メインカテゴリーを選択しなおす
実は・・・怒涛のハートフルコンサートが終了した翌日から 博多と長崎へ行っておりました。 母方の祖父母のお墓参りに行こう、という話が急に持ち上がり・・ 今度こそ、九州に家族で行けるのは最後かもしれないとのことで、 長崎への旅行もセット。 正直、こんな本番続きの真っ最中になにも急に行かんでも、と 両親には私の本番のない1月を勧めたのですが 1月は寒い、と(;´д`)トホホ 12月も寒いよ・・・ そんな…
「あいち・なごや周遊観光パスポート」の我流トリセツ(その9)
「あいち・なごや周遊観光パスポート」を使っての愛知県訪問の旅。 今日のお出かけは、これで9コース目。本来であれば今日で予定コースを全て終了になる予定だったけど、前回のコースで予定施設を回り切れなかったことから急遽もう一つコースを増やしちゃったのでまだ1コース残っています。 さて、今日訪れた施設は、全部で3つ+α。+αと書いたのは、またまたクリスマスシーズンということで夜間延長営業をしている施設があったのです。それは、安城産業文化公園デンパークで、本来であれば17時に閉園するのが今日は2時間延長されて19時閉園でした。イルミネーションの点灯は16時30分からだったので、その時間まで居ると3つ目の…
会社帰りに。場所によって色味がいろいろでなかなか楽しい。明日は本町から南を歩いてみようかな。にほんブログ村御堂筋イルミネーション梅田~本町
キラキライルミネーション見学! 魚津の「ありそドーム」の冬の装い!
2024年12月12日、魚津市「ありそドーム」のイルミネーションを見学しに行く。 16:46 日没からイルミネーションが点灯する。もう、日が暮れたんで、大丈夫だ。
←ランキングに参加しています。ペニンシュラの今月の装花はクリスマスらしい鮮やかな赤をメインにした装花でした。こちらは2階も装花。表門の装花も赤を主体にクリスマ…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、神宮外苑が黄葉したと聞き見に行くことに。バスでサクっと千駄ヶ谷駅、新・旧国立競技場の銀杏も綺麗…
▲▼小樽運河浅草橋から見る小樽運河青の運河北海道小樽市港町51923年(大正12年)完成日本国内唯一となる海岸の沖合い埋立て方式で造られました小樽運河は11月…
『ご近所さんちの派手なクリスマスイルミネーション』『町中の地味なイルミネーション』『夜写真を撮りに行くのは寒く面倒ではある』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年12月11日(水) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り バンフ気温<最高−3℃ 最低−9℃>昼12時で「マイナス6℃」(最高気温マイナス3℃)雪降らずのバンフ「ご近所のイルミネーションの写真」を載せますお隣さんちのクリスマスイルミネーションは この前に載せたけど・・今日は 少しだけ離れた(とても近いけど)ご近所さんの電飾周りの家々は暗く なんの飾りもイルミネーションもない でもこの家ともう一...
✨2024年最新情報✨SENDAI光のページェント&クリスマスマーケット🎄トイレ事情や駐車場🚙
仙台光のページェントを観に行きたいです!注意事項は、ありますか? 仙台在住 LiCoのオススメ!冬の風物詩の「光のページェント」仙台市役所の建て替え工事の影響で例年との相違点をご紹介いたします✨ マイルがあると飛行機に沢山乗れ
ホテルデンハーグの夜 今日でハウステンボス滞在4日目を迎えました。 今日はホテルヨーロッパで朝食を取った後、園内がオープンして間もない9時過ぎに、アトラクションタウンへと向かいました。 目的はVRワールドの逆バンジーを体験するためです。 これ、映像のクオリティが今一つなので臨場感に欠けてしまい全然怖くないです。ならばせめて映像を工夫すればいいのにそれさえもありません。毎回比較して申し訳ないのですが、東京ディズニーシーのソアリンというアトラクションを体験したとき、浮揚感が味わえたし、匂いと映像とリンクする場面があったし、何より感激したのは自分が今いるディズニーリゾートが映し出されて、そこに戻って…
今回のパリですが観光っぽいものは予定には入れず、その代わり普段の生活をそのままパリに場所を移したような、そんな過ごし方をしようと思っています。(ギャラリー...
美!ローマ市「スペイン階段のクリスマスイルミネーション♪ その1」2024年/2025年 @クリスマスツリー&イルミネーション@地元ローマ市発 バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
もうすぐ!クリスマス❤️🎄✨✨ってなことで、今日は週始めの12月9日(月)夜のローマ市、雨上がり...※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
←ランキングに参加しています。日本橋高島屋の街路樹イルミネーション。日本橋、丸の内、日比谷、銀座、有楽町と街の中もクリスマスに向けての鮮やかな照明アートが繰り…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は横浜あたりを旅しました有名すぎる場所ではありますが田舎者夫婦のおのぼり感を楽しみつつご覧いただけたら嬉しいで…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は横浜あたりを旅しました有名すぎる場所ではありますが田舎者夫婦のおのぼり感を楽しみつつご覧いただけたら嬉しいで…
【区の古着回収に行ってきました★実家の庭掃除(銀杏の葉っぱ)★〔くら寿司 品川駅前店〕で夕食★≪KŌNAN XR -Touch the City≫に行きました】★
★ 12月9日(月) 🌞 ★ 今日は朝から自転車で”ビュ~~~ン!” 着なくなった洋服を持って 1ヶ月に1度の≪区の古着回収≫に行ってきました 急いで家に帰ってきて・・・ 今度はチャーリーママさん(
朝起きたら雪景色。 週末で良かった。 でも、タイヤ交換まだしてないや^^; というわけで、雪が止むのを見計らってタイヤ交換。 んで、タイヤをまじまじと見たが14年製じゃないか。 うーん、10年選手。マジか。 スタッドレスとしては結構機能低下してるので気を付けて運転しよう。 あづみの公園のイルミネーション2024 今年も行ってきたよイルミネーション。 この時はまだ11月、そして寒気が抜けているときに行ったので暖か。 みなさん狙ってたせいか駐車場激混み。 まさかの第2駐車場だったもん。 安曇野住んでからはほぼ毎年行ってると思うが結構洗練されてきたかも。 松川の方はなくなっちゃったけど、その分こっち…
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ TOKYO COMIC CON 2024 めっちゃ早くから並んでオープニングセレモニー観ることができました^^ 今回写真撮影OKでファンサもす
2024/11/24〜28 日帰り温泉に立ち寄りながら草津を目指す旅に行って来ました。毎度お馴染みの無計画旅なので、情報は少なめデス〜休暇が取れたのが急だったため、いつもより更に無計画で出発することになった今回の旅行。なんと前日まで何処に行くか決まってなかったんです
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊🌞 忙しくてブログ更新が滞って、簡易版であいすいません🙇♂️😓 肝心のキャプテン号の主要パーツが(クランク、カーボンバトンホイール)まだ来ないので手が付けられません😓 日曜に六本木ヒルズと表参道
「アド街」で紹介された「目玉焼きが10個まで同じ値段」と「ブー酎」のお店を懐かしく思い出したこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、-3.4℃ 最高気温、0.6℃ かろうじて、真冬日を逃れた昨日は雪…
五稜星の夢の花火のあと〜五稜郭公園を散策して新とりの日パックと
12月1日五稜郭タワー🗼から五稜星の夢の初日の花火を見て空いてきたので展望台をぐるっと🚶♂️🚶♀️土方歳三さんの銅像ちょっとボケボケ💦『五稜星の夢の花火を…
今日から始まった「盛岡イルミネーションブライト」早速夜の散歩で盛岡歴史文化館の前へ行ってきました。 テレビに映し出されているあちらこちらのイルミネーションよりはシンプルですが、盛岡の冬らしくてとっても素敵だなって思います。駅とかほかの場所も近い
この頃出かけるといえば病院行きばかりだったわが家の犬っころですが久しぶりに出かけました犬友のハッピーちゃん家と待ち合わせして加西市にある「フラワーセンター」で開催中の「花と光のクリスマス」を見に行ってきました5時の点灯前に待ち合わせしてましたハッピーちゃんとしょうちゃんは仲良しで~~すまだ少し明るい時間帯でしたが5時になったのでイルミネーションが点灯しました先に温室に入りパチリ!温室の中は暖かかったけど外も見なくちゃ!で出たらイルミネーションがピカピカ!ハッピーちゃんはずっと歩いてましたが正吉君はバッグinのままでした(笑)本当に久しぶりに夜の外出をした正吉君でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますフラワーセンターの花と光のクリスマス
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は横浜あたりを旅しました有名すぎる場所ではありますが田舎者夫婦のおのぼり感を楽しみつつご覧いただけたら嬉しいで…
外で夜ごはん 金曜の夜です 久しぶりに 仕事終わりの旦那さんと待ち合わせ 外で 晩ごはんを食べようと言ってくれました 実家に帰っていた私を 色々忙しかったの…
仕事と雑用でバタバタの師走ですが 昨日は梅田に出掛けていました神戸や梅田・心斎橋・難波など関西の各所もイルミネーションが点灯してクリスマスシーズンでを感じてき…
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。昨日の夜は・・・凄腕職人軍団と忘年会をしてきました(^▽^;)1次会ではよく喋りよく笑い愚痴も…
昨晩は帰りがけに池袋で開催の飲み会に参加してきました。退勤が遅かったので遅れての到着となりましたが、まずはビールで乾杯し、今回料理は山菜蕎麦が出ました。そして、後半はカラオケタイムとなり、追悼の意味も込めて今回は中山美穂「色・ホワイトブレンド」を歌わせて
『バンフのホテル街のイルミネーション(電飾)が派手過ぎず素敵』『暗闇の中の雪景色と電飾のコラボが綺麗』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年12月7日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&小雪 バンフ気温<最高気温−1℃ 最低気温−4℃>久々の小雪 と言ってもそんな降ってないので 積もるほどでもないが最近バンフは雪降らずなので スキー場では「降って欲しい雪」だと思う今朝は少し霧のような小雪がちらつく状態で 一日中 こんな暗い空そこで「夜のホテル街イルミネーション」と題し それを載せることにバンフ中心街からすぐのとこ...
札幌では今季初の真冬日を迎えました。部屋の中にいても寒くて震えるレベルですまだまだ身体が寒さに慣れてないでしょうね。季節の変わり目は風邪をひいたり、体調崩す人が多い。私はストーブの温度を低く保って気温差をなるべく少なくしてます。寒さに弱い人もいれば、寒いからこそ輝くものがある。今日はクリスマスツリーの日でした。138年前の今日、日本で初めてクリスマスツリーが飾られた日とされています。そんな日に札幌の...
五稜星の夢の花火を五稜郭タワーから⭐︎ライトアップの星型の五稜郭
12月1日夕方5時🕔近く五稜郭タワー🗼に登ります五稜郭の五稜星の夢のライトアップイルミネーションが見えます『12月1日からは五稜星の夢も〜冬の函館のイベントも…
街はクリスマス一色。繁華街はイルミネーション&デコレーションで華やいでる。梅田の阪急のウィンドウは不思議の国のアリスで、キモカワなデコいっぱい。天井にも光が瞬いてる。御堂筋側の歩道にもツリー。植え込みもシクラメンとポインセチアでクリスマスぽく。ホワイ
僕の親族(クアラルンプール在住のマレーシア人)が車で連れて行ってくれました。といっても500リンギットを2.5日分で支払っていますし、同行中の食事代金も僕の家族が支払ってます。世の中金。 マレーシアの観光都市、マラッカにはポルトガル人の居住
夜の横浜イルミネーションイベント「ヨルノヨ」でプロジェクションマッピングとスペクタクルショー見た/横浜・大桟橋
冬の夜に現れる横浜イルミネーションイベント「ヨルノヨ」に行ってみました! こちらの横浜港大さん橋国際客船ターミ
昨日は5カ月ぶりにトリミングをしてもらい犬友ののんちゃんとも会えた正吉君です家に帰ったらグッスリ寝てましたそんな正吉君には留守番してもらい飼い主は夕方から姫路城で開催中の鏡花水月を見に行ってきました大手前通りもイルミネーションがきれいね西の空もきれい!お城ももちろんキレイ!風が少しあったので逆さ姫路城はイマイチでしたオバちゃん×2は影絵で遊びました(笑)平日だったので人も少なくゆっくり見学できましたちなみにワンコも一応OK!去年は正吉君も見に行ったけど今年は留守番でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城で開催中の鏡花水月に行ってきました
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 仕事中にかかってきた、カード会社からの電話。 おかしな取引履歴があるが覚えはありますか、と。 3件あって、1回は東京ディズニーランドで何万円か。 行ってないって!!! …
国立新美術館「21世紀アートボーダレス展」2024年鑑賞と六本木ミッドタウン 中山美穂さん
今年も案内状が届きました。 すごく楽しみにしてて一昨日行ったら火曜日は休館でした。 気を取り直して、皇居乾通りや神宮イチョウ並木を代わりに散策しましたが 思い込みがあるなあ、お出かけに持ち物の他に休館
SYNC LINC CHRISTMAS(光がつながるクリスマス)@KITTE名古屋
今年のKITTE名古屋のクリスマスツリーがとってもかわいい♡ ここ数年、名古屋駅界隈のツリーを見歩いていますが、やっぱりKITTE名古屋が個人的イチオシ☆他の名古屋駅のクリスマス&イルミネーションは↓にまとめました。 KITTE名古
12月8日(日)から来年2月2日(日)まで、秋田県北秋田市の米代児童公園をメイン会場に「第17回北秋田きらきらフェスティバル」が開催されます。 北秋田冬の恒例…
北海道・札幌 ミュウヘンクリスマス市&ホワイトイルミネーションへ
北海道・札幌 ミュウヘンクリスマス市&ホワイトイルミネーションへ ランキングに参加中。応援お願いします🙏 今回は、札幌に戻っていたので、ミュウヘンク…
にほんブログ村 お買い物に行った先で イルミネーション開催のことを思い出し ふらっと立ち寄ってみました。 ひとりで出かけていたのですが スマホ普及により 写真撮影がいつでも気軽にできるから ひとり
☆2024年 12月☆寒いのが苦手で地元神戸のルミナリエさえ行ったことがありませんでしたが、この夜は寒さも風も穏やかで絶好のライトアップ鑑賞夜和。人でごった返すこともなくいい感じです。 姫路城からはイベントの効果音が。
私の人生殆どが少数派なので寂しいが、クリスマスはそれでも楽しい
私の時代、大多数が専業主婦 わたしは103万の壁とか関係ないし、自営妻は、共働きで自分で 年金支払って、夫か亡くなったら、自分の分だけ6万5千円ほど遺族年金も子供が18以上とか、いないともらえない。 母は大
再び夜の金森倉庫方面に〜はこだてクリスマスファンタジー初日の夜
はこだてクリスマスファンタジーの点灯と花火を見てケーキ🍰等を買ってさあキャンピングカーのくれちゃん🚛に戻ろうと思ってたのにじじちゃんはなぜかコメダ珈琲方面にツ…