メインカテゴリーを選択しなおす
化粧品の使用期限って知ってる?とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…9
こんばんは!daisysackyです。今日も風が強くて、最高気温も7℃か8℃?かなり寒い1日でした。最近、ちょこちょこ断捨離にはまっておりまして…そもそもの動…
将来のお金に不安を私は感じています。そんな中で重くのしかかって来るのが固定資産税なんです。私の不安について記します。70歳以上で年金150万円の場合シニアが気になるお金について、参考になるリンク集を作りました。参照 補助金など貰えるお金の情...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★ヒヤシンスの水栽培。根っこがようやくここまで伸びてきました。水栽培の醍醐味は、何と言ってもこの根っこ。ゆらゆらと伸びていく白い根を見ながら、もうじきやってくる春への思いと、美しい花への期待を膨らませる日々が、冬の室内ガーデニングの大きな楽しみでもあります。まだ葉はやっと芽...<今日の一枚>春待つ根★アンニュイ
日光浴させないと・・・・ 冬の間は、玄関に避難させている金魚ちゃん。何年か前、メチャクチャ凍てたとき、分厚い氷の中に。上からみたら氷の中に閉じ込められて...
昨日買ったばっかりなのに!! 2002 日清製粉さん obakabu30.hatenablog.com 昨日決算で本日-3.49% さっそく下げてくれました。 あああああ 上がると思っていたのに。 2025.1.29現在 引用元:Trading View 通期変更ないし、このタイミングで買い増しですよね。 しかし出来高すごい。 あれ?同じ日に買い増ししたばっかりの 3989 シェアリングテクノロジー伸びているー!! 2025.1.28現在 引用元:Trading View 何か発表あった??なんだろう一体… えええええ。このタイミングで買っておけか。 obakabu30.hatenablog.…
株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 16日目 半導体売りが継続』株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 15日目 半導体AI関連が総崩れ』株ランキ…
そんなわけでもうすぐ節分。それに合わせて、トライノートゼミにて「鬼の聞き比べをやろう!」ということで、そこに出すための自分用メモ的な紹介であります。鬼… それなりにゲーム中に出て来る気もしますが、パッと出て来るものがあまりない。その中で一番最初に出てきたのが、新・鬼ヶ島の「鬼の間」です。正式タイトルだと「新 鬼ヶ島-後編- 第五章 ~おにのもんばん~」なんですかね。収録されているアルバムによって曲タイト...
DQ3終わり! オルテガの話が随分補完されててよかった。 pic.twitter.com/WbsHqBwVDf— くつ下 (@kutushita) January 20, 2025 ルックス問題とかありましたが、ルックスAにて完結。素晴らしいゲームでした。HD-2Dへの不安は、ライブアライブが良かったので大丈夫でした。3Dの背景はより冒険感が出て、あれこれ探索する楽しさもありました。秘密の場所とか探すの楽しいね。キラキラは全部拾えてない…気がする。ラーミアで回っ...
私は片付けが超苦手。 家では「平面があれば物で埋め尽くす女」と呼ばれています。 掃除は、気になるところだけチャチャっと済ませてしまいます。 片付けはというと、もう「永遠のテーマ」です。 ミニマリストには到底なれっこありません😅 退職した時は、1年もあれば家がスッキリ綺麗になるはず、と思っていました。 でも行動が伴ってこそのお話。 時間ができたからどんどん趣味の世界を広げてしまいました。 時間は有限ですが、隙間時間をダラダラ過ごしてきた現実。 やりたいことを常に優先してしまうのですね。 やはり今一度、時間の使い方を見直さないとダメです。 1日に2件予定が入ると、帰ってから何もする気にならないのが…
ちょいとばかし生意気なこどもは、いますぐ、この本を閉じなさい。十年はやい世界ってものがあるのですよ。夕べは眠りに落ちる直前まで読んでた 杉浦日向子とソ連編…
昨日の退勤後、唐突に鬱症状が降ってきました。元々薄っすらと心身の疲れは溜まっていたのですが何だかんだと頑張り続けてきたのでキャパ越えですかね。冬場は日照時間と気温の関係で血流も悪くなり偏頭痛や鬱症状が出やすいので気を付けていて薬にも頼りながら上手いことコントロールできていたのですが残念ながら今日はお休みです。ちょうど消化しなくてはならない有休もあったので月末ですが、月末だからこそ欠勤を長引かせない...
【おぢゲー】ヤケ酒と漢の涙 西郷どんは愛犬家 ”龍が如く維新 極” #7
”たけのこの里”より”キノコの山”派。 ”よーたん”です。 早速、前回の続きでございます。 ※下記よりネタバレを含みます 第八章 狂犬吼える 覆面の男は沖田様!? 第九章 喧嘩の花道 おりょうと添い寝 あとがき 第八章 狂犬吼える 前回、局長”近藤勇”様が登場しましたが 追っていた”覆面の男”ではないとわかり 残る”天念理心流”の使い手は 新選組副長”土方歳三” 一番隊隊長”沖田総司” 六番隊隊長”井上源三郎” 八番隊隊長”藤堂平助” の4人に絞られまして。 そろそろわかっちゃうんじゃないのー ってところから始まります。 そして”沖田”様から 呉服商の”千石虎之丞”さんの家に行こうと 皆に秘密…
海外旅行が当たる懸賞があったんですね。 応募しようと途中まで入力していましたが、思い直して止めました。 もし当選してしまったら、と思うと急に恐ろしくなったのです。 日本からの渡航費、宿泊費、観覧料はプレゼントされますが、その他は自費です。 出発空港までの移動費、現地での移動費、食費、お土産などのお買い物もけっこうな出費になりますね。 物価高の国だと数日滞在するだけで1ヶ月、いや2ヶ月分の生活費が吹っ飛んでいきそうです。 こちらのサイト〔世界経済ネタ帳〕の経済価格表によると、2024年10月時点でのビックマック1個の価格が日本は480円、1位のスイスは1214円だそうです。 これ、セットの価格で…
こんにちは、マリーです。体重記録のブログでもあるのに1ヶ月以上も記録を上げることができていなくて本当に申し訳ないです。でもようやく数日前から加工の作業を開始していて、今回はペースがゆっくりなのですが進めています。約束をするのではないけれど、
霧が出た日のガスワークスパーク。丘を駆け上ると、 てっぺんにアツアツカップル。 仲睦まじく景色を眺めていましたが、 こんな暗い景色で、かたじけない。 霧の日は寒いけれど、 キットは元気に、 助走をつけて、 こだわりのかっこいい散歩。 一本足で 暗〜い、どんよりスペースニードル。 ...
先日気付いた 投資信託の手数料が高過ぎ! まさかのNISA枠で買えていない! obakabu30.hatenablog.com そんなことが、報告書から先日発覚しました。 これを機にポートフォリオを見直して、 投資信託の以下銘柄を解約?売却してきました。 SBI-SBI 新興国株式インデックス・ファンド ファンドレーティング ★★★★ 信託報酬 0.176%程度 新興国はやっぱり信託報酬これぐらいになりますね。 でももう少し安い、他の新興国ファンドに統一させていただきます。 SBI-SBI 全世界株式インデックス・ファンド ファンドレーティング ★★★★ 信託報酬 0.1022%程度 安定のオ…
昨日、近所のスーパーに買い出しに行きました。 相変わらず、野菜は高値のままでした。 卵も値上がっていました。 鳥インフルエンザも、毎年ですね。 肥料代、燃料代などが値上がっていて、農家の生活を考えたら、今後も野菜の値段が下がらないように思います。 私
レバニラ定食に天津飯。日本の町中華はメニューが豊富で悩んじゃう!
ラーメンでもいくか?それとも町中華がいいか?帰省中の一コマ。嫁氏と娘ちゃんがお出かけしてしまったので、ティーン息子氏と実家でお留守番。せっかくなのでお昼は外に食べに行こうか?ということで、「ラーメンにするか?それとも町中華にするか?」とたずねると、少し悩んだ末に出た結論は…町中華。前菜に頼んだピリ辛のザーサイ、旨いわ〜。真っ昼間からビール飲みたくなっちゃうけど、我慢した。定食、麺類、丼類。町中華の...
Fire生活181日目 〜よつ葉のパンケーキミックスで作ったホットケーキがおいしかった日〜
順調🙄に録画しておいたドラマを観賞中。 失業認定日 今日もパンとコーヒーで朝食。あと少しでパンを食べ切ってしまう🍞 今日は失業認定日なので、午前中はYouTubeを見て、お昼近くになってからハローワークへ出発。お昼の時間帯は待っている人が少く、10分足らずで失業認定してもらえる。あまり待たなくて済むのはいい。ハローワークを後にし、近くを散歩してのどかな気分に浸る。 帰宅してお昼にした後は買い物へ。買い物の休憩で株主優待を使ってコーヒーをいただき、くつろぐ。 さつまいも入りホットケーキ作り 買い物から帰宅し、買ってきた ″よつ葉のバターミルク パンケーキミックス″ を使って、さつまいも入りのホッ…
株ランキング 今日もアドバンテスト、東京エレクトロン、ソフトバンクグループが総崩れ。昨日もかなり売られましたが、エヌヴィディアが大幅下落だったのでそ…
愛媛県新居浜市から6日、ミラノからペルージャまで6日、合計12日間かかって、EMSで1月21日火曜日の夕方にわたしのもとに届いた文書に、署名と押印をして...
はてなブログから、ブログ開設1年記念日のお祝いメールが届きました。 今日1月28日が、その記念日となります。 もうすぐ1年だということを年初に書いていたのに、すっかり忘れていましたね。 年間投稿365記事いけたのかどうか? 結果は356記事でした。5と6が入れ替わっていれば、惜しい。 たいした事も書いていないし、チラシの裏の落書きみたいなブログです。 おひとりさまの質素な日常と、時にささやかな幸せを綴るだけの日々。 そんなブログでも1年書き続けてこられたのは、閲覧してくださる方々がいるからですね。ありがとうございます。 ブログをやめていた間、書いておけば良かった、残しておけば良かった、と思う事…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★今日はみぞれ混じりの冷たい雨。でも家の中ではハイビスカス・プレイボーイが咲いています。蕾もあるので、まだまだ咲き続けるようです。雨がやんだ時があったので、先日の流木を新しい花壇に設置。長い方の流木も横に立てました。ものすごし強風が吹いていて、吹き飛ばされそうでした。あ、あ...流木を設置★旅するにゃんこ★豆苗とシンシア
春を待ちながら、心の凍りに向き合う 今日は少し寒い日だった 外の寒さに触れながら、ふと思った もしかしたら、体だけじゃなくて、心も凍えているのかもしれないって
たまに食べるとおいしい♡(笑)ぜんそくの薬、吸入器が1週間前くらいに使い切ったのですが使い切ってから徐々に咳が出始めました。ついに痰も少しずつ出てきて、観念して明日は病院に行って吸入器を処方してもらおうと思います。。。また咳の止まらない日々...
日本誠真会と吉野敏明氏の挑戦ーロスジェネ支援が生む希望と課題ー
前回の大阪府知事選にも立候補した吉野敏明氏が立ち上げた政治団体「日本誠真会」をご存じでしょうか?吉野氏の発言の中で私がどうにも引っかかるのは、天皇や皇室を絶賛する姿勢です。私は天皇や皇室に特別な思い入れがなく、それどころか「税金で養う必要は本当にあるのだろうか?」と疑問に感じています。むしろ「要らないのでは?」と思う人間です。そのため、彼の熱烈な皇室賛美には違和感を覚えるのです。もっとも、この天皇...
ぼくも彼も 甘いものが好きだ。 ぼくは特に アイスが好きで…。 ☆☆☆ 先週の木曜日に サーティワンでアイスを買った。 12個入り(1人6個)を 買って帰ると 意外に重たく感じて 腕がダルくなるほどだが その分 『買って帰ったぞー』感がある。 あの、サザエさんとかで 親が子供に『土産だぞー』って 土産を買って帰ったみたいな感覚笑 ☆☆☆ ぼくは 毎日食べたくてソワソワして 日曜日には全てなくなっている。 つまりは一日1.5個食べている計算だ。 朝であったり夜のご飯後に ぼくが「アイス食べる?」 って彼に言うやりとりが 好きだったりする。 そんな2人の アイスを食べる日々の幸福を感じながら ぼく…
こんばんは!こめりです。 今日は今更ながら初詣へ。 源頼朝や北条政子にゆかりのある「三嶋大社」へ。 本当は箱根神社へ初詣を予定していたけれど、 雪予報の可能性があったので山道怖いなということで変更。 三嶋大社への参拝は3年ぶり。 www.mishimataisha.or.jp 御祭神は、大山祇命(おおやまつみのみこと) 積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ) 二柱の神様を総じて三嶋大明神と称している。 大山祇命は、山森農産の守護神。 事代主神は、俗に恵比寿様とも称され福徳の神として 商・工・漁業者からの崇敬を受けているとのこと。 今日は拝殿前にたくさんのテントが張られ、 いつも拝殿の…
こんばんは!こめりです🍙 土日出勤なんとか無事終える事ができた。 内容としてはいろいろ再検討する部分がありそうだけど、 とにかく無事やり遂げたことが良かったという事が一番。 土日はお父さんが連れてくる親子連れがすごく多かったけど、 「ここだったら父親でも安心して利用できます」と 言ってくれたとある保護者さんの言葉がすごく有難かった。 私が、比較的お子さんの名前と顔を覚える事が得意なので 受付で子どもの名前を呼び挨拶すると驚かれるとともに 安心感を与えられているようで。 自分のこどもを覚えてくれている、という部分が 保護者さんの安心感や親近感に繋がっているんだなと再認識。 お昼休みの居場所を求め…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日は、いま旬でとっても美味しく、リーズナブルな小松菜のおひたしを作りました。Xで流れてきて、他の人の評判がとてもよか
以前紹介したうちの子ステッカー1月分が届きました ojamimorumoru.com かわいい しっかりもこちゃん感も出てる。。。 これはいいものです。 めちゃくちゃ嬉しい。 もこちゃん本物 すっかり馴染んだみかんちゃん もうみかんちゃんは溶け込んだみたい。 すごいコミュニケーション能力 みんなでご飯をしっかり食べて、もうのんびりしてる。 おおきな喧嘩もなくもう家族の一員。 資産運用 株 1,343,323→1,326,846 円 ▲16,477円 フジテレビが上がったのが原因・・・ なぜ上がるのか? 不思議すぎる・・・ いや、まじでなんであの会見で株価上がるの? トレーダーの玩具にされてない…
入院が長くて部屋から出ていなかったせいか、日常生活を送るだけで筋肉痛に襲われている無職である。 体重が大学時代辺りまで落ちていたので、そろそろここを下限のラインとしたい。親は「見慣れた顔に戻った」と言っていたが『若返る』ではなくシンプルに『痩せこける』だし、胃は半分ぐらいのサイズに縮んでいるだろうから食べる以外に道はない。 食べて太って筋肉つけて元気になる。現場からは以上です。 大きな話題は無いが、入院中はいつにも増して『グレイテストショーマン』の収録曲をヘビロテしていた。 hamu-oh.hatenablog.com 初めてアマプラで視聴した時の感動が全く薄まる気配を見せず、即サントラをポチ…
今月末は奨学金の返済、そして来月の10日にはカードの引き落としがある。 引き落とし予定額を見てびっくらこいたが、今回は車両保険の定期払いも含まれていたので納得した。 こうして明細を眺めていると、自分が年にいくら必要としているのかが概算で分かる。もっと均していけばひと月、下手すれば毎秒いくらお金が無くなっているか計算できるが、働いていない状況でそれを意識すると精神が病みそうなので止めた。 サブスクはあまり登録していないが、「今の使い方で月額分のサービスを受けられているのか」という疑問も出てくる。アマプラも最近は映画を観ていないし、急いで購入したいというものもないので正直もったいないような気もして…
突然届いたゆうパック。何も注文してないし、何事かと思ったら、映画のチケットが当たりました。松坂桃李さんの「雪の花」。この前観た「どうすればよかったか?」の予告で流れていました。まさか当たるなんて思ってなかったので嬉しくて、妹に自慢LINEしちゃいました。特製
甘いものが食べたい気分。年始に購入したタルト券を思い出しました。有効期限は11月だから大切にゆっくり食べようと思ってたのに、我慢できずに引き換えてきてしまいました。大変美味しゅうございました。こんなことならケチらずにもう1セット買っておけばよかったと大変
妹が休暇を取ったのでランチに行きました。張り切って車で40分くらいの初めてのカフェへ向かいました。駐車場に着くとちょっとした違和感。時間は開店15分前、人気店なのに私たち以外誰も居ないではありませんか。定休日は調べてきたので、店の入口前まで行ってみました
わたしは1年中カーディガンを着ています。寒い時期はウール、暑い時期は綿。これから死ぬまで人前で腕を出すことはないでしょう。(温泉、プール等を除く)今日新たな一着が加わりました。こんなにステキなカーディガン。黒やグレーが多い私には大冒険です。(ちょっと畳み皺が
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。上から体重かけたから → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップ犬は柔らかい物の上に乗るのが好き。クッションがあればサイズギリギリでもその上で寝るし多少不安定でも何とか乗ろうとします。さて、我が家では先ほどからずっと揚羽が馬の上で寝ようと頑張っていて何度か落ちたりして(落馬)なかなか上手く乗ることができずイライラしています。形状的に...
こんばんは!暇人です。今日はかなり風が強く、寒い1日でした。 天気予報通りでしたね!今朝は天使のはしごが見えました。とにかく風が強く、風で身体を押されるような…
~日記~ 2025.1.13(月)晴れ 朝、毛先をクルクルと巻いた振り袖姿の女の子を数人みかける。良く晴れた空に振袖の色が良く映える。今日は成人の日。閉店後、母の病院からの帰り道、仕事帰りのジョーに「晩御飯を外でサッサと済ませて、今晩はそ
猫ちゃんの絵でわかったそうですが…「SERUNAさん焼津のエブリィビッグデーにPOP置いてます?」というご質問をいただきました。はい、あります。※画像加工で電話番号を一部隠させていただきます。ブログでは秘密にしておいたんですがもう2年程経過しています。焼津商工会議所のかたに頼まれて、ちゃちゃっと製作しました。(ひと目パッと見て、すぐにわかるものという依頼で…)クリアファイルっぽいものに挟まれて最初は綺麗だった...
明日にかけて、九州で20㎝近くの積雪になるところもと。長崎で10㎝余りにもと・・・・・ あさイチは、微雨が降ったりしていたのが、小粒雪になり・・・このま...
株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 15日目 半導体AI関連が総崩れ』株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 14日目 出遅れ新興が戻ってくれて良…
最近、野菜の値段も上がりましたね。 そんな中で「ロメインレタス」は低価格なのでよく利用しています。 ロメインレタスの原産地は? ・エーゲ海コス島の原産なので「コスレタス」と呼ばれる。 ・アメリカでは「ロメインレタス」と呼ばれ、サラダの定番野菜である。 形の特徴は? ・白菜のように葉が立ち上がり、縦に長い形。 ・玉レタスのように結球しないリーフレタスの一種。 味の特徴は? ・外葉は深い緑色でかすかな苦味があり、内葉は淡い緑色で甘味を持つ。 ・葉は厚みがあり葉脈もしっかりしているので、熱を加えてもシャキシャキ感が残り、炒め物や鍋物にも適している。 旬はいつ頃? ・収穫期は10月下旬から5月。 ・旬…
うぅ…気持ち悪い。 久しぶりに二日酔い。 パンシロンを飲んでから二日酔いの日のオトモのコーラを冷蔵庫から出して、ペットボトルの蓋をひねったら、あれ?シュワっと…
【日記・アイスクリーム】明治エッセルスーパーカップ、ストロベリーチョコを買って食べました
お疲れ様です! 自宅最寄りの駅前にあるファミリーマートで1月25日、明治エッセルスーパーカップのストロベリーチョコを買って食べました。なおストロベリーチョコ味は、スーパーカップ発売30周年を記念として行われた「カムバックプロジェクト」の一環として、期間限定として発売されました。 ↑ フタとビニールを剥がした後のアイス ストロベリーとチョコレートとの相性は良く、特にチョコレートは刻みチョコレートであり、パリパリの食感を演出していました。ストロベリーでも優しい甘さで、とても美味しかったです。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:明治エッセルスーパーカップ、ストロベリーチョ…
【5年以上愛用】全身美人への近道!ハトムギ保湿ジェルの意外と知らない活用法
こんにちは! 今回は筆者が「美容の救世主」と呼んでいるハトムギ保湿ジェルについて、とっておきの活用法7選をご紹介します! はじめに:あなたの肌の悩み、解決できるかも! 乾燥、肌荒れ、毛穴の開き...肌の悩みって尽きませんよね。 でも、そんな