メインカテゴリーを選択しなおす
私を好きになってやらにゃああんまりにもあんまり…だよなぁああ今日もびくびく怯えて過ごす昇天願望を誤魔化しつつね~🙃 にほんブログ村人気ブログランキング...
インフレで老後資金は4000万円必要?5年前は2000万円だったはず
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「老後資金は2000万円必要」と急に叫ばれたのは2019年の話。 あれから5年が経過し、世の中の情...
占い師ポーも感じる『ネガティブ言葉の洪水』インターネットがなかった時代からある手法。自分だけが損をしたくない心理。現実を楽しむためには、 ネガティブ言葉をインプットしない努力をしてみよう、と語るブログ
こんにちは 楽天感謝祭、終了しましたねオススメ見ていただいた方、ありがとうございました今年のふるさと納税、まだ間に合いますよ💦 【ふるさと納税】★売切御免!!…
借金500万円を自力で完済する条件!できない人はどうする…?
司法書士の山口です。 消費者金融、銀行のカードローンでの借入れ。クレジットカードを利用して行ったリボ払い。 今日は、こうした借金の総額が500万円近くある場合…
【人気投資家が警告】投資をしない人に待っている「残酷な老後」
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「人気投資家」とはバフェット太郎氏でした。 な~んだと拍子抜けした人がいるかもしれませんが、まあよ...
驚いたわー久し振りに泣いたわー今の辛さの中でこんなもんじゃない辛かった過去が甦っちまって…年末年始をちょっ~とは愉快に過ごそうと思っていたけれどやはりあたしにゃぁ難しいんだな🤪まあでも今はね自分だけじゃないと知っているからどうにかこうにか今日もここまで生き延びました。にほんブログ村人気ブログランキング...
胸というか、胃とういうか、 また何やら、違和感というか、 ちょっと気持ち悪いような感じで、 5~6月の体調不良が少し、 復活してきています😔。 症状は…
【アダルトチルドレン】不安な気持ちが止まらない時は、〇〇を試してみて!
あなたは不安や恐れで頭がいっぱいになっていませんか ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『…
【老後貧乏回避】50歳以降にやってはいけないお金の使い方5選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 私もとうとう50歳になりました。 ここから先はこれまでとお金の使い方には注意しなければならないと思っています。 なぜなら、サラリーマンとして...
あがり症の五黄土星さん☆1月の運勢吉日開運ポイント♡不安障害主婦を応援♡
私は、あがり症、対人恐怖、不安障害がある40代のママ主婦です。大自然のエネルギーを取り入れる九星気学が大好きです私と同じような悩みを持つママを九星気学で応援し…
恋愛においてや、モテるかどうかなどという話の中で、 “好きじゃない人には好かれるのに、なぜか本当に好きな人とはうまくいかない”ということは、あるあるだと思いま…
今から白内障手術。クリニックには12:30、イメージとしては出頭かな。 手術は14:00から30分程度。 帰りは付添いが必要だが、付添いを待たせるのが申し訳…
皆さん、こんにちは。タイトルの通り、今日から休職します。うつ病の体調がしばらく、悪かったのもあり、休職することにしました。午前中、病院に言ってきて診断書をもらい、そのまま会社に提出してきました。まずは1月末まで休職してどうにか仕事していける体調まで持ってい
今日はうつ病休職二日目です。まずはゆっくりしようかと思ってましたが、なんだか、落ち着かず家にはいるけれどゆっくりできていない感じです。ちゃんと治療的なところは少し時間かかりそうです。まずは仕事のことを忘れて、自分と向き合えるように犬の散歩したり、近所の公
お早うございます。 ご訪問いただきありがとうございます。 昔職場で、嘱託職員の方がお客様待ちの隙間時間にじ~っと一点を見つめ、物思いに耽っておられるような様子をしょっちゅう見かけました。 あるときその方に尋ねたのです。 「何を考えているんですか?」と。 すると彼は「何も考えていないです」と仰いました。 そしてこう言われました。 「考えているように見えるときは僕は何も考えていないです、ただぼ~っとしているだけです」 なるほど。 でもそれできちんと仕事ができる人でした。 今朝の言葉 『時にはぼ~っとしてみる』 日々の暮らしの中であれこれ考えなくてはならないこと、不安になること、心配な事などたくさん…
くもりのち雨 気温10℃ 昨日は、初雪が舞いましたけど、降り続くこともなく・・・ 白い世界は、お預けね。 晩ご飯 に根菜煮物(じゃがいも・人参・大根・手羽先・卵) 味付け焼き肉もやし添え あーちゃんの残業続きで、夕べも帰って来たのは22時40分。 ここまでは、とても起きて...
堅実に暮らす67歳が定年後わずか2年で老後破産危機に陥ったワケ
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後資金が2,500万円あれば、老後の暮らしは何とかなりそうな気がします。 「老後2000万円問題...
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認 断捨離®トレーナーインターン牧野陽子/まきのようこと申します。食べること可愛いモノ…
元グーグル社員が金曜日にFIREして、月曜日には後悔していた理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 FIREに憧れる人は今でもまだまだ多いようです。 仕事のストレスから解放され、自由な生き方に憧れる...
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/クライエントさんたちと行った「定義如…
現預金50万円・リスク資産0円。65歳女性の贅沢できない年金生活
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後は年金が主たる収入となりますが、決して満足できる金額をもらえるとは限りません。 今回は「All...
おはようございます。コロちゃんのリアルタイムは今午後4時です。ついさっきワンコの散歩を歩いてきたところです。散歩の帰りに、近隣の「100円ショップ」へ寄って「隙間テープ」を購入してきました。コロちゃんちの居間の引き戸は、隙間がちょっとあるの
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/こちらは、定義如来 西方寺です。(^…
「こわい!」という感情は、目の前のことを見えなくして、自分の妄想の世界を現実のように見せます。中村さんは、ひろし君のことを「こわい!」と思い始め、自分の感情「…
【ガーデニング】 たまにはガーデニングの記事も書きます。 11月末に室内に移動した日日草のその後を今回は書きます。 【寒さ対策】 夏の暑さに強い日日草なので、今の時期は相当寒く感じているはず。 昨年は冬越しなど知らずに12月末までベランダに置いたままでした。 それでも、冬越しに成功して今年は2回目の冬越しに挑戦中です。 更に、この日日草から採れた種で育てた子供たちも初めての冬越しに 挑戦します。現在は共に室内にいます。 2回目の冬越しに挑戦する親株 初めての冬越しに挑戦する子株 普段はガラス越しに日を当てて、少し暖かい日にはサッシを開けて日を 当てています。 【予期せぬ訪問者】 油断して網戸も…
八白土星さん☆12月運勢吉日、開運ポイントまとめ♡あがり症の不安障害ママを九星気学で応援!!
こんにちは、文子ですブログに来てくれて、ありがとう 八白土星さんの12月運勢をお伝えしますね☆ 八白土星さん、12月の運勢(12/7~1/4) △ …
大学生や社会人の時に一人暮らしをしていた頃、ふっと虚無感が訪れることがよくありました。どんなに忙しい時でも、ふとした時にさいなまれるのです。 自分でも「なん…
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 紅葉 昔の貴族は(今は貴族は日本にはいませんが…) 歩く事を下品と考えて、牛車で外出する事が多かった ようです。 散歩なんて
#406 夫婦関係:愛の証明が確認できないと過剰に不安になる。
夫婦に限ったことではない。我が子からの裏切り嘘をつく誤魔化される。これらの行為も自分に「愛がない」事への証明になる。愛が分からないし知らないし自分の中に無いから。だから欲する。証が欲しい。安心したいから。それだけずっと強制的に誰かの為に生きてきたとということです。
都内、某中核病院の診察室。1年ぶりのCT検査・血液検査の数日後。結果を聞く日。 私と向き合ったまだ若い主治医が開口一番、 「最近調子はどうですか」 えっ? いつもと話の順番が違う😨。 「今は調子いいですが、波がありますね」 「ほう、どんな
転職して2か月後、同じ部署にハイスペックかつ当時はまだ珍しいスーパー自分軸を持った女性が入社したことで「わたしも負けないようにがんばらなきゃ」と無駄にライバル…
昨日、なんとなくメンタルが楽になってネガティブ期を脱するかなって思ったんです。 でも、ダメだった。 昨日、ブログを書いてから夕食の準備にとりかかりま…
資産を3200万円蓄えたが「厚生年金なら老後1000万円で十分」の真相
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「老後資金は2000万円必要」などと言われることが多いですが、実際に老後を控えた男性の「1000万...
二黒土星さん☆12月運勢吉日、開運ポイントまとめ♡あがり症の不安障害ママを九星気学で応援!!
こんにちは、文子ですブログに来てくれて、ありがとう 二黒土星さんの12月運勢をお伝えしますね☆ 二黒土星さん、12月の運勢(12/7~1/4) △ …
75歳男性「老後2000万円は無計画な人の戯言。会社員に老後資金は不要」
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「老後2000万円問題」が提言されて以来、2000万円という金額は多くの人にとって必要な老後資金の...
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ここは、海と絶景の宿「浜彩」です。(…
司法書士の山口です。 カード返済を滞納すると、裁判所に訴えられることもあります。早いと、2、3か月以上滞納すると訴えられる危険が出てきます。「裁判所から訴状と…
が平常心があるのか私に?いつでも怯えて焦っているではそれが私の平常心??嫌だ―そんなの嫌だーって云ったところでなぁ…にほんブログ村人気ブログランキングへ...
どうしようもないこの気持ちをどうにかして、うがーって発散したい気分 檻をがしって握って前後にガタガタいわしたいかんじ。 思いっきり地団太踏んで、建物に…
また不安が寄せてくるターンに入ったみたい とにかく、いてもたっても不安でならない。 ああ、、どうしよう。 生きてても辛いだけ。 幸せなんて全く感じない。…
”暗闇にともる灯りとなるように”そう願い、灯りを灯すように私は文章を書き始めた。少なくとも、40歳頃の私はそうだった。生きるのが苦しくて、苦しくて、私の中はぐちゃぐちゃで、それを少しでも外に出そうとしていたのかもしれない。もう、今の私には、当時の自分の心を思い出す事が出来ない。その初心を忘れ、いつしか、自己顕示のために言葉をつづるようになっていたのではないだろうか。“私の中に言葉がない”仕事のために文章...
お疲れ様カマっちよしかししつこく申し上げるが暑い時期が長過ぎて秋があったと云えるのか春も同様どうなってしまうのかね気候だけではなく色色と来夏カマっちの子供達とちゃんと会えるのかね…にほんブログ村人気ブログランキング...