メインカテゴリーを選択しなおす
2024年8月夏休みにマレーシア旅行しましたが、マレーシアはホテルが安く、少し良いホテルでの滞在がお勧めです。 クアラルンプール国際空港へANA便で夜到着だったため、宿泊は空港にも近い、プトラジャヤに宿泊し
◆ホテルレポート◆ダブルツリーバイヒルトン プトラジャヤ レイクサイド◆館内・ラウンジ・朝食◆マレーシアの地方都市でステイケーション◆5年振りの再訪!◆
ダブルツリーバイヒルトン プトラジャヤ レイクサイド 前回につづき、今回も2024年3月にマレーシアのプトラジャヤで滞在したダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド についてレポートします♪ こちらのフライトでマレーシアへ訪れました↓ www.solo-butterfly.com ダブルツリーバイヒルトンはヒルトン系列の中級~やや高級ホテルにあたります。 こちらのホテルは2019年までアコーホテルズのプルマン プトラジャヤ レイクサイドととして経営されていましたが、2021年にヒルトン系列のダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイドへリブランドされました。 プルマ…
◆ホテルレポート◆ダブルツリーバイヒルトン プトラジャヤ レイクサイド◆キングエグゼクティブルーム◆マレーシアの地方都市でステイケーション◆5年振りの再訪!◆
ダブルツリーバイヒルトン プトラジャヤ レイクサイド 今回は2024年3月にマレーシアのプトラジャヤで滞在したダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド についてレポートします♪ こちらのフライトでマレーシアへ訪れました↓ www.solo-butterfly.com ダブルツリーバイヒルトンはヒルトン系列の中級~やや高級ホテルにあたります。 こちらのホテルは2019年までアコーホテルズのプルマン プトラジャヤ レイクサイドととして経営されていましたが、2021年にヒルトン系列のダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイドへリブランドされました。 プルマンだった頃に友…
マレーシア観光 プトラジャヤで人気の「プトラジャヤクルーズ」
マレーシアの行政都市プトラジャで観光客に人気の「プトラジャクルーズ」を体験しました。 プトラジャ湖を1周する約1時間のクルーズです。 乗り場はピンクモスクの近くにあります。 車をピンス、モスク前の
今回は日本からいらした家族の友人と一緒にマレーシアの有名な観光地 ピンクモスクを訪れることにしました。 マレーシア行政の中心地、プトラジャヤにピンクモスクがあります。 <プトラモスク(ピンクモスク)
マレーシアの鮮彩フルーツショップ(ドーナツピーチって知ってる?)
2024年9月5日マレーシア・プトラジャヤにある IOI City Mall (アイオーアイシティモール)に行ってきました。そこでとても気になるフルーツを見つ…
【マレーシア宿泊記】モクシー プトラジャヤの朝食、バー、客室レビュー
モクシープトラジャヤは、IOIリゾートシティにオープンしたマリオット系列のお手頃料金で宿泊できるホテルです。 クアラルンプール国際空港とクアラルンプール中心部との中間にあり、空港利用者にも観光やショッピング目的の方にも便利なホテルです。 モ
【マレーシア宿泊記】プトラジャヤ・マリオットホテルの客室、朝食、プールレビュー
クアラルンプール国際空港とクアラルンプール中心部との中間にあるプトラジャヤ・マリオットホテルは、歴史と格式のあるプレミアムホテルです。 ホテルに足を踏み入れると、広々とした豪華な内装に圧倒される一方、客室や設備に古さを感じさせない洗練された
【マレーシア】クアラルンプールから「 ピンクモスク」へGrab利用
2024年(令和6年)5月4日(土) 決して到達することなどないだろうと思っていたANAダイヤモンドステータスを獲得し、4月から未知の世界だったANA SUITE LOUNGEへ入れることになったので、早速国際線に乗りました。前回は3連泊したインターコンチネンタルホテルクアラルンプールの朝食ビュッフェの話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com さて。今回はこれまでずっと行きたいと思いながらアクセスが悪くて行けなかったふたつのモスクへ、配車アプリGrabデビューして回りました。アプリは日本でダウンロードできますが、現地に到着後にしかできない設定もありました(詳しくは何人…
【マレーシア観光】鉄のモスクと青紫のローブ!プトラジャヤの街とピンクモスクの絶景
マレーシアのクアラルンプールから配車アプリの「Grab」を使って約30分で行けるプトラジャヤの「鉄のモスク」を紹介します。 「鉄のモスク」の正式名称 マスジッド・トゥアンク・ミザン・ザイナル・アビディン(Masjid Tuanku Miza
ピンクモスクで有名なプトラジャヤを半日観光:JGCプレミア最後の旅⑦
今回は、マレーシアでの2日目の報告です。この日は午後のエアアジア便でブルネイに向かう予定ですが、空いた午前中の時間を使って空港とクアランプールのほぼ中間にあるプトラジャヤを観光してきました。 空港からは、高速鉄道(KLIAトランジット)でも行けますが、駅を降りてからの状...
◆リアルタイムレポート◆マレーシア旅行◆Vol.8◆久しぶりの短期旅行◆
昨日からマレーシアに来ております! マレーシア自体は2か月半ぶりです。 2023年12月 只今レポート中 www.solo-butterfly.com ちょっと何言ってるか分からない...って感じかもしれませんが、ここ数年マレーシアは毎回"長期滞在"で訪れていたため、短期旅行というのは数年振りなんです(^^;) 今回は短期旅行なので遊ぶことに全集中です! さらっとにも程がある内容ですが、リアルタイムレポート♪ USJのため沖縄から大阪へ帰ってきて2週間、極寒の気候を無事乗り切りようやく昨日寒さから卒業できました。 「ここはどこ?」 ってくらい関空の制限エリアがオシャレにリニューアルしていてビッ…
空港からクアラルンプール市街地までの新たな選択肢?! KLIAトランジット→MRT プトラジャヤ線でアンパンパークに行ったら エアポートバスより安かった♪
MRTプロラジャヤ線に乗ってみたい 8月某日 束の間の休暇で再びKLへ KLIAトランジット→MRTプロラジャヤ線へ乗り継ぎ Putrajaya & Cyberjaya 駅⇒MRT Putrajaya Sentral駅 アンパンパーク 到着 MRTアンパンパーク駅は…ドコに出る? KLIAトランジット→MRTプロラジャヤ線 まとめ おきなわ彩発券NEXT 11月末まで延長決定 MRTプロラジャヤ線に乗ってみたい 今回の記事は…ちょっとマニアックな内容になります。 先月、3年ぶりに海外に出て、マレーシア Kuala Lumpur を楽しんだのですが、一度 楽しさを味わうと歯止めが効かなくなるのも…
Like a resort hotel on a remote island まるで離島のリゾート(July 2023) ------------------…
◆ホテルレポート◆長期滞在◆プトラジャヤ マリオット ホテル ◆エグゼクティブデラックス キングルーム◆ラウンジ・ブレックファスト・スパ・シャトルバスなど◆プトラジャヤでお気に入りの定宿◆
プトラジャヤ マリオット ホテル 今回は2022年12月に長期滞在で訪れたタイ・マレーシアのプトラジャヤで滞在したプトラジャヤ マリオット ホテル についてレポートします♪ 4年前や2022年5月~7月のマレーシア長期滞在時にも利用し、すっかりプトラジャヤでの定宿に^^ その時にもホテルレポートをたっぷり書いています。 今回は初めて利用したカテゴリーのお部屋でアメニティ等が前回と変わっていたり、クリスマス時季の滞在だったり、館内のエステを利用したりしたのでさらに情報をあれこれと詰め込んでいます。 基本情報は以前書いているので割愛しますm(_ _)m 基本情報はこちらから↓ 施設・お食事・ラウン…
◆ホテルレポート◆プトラジャヤ マリオット ホテル ◆エグゼクティブスイートルーム◆マレーシアでハイコスパなステイケーション◆
プトラジャヤ マリオット ホテル 前回に続いて今回もマレーシアの地方都市プトラジャヤで滞在したプトラジャヤ マリオット ホテル についてレポートします♪ マリオットホテルはマリオットボンヴォイのプレミアムクラスのホテルで世界の至るところにあります。もはや説明不要というくらい知名度の高いホテルだと思います。 マリオット公式サイト www.marriott.co.jp Booking.com 写真と口コミ多め。国内はもちろん、特に海外はドミトリー~ホテル~コンドミニアムまでかなり幅広く網羅されているのでOTAのなかでオススメです! 実は3年振りの2度目の滞在。変わらずゴージャス&バブリー! そのと…
◆ホテルレポート◆プトラジャヤ マリオット ホテル ◆朝食・エグゼクティブラウンジ◆3年振りの再訪◆マリオットチタン特典◆
プトラジャヤ マリオット ホテル 今回はマレーシアの地方都市プトラジャヤで滞在したプトラジャヤ マリオット ホテル についてレポートします♪ マリオットホテルはマリオットボンヴォイのプレミアムクラスのホテルで世界の至るところにあります。もはや説明不要というくらい知名度の高いホテルだと思います。 マリオット公式サイト www.marriott.co.jp Booking.com 写真と口コミ多め。国内はもちろん、特に海外はドミトリー~ホテル~コンドミニアムまでかなり幅広く網羅されているのでOTAのなかでオススメです! 実は3年振りの2度目の滞在。変わらずゴージャス&バブリー! そのときのブログは…
Taman Putra Perdana(@マレーシア、プトラジャヤ)は別名「プトラジャヤシークレットガーデン」として知られています。夜はライトアップされ、とてもきれいだと聞いたのでお散歩しに行ってきました。プトラジャヤシークレットガーデンマ
2022年5月11日水曜日 晴れ 最高気温33度 微風 今日は、先週長時間待たされたあげく、結局ビザの更新手続きは出来ず、今日再度行く事の予約をして帰ってきた移民局へ行って来ました。今日着いたのは、8時10
MM2H 10年更新 その4 手続き当日 受付時間過ぎても職員も来ないし、、、
2022年3月14日 晴れ 最高気温32度 微風 今朝は5時30分に起きて、身支度をして、プトラジャヤに行きました。 土曜日に行った時は、曲がる所を何度も何度も間違えたりしましたが、今日は2度目なので、間違