メインカテゴリーを選択しなおす
もう30年以上前ですが(35年…?笑)、通っていた高校は商業科でした。 国語・数学・英語といった普通科目もありましたが、簿記・情報処理・社会経済などといった商業科目の授業がほとんど。珠算っていうのもあったかな…。 そしてその授業の一環として、資格検定も毎年受けさせられました。 当時は渋々やってたけど、今思うと資格を持ってるというだけでかなりの恩恵を受けてる気がします。 といっても情報処理などはアップデートが必要な資格ですが、その後ITパスポートの試験に挑戦した時も、抵抗なく割とすんなり合格することができました。 でも、やっぱり一番使えるのは簿記!!私が今、50過ぎて派遣の仕事に就けているのも、…
七種粥をいただく日…だそうで人日の節句(毎年1月7日)の朝に食べられている日本の行事食人日の節句日本の行事に疎い私なのですが、勤務先で毎年…七草粥セットなるものが飛ぶように売れるのであらまぁ・・・もう?( `◕ ω ◕ ).。o(…七草粥食べる日なんやなぁ)ってな感じで昨日…思ったりしたわけですが。七草粥セットって…野菜が数種入ったパックで売ってるけど家族で1パックと言う感じで600円~800円と、お安くはありませ...
今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 今回の冬も、昨年同様に殺風景な庭だこと。 冬に向けて野菜の種を蒔いてはいたものの、種から物はまともに育ちませんでした。 冬の野菜作りは難しいですね。 写真は春菊の種です。昨年は苗代を無駄にするだけで終わったので、今回は種メインにしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…
canvaのデザインは見飽きてしまうし、凝ったホームページは好きじゃない
素人が簡単に、ロゴやサムネイルを作れてしまうデザインアプリ。 当ブログのアイコンもcanvaを使用して作成しています。 しかし、使った事がある方なら分かると思うのですが、ブログやYoutubeのサムネイルには目にした事のあるデザインばかり。 canvaなどデザインアプリを知らない人の目には、お洒落で粋な印象を与えるのでしょうが、使用者にとっては新鮮味や斬新さがありません。 デザイナーやクリエイターの方の素敵なデザインを無料で使用させてもらっているのに(一部有料)、自分にはそんな能力も無いくせに、何を言っているんだとは思うのですが、デザインを探している間に見飽きてしまうんですね。 他と被らないよ…
昨日も~今日もちょっと暖かくて9℃~10℃の京都って…普通なら寒い気温だけどその前がめっちゃ寒かったから、たったの…9℃でもちょっと暖かく感じてしまうという感覚はちょっと おもしろい (。◕ 。 ◕。)(ご案内)グラフィカルイルミネーションPlus Melty Valentine https://www.kyoto-station-building.co.jp/graphical_illumination/Melty Valentine 2025.1.16~2025.2.14( `◔ ω ◔ ) .。oそういえば 極たま~に (11年間で...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます犬さんと話そ → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップ週末、人が多いところへ出かけて遊んで帰宅後、就寝した後のことです。夜中目が覚めて、喉が強烈に痛いことに気がつきました。嚥下するような動きをした時すごく痛い。あ、ヤバいやつだ……と瞬時に悟り一気に目が覚めました。巷ではインフルエンザが大流行中。そして久しぶりに感じる独特な喉の痛み。あー……やっ...
丸5年分の買ったものを全部noteに書いたら服が厳選できるようになった話【2025年お買い物の抱負】
毎月買った服をnoteで書いて早3年。遡り反省分まで含めるとnoteで振り返ったお買い物は丸5年分。 本記事では、たくさん無駄遣いしていた私が厳選したお買い物ができるようになった3年間を振り返る。そして、今年も1年間楽しくお買い物するための目標を決めていくよ🤞 社会人、何を着ればいいかムズすぎ問題 学生から社会人になってファッション迷子になった。大人の服って何を着れば良いのか、どこで何を買えば良いか分からない。 とりあえず、通勤服は見様見真似でOLに擬態するプチプラ服、私服は学生時代と変わらないプチプラ服。「似合わないな?」「しっくりこないな?」と思えば、プチプラ
こんばんは!暇人です。今日も空が霞んでいました。朝から、これ!もやっております。花粉なのか、PM2.5なのか?どうにか本を読み終えて、体操教室に行ってきました…
一月ですが、連日三月ごろの陽気ですか・・・・ 海津大崎を通って来ました。「三月に入ると暖かくなる」との予報。大阪のサクラ開花予想は、3月26日とのことで...
晴天や ダム湖に映ゆる 冬紅葉 みづうみの 入江に迫る 冬紅葉 「冬紅葉」は冬の枯れた景色の中に残る紅葉を表現する冬の季語です。 この句は12月初めのよく晴れた日に鮮やかな紅葉を見つけて詠んだものです。 緑の中の紅葉はとても明るくて目立つので、眺めているだけで元気になります。 自然の風景に癒されるってこういうことですよね。 自分の感動を俳句にまとめるのは難しいですが、これからも精進します。 お粗末さまでした。
デイトレ投資企画第3弾 14日目 出遅れ新興が戻ってくれて良かった
株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 13日目 売り物多数で日経平均だけ上昇。。。』株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 12日目 日経平均は大幅…
皆さんこんにちは。 週末ですね・・・ 私は休職中なので、、、関係ないんですが。。。 まぁ株式市場が休みなので、休みかも? さてさて、みかんちゃんは、隣にゲージの移動してだいぶなれてきたので、ついに合流していこうと思います。 とりあえず扉を開けると・・・ すぐにもこちゃんとこまちゃんが、入ってきました。 お互い警戒してるものの喧嘩にはなりそうにないので開放。 最初はゴタゴタあったものの落ち着いたみたい こまちゃんの新人いじり まぁいい感じに落ち着きそうな感じがする。。。 ところでみかんちゃんのお耳にできもの?があるのに気づいた 生まれつきのものかな? 触っても嫌がらないので痛みはなさそう・・・ …
羽根木公園に家族で遊びに行ってきました! 小さな子どもと一緒に楽しめるスポットが満載で、大満足の1日でした。 今回は、そんな羽根木公園のアクセス、遊具の魅力、そして私の体験を交えてご紹介します。 親子でのお出かけを考えている方にぴったりな公
梅田で子連れで楽しめるカフェ「Studio cafe Zoo Adventure」に行ってきました!
こんにちは! 今回は梅田・ルクアイーレ6Fにある「Studio cafe Zoo Adventure(スタジオカフェ ズーアドベンチャー)」に行ってきました! 大阪駅直結で、親子連れにぴったりな子供遊び場付きカフェです。 動物たちが迎えてく
【今日好き】1/13(月)から卒業編2025スタート!参加者の詳細プロフィール一覧
こんにちは、裏見届け人のはるです。 今回は1/13(月)から始まった「今日、好きになりました。」卒業編2025の参加メンバー詳細プロフィールをまとめました! 気になるあの子ってどんな子なんだろう…?という疑問の参考になりましたら嬉しいです。
自分の人生も 相手の人生も一度きり。 ぼくは誰にもなれないし 誰かもぼくになれはい。 だから 自分以外の人の 生活を見ると刺激を受ける。 ☆☆☆ ぼくはドキュメント番組が好きだ。 (関東に住んでいたころ) 日曜日のお昼からこの番組を見ては 重たい気持ちになっていた。 人ひとりの人生の一部を見る ドキュメント番組で ぼくはとても好きだ。 20代の頃は その番組の中で出てくる 人ひとりの人生の一部を 受け止めるだけのキャパがなくて 毎回、 番組を見終わったら 重たく苦しい気持ちになっていた。 きっと 受け止める余裕も なかったからなのかな。 それでも 新しいものを発見するような 喜びがあり見ていて…
2024/04/18 家の後ろの桜は満開を保ちつつ1週間以上咲いてくれていました。今年の桜はいつもより色味が濃いような気がします。鳴くに慣れない鶯の声も聴けま…
元旦に神社を覗いてみたら、人人人で参拝は諦めた。 1月5日に浅草でトカゲのイベントがあったので、ついでに浅草寺
捨てることにしたゴム編みを直そうかとも思ったけれど製図が見つかったので違う色で、編もうかな???とにかくこの色は、もう着ないあとは、母に編んだカーディガン機械編みのアンサンブルこれは、もう少し考える...コート1着も捨てられなかったけれど着てみると腰回りのボタンが閉まらない...驚き!!!細身のデザインだけどそんなに体形が変わっていたとは...デザインも体形も変わっていることを認めないとですね...捨てる!!!
「先ほどの地震による津波のアリナシは分かっていません」 聞いていたラジオの聞き逃し配信でニュース速報が入りアナウンサーが言ってたけど、「アリナシ」っていうのが…
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します ゴ…
グリーンレイクの薄暗い朝。 カモを見張り中 色がくるくる変わるキットのセーフティカラーは、とってもよく目立ちます。 薄暗い中、ジョギングする人に蹴っ飛ばされないように… 私も光るタスキをして、もはやエレクトリカルパレードのような散歩。 早く! キットの散歩は基本、パトロールですの...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!御畳瀬も桟橋も釣れて無いき巣にもんちゃ~せんろ~かと見に行ってみた!見事に誰っちゃ~居らん!花街道も人っ気が無い・・・桟橋へ行ってみたら!ここで竿も出さんと油売りよった^^”ひそこやきやったちなんちゃ~釣れんろ~!”と^^洋仁丸渡船(水)フカセ チヌ 29~46㎝ 9枚 筏 鯛 35~42㎝ 5枚深浦筏(水) 鯛 40~46...
先日、かかりつけ医の所にお薬を貰いに行ったのですがなかなか呼ばれないな~って思ってたら診察室に呼ばれていきなり体重計を出されたゲッ!!となったけど、仕方ないから乗りましたやっぱり体重が増えてました・・・最近、やたらお腹がすいて、いっぱい食べてるのです前回の血液検査の結果が良かったから、調子に乗って甘い物もいっぱい食べてます家では、怖くて体重計に乗れなかったのにな・・体重増えてるのを指摘されて、5kg減らせって言われましたこの調子で食べてたら5kgなんて減りませんよ💦本格的にダイエットしないと、減らないのにどうしましょ・・・体重が増えました
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 タイ10日目。 昨日の夜遊びで疲れた体をスープで癒します。 向かったのは『ポー クルア トゥアン』 ポー クルア トゥアン ร้านพ่อครัวเถื่อน ยอดนักตุ๋น 大通りから一本入った路地裏にひっそり佇むお店。 15種類ほどのスープと通常メニューも豊富に取り揃えてありました。胃が休まる助かる~。家族経営かな、みんな優しくてほっこり~。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後は路地裏をプラついて、 (adsbygoogle = window.ads…
株式投資をするまで知らなかった言葉 「利上げ」 これなんでしょうか。 日銀が、利上げをする! 0.25%→0.5%になるんだってさ。 これは、約17年ぶりの高水準みたい。 でも利上げの発表がなんやらと言われても ピンとこない私の感覚。 今日もお勉強しました。 利上げ(りあげ)とは 利上げの仕組み 利上げの目的 インフレを抑える 景気の加熱を防ぐ 利上げの影響 プラス影響 マイナス影響 日本と利上げ 利上げ(りあげ)とは 中央銀行が政策金利(お金を貸し借りする際の基準となる金利)を引き上げること。 これは、景気やインフレ率(物価の上昇率)を調整するために行われている。 利上げの仕組み 日本銀行が…
今年の目標は 『週休3日を実現させること』であると ここに宣言しよう! ☆☆☆ 年も明けて 2025年がやってきました。 そして 年度末に近づいてくる中 あの文字が脳裏に… 有給消化!有給消化! ユウキュウショウカ? 買い取り制度を作ってくれ! 買い取り制度を作ってください… (嘆き) ☆☆☆ 3月末までに あと9日の有給を使わなければ その残りは塵になり 亜空間へ消えてしまう…。 まさに 取り戻せない青春のごとく。 てことでとりあえず 1月2月は祝日もあってか おおよそ?週休3日を実現できそうです笑 ☆☆☆ 昨日の彼ごはんは 豚の味噌焼きみたいなものです✨ お肉と野菜モリモリ食べて お米は少…
若い頃は、夜型人間でした。 学生時代や勤めていた頃は、朝起きるのが辛くて、もう少し寝ていたいという気持ちが勝り、朝ごはんを食べないこともありました。 それが、退職後は朝起きるのが苦痛ではなくなりました。 高齢者になって、早寝早起きの生活になりました。
【親の介護】「お前は頑張ってる」と自分で自分を認めないと前に進めない。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。「推しの名前で出ています」★←クリック「親のお金が親のもの」★←クリック『母親が溺愛した子ほど・・』★←クリック父の介護をしています。基本的に私ひとりで、父のこと全ての判断を下すのは精神的に辛く苦しく 心の負担になっています。それは 自分が思う以上に・・本当に孤独です。介護に直接関わっていない人が出来ることはそんな家族やきょうだいの心を支えることでしょうか・・...
ポリポリ…。ポリポリ…。止まらないぜ…。止まらないな。なにが?漬物が!母の漬け物。「今回のヤツは、ちょっとあまり良い出来じゃなかったのよね。ごめんね〜。」なんて言っていたけど、十分うまい。お酒のつまみにもなるし、ご飯のおかずにもなるし、なんならお茶請けにもなる。もともとキューリの浅漬けを除けば漬け物はかなり好きなのですが、海外だと漬け物もなかなか食べる機会がないですからね。日系スーパーに行けば、ある...
株ランキング 日経平均は強い展開を続けて一時40,000円乗せ。ただ強いのは日経平均と連動した銘柄だけで、プライムですら終日売り優勢のままでした。グロース…
Fire生活176日目 〜たくさんの煮物をおいしく作れた日〜
バラエティ番組は、倍速再生がちょうどいい。 お昼から煮物作り 今日は起きてオートミールとコーヒーで朝食。株価をチェックした後、録画しておいたアニメ&TVerでドラマを観賞しつつ、合間にスマホでゲーム。 お昼は冷凍コロッケとソーセージ。夕飯のために煮物も作っておく。煮物の材料は、大根、にんじん、がんもどき。肉だんごも作って入れることにする。 お昼の後は、中の人が録画しておいた番組を倍速再生で見ているので、ゲームをしたり、ネットを見たりする。 夕飯 今日は、いろいろ煮物、青菜の塩昆布和え、焼きさつまいも、刺身こんにゃく。 おわりに 煮物はごはんのおかずにもなり、次の日も食べられるので、たくさん作っ…
こちらは、少し前のことなんですが… 娘達の熱いリクエストに応えて! ホテルニューオータニ東京 スーパースイーツビュッフェ いちご&あまおうスイーツ に行ってきた様子です♪ まずはお食事系を少し♪ 私に
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★さて、皆さん、これは何でしょう?答えは、後の記事の中で。◆今日は、<思い出写真館>の写真は記事中に入れています。昨日、何年ぶりかで裏山に登ってみました。入り口のあたりは何とか草が刈ってありましたが・・・だんだんひどい状態になってきて、通れるのかしらと・・・裏山へは、昔、正...枇杷の花★「西の通路」リニューアル開始
マッチングアプリ大河原さん『14』今までの傾向では、こういった流れだと『それなら会いませんか?』と返ってくるのが、ほとんどでしたが。。
ただ、Bさんは朝日と似たような・・いや、もしかしたら、朝日以上に受け身タイプの男性のように感じるので、、コチラからどんどんアピールして行かないと、いつまで経っても、先に進めないという気持ちが強く。。(;´Д`A・・今後もやり過ぎない程度に、好意を伝えていこう
マッチングアプリ大河原さん『13』ラインを読んだ瞬間『・・つ、ついに来たっ?!』とドキッ!としましたが、、ここで浮かれてはダメッと、なんとか自分を制し。。
なんというか、朝日はお相手への好意を文面に表したりだとか、女性らしい可愛さを出したりだとか、そういうことをまったくして来なかった、、というより、出来なかったので・・。(;´Д`Aいきなり、こんなことを言うのも変かな・・?と思いつつ、『朝Bさんからのラインを見
コロッケ最近食べてないかもな~。食べたいな。この間、夫が夕飯を作ってくれたんですがその夕飯を作る前段階で「なにか食べたいかある?」と聞かれたんです。正直この質問が一番困ります(笑)一週間ご飯を作ることが大変なのではなくて献立を考えるのが嫌い...
世の中には不思議な商品が多々ありますが、その中でも群を抜いて「え?」と思わせるのが、この 「古墳めし築造セット」。なんと3サイズの古墳型と発掘用スプーンがセットになってお値段、税込2475円♪一瞬、「あ、楽しそう!」と思う自分がいるんです。でも、ちょっと待て。冷静になろう。古墳って…お墓ですよね?そう、お墓!これ、冷静に考えると「お墓型のご飯を作って、お墓をスプーンで発掘しながら食べる」わけですよね?シュ...
売れ残りの値引きコーナーにひっそりと鎮座していた「ミャクミャクお餅入りどら焼き」。原材料が小麦だの砂糖だの油だの乳製品だのとか、そんな次元じゃない。ミャクミャクが怖い、ただそれだけで手に取る勇気が湧かない。値引きされてるってことは、他の人も同じく怖くて避けたんだろうな。つまり、このどら焼き…選ばれし者だけが手にする
最近、食料供給困難事態対策法に基づく「配給制」の可能性が取り沙汰されています。有事の際に備えること自体は確かに重要ですが、その前に食料自給率を向上させる努力を怠ったまま、配給制の法整備だけを進めるのは本末転倒だと感じます。日本の食料自給率は驚くほど低く、さらに肥料のほぼ100%を輸入に依存している現状では、肥料の供給が途絶えれば食糧生産が立ち行かなくなることは明らかです。もちろん、江戸時代のように糞...
私はまだ住宅ローンを払ってます。ゲンゾー今思えば、長期の住宅ローンって無理があると思い後悔しています。公的な補助金っていくらもらえるのか?私はこの先、以下の様な不安をかかえています。その上にまだ、住宅ローンを返済しているのです。ゲンゾー年金...
何度でも言う。禍福は糾える縄の如し。良い事の無い私に神様が福を分けてくれているような気がする。欲を言うなら何かが当たるより私を大事にしてくれる「いい人」(老若男女問わず)にめぐり会いたいです。富山県氷見市のキャラクターのカレンダーが当たりました。207通の応募があったそうで、その内の20人に入った感じ。↓プレゼント企画の詳細はこちら。https://himinavi.jp/scontents/present202501/同梱されていた「ヒミツノア...