メインカテゴリーを選択しなおす
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村さてさて今日から 6月・・・。月日が 経つのが 早すぎますっ!!そして6月と言...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。雨の日の庭・・紫陽花が色付いたりまだだったり・・・いろんな状態のお花が美しくてずうっと見ていられます。奇跡の薔薇さ...
紫陽花のシーズンになりました。満開には少し早いですが、明月院に行ってきました。 鎌倉へは何度か遊びに行ったことがありますが、紫陽花シーズンに訪れるのは初めてです。 8時半ごろ到着。前には20人くらい
気づけば5月も終わり・・・最近、あまり見かけなくなったカタツムリくんに先日、出会いました。昔はよく見かけていたような気がします。偶然見つけて、なんだかちょっぴり嬉しくなりました。梅雨入り秒読みの横浜からでした。じゃ、今日はこのへんで・・・ ...
2023年5月23日、雨の中、尾久の原公園へ。尾久の原公園で久しぶりに聞いた、オオヨシキリの鳴き声。紫陽花が咲き始めていました。参加者、募集!この辺りは、アジサイが歩道脇に植わっています。部分的に咲き始めています。一雨ごとに色づくアジサイが楽しみです。カメラ片手にお散歩しようp(*^-^*)q...
ナハトマン Nachtmann ダンシングスターズ ボサノバ ベース 28cm 花瓶
庭に咲いている紫陽花を切ってナハトマンの花瓶に入れました。 ナハトマン Nachtmann ダンシングスターズ ボサノバ ベース 28cm 花瓶 80727 Dancing Stars Bossa Nova Vase フラワーベース インテリア プレ
先日、親知らずが取れてしまいようやく歯医者へ行って、治療してもらった(詰め物をしてもらった)。その日、一日だけで済んだ。とりあえずほっとした…。ところがその次の日(今日)、夜明け前に目が覚めた時、寝床の中で再び歯が取れてしまったのだ(T_T)。詰め物が取れたのか、また歯が欠けたのかは分からない。とにかくその破片を拾い、また歯医者に電話して予約を取った(T_T)。奥歯が取れた時から、うがいをする時や、水などを飲む時、唾をのみ込む時さえ痛い。激痛が走るのだ(T_T)。頬っぺたの肉にこすれて痛むのだ。ご飯を食べるのも歯を磨くのもやっとやっとで、恐る恐るだった。家にあった痛み止めを飲んで歯医者の予約の日が早く来ないかと待っていたのだ…。歯医者で治してもらったあともまだ痛みはあって、やっぱり食べるのも歯を磨くのも恐...歯のトラブルに泣く涙
国民を裏切る奇行を繰り返す長男を秘書官に任命して、まだ辞めさせない岸田総理こそ辞任すべきです。
答弁も まともにできぬ 総理ゆえ そらす・ごまかす 嘘つき通す アジサイの花が咲き始めました。白い紫陽花の花言葉は「寛容」 ★ 岸田総理の国会答弁の酷さは目に余ります。野党側からの
あじさいロード、梅雨しか会えない白いアナベルの小道!【埼玉・加須市】
加須市騎西では、梅雨に1万本のアジサイが咲き乱れる。一直線に伸びるあじさいロードの絶景は見もの!また、玉敷公園では多彩な品種のアジサイが楽しめますよ。梅雨が楽しくなる、アジサイの花見スポットを紹介!
新苗レオナルド・ダ・ビンチ薔薇咲き→花束の贈り物+ついに黒星病///2023
日中は、6.7月のような… すでに25度を超える夏日、 30度を超える真夏日の暑い日もあって… どうなることかと思っていましたが…。 沖縄・奄美諸島の梅雨入り、 台風2号の発生で…梅雨間近なように、 気
何かしら 大事なことを 忘れてる?! そのもやもやが 朝から消えず まもなく紫陽花の季節が始まります ★ 今日は、朝から頭がスッキリせず、なにか大切なことを忘れているような感
真夏日になったり、3月の気温に戻ったり、アラフィフ更年期の身体にはキツイ日々が続きます。毎日サプリを飲んだり、ゆったりヨガをやったりしてケアしています♪さて、今日は午前中に少し時間が出来たので近所をウォーキングしてきました。季節は着実に進ん
朝からの雨の今日です。昨日のお日さまが顔を見せてくれていた時に気持ちを抑えきれず(😅😆)ほんの少しだけ紫陽花をハサミでチョキンと~今朝は部屋で元気に見せて...
紫陽花が咲き出しました。イメージは6月なのですが、色づきはじめた紫陽花があちこち。紫陽花が咲いていると、梅雨が近づいてきた・・・そんな感じです。 リカ活-楽しんでいます。ドールに自分を投影してるのかな。フ...
2023.5.15 スポイトなし容器!※濃縮ゲキ力剤EX 植物のパフォーマンスを引き出す活力剤【メール便送料無料・時間指定・日付指定不可】 にほんブログ村
「立夏」の今日は、朝から雨。ダチダチと降るまとまった雨は久しぶり。大粒の雨に喜んでいるのは5月の緑と紫陽花の花。今日の雨で庭の緑は、更にいっそう濃くなりそうです♪今日の雨は、好きな雨。雨の音が心地いい♪雨と紫陽花、5月の緑
舞姫 ちづる 水色の恋 ルーリィ シェイクピンク シェイクパープル エンジェルリング キラキラ星 衣純千織 パープル 【☆本日限定クーポンあり】母の日 プレゼント アジサイ 紫陽花 万華鏡ブルー 鉢花ギフト プレゼント【送料無料・北海道沖縄東北発送不可】【カーネーションより人気の鉢植え】【ジャパンフラワーセレクション2012-2013受賞品種】【おしゃれ】【毎年楽しめる】 にほんブログ村
7時半起床 朝ごはんの向こうで うたた寝する ぷぅこ その向こうで、 メダカが 七匹 すいすい 泳いでます 今日は、空気が ちょっと あったかい ・ ・ お昼ごはんは 昨夜の残りを ・ ・ ・ 午後、散歩がてら 街を歩く 数日前から 気になっている 紫陽花を 今日も見にいく 水彩絵の具を 滲ませたような、 なんとも 言えない 色と グラデーション 思い切って 店員さんに聞くと、 マジカル チョコレートという 名前なんだそう あまり 見かけないので、 なかなかの お値段では ないかと 聞いてみると、 やはり なかなかだった そして、 今年は こんな色に 咲いたけれど、 土や 育て方によって 来年…
アジサイの花が開いてきた!!! 今年は、暑くなるタイミングが早いような気がする今日この頃。 ベランダで栽培している植物には、毎日水をたっぷりあげている。 特にアジサイの水の吸い上げが良い。 しっ
歩いていても紫陽花が咲いているのをよく目にするようになりましたブライヤーと5年間住んだ、岡山県の吉備津神社は紫陽花の名所としても有名です✨ブライヤーの艶々の黒いコートには鮮やかなお花がいっつも似合っていました❤️(吉備津神社はワンコNGのため、この写真は他の場所です)趣のある階段です🐾ブライヤーと写真を撮りに行くことが減ってからは全然、デジイチを使わなくなってしまいました😢💦 日本ブログ村のランキングに参...
光則寺のあじさい 山のあじさいにはない彩り ほぼ白にスコシ水色がさす紫陽花 ふわふわ ほわほわ 花びらがちょっとギソギソして カワイイ でももう終わり頃かな 鎌
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村木曜日、ウォーキング通勤中に撮った紫陽花と或るマンション前の花壇...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村ウォーキング通勤中に咲いている紫陽花だいぶ枯れて...
「さよなら」したお話が、少し前から続いています。 まだ続きます。 キッチンの「あれ」と、先日、さよならしました。 *********************************
果子乃季あじさい祭《2022》 今回は、山口県柳井市にある、あさひ製菓株式会社・本社敷地内にあるあじさい園、「果子乃季あじさい祭」をお届けします。 約6千坪に約150種類、約20,000株のあじさ
6月は初旬は都合により10日ほど出社が続き(出社の場合睡眠時間が4時間くらいになってしまい、仕事の忙しさも相まって体力的にヘロヘロで)、その後体調崩してしまいました。ま、それでも在宅で仕事はしてるのですが昨日も仕事。そんなこともあって6月は一度も走ってないのよね…。唯一の休日の今日も寝倒すか、走るか超迷いましたが、今日走らないと6月一回も走れない~!…と言う事で眠い目をこすりこすりちょっと早起きして走って...
一昨年ご近所さんに株分けしてもらった紫陽花 去年は咲かなかったけど、今年は咲いてくれた 何色のアジサイが咲くか楽しみでした とっても可憐なホワイトそし…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日2本目の投稿です!午前中出かけてました花壇に紫陽花が植えてあり、綺麗に咲いていたので写真を撮りました赤い紫陽...
埼玉の紫陽花寺と呼ばれるお寺に紫陽花を見に行ってきました。10年以上も目の前を通過していて 一度も立ち寄ったことがないのですが素敵なお寺です。まだ咲き始めくらいなので 満開くらいにもう一度行ってみよう。住職も優しい方だったので イッヌ自ら挨拶に行ってました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今週末か来週か きっと満開になったらもっ...
庭で咲いたアジサイを採って、お部屋に飾りました☺︎フラワーベースはスクルーフのカラフェ。アジサイにはクリアのフラワーベースが涼しげで良いなと思うのです。お部屋が明るくなりまして、梅雨の時期も、ちょっと楽しく乗りきれそうです。10日ほどブログ
梅雨入りと共に…待望の紫色の紫陽花の開花!!日光・土壌酸度で変わる花色2022
沖縄→ 関東甲信越→四国地方に続き、 近畿地方は6月14日に梅雨入り。 九州から東北地方と… 全国でも6月15日に梅雨入りしました。 その梅雨入りを待つかのように、 わが家でたった一輪の… 挿し木か
今年はどのお花もいつも以上によく咲いています。ご近所の方も同じように言ってました。植物って環境の変化に敏感に反応するんですよ。6月のお花、紫陽花です。写真は、額紫陽花・紫陽花・アメジストセージです。あじさいの花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常
いこいの里園の紫陽花は今が満開です。 山の斜面に約4000株の紫陽花が広がっています。 海も見えます。 斜面に広がる紫陽花園ですので 坂道や階段を登っていきます。 母は登らず下のベンチから眺めるだけでしたが 帰り道でも 「それにしてもきれいだったねえ。」 と感想をもらしました。 今年も母とこられてよかった。 満開の紫陽花の間をかき分けて歩くと 周りは紫陽花だらけで ジブリの世界に入り込んだような気にもなります。 平日でも見物の人がいっぱいでした。 園も駐車場も無料ですが 駐車場は少ないので 朝早めにお出かけした方が良いかと思います。 園に近づく道は細いので安全運転で のそりのそりと走りました。…
ご訪問ありがとうございます花しょうぶ園を楽しみながら、実は他にもパチリ私、やっぱり【紫陽花】が好き可愛いですよね~淡い色が好きでもやっぱり濃い紫色もいいわ場所を移動し、櫛田神社へ可憐な紫陽花が多くてとっても魅力的です癒されました明日も穏やかに過ごせますようにずっと見ていられる♪
2022年6月18日㈯、長谷寺のあじさい最速レポ!大混雑で午前中で入場券締め切り!!長谷寺を軸に、おすすめ鎌倉1日観光ルートを提案します。
【紫陽花 七変化】ガクアジサイとアジサイ◇装飾花、両性花◆✨
はい!【MAYU的☆ゆる美肌ライフのブログ・カフェ】です! ご訪問 「いいね!」「フォロー」記事更新の励みに ありがとうございます☆ にほんブログ村 エ…
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸紫陽花の季節になりましたね。私はいつも鎌倉に紫陽花を見にゆきます。今年はいけるかな…さて、きのう朗読教室へお申し込みの生徒さんから、こんな質問がありました。俳優座の朗読教室と、ブログ(HP)で紹介している長浜奈津子朗読教室と、どちらが窓口かわかりません。たしかにわかりづらいなと思いました。ということで、今日はそのご案内をさせて頂きます。<俳優座朗読教室>劇団俳優座は私が俳優として所属している劇団で、俳優座の朗読教室では、リモート担当で3ヶ月に5回のレッスンをしています。窓口は俳優座です→03-3470-2888(受付担当は私なので、劇団から私に連絡があり、直接コンタクトを取らせて頂きます)コロナ前は、俳優座スタジオで朗読発表会もしていました(今年は予定しておりません)来年...長浜奈津子朗読教室
快晴でお散歩日和の週末。コロナ禍でしばらく来れなかった山田池公園へこの公園は、外周が4㎞程あり、風景も美しくジョギングやウォーキングには最適な公園。でも、今の…
刺繍リーナちゃんの完結編よかったら読んでね🎶『はたして満足いく刺繍リーナちゃんは完成するのか』ちなみに発表会2ヶ月前の怒涛のような忙しいこの時期刺繍刺繍刺繍…
あちこちで紫陽花が咲いて 毎日のお散歩も楽しい~♪ 雨が降らなければだけどね(@_@。 昨日の2度目の朝んぽ。 大きな紫陽花と一緒に写真撮...
ラッツィオ州の紫陽花の町、ボルセーナ(Bolsena)は、同名の湖、ボルセーナ湖(Lago di Bolsena)の北東の湖岸にあります。Bolsena...