メインカテゴリーを選択しなおす
「こんにちはwasenkinです😊今回はA少年と動物園に行った時の話の続編です🙇♂️」 前回はネパールの動物園の動物たちと、あまりテンションの上がらないA少年の様子をお伝えしました🔽🔽 mrsora.com 園内には動物の展示の他に、いくつかアトラクション的なものがあります。 例えば足漕ぎボート。 園の中央にある大きな池で遊ぶのですが、これは珍しいということでA少年も前のめりになって乗りたがっていました。 🔼🔼定番のスワンボートもありましたが、屋根が無くて暑いのと、目つきが悪かったので別のボートにしました😁🔽🔽 係りのお兄さんがボートの綱をほどいて乗る準備をしてくれます。 準備が整うと「さっ…
「こんにちはwasenkinです💁♂️今日は久しぶりに『A少年』関連の記事。彼とカトマンズにある動物園に行った時のお話しです😊」 久しぶりに登場のA少年。 頻繫に会ってはいるのですが、記事としてまとめるような出来事がなかなかありませんでした😅 でも学校が長期の休みになったこの時期に 「ねえアンカル、最近暑いからまたプールに行きたい!」と打診が。 しかし去年のプールで色々な経験をしたぼくは断固拒否😑 mrsora.com なんとかプールへ行こうと食い下がるA少年をいなして動物園を提案。 A少年は去年行ったみたいですが、なぜか閉演ギリギリに入ってしまってろくに見えなかったと、そしてぼくも10年前…
「こんにちはwasenkin嫁です。今日は久しぶりにA少年についてです。」 このブログでは有名人の、タルプ村のA少年。 (彼に関する過去記事はたくさんあり、引用しきれませんでした。 このブログ内にある【記事を検索】というところに【A少年】と入れて検索していただくと、彼に触れた記事の一覧がでてきます。もしよければそちらでご覧ください。私も改めてA少年の過去記事を読み、さらに愛おしく感じました😉) 彼は現在8年生。(ネパールは10年生までが基本教育、日本で言う所の中学校レベルでしょうか) 朝8時から2時間の補習授業、その後通常授業を16時まで受ける、という日々を過ごしています。 (彼の名誉のために…