メインカテゴリーを選択しなおす
ベーグルの穴の存在意義。というか、これは本当にベーグルなのか?~ FOMU Cafe in Antwerpen
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
はにわ展を見た後、東京国立博物館の庭園にあるカフェ『TOHAKU茶館』へ。 前回来たときはなかったように思ったら、期間限定2024年2月9日~ 2024年1…
酒田観光にやって来ました! 朝食はホテル近くの喫茶店でモーニング。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 【酒田朝食ブログ】木戸銭モーニングがお得すぎた ホテルの朝食もいいけど
平日は仕事と家事に終われ、自分一人でゆっくり過ごせる時間がほぼ皆無。最近は、白髪染めや美容院でカットの帰りに家族のお昼ご飯は、夫に任せて一人ランチを楽しんでます♪平日仕事の日は、毎日息子と自分のお弁当を作って食べているので、こ
チャイ専門店「チャイティーカフェ」でハニー&ジンジャーミルクチャイとチャイフロート飲んだよ/横浜中華街
横浜・中華街にあるチャイ専門店「チャイティーカフェ」さんにやってきました! 店内の奥から2階に上がり席を取り、
[サンフランシスコ]ポトレロヒル地区新しいカフェ!/ CoffeeShop 2
(An English version is at the bottom.) 皆さん、こんにちは 時間が経つのは本当に早いもので。 最初に記事にしたのが20…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 約60年前に建てられた漁具倉庫をリノベーションした焼津PORTERS 新…
マスターはお坊さん!寛げる喫茶店 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日、鴨川への1泊旅行の途中でランチをとった喫茶店がとっても素敵でした! お坊さんがマスターだからか、店員さんも皆さん気持ちの良い方でとにかく居心地が良く、初めて訪問したのに我が家のように寛いでしまいました。 ということで、さっそくご紹介します! コイトコーヒー 千葉県君津市中島264-1 0439-32-1236 営業時間 ☆月・火・水・木・金・土 11:00 - 17:00 ☆日・祝日 定休日 店名の由来は「住所」です。千葉県君津市の【小糸】地区にあるからだそう。覚えや…
箱根・宮ノ下の素敵なカフェNARAYA CAFEさん栗あん、白玉のパフェあんこが選べますひょうたん、かわいい( *´艸`)コーヒーフロートひょうたん型のチ...
代官山ログロードのガーデンハウス クラフツ 木枯らしとグラタン
シニアステーションで午前中の40分の体操の後ランチを食べに代官山へ。いかにも「代官山」が近い印象だけど小一時間かかります。恵比寿駅到着が12時、途中から登...
掛川・KIMIKURA CAFE【タルタルチキンのバゲットサンド】【きみくらカフェの抹茶パフェ】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 袋井であった空手大会の帰り道、色々あって疲れたので、おデザ補給しました。…
お洒落なカフェでいただくコースランチ・・・天童市「天童荘ガーデン・カフェ」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
スターバックスマカダミアホワイトスノーフラペチーノ700円かぁ…高いな…しかーしコツコツと貯めたスターバックスリワードがあるのだ!150個を700円ドリンクの…
軽くランチを済ませたあとに、気になっていたカフェに行ってみることにしました。道中、思わず1枚。雲ひとつない快晴で、青空に山が映えます。ポイントごとに看板があり…
王様のブランチでも何度も紹介されたことのある果実園リーベル 気づけば東京神奈川だけでなく石川県金沢市にまで出店してますねΣ(・ω・ノ)ノ!私が初めて訪問したときには3店舗くらいしかなかったのに… 失礼な言い方かもしれませんが私にとって果実園
【熊本グルメ】ポーリッシュポタリーに包まれる!LasPotteryで贅沢なカフェ時間【カフェ巡り】
昨日はベア妹と熊本県阿蘇郡西原村のカフェLasPottery(ラスポタリー)さんにお邪魔してきました! 西原村は人気のあるカフェがとても多い村です。 オシャレなお店もあるし、地産地...
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えています※日本で…
銀座1丁目にあるGINZA CAFE HPはおしゃれで洗練された感じだけど入り口は手作り感あふれ集客に必死な様子が…💦 地下にあるお店だからこうやってアピールしないと人の目には留まらないもんね 実際この辺よく歩くけど最初この
半年間イヴの治療で 突っ走ってきたので 早11月に あれから帯状疱疹になり ようやく治ったところです 後遺症でしょうか 座骨神経痛な痛みが 正直な…
柳ヶ瀬・ミツバチ食堂 こだわり自然食ランチと低糖質スイーツが味わえるカフェ【岐阜カフェ巡り】
こんにちは!カフェ巡りが趣味のぐり子です♪ 今回は岐阜市の柳ケ瀬商店街にある人気カフェ「ミツバチ食堂」をご紹介します♪ ミツバチ食堂(岐阜市) ミツバチ食堂は、地元産の有機野菜をふんだんに使った自然食料理で知られる人気のお店です。一度、20
お久しぶりです。 実は9月の終わりから3週間弱、日本に帰省していました。 しかも今回は、私一人で! 最近は1泊旅に行くことはありましたが 娘たちが生まれて以来、私がそれ以上家をあけるのは初めて! NZに残る家族が3人で生き残れるか?! 心配事はありましたが、なんとかなりました(*´艸`*) それはまた追々記事にしようと思います。 さて。今日は、タイトルにあるように ニュージーランドで黒澤明作品を観た。お話です。 NZの映画館って○○映画祭をけっこうよく開催するんです。 ショートフィルムだったりイタリアン、フレンチ ジャパニーズ・フィルムフェスティバルだったり。 それで、ネルソンの映画館では10…
フィンランド暮らし中からの友達のお誘いで、古民家をリノベーションした集合施設 裏参道ガーデンで開催していたMaridenim Pop-up in Tokyo…
星乃珈琲店の秋のおすすめ ミニスフレリゾット&パンケーキプレート〜濃厚ポルチーニと季節のきのこクリーム〜(2024年秋メニュー)
久しぶりに星乃珈琲店へ行ってきました。 今回は友人とランチです。 目次 1 ミニスフレリゾット&パンケーキプレート〜濃厚ポルチーニと季節のきのこクリーム〜2 関連情報 ミニスフレリゾット […]
牧之原・森木農園【茶づつみクレープ お茶】【いちごスムージー】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、牧之原の森木農園。 9月末でかき氷が終了し、秋の新作ス…
調子の良さは、どこに出るタイプですか? お肌に? 仕事の捗り具合に? トークのはじけ具合に? わたくしは「時間」に出ます。 時間の捉え方や感じ方、時間の流れの気持ちよさに。 みなさま
2軒目のikiは隅田川の川沿いにあります。住宅地からぐるっとまわり込んだところに入り口があり遠回り。お洒落な佇まい、中は広く2階からは隅田川が見えるそうで...
[サンフランシスコ]コールバレー地区のカフェ!/ Wooden Coffeehouse
(An English version is at the bottom.) 皆さん、こんにちは 先々週末は、フリートウィーク。恒例のエアショーがありましたが…
ブックカフェとは本の持ち込みができるカフェ!利用方法を説明します
「ブックカフェ」とは、何なのでしょう。ブックカフェの仕組み・使い方・自分の本の持ち込みなどを説明しています。本に囲まれて、じっくりカフェで読書をすると、贅沢な気持ちになれます。本の扱い方は、カフェによって違います。それぞれのブックカフェのマナーを守って、ゆったりと過ごすようにしたいものです。
お天気がどうやら日中は降らない予報なのでランチを食べに2週連続清澄白河へ。今日は同じ清澄白河でも小名木川を渡って向こう側です。水門の先は隅田川。最初はik...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津のCafeBar JIHAN カフェバール・ジハン…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 焼津ランチからの焼津おデザ。 久々のエイトコーヒー! 9月末でかき氷が終…
カフェ・ワイズ マン コーヒー(WISE MAN COFFEE)の実力 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 行ってきました。新宿タカシマヤのカフェイベント【むにぐるめカフェ(cafe)】♬ フォロワー220万人と桁が違う、人気グルメインフルエンサーのむにぐるめさん激オシのカフェメニューが揃います。 今日、10月23日から始まったのはカフェ・ワイズマンコーヒーさん。 東京・武蔵小金井でバリスタが常駐している本格カフェとして人気のお店。 実は前から一度行きたいと思っていても、武蔵小金井まではなかなか・・・。 ということで、これは行くしかないでしょ…
各務原・学びの森にあるおしゃれカフェ「KAKAMIGAHARA STAND (カカミガハラスタンド)」 【カフェ巡り】
こんにちは!カフェ巡りが趣味のぐり子です♪ 今回は、岐阜県各務原市にあるおしゃれなカフェ「KAKAMIGAHARA STAND(カカミガハラスタンド)」をご紹介します! KAKAMIGAHARA STAND(各務原) KAKAMIGAHAR
バイトが休みの娘とカフェ巡りしてきました 行き先はインスタで気になっていたおしゃれなカフェ at the MARQUEEさん 貸衣装のドレスクローゼットさんの敷地内 和風庭園に併設されています 解放感たっぷりの
【東京池袋】おすすめのヴィーガンレストラン(AIN SOPH. soar IKEBUKURO)
【東京池袋】おすすめのヴィーガンレストラン(AIN SOPH. soar IKEBUKURO)を紹介 ヴィーガンレストランに行ったのでレポート。 東京池袋のお…
これでコーヒー代込みの750円!! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 10月20日は【巳の日】でしたね。 私は朝イチで小網神社に参詣後、電車で2駅移動してお気に入りのカフェへ。 モーニング(~11時まで)を楽しもうと早めに家を出たにも関わらず、余りにも行列が長くて・・・【カフェ東亜サプライ】さんに着いたのが11時15分でした。 モーニングメニューを出してくれるかなぁ~と淡い期待をしていたのですが、当然ありませんでした。泣 って、そりゃそうだ!erizaさん。笑 ここの食パンが厚みがあって、とっても美味しいのです。 外側はカリッと、中はふんわ…
娘と出かけた白金台のカフェランチの記録!カフェ・ラ・ボエムへ休日の閑静な白金台のプラチナ通りにある素敵な一軒家レストランへ娘と潜入してきました♪まるで古城!?いつも気になっていたんです✨cafe La Boheme 白金・公式サイト・東京都港区白金台4−19−17*この記事
Hobby Lobbyはほぼクリスマス仕様♪~からの~カフェ巡り♪
ハロー♪日々秋の気配を感じハロウィーンが迫る中『Hobby Lobby』ではもうほぼほぼクリスマス仕様です。お店に入った途端にクリスマス♪一角には秋仕様というかまだ少しだけハロウィーングッズとサンクスギビンググッズが売っていますがやや追いやられ気味。たくさんのオーナ
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 約60年前に建てられた漁具倉庫をリノベーションした焼津PORTERS 新…
土曜日のカフェ 久しぶりのAfternoon Tea。 コロナで落ちた体重が戻らない。まだ本調子じゃないのかもしれない。今月は食費を気にせず好きなものを好きなように食べてみようかな。 数日前、やっとガスコンロの交換業者がやってきた。事前にコンロ下の収納を空にし、キッチン周りもキレイにお掃除して準備万端。 3週間以上かかってやっとだわ… 早く火でお湯を沸かして熱いお茶を淹れたい! 約束の時間に業者がやってきた。そして一言、 「え、プロパンガスですか?」 まさかの確認ミス… プロパンガスに対応していないコンロを持ってきたらしい。 で、さっさと退散。 マジっすか? またコンロの取り寄せに時間がかかる…
喫茶店の王道【ナポリタン】を食す *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ずっとナポリタンが食べたいと「ナポリタン脳」になっていました。 たまに、無性に食べたくなります。 マシンピラティス後のカフェは月1と決めたerizaですが、「カフェじゃないもんね、ランチだもんね!」と自分に都合のいいように言い訳をし、コメダ珈琲に向かいました(^-^; 平日にも関わらず、ここは広いので10分もしないで入れましたよ。 訪れたのは吉祥寺西口店☟ ユニクロの道路を挟んだお向かいにあります! 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目1ー10 0422-27…
おはようございます。先日のフィンランド旅行中食べたい物が色々あったのですが量が多くて娘と2人では食べきれないので持ち帰って来て少しずつ味わっています。今朝はフ…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 田子の浦港でランチ後、向かった先は富士宮。 静岡県富士宮市下条777-1…
先日、福井へ行ってきました。 今回の旅程はざっくり; 1日目(福井泊):こまつの杜、東尋坊、雄島、芦原温泉 2日目(福井