メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは!こめりです🍙 自分の勤める施設では初の土曜日出勤終了。 朝、ふと目が覚めてアラームを見たら平日と全く同じ時間帯に目が覚めた。 土日は、平日よりもアラームを遅めに設定していたので、 寝る前に設定し直すのを忘れてしまっていたけど 心のどこかにある緊張感で平日と同じように目が覚めたみたいだ。 色々と確認しておきたいので、いつもより少しだけ早く出勤。 最初は、一組だけしか利用がなく。 意外とゆっくりな土曜日になるかと思ったら大間違い。 お馴染みの常連さんからご新規さんまでいつの間にかわんさかと来館。 しかも想像通り、お父さん率の高さ!! 常連のお子さんでもママではなく、 お休みのパパが連れ…
きょうのランチは パッションフルーツカレーでした★(クリックで大きくなります)生協の企画品で見つけました沖縄が大好きでパッションフルーツを初めて賞味したのは10数年前に波照間島の宿で頂いた時でしたがパッションフルーツのカレーって想像がつかなかったので楽しみにしていましたフルーティーな香りでプチプチとパッションフルーツの種の食感が面白い爽やかな酸味が食欲をそそるカレーでした部屋にいながらにして旅気分の味わえるご当地ものは嬉しいです♪パッションフルーツカレー🍛
偉そうな言い方をする業者がいるんです。ゲンゾー毎回、喧嘩のようになるんです。それが今年は、変化があります。毎年来る偉そうな業者我が家には下水道が来ていないので、庭に浄化槽が埋設されています。浄化槽は年に一度、法定検査を受けることになっている...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村2月からずいぶんまた食品の値上げが発表されています。中でも小麦粉とその加工品は軒並み各社ともに引き上げです。~20パーセ
あさイチ、長めのメッセージが来たので・・・・ ひるイチの要件が済んだら覗きますと、返事を。 オクヤマの朝 気温3℃ 雲と青ゾラが半々 三月の陽気もお終い...
入手したものの、即効で洗濯機にぶち込み、そのまま圧縮袋にギュウギュウ詰めにしてクローゼットにしまい込まれていたぬいぐるみたち。何年もの間、クローゼットで熟成されたそれらを、知人が心機一転で処分するって言うもんだから、「要る?」って聞かれて、ちゃっかり好きなものだけもらってきちゃいました!まず手に取ったのは、自宅にいる大きなかえるのぬいぐるみの小型版。見た瞬間に「これはもらわなきゃいかんやつ!」と直...
おはぎゃー 投資家さんなら知っている 『おはよう』と『ぎゃーーー』が くっついた造語。 株式投資を始めて、間もない頃 明日の日経平均はどうなるのかと 日々の動きが気になって、睡眠時間を削り、 ダウと日経平均先物を見守っていた頃がありました。 夜遅くまで起きて、 朝方の暗闇の中、目が覚めてしまう。 含み益が減ってしまうことの不安 含み損が大きくなってしまうことの不安 毎日の浮き沈みに凹んでいました。 しかもめちゃくちゃ睡眠不足 そしてその頃は 投資家の人たちの意見を知りたくて SNSのチェックも毎日欠かさずしてたっけ。 そのときに知った言葉が 『おはぎゃー』 でもよく考えるとわかるんですよ。 夜…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれますのび太より早い → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップ先日珍しくちょこっと風邪をひきました。→ ★インフルじゃなくてよかったー。。私が喉の痛みを訴えた時犬は飛んでいた。真夜中に喉の痛みに気付いて体温を計るため起きた時、犬は「起床=朝ゴハン」と捉えてキッチンへ行きスタンバイしてた。夜中だよ、体内時計ガン無視すんなよ。私がのど飴を舐めながら「今日...
二度寝の甘い罠~とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…7
こんばんは!暇人です。今日は寒くなるか…と思いきや、日向に出ると暖かい1日でした。風があるのでね、昨日よりは寒く感じました。来週から、グンと気温が下がるみたい…
おはよう、皆の衆。定次さんです。 その場しのぎの言い訳記事として始まったシリーズですが、いよいよその記事の数も10という大台に乗ってしまいました。 タイトルに『罰』が付いている以...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)過去記事もどうぞご覧下さいね★今日のミモザの様子です。うさぎガーデンの一代目と二代目のミモザは、ギンヨウアカシアでしたが、現在の三代目ミモザは、アカシアの「ミモザオーレア」という品種で、葉も黄金色になります。なので、まだ蕾は開いていないのですが、遠目には、もうお花が咲いているかのように見えます。日本で...今日のミモザ★今朝の庭より★お散歩注意
【2024年開催】「名探偵コナンランド」ってどんなところ?お台場ダイバーシティ東京でのイベント体験記
こんにちは! 今回は、ダイバーシティ東京プラザで開催されている【名探偵コナンランド】(2024年7月5日~2025年1月13日)に行ってきました! ファン必見の内容や実際に体験した感想をたっぷりご紹介します♪ [jinr_fukidashi
【2024年版】名探偵コナンランドでキャラクターと記念撮影!事前予約方法と参加の流れ【徹底解説】
こんにちは! 今回は「名探偵コナンランド」での一番の目玉イベント「キャラクターとの撮影会」に参加してきた体験レポートをお届けします! なお、撮影会は「無料」です!!! 事前抽選で当選しなければ参加できないレアなイベント。 お目当てのキャラク
私が住んでる京都の田舎の外気温は4℃~5℃とからしく私の部屋は15℃だけどまだ…朝日があたってるので15℃でも暖かく感じる朝世間一般的には”お正月休み最終日”でしょうか?( `◕ ω ◕ ).。oってことは明日から普通の日常でお弁当の食材を買わなきゃとかで混雑するんかなぁ。残念ながら休み明けの明日は全国的に雨 と か ☂ 雪 ☃ や ん嫌やねえ(。ノ ω ◕ฺ。)京都駅ビルグラフィカルイルミネーションPlus点灯期間 2025.1.1~2025.1.15 ...
お台場で1日無料&楽しく観光!「ダイバーシティ東京プラザのイベント」と「パナソニックセンター東京」を巡るおすすめコース
こんにちは! お台場観光をもっとお得に楽しみたいと思いませんか? 今回はお台場をお得に楽しむ1日観光プランをご紹介します♪ お台場にある「ダイバーシティ東京プラザ」では、年中様々なイベントが開催されています。 また、徒歩圏内の「パナソニック
【お台場のおすすめ無料施設】パナソニックセンター東京~持続可能な未来~
皆さん、こんにちは! 今回は東京お台場にある「パナソニックセンター東京」に行ってきました。 普段から環境問題に関心を持っている方はもちろん、子供連れや、ちょっと未来のテクノロジーを体感したい方にとっても楽しい場所です。 [jinr_fuki
~日記~ 2025.1.10(金)雪・曇り 朝、カーテンを開けるとご近所の屋根や木々に雪が積もっていた。白い景色に気分が上がる。開店準備。ストーブをフル稼働させお客様を迎える。19時閉店。母の病院へお見舞いにいく。ジョーは外で晩ご飯を食べ
今日は机の横の本棚に段を整理整頓 2日目の今日は、机の横の本棚です。本棚は5段あります整理したのは2段目と3段目。 私の仕事部屋は実はもともと次女の部屋です…
今日も快晴。 好天が続くのは嬉しいけど、川の水がやけに少ない気がするし側溝はカラカラだし、冬の川はこんなもんだったっけ?散歩をしながら夫に言ったら 「こんなも…
今日の花材は あじさい、すかし百合、ストック、カーネーション、ドラセナ。 枝物のあじさいは4本あったので、どうしようかなと迷いました。 いつもは主線は3本で構成するので、4本目は真ん中の枝に添わせるように入れます。 枝だけのあじさいも面白いですね。 すかし百合を中央にしっかり据えます。 蕾が開く頃がまた楽しみです。 薄紫色のストックを百合の足元に入れます。 鮮やかな赤のカーネーションを加えます。 オレンジと薄紫に赤が入ることでグッと引き締まった感じ。 最後にドラセナで仕上げをします。 「ドラセナ」は幸福の木としてもよく知られる観葉植物で、50種以上あるそうです。 緑のをよく見かけますが、今回は…
ビネガードリンク好きな私が業務スーパーで目にして以降、ずっと気になっていたタマノイのリンゴ酢。デカボトルを見て「これ薄めて飲んだら美味しいんじゃね?」と。でもお試しで飲むのに1.8リットルは要らんよなぁと思い、棚をよく見てみたら500mlの普通サイズが鎮座。税込み170円ほどと「何だこりゃ」って位に安かったので、お試し購入してきました。成分表に書いてあるリンゴ果汁「外国製造」ってのが気になる。この“外国”とボ...
買っていた投資信託から 運用報告書が届いた! そして、改めて投資信託を見てみると え。 嘘だ。 信託報酬が高すぎる!! 誰だこんな高いのも買っていたのは! 手数料負けするんじゃないか!? え。まさか。 他のも手数料めちゃくちゃ高いんじゃ… 投資を始めた頃、何も分からずに 雑誌で紹介されていた銘柄を選んで、 持っていたポイントを使って、 ちょっとだけ買っていました。 それがまさかのものを買っていたなんて… その時とはみる点が変わったんだよね。 ちょっとだけ私が成長したって事でいいかな。 ちょっとだけ知識がついた?ということで、 保有している投資信託を 見直してみることにしました! 新NISAが始…
2024/04/22 【家の事】を少しでも補えられればと毎日の日課として取り組んでいます。そのひとつは前の秋から始めた【茶作り】です。 「ひとつの物事を3ヶ月…
夫が豆苗を買ってきました。育ててみたいらしい。袋に書いてあった説明によると7~10日で再収穫できるとのこと。冬の北海道の室温(節約であんまり暖房つけてない)で大丈夫なのかという不安が若干ありますが、1週間程度で分かるということなのでやってみ...
「こんにちはwasenkinです🙍♂️さて今回は久しぶりに小ネタ集です😊」 「❶脱走する○○」 空気の冷たいある朝のこと。 友人たちと集まっていたら… 「ピギャー!」みたいな鳴き声と 「こら!待て~!」という人の声。 あ、これは事件が起きている!と直感し通りに出てみると…🔽🔽 ブタが走っていました😂 後ろには棒を振りかざして追いかけるおばさんがいるのですが、恐れるブタはおばさんから遠くに逃げるばかり。 近所の人たち総出でブタを追いかけます🔽🔽 youtu.be 数分間逃げまわった挙句、最後には観念したのか自分の家に戻るブタ。 この辺りらしい、のどかなハプニングです😊 「❷土にまみれたプレゼン…
ある日、パソコンの画面が見えにくくて、眼科に行ったけど、悪い方の目の視力はなぜか戻ってる。体調によって視力って変わるらしい。迷ったけれど、やっぱり白内障の手術を受けることにしました。
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道はこんな感じ!桟橋は油売りもおらん( ´艸`)!洋仁丸カセ(金)カセ 鯛30㎝ 2枚深浦筏(木)チヌ 45㎝ 1枚高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日ご予約で満席です^^昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!火曜日の牧野花!今日のお弁当!昨...
冬の高尾 大寒。年末年始から密度の濃い日々を過ごしている。 ・食品価格の高騰。お正月のあれこれ調達に東奔西走。日本よどこへ向かう? ・風邪をひいて寝正月。今こそ「風邪の効用」の実践の時だ!とひたすら寝る。 ・京都に初詣。風邪が8割抜けたのでえいや!と出発。歩いて神社巡りしたら治った。人の少ない京都の田舎歩きよかった。今年も古の神々との対話は続く。 ・仕事。お正月明けの繁忙期対応。仕事量は覚悟してた。メールが送れないのは仕方ないだろう。でも翌朝「送信できませんでした」ってなにこれ。 ・パソコン新調。新しいものを導入するわくわくよりVUCAの時代を生き抜けるか?と試される。Windows11マシン…
昨日買ってきた「なべしゃぶ」を早速食べてみました。千切りキャベツを敷いてつゆが煮立ったら、豚肉をしゃぶしゃぶしていただきます。爽やかな柚子の香りが食欲をそそります。さっぱりしているから、たくさん食べられます。からだも温まるし、これはクセになりそう。違う味
昨日は、前立腺がんの経過観察で、大学病院に行ってきました。 ホルモン治療は先日の2つ隣町の泌尿器科、陽子線治療は大学病院で受けたので、経過観察も2つの病院に行っています。 陽子線治療が終ってからの通院が、3か月おきから4か月おきになり、最近は半年おきに
1/24 日経平均は一服だけど新興グロースがようやく大幅上昇!
株ランキング 日経平均は連日の上昇で一服。底固いので日柄調整という感じでしょうか。それに今日は出遅れていた新興市場が大幅上昇。しっかりと日経平均から一歩…
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します 1…
Fire生活177日目 〜昔食べていたおいしいパンを買おうと思ったら今日は作られていなくて買えなかった日〜
オートミールには、冷凍いちごを1粒。砂糖を入れなくても、このいちごの甘みでおいしく食べられる🍓 オートミール完食 今日も起きて、オートミールとコーヒーで朝食。昨年、朝食をパンからオートミールに切り替えてから、初めてオートミールを1袋食べ終わる。パンを食べていた頃と比べると、オートミールはものすごくコスパがいい。 株価ウォッチとセミナー受講 今日は日銀の利上げが予想されている。明日からの週末とも重なり、午後は株価が下落すると予想し、値動きをウォッチ👀 株価チェックの後はTVerを観賞。 お昼にした後は、オンラインセミナーを受講し、1.5時間ほど求職活動。終了後、水汲みと買い物へ。 おいしいパン買…
2024年の箱買い記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2024年12月最終箱買いみかん 2025年1月 箱買い1箱め 2025年1月 2箱め ワタヌキが購入してるのは、訳あり・家庭用とかだけど 【贈答用】【ギフト】白木果樹園旬のオーダーメイドフルーツセット 詰め合わせ【Cセット】価格: 5000 円楽天で詳細を見る こちらは、贈答用↑ ほとんどワタヌキひとりで🍊消費してたんだけど メジロくんたち🍊1玉、完食に2日くらいかかる感じで 家庭用の10kgとか 訳あり みかん 10kg(箱込約10kg)和歌山県産 ご家庭用 ノーブランド品 Amazon 詰め合わせ…
「仙禽MODERNが美味い!」とXで発信したところ、「雪だるまもぜひ」と勧められ、好奇心に負けて早速ゲット!製造元はおなじみの「せんきん」さん。蔵元自慢の地下水と、同じ水脈の田んぼで作られた無農薬・無化学肥料のお米を使い、江戸時代の酒造法で仕込むという徹底ぶり。『仙禽MODERN』と同じく、こだわりが詰まりに詰まった逸品です。『仙禽MODERN』と『雪だるま』、どちらもアルコール度数13度で、数字だけ見ると兄弟みたい...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★うさぎガーデン、「南の外周り」です。コニファーが紅葉しています。(コニファーとは、針葉樹の総称)「南の庭」内から見たところ。茶色に枯れているように見えるのが紅葉しているものです。毎年1月末が、このあたりではコニファー類の紅葉をいちばんはっきりと見ることができます。暖かくな...コニファーの紅葉★種蒔き苗を植える★わくわく
マッチングアプリ大河原さん『15』朝日のヤキモキとした気持ちを知りながら、わざと焦らしていたりする・・?と、ついつい、疑いの目で見てしまいそうに。。
Bさんからの『来週の3連休今の所何の予定も入ってなくて…朝日さんは何か予定入れてますか?』というメッセージに、『土曜日だけ予定があるのですが、それ以外はとくに何もないです。』という返信を送り・・。・・今までの傾向では、こういった流れだと『それなら会いません
タイトルのとおり、やってきてしまいました笑ここ数年は、半年ぐらいこなかったり…かと思えば3ヶ月ほど続けてきたりと、不規則極まりなかった生理。でも今回こそは閉経…
値上げに関してはわりと鈍感な方だと思う。そんな僕でも衝撃を受けた。なんと、セブイレブンのこんぶおにぎりが162円になるそうなのだ。こんぶおにぎりといえばコンビニおにぎり安さの筆頭である。そのこんぶおにぎりが。 そりゃあまあお米も高くなってるし、物価そのものが上がっているというのは仕方ないことだ。製造元、生産元にも事情はあろうと思うので基本的には値上げに関してはやむなしだよなという側である。いやでもあのこんぶおにぎりですよ…? だいぶ良心的な具の量のおにぎり たぶん、いくらおにぎりであればここまで嘆くことはなかったと思う。まあ、いくらだしねという気持ちでその値上げに鈍感なままでいただろう。ではな…
朝、起きる時、声で電気をつけられたら便利だと思いませんか?冬の朝が暗いですからね。ゲンゾー頼る人が私にはいないので、よぼよぼ爺になったら電気をつけるのも大変かもしれません。そこで、まずは簡単なところから、声で灯りが点く様にしてみました。誰も...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日も政府備蓄米を放出するというニュースも流れましたが、yahooニュースここ数日、いつもの10倍以上ブログへのアクセスが
こんばんは!こめりです🍙 今週の土日が出勤なので本日はお休み! 本当は土日開館の前日だから、 準備しながらいろいろ確かめておきたかったけど もう周囲の人たちにお任せする事にして、 必要以上の責任感をあまり自分にかけないようにする為に 代休で金曜日を選んだ。 ただの1年契約更新の非正規パートなのだから、 責任感なんて背負わずにもう少し気楽でいたいのだけど。 性分だからか、どうしても気づく事が多くて その小さな不安要素をもやもやとそのままにしておけない。 他の人は気が付かない部分に、 自分だけが気になってしまったりするので 気苦労を自分でふやしてしまっているというか・・・。 「鈍感力」が自分にはも…
ゲームに課金しない派の私ですが、つい課金してしまいました…。 買ったのは1000円のデイリーパック。 その分どこかで1000円浮かせます…。 お願いします…