メインカテゴリーを選択しなおす
(モロッコ旅行´24)港で取れたお魚をそのまま調理して頂く贅沢な毎日
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エッサウィラ3日目。 朝は町を散歩して、カフェで朝食。 エッサウィラの町はコンパクトなので、自然と過ごし方もルーティン化していくんだけど、ただ旅先でルーティンが出来るとそこに暮らしているような感覚にもなれてそれはそれでとてもいい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後は港に出向き、今日は何を食べようかなぁとお魚を物色。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日は平目とイカをチョイス\(⌒ ͜ ⌒…
850kmの終わり こうしてわれわれの2か月弱にわたるスペイン巡礼は終わった。 約850kmの、スペイン北部を歩く《北の道》。 8年前に《フランス人の道》を歩…
万里の長城とは? 万里の長城の概要と歴史 万里の長城(The Great Wall of China)は、中国北部に広がる一連の防御壁であり、古代から続く中国の歴史を象徴する建造物です。この長城は、総延長が21,196.18キロメートルに及
62歳酔っ払い飛行機旅・JAL48便787-9・北極海フライト
フィンエアのラウンジで SUMMER ALE 生ビール5杯、 機内で ウエルカムシャンパン、飲んだくれ~ 日本酒は純米大吟醸 千歳鶴、澤屋まつもと、 赤ワインはメルロー、締めはエビスビール、飲んだね~! 「62歳酔っ払い飛行機旅・JL48便JAL787-9・北極海フライト搭乗記」 Helsinki→Tokyo Haneda これまた視聴者さんが減る、ふざけたタイトルですが、 まぁいいか~これが私の本性ですから・笑 www.youtube.com しかし心に残るフライトでした~ 北極なんて行けないし、氷河が見れたのは感動。 速かったフィンエアの航路だと、 この景色は見れなかったと思うから。ありが…
ハワイのロンパースはいまいくら?公開されているハワイのロンパースに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
2024.5.4旅行9日目 No.5 デリー泊 昼寝から起きたら、20時になっていた。 以前なら、デリーで夜にタクシーやオートリキシャに乗って一人で出かけ…
2024.5.4旅行9日目 No.4 デリー泊 さて、イマイチだったランチの後は、少しコンノートプレイスをぶらっとしよう。この軽食屋さんはすごく人気みたいだ…
牛肉の旨味が染み出したラーメン:スモークビーフヌードル んぐわあ
バンコクのバンス―にある日本語の暖簾が際立つ「スモークビーフヌードル んぐわあ」はバンコク在住の日本人にも密かに人気があるラーメン屋さんです。
【11日目:③音楽堂編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
はじめに この記事は、私たち夫婦が2023年10月に行った、ロイヤルカリビアンの豪華客船での旅について書いた旅行記です。 楽しかった旅行の思い出をブログとして残すことで、少しでもみなさまが旅行される際の参考になれば、という思いで書いております。 最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 それではよろしくお願いします。 今回は旅行11日目の第三弾。前回はバルセロナ旧市街を観光ました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに カタルーニャ音楽堂とは? 概要 入場券 ガイド付きツアー(Guided Tour)…
台北のお宿は、地下鉄(MRT)大安站近くのフラートン フーシンサウス(台北馥敦復南館)にしました。①松山空港②中山エリア、そして翌日訪れた動物園エリアに乗り換…
サンタモニカの観光スポット:海辺の魅力とアクティビティ満載の一日
サンタモニカ、その名前だけで心が躍りますね。青い空と広がる海、そして陽光に輝く砂浜が織りなす美しい風景。今回は、サンタモニカの魅力に満ちた海辺での一日をご紹介します。
サンタモニカの美しい海岸線から少し内陸に入ると、閑静な通りの一角にひっそりと佇む白亜の教会、聖オーガスティン教会が現れます。サンタモニカの喧騒を忘れ、静寂に包まれたひとときを過ごすには絶好の場所です。
ユーロウイングスでベケルン-ベルリン搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがANA提携航空会社のユーロウイングスでドイツ周遊旅行した体験談をもとに、ラウンジ・機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報からスターアライアンスゴールド会員資格・ラウンジ利用時の注意事項、ケルン-ベルリン間はICEと航空機どちらが良いかまで解説します。
こんにちは! のんびり海外旅行が大好きなAyaです。 先月初めてのバリ島旅行に行ってきました。 ジンバランやウブドなど、いくつかのエリアを観光したのですが、今回はスミニャックとクロボカン、レギャン周辺を1日観光した日の記録を書いていきたいと思います! 観光客が訪れる場所を中心に、色々とまわってみましたよ。 良かったら参考にしてください^^ バリ島中心地1日観光 KYND COMMUNITY SEMINYAK Bintang Supermarket Beachwalk Shopping Center AYU BALI RESTO Warung Kamprung Indonesian Restau…
【バリ島旅行】入国審査や流れを紹介!ビザや観光税が必要なの?
こんにちは 先月、バリ島を旅行してきました! バリ島は初めて行く場所だったので、事前に色々と調べました。 まずバリ島入国の際に必要なステップがいくつかあり、しっかりと調べておいて良かったなぁと感じたんです。 事前に全く調べていなかったら、確実にバリ島到着後の空港で戸惑っていたと思います💦 今回はバリ島のングラ・ライ国際空港に到着後、入国に必要だった手続きや流れを紹介していこうと思います。 夏休みなどでバリ島に行かれる方は必ず通るステップなので、良かったら参考にしてくださいね😊 入国審査の流れ ①VOA(到着ビザ)購入 ②入国審査 ③荷物受け取り ④税関申告 ⑤観光税支払い 空港から出るには ま…
どうもどうも、こんばんわ。ボクです。 長らくブログを書いていなかったけれどもそれは何故かと言うとまた辻仁成さんのエッセイ教室の2回目に参加することにしていてせっかく参加するのだから、課題を提出したくてその課題のお題が「勝負服・キメ服」だった
日本にもピックアップトラックの波がきているようですね。 街を歩いても最新型のトヨタや三菱のピックアップトラックを よく見かけますよ。 トヨタのハイラックスも良いですがミツビシのトライトンのデザインも 斬新で私好みです。 ミニバンブームの中どこまでこの人気が続くのか じっくりと見て行きたいものです。 今夜はテキサス州サンマルコスのバッキーズで出会った 2015年シボレー コロラドです。 このモデルになり少し大きさも増し丁度良いサイズになりました。 それはアメリカ本国だけでなくわが日本でも言える事かな。 フォードのFシリーズやシボレーのシルバラードでは ダウンタウンでの取り回しもきつく感じるし 最…
フィンランドで食べられる美味しい食材。その代表がニシンです。白身魚のあっさり感に加えて脂がのっているリッチな味わいです。この記事では、ヘルシンキのニシン釣りと美味しいニシン料理を紹介します。
成田空港第1ターミナル 肉料理 やきすき やんまでプライオリティ・パス利用!
こんにちは、haggyです。 2024年6月、成田空港第1ターミナルにプライオリティ・パスが使える施設が増えました。 その名も「肉料理 やきすき やんま」。 ・何が食べられる? ・美味しい? ・どこに
ハワイのフレンチトーストはいまいくら?公開されているハワイのフレンチトーストに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
節約派にも嬉しい♪ケアンズで食べられるリーズナブルステーキ2選
60代オーストラリア・ケアンズ旅行では、 2つのお店でステーキを食べました。 どちらもお値段がケアンズにしてはリーズナブルです! それぞれを比較しながら魅力などをご紹介していこうと思いま
誤算 さて、くどいようだがわれわれは8年前にこのサンティアゴ・デ・コンポステーラで出会い、そして恋に落っこちたわけであるので、そのとき夫と過ごした思い出の場…
(モロッコ旅行´24)港町エッサウィラで暮らすように旅をする
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エッサウィラ2日目です\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日は8時に起きて、海沿いをお散歩。エッサウィラの朝は遅いらしく、港も町もとっても静か。 町のパン屋さんで朝食を。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後はメインストリートから徐々に路地裏へと入っていきます。この野良犬可愛すぎて、この旅でまた会いたいと何度も同じ道歩いたけど結局会えずじまいだった、超一期一会~泣。 インド…
少し前になりますが、奥さんとイギリスの老舗百貨店「フォートナム&メイソン」でアフタヌーンティーを楽しんできました 🫖 アフタヌーンティーはイギリスに来たての頃に1度だけ地元のイギリス人が訪れるようなローカルなところに連れて行ってもらったので
想像超えてた!ブラーノ島はカラフル&フォトジェニック天国!!
イタリアって 極上に美味しいジェラートを食べたり バールで香り高いコーヒーを飲めたりするだけでも十分楽しいところなのに、 こんなに映えちゃっていいんですか? って場所もたくさんあります。 カラフルな写真撮りたいですか? じゃあ行ってくださいブラーノ島! ブラーノ島とは ムラーノ島も風情はある ベネチアの塔はいくつかが傾いている!? ブラーノ島への行き方 おすすめのヴァポレット路線図&時刻表 ブラーノ島でリーズナブルなシーフードを食べよう ブラーノ島とは ブラーノ島はベネチアから気軽に行ける小さな島です。 ベネチアから行ける島はたくさんありますが その中でも私のイチオシがブラーノ島。 漁師の島で…
最近、身体の調子が悪く 身体が重い。 そして睡眠時間が メチャクチャなんです。 今朝は3時に起きて、掃除をしてPC開いて、 朝を食べたら だるくなり 9時ころ就寝。 そんで先ほど16時に起きましたが、頭がボケボケ。 奥さんは元々、夜型でしたが 酷すぎる。 私が起きた3時は まだPCやっていて 4時に寝たのだが、 起きたには 14時半。なんなん? ふとスマホの時計を見たら ヘルシンキの昼時間じゃん・笑 これって、完璧なる時差ぼけだ! 調べたら・・・東周り、ハワイに行くと、 現地で時差ボケする人がいると言うが、 西周り、ヨーロッパ方面へ行く場合、 日の時間が多くなるため 往路は問題はないが、 日本…
ハワイのエッグベネディクトはいまいくら?公開されているハワイのエッグベネディクトに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
ハワイのRHCはいまいくら?公開されているハワイのRHCに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
ハワイのプライベートブランドは今いくら?|検索レシピで再検索
ハワイのプライベートブランドはいまいくら?公開されているハワイのプライベートブランドに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
サンティアゴ・デ・コンポステーラ・後編【スペイン巡礼日記 #31】
聖地到達のあと 『サンティアゴ・デ・コンポステーラ・前編【スペイン巡礼日記 #30】』 聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへ 巡礼49日目、ついに最終日…
サンティアゴ・デ・コンポステーラ・前編【スペイン巡礼日記 #30】
聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへ 巡礼49日目、ついに最終日。カミーノのゴール地点、サンティアゴ・デ・コンポステーラまで残り10kmである。 サンテ…
東南アジア最大のターミナル駅:クルンテープ・アピワット中央駅
バンコクの北バンス―に東南アジア最大のターミナル駅「クルンテープ・アピワット中央駅」があり連日、多くの人がドムアン空港への乗り換えやタイ北部やイサーン地方とよばれるタイ東北部の玄関口として利用しています。
【マレーシア観光】鉄のモスクと青紫のローブ!プトラジャヤの街とピンクモスクの絶景
マレーシアのクアラルンプールから配車アプリの「Grab」を使って約30分で行けるプトラジャヤの「鉄のモスク」を紹介します。 「鉄のモスク」の正式名称 マスジッド・トゥアンク・ミザン・ザイナル・アビディン(Masjid Tuanku Miza
海外旅行の懸賞に応募していたのです←どんだけ旅行行くつもり?キャンペーン事務局から当選しました!とメールあり。ところが、どの賞に当たったか記載がない。 最近、…
【搭乗記】ルフトハンザ航空でベルリン-ミュンヘン便 ドイツ国内線フライトの機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(LH1929)
ルフトハンザ航空でベルリン-ミュンヘン搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがスターアライアンス加盟のルフトハンザ航空でドイツ周遊旅行した体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報からスターアライアンスゴールド会員資・ラウンジ利用時の注意事項、ベルリン-ミュンヘン間はICEと航空機どちらが良いかまで解説します。
旅に出て現地に着いた頃はあれもしないとこれもしないと!と 忙しく考えながら旅を進めて行こうと考えているんですが 日が経つにつれてその考えも段々と薄れていくんですね。 それらは思い出せないまたはめんどくささやだるさ なんてものからでしょう。 とは言っても旅をしている事への感謝は忘れていませんよ。 今夜はHereford Texasで見つけたピータービルト379です。 昔よく見かけたラジエターグリルのデコレーションですが ここんところあまり見かけませんよ。 カスタムペイントも70年代風で私好みです。 ホイールのナットに着けるアクセサリーも 遊び心が満載で良いものです。 テキサス州らしいでしょう? …
ミンチ肉より固まりがよくまたジューシーさより歯ごたえを選ぶ私ならサンドイッチやハンバーガーを食べるならやはり鶏肉となります。 迫力のあるクォーターパウンダーも…
1つ正式に荷物をロストしました。ほかの荷物もどこにあるか調査中。果たして無事届くのか?パリに移って1か月、日本から荷物を送った実体験を綴っています。
【絵日記】ブルターニュの古都カンペール旅行!③カンペール美術館
カンペール美術館に安く入れました。フランスの中でもブルトンの独特な文化の残るブルターニュの街、カンペール。焼き物やそば粉のクレープ、シードルなど有名なものがたくさんあるカンペール旅行の絵日記です。
(モロッコ旅行´24)モロッコの中でもとっても穏やかな港町、エッサウィラにやってきた
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 やってまいりました旅ブログ\(⌒ ͜ ⌒)/ 今回の旅は4月5月と進めてきた『優先順位そこまで高くはないものの人生で一回は行っときたいよねを消化する旅』とはまた別で、ただ単に好きな所行かせて~という事でやってきたのが、モロッコはエッサウィラ\(⌒ ͜ ⌒)/ エッサウィラ الصويرة またモロッコかーい\(⌒ ͜ ⌒)/ 1年ぶり10回目のモロッコです来すぎ~現地妻でもいないと説明つかないレベル~\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2001年に…
【搭乗記】アシアナ航空で羽田-仁川便 深夜発フライトの機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(OZ177)
アシアナ航空で羽田-仁川搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがスターアライアンス加盟のアシアナ航空のトランジットでヨーロッパ旅行した体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報からスターアライアンスゴールド会員資・ラウンジ利用時の注意事項まで解説します。
都会を歩くと云ってもいつも同じ風景なら飽きも来る。 季節によりデコレーションが変わっても 建物や風景には変わりがないので。 高層ビルの谷間の道を多くの4ドアのセダンに交じり 商業車にバスが行きかう都会の風景は どこか独特な感じがするものです。 アメリカなら高級商業施設の前で主人の帰りを待つ ラグジュアリーなセダンにスーパーカーなどを見るのも 良いものですね。 カリフォルニア州ロサンゼルスだと ビバリーヒルズ周辺のロデオドライブや 東海岸ならニューヨークの5番街辺りですね。 どんな人が出てくるんだろう? なんてところも気になりますよ。 今夜はAustin Texasで出会った フォードのストリー…
セブ島大人女子旅③【まったり50代半ば女性の海外現地ツアー体験/セブシティ市内観光 前編】
2024年5月、セブ島大人女子旅。ベルトラにて予約したセブシティ市内観光を紹介します。短い日程の旅行で効率よく市内を巡りたい人には最適です。
皆さん、自己投資してますか 私かなりしてます ⭐️海外旅行 今までにシンガポール、ハワイ、タイ、セブ、タイ、台湾、オーストラリア、韓国、フランス、イギリス、マルタ行きました 異文化に触れるのが好きです、実際にその土地に行って食事をして、空気を感じる その瞬間を思い描くだけで幸せになれるので海外旅行が好き ⭐️ICL これはまた一つの記事で詳しく書こうかしら 興味ある人、やってみたいと思っている人もきっと多いはず ちなみに私は人生で一番いい買い物したと思ってる!!! ⭐️整体 昔から反り腰、猫背、足組による骨盤の歪み 悩んでいたので一念発起して整体へ もうひとつのきっかけは「フランス人は10着し…