メインカテゴリーを選択しなおす
あのきつい状況だったVtuber登録者100万人達成!!本人と推すファンの力 これがホロライブ
あのにじさんじがロングフリーズ赤い雨前兆から虹ですなぜ暴落したのか謎ですね謎の勢力会議で作戦思いついたのかも注目ですね☺️よかったら当日も騰がってたよ応援してもらえると励みになりますよろしくね♪にほんブログ村▪️努力の結果出たみたいねあのブタエナる日記で
ボン・ファム(Bonne Femme) 名古屋市昭和区 荒畑/鶴舞エリアにある大人気カフェでランチしてみた!
更新日:2023/06/04 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は名古屋市昭和区のボン・ファム(Bonne Femme)に行ってきました。 名古屋を代表する人気カフェのひとつで、モーニングや夜遅くまでのディナー営業もやっているダイニングカフェです✨ 筆者体験 荒畑駅2番口から徒歩2分。 緑に囲まれた素敵な外観は名古屋にあるとは思えないくらいにおしゃれな雰囲気。駐車場も完備していて、ファミリーにも優しいです🌳店内も外観と同様にめちゃくちゃおし…
海の見える カフェ&ダイニング シーレイ(Cafe&Dining Sea Ray)カキフライランチプレート 22
岡山県玉野市大藪にある、海の見えるカフェ、Cafe&Dining Sea Ray(シーレイ)の続きです。この角度で撮影していたら、足元の用水に、蟹がたくさんいました。ドッグラン カイは、シーレイのの建物の奥側にあります。シーレイのテラス席は、犬連れOKです。シーレイ( Sea
こんばんは。。春なのにまだ夜は寒い気がします。。お昼動いてないからですかね?全然太陽の陽浴びてない。。あかんのはわかってるけど寝ても寝ても眠れて気持ちいいヽ(…
江戸後期から新潟町で回船業で活躍した旧小澤家。新潟の町屋の姿を今も見ることができる施設です。そこでのボランティアガイドとして見習い中ですが、その集まりの後半で、研修として新潟町の歴史のセミナーがありとっても面白くて知識欲が大いに満たされました。その後行った魚や片桐寅吉さんの海鮮丼に食欲も満たされ充実の半日でした。
【行列の人気洋食店】レストランサカキ@京橋 平日限定人気ランチメニュー3選!
京橋にある人気洋食店「レストランサカキ」。 私にとっては、ちょっと贅沢な食事をしたい時に行くお店です。 今回はレストランサカキの平日限定ランチメニューの中で、特に人気のメニューを3つご紹介します!
【牡蠣料理 おすすめ】8TH SEA OYSTER Bar名古屋JRゲートタワー店の絶品カキフライ&バターソテーランチ
更新日:2023/05/13 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は名古屋駅・JRゲートタワー内にある8TH SEA OYSTER Bar(エイス シー オイスターバー)に行ってきました。 海洋深層水で浄化された生牡蠣を提供しており、名古屋駅で美味しい牡蠣ランチが楽しめるお店です🦪 筆者体験 JRゲートタワー 13階にあり、とても混み合っていました。名古屋駅構内の飲食店にしては広場として…
日経平均下げても、日本株の保有総資産の含み益は増える NFBKとIBMの現金配当が発表
9日は日中はお仕事でしたのでマーケット見れず、トイレ休憩に少しのぞき見、JT調子いいと。日経平均下げても、日本株の保有総資産の含み益は増える。他のブロガーさん…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は15℃の予報です。 今日は、先週金曜日にCT検査した結果を 東北大学病院に診察に 終わったら速攻で山形に戻ります。 では、昨日のランチ
牡蠣くへば 鐘が鳴っても ふた取るな 🫠🫠🫠 三度の飯より「牡蠣飯」が好き(?)、まつをでございます (´・ω・`) 今日の日記は1週間前の前々回エントリー www.sakuya-golf.work の続編になりますので過去記事を読んでない方は ブラウザバックしないで (´;ω;`)ウッ… こちらの記事をお読みくださいまし・・・ええ 釣りの帰りに牡蠣食う会 穴水のGORITURIから金沢へ帰る際にGSのあるト字路を右折すれば、里山海道穴水ICに向かうのですが、そこを直進すれば長浦~中島の 牡蠣海道 by 勝手にアタイが命名💋 能登の美味しい牡蠣が食べられるお店が沢山ある、グルメ海道に繋がります…
日本★大阪|両親と【ステーキガスト】(2023.03.28)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月28日(火)「3月末までにやらないといけない事」の一つに、“ステーキガストで使用期限が3月末迄の優待割…
おはようございます。 カキフライ 茄子のフライ トンカツソースとウスターソースを混ぜ合わせた 中濃ソースで 頂きぃ。。。 サツマイモのから揚げも追加で。 牡蠣は200gほど衣つけて
【栄/久屋大通】とんかつの藤 Aランチとカキフライ定食をレビュー セントラルパーク地下街 おすすめグルメ
更新日:2025/04/14 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区のとんかつの藤に足を運びました。セントラルパーク内にある老舗の飲食店で、揚げ物や絶品名古屋料理で人気のお店です🔥 筆者体験(2023年3月訪問) 徒歩にて現地に到着。栄や久屋大通からすぐの場所にあり、アクセス◎です🤤ランチは安くて美味しいとんかつ定食や揚げ物の定食が人気で、夜は名古屋メシや味噌カツなど様々な料理を提供しております📝今回はAランチを注文!また、妻がカキフライ定食を注文したのでレビューします🌟Aランチにはロースカツ、キャベツ、味噌汁、お漬物、ポテトサラダ、ごはんのセットが付いてき…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【雲仙ランチ】ふるさと料理ほたるの牡蠣フライと海鮮丼で週末チート
天草から雲仙すぐそこなのに初上陸。初めての地獄に大興奮。 大賑わいのふるさと料理ほたるで大漁丼御膳と単品のカキフライで週末チートしてきました。
食べログ百名店 神田「七條」でカキフライとエビフライのランチ
先月久しぶりに神田の名店「七條」に行ってきたのでご紹介します。 七條は食べログ百名店やミシュランビブグルマンにも選ばれていて、私の中では牡蠣フライもエビフライも今まで食べた中で一番美味しいと思っているお店です。 「七條」を食べログで調べる 七條に到着。行列ができるお店ですが、平日の閉店直前14時前に到着したら並ばずに入れました。 ランチメニューは外の看板に書いてあります。並んでいるときはこちらのメニューを見て注文するものを考えています。いつも閉店前に行くのでハンバーグは売り切れています。ハンバーグはかなり早く売り切れてしまうそうです。いつか食べてみたいです。 この日は午後は仕事がお休みなのでビ…
土曜日、岩岡のヒラキに行くと牡蠣一袋がびっくりするお値段(99円)だったので、夕食はカキフライにしました。←クリックするとブログランキングに移動します。この日、ヒラキはなんだかいろいろ安かったです。買い物から帰ってきて、すぐに衣をつけて後は揚げるだけにしておきました。(夕方になるとおっくうになります)1袋に牡蠣10ヶ入ってました。大5ヶ、小5ヶな感じ。レモンを絞ってウスターソース。衣の具合も揚げ加減もうまくできたと思います。5ヶくらいでちょうどよかったです。美味しかったですが、10ヶだと多すぎます。安いからと2パック買わなくてよかった。菜花が残っていたので辛子和えにしました。揚げ物の途中で食べるのにちょうどいい感じでした。にほんブログ村カキフライ@我が家
2年前に増備されてから今や6編成12両になり わたくしの好きなDCを完全に駆逐してしまった電車 とはいえこれも時代なので微妙に受け入れなきゃと.... クルマも電車もスマホみたいなのが主流な時代ですもんね さて男鹿駅に到着したところで充電開始です とても短い架線...いやレールのような丈夫な充電器(笑 今のところあまりトラブルは聞かないところを見ると なかなか良いのでしょうね...乗ってみると普通に今時の電車です この電車で来る先は男鹿のお魚屋さんです 65センチの肉厚なヒラメちゃん(♀)...ぽちゃ好きにはたまりません(ワラ お昼は居酒屋秀さんで大きなカキフライをいただきました 酒のラインナ…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ステーキガストでこぶしハンバーグとカキフライとカレー&健康サラダバーセットを~♪
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
お疲れさんの木曜日、フォームローラーでストレス緩和、揚げ物♡
ムラゴンに住み着く生活を送っています。 他の方の記事から元気をもらったり、 情報を教えてもらったり、 可愛いペットくん達を見て癒されたり。 そうそう、私もそう思う。 あのドラマ面白いよね。 ‥なんて心の中で応えたり。 旅行に行った気分になったり、 美味しそうな食事を拝見した...
カキフライとビール @洋食おがわ(西八王子)続・春はアゲモノ♪
今日お休みで、部活へ行きました。あっ!!気がついたら、もう3月やんか?!牡蠣の季節が過ぎたら困る!…と思って、昨日あんなコッテリなとんかつ食っといて、今日...
高槻 隠れ家的洋食屋『ダイニングルーム グー』牡蠣フライランチいいただきました!
この記事はこんな人におすすめです。 阪急高槻駅・JR高槻駅駅周辺でランチのお店を探している。 阪急高槻駅・JR高槻駅駅周辺で洋食のお店を探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は高槻 隠れ家的洋食屋『ダイニングルーム グー』を紹介いたします。 アットホームな洋食屋さん!ランチにオススメ! 高槻 隠れ家的洋食屋『ダイニングルーム グー』 どんなお店? 高槻 隠れ家的洋食屋『ダイニングルーム グー』 ランチメニュー カキフライ定食 1300円 高槻 隠れ家的洋食屋『ダイニングルーム グー』 ネット予約…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
東京は青空が広がっていますが、まだまだ風は冷たくマフラー手袋が欠かせません。背中にカイロを貼って、近くの梅林に梅を愛でにいきました。梅の花が見えてくると同時に良い香りがただよってきます。赤、白、ピンクの梅が青空に映えます。 きれいなピンクの木に人がた
魔術師です。 昨日の晩はカキフライでした。 コストコに行って牡蠣を買って来てくれてカキフライにしてくれました。 ただ例年と比べて産地が違うらしく色んな大きさの牡蠣が入っていてその中から大きな牡蠣を選
カキフライ キャベツには、和風ドレッシングをかけました (*^-^*) この時期に美味しいカキはフライにする事が多いです♪ カラッとあげていただきました(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
残りあとわずかご主人が引退される前にもう一度と思い再訪した。この日は先待ち2名と比較的空いていて待ち時間もわずか1,2分ほどとタイミング良く店内に。前回はなかったが、お店の前にはご主人のメッセージが貼られていた。お店は閉店する訳ではなく、そ
近所の時間貸し駐車場 に一台の車が放置されたままになっている。 その車は中型のキャンピングカーのようで、少なくとも2ヶ月間くらいはそこにあるように思える。そもそもその駐車場は4台くらいしか停められない小さなものなので、この車のせいで大迷惑のはずなのだが一向に撤去される動きがない。 そんな中、今朝たまたま目にした記事によればあちこちの空港駐車場でも放置車両が多数あって問題になっている事が載っていた。それによれば裁判などの手続きを経る事なしに駐車場側が車両を移動したり廃棄したりできないんだとか。どうせ連絡はつかないのだろうし、加えて時間もお金もかかるということで結局そのままにするしかないという事の…
(本日撮った近くの梨の花) ああ、終わった! 今日で2学期が終了、来週1週間お休み♬ そう、アメリカの学校は休日が多いのです。 少し早く家に帰れたので、帰宅後はすぐにモモと公園へ。 最初はボール遊び。 ワンコだから走るのは楽しいみたい。 『はぁ、疲れた♪』 隣の教会の庭では...
宮島の弥山登山したあとは・・・紅葉谷から下界までは、無料の送迎バスがあります🚌混み混みだったので、乗れるか微妙でしたが、補助席になんとか着席厳島神社の奥の岩…
日時指定きっちりで到着( ´ ▽ ` )ノ 【送料無料】広島県産 大粒冷凍カキフライ 700g(20粒)×1 ロクマルオイスター 占部水産 うらべ水産 1粒35gの満足サイズ 価格:3480円(税込、送料無料) (2023/2/18時点) 1
【吹上】ボンドール の洋食メニューがおすすめ!カキフライとオムハヤシを堪能 千種区
更新日:2025/02/08 はじめに こんにちはを29歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市千種区にある「ボンドール」に行ってきました。明るく開放的な雰囲気の洋食レストランです🦪 筆者体験 吹上駅から徒歩10分程。店内には、イギリスの田舎風のたたずまいをイメージした素敵な雰囲気を感じ、テーブル席、カウンター席も充実です✨ランチメニューはハンバーグやオムライス、揚げ物などラインナップ多数。ソース、ドレッシング、ハンバーグのミンチ挽き等、手造りにこだわり、飽きのこない本当においしい味を守り、改良しているとのことです。 まずはこちらのカキフライ定食。味噌汁、漬物、デザートなどが付いています🦪…
孤独の夕食 !!今日、スーパーで生ニシンが売られていたのでご購入 ♪♪ 小ぶりのカキフライもご購入 ♪♪ 我家で欠品中の日本酒もご購入 ♪♪ ニシン焼き、カキ…
こんばんは 語り明かそうの会のその後は、また明日UPです 一泊の楽しかった余韻に浸るのもつかの間、帰ると仕事が待ってます まぁ、しょうがないんやけど ロ…
【北海道・厚岸】「厚岸味覚ターミナル コンキリエ」へ行ってきました
厚岸、カモ〜ン!!! どーも、PlugOutです。 実は先日、北海道の東(道東)を車でドライブしてきました。 やっぱり北海道は雪が多くて大変なんですが、幸い天候に恵まれたので走りやすかったですよ! そして今回は、その道中で寄ったオススメの道の駅をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「厚岸味覚ターミナル コンキリエ」 www.conchiglie.net 北海道厚岸町にある道の駅で、道の駅としての名前は「厚岸グルメパーク」となっております。 ここ実は以前にも、このブログでチラッとご紹介したことがあるんですよね(笑) plugout.hatenablog.com ここには今までにも何度か来た…
平日限定!小町の夜御膳スタート❤️くずし割烹小町@神戸市須磨区(山陽須磨駅直ぐ)
くずし割烹 小町 【株式会社 カワード・チャレンジ】 神戸 三宮 飲食店経営・展開・コンサルティング 居酒屋 和食 韓国料理 イタリアンバル 求…
初めてのかき小屋!(^^)!生かき、激ウマ!!!生かき、かきフライ、焼きかき、かきご飯のかきのフルセット( *´艸`)市場の中だから、新鮮美味しい~また、...
徒歩買い出し、行って来ました。歩きながらの画像なので良い画像が取れず。立ち止まって取れば良かったです💦新しいスニーカーは、いつも履いてる靴と錯覚するぐらい🙆逆にクッションがとても良いとか良さもあまり感じず。娘の2年物のニューバランスと大差ない感じで
もうお昼過ぎ。休みもあと半分。今日も用事でお出かけ。貧乏暇なし。お腹は空いてなかったけど、気になるお店があって、食してきた。期待を裏切らなかったけど、お腹を空かして行けばよかった。大好物のカキフライ。ものすごいボリュー
140室ある大きなホテルだけにロビーやラウンジなど施設は広くゆったりしている。食事はビュッフェになっていて,2交代制で,別館1階にある食事処「陽だまり」でいただく。夕食には寿司か蟹が出るなど,種類も多い。かといって朝食も品数では夕食にも負けず劣らず,種類は多い。デザートも充実していて,子どもや女性にも満足する内容になっている。アルコールは別料金で,奥のカウンターで頼めるが,今回はスルーした。夕食時はホ...
キッチンまつむら(門前仲町)カキフライ2個、しょうが焼き(大盛)980円門前仲町のデカ盛り洋食店『キッチンまつむら』。日曜の午前11時40分に開店して、開店待ちは2人。カウンター3席+テーブル12席の薄暗い店内は、とても狭く、年季を感じます。小柄なご主
1月7日 2023年初カフェはこちら☕️(@cafebal bee)
キューズモールからこちらへ~やってきました「cafebal bee」さん♫ 厨房の方向が気になるぽっちゃん 厨房が気になりすぎるびーちゃん💦 まぁまぁ座って…
晴れの国地方青空が出ていても気温はすごく低くて寒い 寒い日が続いています 同じ県内でも北の方は大雪で昨日は、-16.8℃で明治24年の観測開始以降で2番目の低さだとか・・・皆さまの地方は大丈夫でしょうか?水曜日晴れていたので大丈夫よね。って、用事で出掛けたら・・・途中から車がぜんぜん進まないので断念してUターン寒波の影響で立ち往生した車がいて30キロの渋滞だったとか・・・早く引き返して良かった~♪で、予定変更...
リニューアルオープン銀座界隈でカキフライが食べたくなって色々と調べた結果、こちらのお店に辿り着いた。知らなかったのだが、これまでの店舗から移転してリニューアルオープンしていたこともあって行ってみることに。移転と言っても以前の店舗とは目と鼻の