます。ニューポートは、ロードアイランド(Rhode Island)州にあり、ボストンから約100km南下したところにあります。 ここはアメリカが高度経済成長を遂げた1850...
UBPブルワリー、アフターチャージ。うちゅうファンにイチオシのヘイジーIPAを持ち帰り
JR浦和駅から徒歩5分くらいのUBPブルワリーにてタップビールをグラウラーでお持ち帰りしてきました! ワシントンホテルの一階に醸造所があるという珍しいブルワリー。パブとして先行オープンしてブルワリーとしては2023年開業したばかりの超新鋭。 チョイスしたのはアフターチャージというヘイジーIPAです。
ニューイングランド紅葉ドライブ① ウォルフェボロ〜ウィニペソーキー湖からミラー湖
2019年10月13日 紅葉を見に行こう!とニューハンプシャーにドライブ。前日に適当に検索し、当日にルートを決
ニューイングランド紅葉列車ウィニペソーキー観光鉄道 Winnipesaukee Scenic Railroad
ニューイングランド地域の秋は紅葉がとても綺麗。メイン、ニューハンプシャー、バーモントの北部から色づいてきて、徐
UCHUBREWING・エターニティ。十八番のインペリアル・ヘイジーIPA。永遠に香れ!
うちゅう色ともいうべき、ヘイジーなグレープフルーツ色。この映え感!柑橘系のアロマが半端なく、皇帝パルパティーンのフォースライトニングのように迫ります。皇帝降臨! スタイルはインペリアルIPA。インペリアルとは「皇室の」「帝国の」「強大な」等の意味。大量のホップを投入してフルーティー感全開です。