メインカテゴリーを選択しなおす
【大阪】「御堂筋イルミネーション」「中之島イルミネーション」に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 大阪、「御堂筋イルミネーション」に行ってきました。(24年12月6日) 「御堂筋イルミネーション2024」 24年11月3日~12月31日(17時頃~23時) 御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点) 御堂筋約4kmをイルミネーションで彩る大阪の冬の風物詩。 24年は「Grow Lightー育てる光ー」をテーマにしています。 阪神前交差点から、「大阪市役所」まで歩きました⤵️ 「大阪市役所正面イルミネーションファザード」 24年11月3日~12月31日(17時~23時) 大阪市役所 3DマッピングLEDを使った鮮やかなイルミネーションです。 「大阪市役所」前のサンタの…
クリスマスはイルミネーションがキレイ~六本木ヒルズのけやき坂はやはり人気で大渋滞・・・
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 クリスマス イブ、どのようにお過ごしですか? 子供が巣立った後の夫婦二人だけのイ…
イルミネーションバスツアーつづきです。 『イルミネーション1、相模湖』 12月半ば、母とイルミネーションバスツアー。東京出発 ・・・ 1か所目【相模湖イルミ…
今日だって、ありふれた冬の一日だけど、And so I'm offering this simple phraseTo kids from one to ...
一気に寒くなり年の瀬を感じる今日このごろ、フリータイムの取りづらい状況になっております。葉はすっかり落ちて風景的に寂しくなる時期。正直なところ写欲が低下しがちなシーズンで悩ましいのですが、彩の助けとなってくれるのがイルミネーション。好調な運行を続けて2年目に入った宇都宮のLRT、ライトラインが出発する宇都宮駅東口の周辺が装飾されているとのことで出動してみました。17時から点灯ですが今の時期は完全に陽が落...
クリスマス・イブの今宵。だからと言って、いつもの夜と同じように、食事が済めばアルジは眠くなって早々とお休み。こうして平和に過ごせるのは本当に幸せなことと、今年ほど感じる年はなかったように思います。世界では終わりの見えない戦争や紛争で・・・
今日 デパートはあちこちにクリスマスが溢れていました 打って変わって デパ地下に下りたら そこはもう迎春の世界。おせちの食品が溢れていました。 12月は せわしいはずです。こうして知らず知らずのうちに急かされている。何かに背中を押されっぱなし! いったん落ち着こう! 今夜はイブ
イルミネーションが綺麗なホテルアムステルダム前 クリスマスイブの今日の朝、アレクサが面白い話を喋っているのを寝ぼけながら聞いていた。 寝ぼけながら聞き流していたのでどんな話だったのか細部までわからないが、どうやらクリスマスは今日の日没からっていうことを言っていたようだった。 で、いつものごとく調べてみた。 『クリスマスは一般的に12月25日とされていますが、実際にはクリスマスイブである12月24日の日没から25日の日没までがクリスマスと見なされます。これはユダヤ暦に基づいており、日没が一日の始まりとされるためです』 だそうだ。 子供の頃の我が家の年間イベントで丸いホールケーキを食べる日は誕生日…
【2024冬】推しと過ごす年末年始!イルミネーションと限定グッズで作る最高の思い出
2024年の冬、推し活女子にとって特別な年末年始を迎える絶好のチャンスがやってきました。クリスマスからお正月にかけて、推しとの思い出を作るためのイベントやアイデアが満載です。本記事では、イルミネーションスポットや限定グッズ…
ぴぃすにクリスマスイルミネーション今年も見せたくて来たよ🚙💨💨☆寺ヶ池公園「ピカピカきれいね」今年はきりんさん🦒🦒ぴぃすもうれしそうでしたここへの道のり少し登り坂で愛車元気なさそう帰りもエンジンはふつーにかかって帰宅するとガレージでまさかの警告灯ピカピカきれいねって場合じゃないバッテリー…何らかの原因で弱ってる想定内いつもよりパワーないかったね自宅まで帰れたことに感謝しないとランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕わんこクリスマス
今日はクリスマスイヴなので、クリスマスツリーと撮った時の記事で(^^)11月14日、まだ夜が暖かい時に見に行きました「横浜ベイクォーター」です。今年は「「Lindtリンツ」とのコラボ「Lindt Teddy’s Christmas 」約8mを超える本物のモミの木のクリスマスツリーには「Lindt」の代表的なチョコレート「リンドール」の形をしたオーナメントなどが飾られてました♪「リンツテディ」もね( *´艸`)ララミクはモデルさん、お願いね♪大きい...
おつかれさまです。 今日はこの冬イチオシのライトアップイベントを紹介! 高輪廿六夜(たかなわにじゅうろくや) 場所は品川駅・高輪口にある「グランドプリンスホテル高輪」。 とても幻想的!!! 日が沈む直前に行ったのですが、少し空が明るくてもきれい! 高台にあり見晴らしの良い高輪の地では、かつて月の出を待って拝む、「二十六夜待ち」と呼ばれる月待ちの文化があったそうです。 この「二十六夜待ち」を現代風にアレンジしたのが「高輪廿六夜」。 こちらは港区指定有形文化財に指定された山門。 その奥に見えるのは観音堂。 京指物職人の手による竹あかりは文化財の奥ゆかしい雰囲気を壊すことなく、光の演出しています。 …
【実家のお片付け★”自由にお持ちください”の貼り紙★〔はま寿司〕で夕食★≪東京メガイルミ≫のイルミネーション】
★ 12月23日(月) 🌞 ★ 今日はチャーリーママさんと実家で待ち合わせして おお片付けのお手伝いをしてもらいました いつものように”ご自由にお持ちください”の貼り紙をして ずっと手付かずだった2階
お星がたくさんあるみたいにできた〜 月を撮ってそれから木のイルミネーションを重ねたヨ 綺麗だね こっちはイルミネーション大作戦って文字があった場所 月の位置が中々いい場所に入らなくて5回ほど撮り直した 本当は人が真ん中の椅子に座っていところを撮りたかったけどな〜 後で三脚で...
イルミネーションで華やかに着飾って背伸びしているクリスマスツリー でも夕暮れの空高くそびえるネルソン提督の像にはちょっと届かない ------頑張れツリー思わず声をかけるトラファルガー広場の年の瀬の背比べ --------------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれ…
←ランキングに参加しています。華やかな帝国ホテルのクリスマスツリー。行きかうお客様を楽しませています。ドーム型ローズ装花と一緒により華やかに輝いています。撮影…
12月半ば、母とイルミネーションバスツアー。東京出発 ・・・ 1か所目【相模湖イルミリオン】 まだ明るい。 ↓後で撮った写真だけど 入口辺りはこんな感じ…
ホテルデンハーグでのチェックイン手続きは、すべて機械での処理になっていました。ただ機械は2台しかないので、列ができるとカウンターのほうでも処理を行っているようでした。 機械の操作は難しくはありませんが、名前をカタカナで入れて検索する必要があり多少面倒なところがあります。画面にアイウエオ順に表示されるアイコンを指で一つ一つ押しながら入力するより、口頭で窓口で告げるほうが楽ですね。 支払い情報を入力して前金で支払いを済ます必要があるため、この時点でクレジットカードの用意が必要です。 レシートのようなペラペラの朝食券が出てくるのもちょっと味気ないです。 また、チェックアウトの時間が一律で11時と書い…
教室のクリスマスイルミネーションを楽しめるのもあと少し🎄終電ぐらいまでは、市駅のプラットフォームから見えるはず🚃新年度へ向けて、1.2.3月のスケジュールを微調整🖥@教室BGMは辻井伸行さんのピアノ🎹明日はピアノの稽古納めです。気長にゆっくり続けられますように🎶◾️今日のミシン◾️ちょこっと傷んでいたクリスマスアイテムのお直し🪡ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング教室のイルミネーションはクリスマスまで
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は私達夫婦が暮らしている地元/仙台での夜さんぽをチラ見せ致します♪旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけ…
今日は白カギさんと1泊2日で長島リゾートに行ってきました!クリスマスも近いし、せっかくならイルミネーション見に行きたいね、という話になり。CMで見るけど実際には見たことがなかった『なばなの里』がいいんじゃないか?と。というわけで車でGO最初に高速の方向を間違え
東松山ぼたん園で初開催のイルミネーション|コスモ・イルミネーション
こんにちは、愛花です。 イルミネーションが大好きな娘がいるので、この時期の休日はイルミネーションを観に行くことが恒例となっています。 夫が 「東松山ぼたん園でイルミネーションやってるみたいだよ。」 と、イルミネーション情報をゲット。 東松山ぼたん園には大型遊具があり、我が家からは少し遠いのですが、年に数回は遊びに行っています。 www.happymom-life.com 公式サイトを調べてみると、イルミネーションは今年初開催されるようです! 東松山ぼたん園|コスモ・イルミネーション 12月 イルミネーション開催のお知らせ |東松山ぼたん園 公式サイト 期間が25日までだったので、早速行ってみる…
明日はクリスマスイヴかぁ…ここのところ気ぜわしい日々で、今年のホリデーシーズンはいつもと違って、浮かれ度もダウン…ちょっと元気出そうと週末は都会へ ザ・プリン…
【≪KŌNAN XR -Touch the City≫に行きました★今日の夕食は〔マクドナルドの『ハンバーガー』】
★ 12月22日(日) 🌞 ★ 今日は日中ゆっくりして・・・ 夕方、この前チャーリーママさんと1ヶ所だけ見た 〈品川駅港南口〉で開催中(2024年12月2日〜12月25日)の ≪KŌNAN XR -Touch the City≫に行きました
【かわまちイルミネーション】かわまちてらす閖上 宮城県名取市
「かわまちてらす閖上(ゆりあげ)」でやっている『かわまちイルミネーション』を見てきました。いやあ、この夜は風があって寒かった。ここでは、イルミネーションのトンネル、トゥクトゥクのライトアップなんかが見られました。
帝国劇場でミュージカル『レ・ミゼラブル』を 【観劇の旅 東京一泊二日】
12月18日(水)ミュージカル『レ・ミゼラブル』を観に外苑前から日比谷へ移動開演前に腹ごしらえしようと、東京ミッドタウンに寄りました。アーチ型の天井が素晴らしいアーケードです。由来の銘版をちゃんと読むと「旧三信ビルディングの再生と活用」とありました。歴史的建物の雰囲気を再生したり、保存活用したりしているようです。だからクラシカルで趣があるのでしょうね。レトロカッコ良いわでもコンビニの看板が一寸・・・東京ミッドタウン日比谷内のフードコートで、早めの夕食「ミスターファーマー」はお野菜カフェ(ビーガンカフェ)ロコモコを注文して、目玉焼きかと思われる黄身の部分はパパイヤで出来ているそうです。面白い~いざ帝国劇場へ当選したチケットはプレビュー公演で、夜の部のみ劇場についたころは夕暮れになっていました。名建築としても...帝国劇場でミュージカル『レ・ミゼラブル』を【観劇の旅東京一泊二日】
先日のその1の続き、船を降りてから一日が終わるまでのお話です。市内をぶらり、のち大原本邸川舟を降りてからはのんびり景色を楽しみながら、あちこちを。こちらは「くらしき宵待ちGARDEN」というところで、外からはあまりわからないのですがけっこう
クリスマス・イルミネーション2024② と 忘れていた悪夢(((;゚Д゚)))) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ イルミネーションの1つでヴェネツィアのとある地域で親しまれているのは サン・ジャコモ・ダッローリオ広場のツリ…
通るたびに笑っちゃう?!.’;・ゞ(≧ε≦ ) イルミネーション① @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 只今、帰宅。 今宵は霧も出ていて体感温度はマイナス2℃で北風もあって... 耳が千切れるかと思うくらい寒過ぎて…
遅まきながら・・やっと今年初めてのシュトレン。 クリスマスまで時間もないので??二切れ(笑) でもこれを食べないと、クリスマスという気がしないのは気のせいですか? 今日の午前中は、高校生のレッスン。 受験に向けてのお悩み相談なんかもありまして。 進路のことだもの、…
ご近所の車屋さんが12月に入ってからイルミネーションをやってくれています。暗くなって見に行くも点ってなかったり、休みだったり、早くに消されていたりと、なかなか見られませんでした。5度目の正直でやっと見られました。土曜日なら遅くまでやっているかなと・・当たり~♪初めのころは夕方から手動でスイッチを入れていたみたいで、仕事が終わると最後の方がオフにして帰られるみたい・・最近になってやっとタイマーにした...
Nikon D850 帝国ホテルでのお仕事の後、 スマホを構えて写真を撮っている人が たくさんいたので、 何事かと思ったら・・・ これは撮ってしまうわぁ。 冬を感じさせるイルミネーション。 とっても素敵でした。
たちかわイルミネーション2024(星の並木&星のパーク)12月4日撮影
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む立川市のたちかわイルミネーション2024を撮影しました。 JR立川駅北…
天王寺公園「てんしば」のライトアップ 2024年の開催期間は11月29日から12月25日まで 大阪
公園全体が色とりどりのライトで装飾され、幻想的な雰囲気を楽しむことができ、特設ステージでのパフォーマンスや、クリスマスマーケットも開催されるため、家族連れやカップルで、素敵なひとときを過ごせるそうです。 天王寺動物園で飼育されるキリンの親子をイメージしたイルミネーション、フォトスポットが多数登場し、会場内のイルミネーションから近隣の通天閣まで一望できるスポットもあり、クリスマスフードとともに景色を楽しむことができます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2012.12.16 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町JR天王寺駅 ーーーーーーー お知らせ ーーーーーー SSブログ終了に伴い、こちらのブログの更新は12/31日までといたします。 新しい、ブログはFC2にしましたのでので、宜しくお願いいたします。 ..
この土日も朝だけ雨が降るパターンよ。まぁお山に行くのももう怖いしお家に籠っておけということだな◇◇◇ということで相変わらず撮れ高が心もとない12月15日の日曜日の記憶TDMのリヤタイヤが交換時期です。コンチネンタルのロードアタック2真ん中にインジケータが無いので頃合いが分かりにくい。ちなみにライフは6903 kmでした。真ん中以外はまだ使えそうなんですけどねー外します。この日も寒かった。タイヤが硬くて大変かなと思っ...
ノンアルコールビールの飲み過ぎは 良く無い ネットに掲載されていたけれど はて??? 過剰摂取による健康への悪影響:過剰な甘味料の摂取は糖尿病や心血管疾患のリスクを高める可能性があります。また、飲み過ぎは肥満を引き起こす可能性もあります 添加物が入っているノンアル 合成甘味料のアセスルファムK アスパルテーム スクラロース これらが添加されている物があるらしい アセスルファムKは自然界に存在しない化学合成物質で、砂糖の約200倍の甘味があります。しかし、イヌにアセスルファムKを0.3%および3%含むえさを2年間食べさせた実験では、0.3%群でリンパ球の減少が、3%群ではGPT(肝臓障害の際に増…
20日、お久し振りの「回転寿司 旬花」へ。 五稜郭タワーの向かい側にあるため、昼間は自力で駐車場を探さなければいけませんが、17時半からは観光バスの駐車場に停める事ができます。 絶対に私的に外せない、ホッキとアワビ できれば筋子握りがあればありがたいけど、ないので筋子巻きにしましたが、海苔がパリパリで美味しい ホウボウって白身だけど、濃厚でコリコリな感じで美味しかった 他にもいっぱい食べて、...
2024.12.09 もうすぐ冬至ですね 日照時間が最も短い季節です 我が家ではシンボルツリーの葉が落ちてから剪定をし その後イルミネーションを少し飾るのですが 今年の葉っぱは、ななかな落ちず 寒くなってきた今になっていつもの儀式が始まりました コータローに言わせると サンタさん...
大阪国際空港の展望デッキでは、過去最大級となる10万球以上の光を用いたITAMI ウィンターイルミネーションが展開されています。寒いですが、行く価値はあると思います。期間は、2025年2月25日(火)まで。 詳細は、こちら最後までご覧いただき、ありがとうございました。にほんブログ村飛行機 ブログランキングへ...
大阪国際空港の展望デッキでは、過去最大級となる10万球以上の光を用いたITAMI ウィンターイルミネーションが展開されています。寒いですが、行く価値はあると思います。最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回に、続きます。にほんブログ村飛行機 ブログランキングへ...
←ランキングに参加しています。この時期の東京駅はとても素敵です。東京駅の前に立つといつも不思議な気持ちになります。とても落ち着くのですがこの駅を多くの方が利用…