メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は暑くて、予報は【危険】となってました(^^)今日も【危険】発令です雨が長く続くのは嫌ですが、暑い晴れが毎日続くのも嫌です(^^)暑いと言えば常夏のハワイ、マウイ島の火事はショックでした(ー。ー)チョビンとの初めての海外旅行、銀婚式記念旅行でした(1995年28年前)(阪神・淡路大震災以前からの予約でした)あの焼けた町ラハイナを二人で歩き、サトウキビ列車も乗りました。若い時から子育てばかりで、旅行など行った事がなかったベルさん、新婚旅行にも行けなかったからと、チョビン殿が張り切って計画、楽しい思い出となって、今もあの旅行は楽しかったと、語り合う事も有ったのに、思い出の地が悲惨な事になって残念!大好きなハワイ5回行って、いちばん思い出の多い旅行です(^^)オマケ画像です♪マウイの一日も早いご復興を心より...思い出をひとつ♪
おはようございます♪ 僕にはまだ早過ぎたのです… まだまだ僕には早過ぎた… それは何かと申しますと… 先日お隣の奥様(美人なので竹内さんなら好きになってしまうレベル)がテイクアウトの焼き鳥をくださったのです。 なのでさっそくレンジでチンして食べたのです☆ まずはこっち そう 室蘭やきとりに慣れてしまった私は… おっ♪ たまにはこういう焼き鳥もいいなぁ♪って思いながら食べていたのです☆ そしてとても美味かったのです。 で!!! もう一皿の方が僕にはまだまだ早かったのです!!!!!!! そうっ!!!! 隣の奥様が… 『美唄焼き鳥なんですけど食べれますかぁ?!』とおっしゃっていたのがやや気にはなっていたのですがよくわからないで食べたのです。 そしたらね… うおおぉ… 1番上のは普通に鶏モモ肉っ...
今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴20年以上のオバハンの日常を自己満足で綴っております子…
作り置きのおかず*鯵の南蛮漬けパプリカ、にんじん、玉ねぎ*豚肉、にんじん、玉ねぎの生姜焼き*水茄子の浅漬け*ヒイカの煮物*ツナ、玉子のゴーヤチャンプル*ズ...
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5050日 ★★ ネコちゃん 母の日に ヒロ子ママ(78)にリボンケーキ まるで カーネーションみたいなケーキ おシャレなネコちゃんならではのチョイスだ ヒロ子ママ 昨年立て続けに大好きな義姉や 仲良しのご近所さんを亡くされて意気消沈 ご近所さんとは 毎日 徹子の部屋 を ご覧になり その感想を語り合っていらしたと言う 今も 徹子の部屋 をご覧になり、携帯を手にした後 語り合う相手がいないことに気づいて ため息をついていらっしゃるのかもしれない… 大切な人をなくした喪失感 突然もぎ取られた 日時用の習慣 友情 それはどれほど切なく辛い事だろう・・・・ ww…
今年は庭のキンカンが結構たくさん生りました。 多く生った年も少ししか生らない年もたいていそのまま放置しているのですが、今年はせっかくだからと収穫しました。 …
春の散歩 満喫中 桜も満開 ピクミンブルームのおかげで 散歩が 更に 楽しくなっています sunny@sunny06656515💐ピクミンブルーム💐3/27(月)の回顧録📖桜吹雪🌸桜ももう少し。キンカンも可愛いな💕曇り空の中、春探しの散歩へ🚶💕春の花に癒やされています😊#ピクミン
こんにちは、音音です。 日曜月曜と、家族に連れていかれて小さい頃ぶりに名古屋港水族館へ行ってきました。前に行った時のことは全く覚えていないので、よっぽど興味がなかったのでしょう。この歳になってから行くと、めちゃくちゃ楽しいんですねぇ。 シャチ、イルカ、ペンギンはもちろん可愛かったんですが、私の推しはウミガメです。あと深海魚。 さて、今回は庭のキンカンなのですが…… 去年の夏頃お迎えした大玉キンカン。お迎え時点で1年目の苗だったか2年目の苗だったか。いまいち覚えてないのですが、適当に植え付けて、それっきり放置。伸び放題で育てておりました。 すると、植え付けてすぐ、6月ごろからすごい勢いで花が咲き…
2023年3月20日(月)、今日の最低気温は、昨日と同じく1.9℃、最高気温は、昨日よりやや高く17.9℃でした。 今日は、種なしキンカン、ぷちまるを収穫し…
キンカンご存じですか?直径3センチくらいのミカンのちっちゃい版です。スーパーの果物売り場で、外国の方が大量購入している姿をみて、つられて買っちゃいました。皮ごとまるかじり袋にはなんと「皮ごとまるかじりでお召し上がりください」との文字が。キン
キンカンが 収穫出来たら楽しいだろうな~庭木の断捨離を 進めているというのに2年前、3年前と続けて違う品種のキンカンを植え込んでいた・・トゲのないものや 種の…
ヤフオクで和歌山県産訳ありキンカン(金柑)箱込み約1㎏を購入しました。 キンカンは皮をむかずに、そのまま食べられます。出品者によれば、キンカンには①咳、喉の痛…
一粒「2,500円」のきんかん。買う、買わない、それとも買えない?
ブログにお越しくださりありがとうございます。今日は 初物 のお話です。年が明けると農産物も色々と初出荷するものが出てきます。皆さんは「たまたま」と呼ばれている物をご存知でしょうか ?男性のアソコではありませんよ(笑)これは宮崎県がブランド化
今日は祝日。息子を連れてスーパーへ行きました。数日分の食材の買い出しです。私はいつも献立を組んで買い物メモを作ってからスーパーへ行く派なのですが、予定外の...
こんにちは、音音です。 さあ、春が近づいてきたぞ! と思ったら、火曜日に雪!! 雪!?!?!? どないなっとんねん地球。こないだ18℃あったやないか。ええ加減にせえ。 さて、前回記事では 冬越し体勢を解いていきました。 ただ、今冬は大寒波にビビって、あらゆる植物をビニールハウスに詰め込んだ結果 うどんこ病が発生……! 出たよ出たよウンドコ病😩 去年の夏、イチゴがかかって大変だったんですよ…… またお前かよ…… 今回主にやられたのは キンカン。 まさにうどん粉みたいな粉が、葉っぱに点々とついています。 指でこすると取れるので、ややもするとタダの汚れかと思って見逃しちゃいそうなのですが、 これが…
食費節約のため、「らでぃっしゅぼーや」を頼んでみた【キンコ節約料理】
[chat face="kinko02.png" name="母" align="left" border="red"
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些…
もう数日前になりますが、のむら農園さんの訳あり八朔が届きました。訳ありとは、収穫時に落下したり越冬させるための途中で完熟になり落下したもので傷はあるけど、...
冬季限定のタルトきんかんタルト 販売開始致しました。写真はカットしていますが、お届けするのはホールタイプになります。18cmの丸形で、6カットから8カットが良い感じになるかと。きんかん。生食でもいただけますが、断然”蜜煮”が好きです。甘くてほろ苦くて香りもよくて、なんといってもあのすっきり感!独特のすすぅぅぅー--って味わいが癖になるといいますか、文字にするのが難しいのですが、あの爽やかさが好きです。お茶...
2023年1月20日(金)、今日の最低気温は0.4℃、最高気温は13時前に11.6℃まで上がりました。 種なしキンカン、ぷちまるの実が、少しずつ熟してきまし…
今度はきんかんいっぱいのグルテンフリーのソーダブレッドを作ってみました。 みかんを小さくしたみたいな可愛い金柑が手に入ったので、今度は柿の替わりに金柑のグルテンフリーのソーダブレッドを作ってみました。みかんと一緒の種類かと思っていましたが、みかんはミカン科カンキツ属で、きんかんはミカン科キンカン属だそうで、似てるけれど同じではないんですね😅 金柑は昔からきんかんのど飴が有名で、民間療法でのどや風邪に効くとよく言われていますが、おやつやパンに入れても美味しいです☺️ 今度はきんかんいっぱいのグルテンフリーのソーダブレッドを作ってみました。 グルテンフリーのきんかんブレッドのレシピ グルテンフリー…
ジャム子から【キンカンジャム】今回はキンカンジャムですキンカンを買うことも無ければ食べる機会もない✋(^-^)そんな私のニーズを満たすのがジャム子であるアル…
小6女子たちが「最近の子はスゴい!」を連発してケラケラ笑っている😆むしろ自分たちがよく言われていると思うのだが、小学生が使っていると、こっちまで笑ってしまう😆どういうわけかパワーフレーズ「最近の子はスゴい!」もうすぐ中学生だね〜😆サンタさんはまだ来るのかな〜◾️今日のキンカン🍊◾️風邪予防😉🍊キンカンkumquatランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング小6女子の最近の口癖(^O^)
とても冷え込んだ朝 今日から12月ですね~~ 外に出ると、ブルブル震えるくらい寒いです!! 庭のキンカンがなっています。 今までほとんどできなかったキンカンですが、今年、やっとなりました
2022年9月30日(金)、今日の最低気温は16.0℃、最高気温は、朝9時に23℃を超えており、久しぶりに高くなりそうです。 種なしキンカンのプチマルやカラ…
Manhattan Jazz Quintet - Take The A Train植木の水遣りに外へ出るとやぶ蚊に悩まされる。😞 オイラは酒を飲む所為かよく蚊に刺される。一応、虫除けスプレーを吹きかけて行くのだが、刺される時はさされてしまう。効果うすい?!😣そこでこの前、虫除けスプレーの横に在った「キンカン」 かゆみ止めのキンカンを、首筋や腕などにポンポンと数か所つけて外に出てみた。なかなか効果ありそう😊 ちっとも蚊が寄って来ない。まだ 試し...
2022年7月20日(水)、今日から子どもたちの夏休み、夏本番です。 今日の最低気温は21.2℃。最高気温は、12時台に30℃を超えています。 植えて…
同じ読みでも違うものは沢山ある。 雨と飴。花と鼻。紙と髪、、、 それによる勘違いというのもある話しだ。学生時代にアルバイトで一緒に面接を受けた山田くんは、面接官から以前やっていたアルバイトは定期でやっていたのですか?の問いに、 「いえ、切符です」と答えた。 いや、話の流れから定期的にという意味でしょう。完全にツボに入ってしまい、笑いを堪えるので大変だったことがあった。 山田くんとはそれから2年間卒業するまでアルバイト仲間して楽しい時を過ごしたが、卒業を期にUターン就職してしまった。山田くん元気にしていますか? 最近、同音異義語による勘違いで驚いた事があった。 頭痛持ちのぼくは頭痛薬を常用してい…
鹿児島の川内に住んでいる息子から、キンカンが届きました。 「おじゃったモールさつま川内館」という入来にある物産館に行ったらキンカンを見かけて、私が常々『大好きだ』と言っていたので送ってくれたみたいデス。 生のキンカンは入来の特産品らしくて、粒が大きく甘くて美味しかった♪ 甘露煮はそのまま食べても、お湯で割って・・・イヤ、やっぱりお湯より焼酎で割って飲むかな。(´艸`*) キンカンは風邪の予防にもいいんです。 値札が付いたままなのはご愛敬♪(ま、身内に送ったもんだし) 他人様にお送りする時は、値札は外してもらうのだぞ。 とにもかくにも、ありがとう息子♪ ご訪問、感謝♪ ↓ぽちしていただけると嬉し…
3月27日にキンカンをブランデーとホワイトリカーに漬け込んで、4月30日に果実を取り除きました。 漬け込み期間2か月と書いてあるレシピが多いですが、1か月漬け込
来週に連休を頂きます。4月24日から28日まで━━━━━━━━━━期間中は発送やメール対応など全てお休みさせて頂きます。なお、20日以降に確定、ご入金確認できたご注文については、お休み明けの発送とさせて頂きます。お時間頂戴して申し訳ありませんが、何卒ご了承下さい。用事が2つ+連休併せて長めのお休みになります。すみません。前半はワクチン&養生とって。2回目しっかり熱出てしんどかったので3回目もくるだろうな、とね。翌日は...
自宅で収穫したキンカンを使って、甘露煮に挑戦しました。早めに収穫したキンカンなので、まだ青いいろをしているものが多いのですが、なんとか飴色の美味しい甘露煮にすることができたと思います。ここで作った手順や作業の様子を書きました。
家庭菜園記録【実り過ぎてる金柑!採っても採り切れんばい!】☆
さて今回は《家庭菜園記録》のカテゴリーで。まー実際は私の家の敷地では無いんですが、実は隣のおばちゃんの家に『金柑の木』がありまして。 毎年たわわに実を付…
二日前 台風直撃のような暴風で フェーン現象ーーそのあとは一気に春の暖かさに~ 今 楽しみなのは クリスマスローズ!うつむいて 真っ白に~~あとは やっぱり出…
定年60歳、65歳から年金が出る。その間、どのように生活しようか考えています。表題のゆずを植えても、間に合いません。接ぎ木を行えば、もっと早く実がなります。キンカンの収穫、剪定でこの時期が一番、実家の手伝いが忙しい時期です。週末になると宮崎は雨が降ります。雪が降らないだけ宮崎は恵まれています。もう、梅は満開です。ヒヨドリが梅の木と戯れていました。朝からどんよりとした雨、実家の手伝いに行きます。雨の...
今日もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥忙しくなると家の中がぐちゃ〜ってなっていくんですが片付け感度が落ちてるのでぐちゃ〜となっていてもそのままスルー😢部屋って心を映すっていいますが、本当にそうだと思います。何もしなかった日曜日(あ、アリアのシャンプーは...
おばあちゃんの言う通り栄養たっぷり金柑きんかんで風邪が早々に治りました。 金柑のはちみつ漬け 先日つくってみた ...おばあちゃんの言う通り栄養たっぷり金柑で風邪が早々に治りました。金柑でつくってみたはちみつ漬けのお湯割りが、お風呂上りの楽しみになっているのですが、金柑の爽やかな甘さと酸味が蜂蜜との相性もよく、とっても美味しくて身体がほっこり温まるんです。香りにも癒されながらジーンと効いている感じ。ヨーグルトにもよく合います。