メインカテゴリーを選択しなおす
****************** 無印良品が価格改定を発表しましたね。 改定日は2023年1月13日(金)、2月3日(金)。 価格改定対象の商品は、大型家具、プラスチック収納、布製品、食品など。
2023年の抱負で書いたこととの一つ、「小さな断捨離を一ヶ月に1回」をスタートしました。無印のやわらかポリエチレンケースの大サイズにポイポイと。毎月、このケース1個分を捨てられたら結構スッキリしそうですけど、そんなに順調にはいかないだろうなぁ。そういえば、無印は今日から一部値上げなんですね。駆け込もうかと思ったけど、特に必要な物がありませんでした。見るからにいらなそうな物ばかりですね。昔の推し(宝塚)...
2023年1月16日発売 いちごを使ったお菓子のレシピ集 価格:1760円(税込、送料無料) (2023/1/13時点)楽天で購入 旬のいちご いろんな所で苺商品を発見 つい手にとってしまいます♡ ローソンで
コロナワクチン副反応中だったので 一日遅れの鏡開きでした。 あずきもなかったので 今年はレンチンしたお餅に粗くおろした大根で からみ餅に。 ポン酢をち…
いつかの晩ごはん 色々と頂いた時の晩ごはんです 湯葉はトロリとして好きです わさび醤油でいただきます 椎茸はカサを逆さにして塩をちょっとふりかけて焼きます しばらくすると、水分が出てきます そのままいただきます 焼き椎茸の出来上がりです キムチや明太子も小鉢にして デザートはこちら 昔ながらのしっかりとしたプリンでした 美味しかったです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました。去年、家から車で10分くらいのところに無印良品が出来たので、必要なものをパッと買いに行けてありがたいです。コレだけ欲しいのに
食事管理アプリ使い始めました 栄養・カロリー把握しやすく便利
食べるものには気をつけて、ウォーキングもほぼ毎日続けているというのに、秋になってからは体重も体脂肪率も日々上下の変動こそあるものの停滞気味で、年末年始に...
****************** いつでも食べたいときに焼き立てが楽しめる冷凍パンのセット。 お買い物マラソン期間中、限定セール価格の上に 30個オマケの増量中です。 新商品のア
北陸の冬にはめずらしい青空が広がる一日でした。こんな日は少しでもいいから太陽の光を浴びたいもの。午後から仕事が休みのだーりんと一緒に、駅まで散歩に行ってきました。駅の中にあるスタバでラテを飲んで、ひと休み。昨日に引き続き、私はジャパニーズチャイラテ。だーりんはアーモンドラテ。テーブルの横の窓ガラスからは、人々が行き交う様子が見えます。このまま、どこか旅行に出かけたくなります。。。今年はゆったり旅行を兼ねて温泉にでも行きたいな。CSの旅チャンネルを見ていると、行ってみたい場所がどんどんできてきます。以前は旅チャンネルの番組を見て次の旅先を決めていたりしていましたが、コロナ禍以降、そういうこともあまりできなくなっていました。始まったばかりの2023年。今年は旅の思い出も作っていきたいと思います。旅に行きたい
年末年始の休みで2週間リハビリに行けてなく今日は久々のリハビリ理学療法士さんにリハビリをしてもらっているとお腹がゴロゴロ鳴り背中の上を押してもらうとイタタタタ…
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村昨日に引き続き、たんぱく質ネタ(^0^)豆腐は消費期限が短く、備蓄には不向きですが実は常温で長期備蓄できる優秀な豆腐があるのです。かれこれ十年以上前、従兄の家へ遊び
今日の晩ごはん、の前に。昨夜、なんでまた22:30過ぎてからレトルトのカレーを食す気になったのかというと、急に点かなくなったリビングの照明器具を孤軍奮闘して調べていたからに過ぎません。夫は単身赴任中で居てませんし次男は共通テストの勉強中(のはず)、三男は模試の勉
こんにちは、望月はなです。毎日、仕事を頑張って毎月、お給料をいただいています。大切なお金を上手に使うために、私が大切にしている『お金との向き合い方』を紹介します。Apple(アップル)製品私は、電化製品やガジェットの知識はゼロです!夫が選ん
今日もポカポカ小春日和 今日は母が布仕事のお手伝いに来てくれていました(#^^#) kurasimu服スタート時から助っ人してくれている母 お手伝いのスピー
昨日は全国的に暖かかったけど今日はちょっと寒いわね60代になって”さらに”感じてる事だけど寒くて冷えると、足やら腰やら手やらあちこち”こわばってる感じ”と言うか…なんていうか 固いというか動きが鈍いなので、出勤前にストレッチをしないと自転車を漕ぐ足が重くて…しんどい面白いことに、ちゃんとストレッチをすると自転車を漕ぐのが軽やかそれが解ってからは必ず、出勤前にお尻あたりの筋肉を伸ばし、お尻の下~太ももあた...
4日間苦しみました&ナノユニバースの福袋開封!!どれも大当たりでした!
最悪でした… なんとなく嫌な予感がするなぁと思っていたら案の定体調を崩してしまいまして… まるっと3日間死んだように寝ておりました… 今もまだ完治はしてない…
4日間苦しみました&ナノユニバースの福袋開封!!どれも大当たりでした!
最悪でした… なんとなく嫌な予感がするなぁと思っていたら案の定体調を崩してしまいまして… まるっと3日間死んだように寝ておりました… 今もまだ完治はしてないのですがとりあえずこれだけ更新しよう
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの85歳の母と毎朝電話で話をしています。今日も母は元気にディーサービスに行きました。昨日はたくさん応援クリックを押してくださってありがとうございました。とても嬉しか
こんにちは いよいよ、ミネソタに出発する時が来ました✈️ 元旦から体調を崩しどうなる事やら…💦と思いましたが 7~9日の3日間の間で部屋の荷物をすべて運び…
七草粥を作りました♪今年はパルシステムから購入。つい、作りすぎるので今年はお手軽に。米からではなく、炊いたご飯で作りました。七草粥は、一足早く春の色合いを感じます。無病息災でいられないからこそ、無病息災である様に祈ります。優しい日本の文化を大切にしたいですね。...
20年くらい前に購入した別珍の足袋。冬の旅行、お出かけには欠かせず愛用してましたが、流石にボロボロになってました😂鼻緒の当たるところが擦り切れ。この黄土色は、戌年コーデに使用したものです。こちらも。とは言え、まだまだ履けるので、家の中家事日常着用に下ろしてしまう事にしました。最近は内側暖かな、ストレッチのポリエステルの白足袋を愛用していますが、やはりカラーの別珍足袋は好きなので、また折を見て購入し...
おせちの残り、栗きんとんと黒豆を寒天で固めました。栗きんとん黒豆羊羹もどき?🤗黒豆の煮汁の残りも寒天で固めて二層に。完成はこんな感じ。パッと見、カスタードプリン🍮みたい😂味は適当です!!栗入りと豆入りに分かれてます。では、😋🥄頂きます~✨...
こんにちは我が家付近の空模様は晴☀ 天気予報では最高気温11℃最低気温4℃今日もカーテンを開けると心地良い日差しが気持ち良い朝それでも寒さを感じエアコンの設定を1℃プラスしました。ここ最近眠気が止まりません。昨日も病院から帰宅後何もする気にならず日々の生活のあれこれを済ませ早めに夕食を摂り20時にはベッドに入りました。眠りが浅く何回も目を覚まし今朝も重怠さが取れません。 これからの治療予定昨日は婦人科の2...
二槽式洗濯機って、本当に素晴らしい!本体が軽いので、洗濯機の裏の掃除までラクラク~✨です。洗濯槽の中も毎回掃除出来るし、定期的に分解清掃も自分で出来るし、本当に清潔。アルカリの洗濯液も使い回せるのでエコ!電気代も安い!これからも本当に残してもらいたい家電遺産ですね😂洗濯と言えば、最近の洗濯用合成洗剤や柔軟剤の化学香料。マジで危険ですね。病院の待合室で、「ソーシャルディスタンス」の距離で座っていて近く...
旧宅から引越しする際に処分した縁起物の鯛の張子細工。地元、一ノ宮の神社でお正月三が日だけ出てくる縁起物。今年、新調致しました✨床の間にぶら下げて飾っています🤗この鯛は小サイズなのですが、以前は中と小と両方ぶら下げて飾ってました。しかし、数年前から中サイズが無くなり…😢正月飾りや門松同様、こうした縁起物を飾る日本文化も無くなり、こうやって日本は滅んでいくのでしょう。……。…あ、いやいや、アイラブメイドイン...
2023年、実店舗での初買いは葛根湯でした。昨日から楽天マラソンが始まっているので、今日はネットの初買い。2種類の猫砂を購入。物価の上昇で一番ひしひしと感じたのが、猫砂(紙)であります。安いところを探して1袋(10L)600円くらいで買っていたのが、あれよあれよと値上がりし、今は1袋1000円でも買えません。安くて1100円くらいかな。メーカーを変えればもう少し安いのがあると思うのですが、できるだけトイレ環境は変え...
長い冬休みになってしまいましたが、今日が私の仕事始めでした。今年の最初の仕事は、駅前のホテルでの祝賀会の司会です。早めに到着したので、スタバで資料を確認しながらひと休み。季節のおすすめの抹茶玄米茶のムースラテを飲もうと思って行ったのですが、ふと見ると、私好みのスパイスの効いたチャイラテ見つけたので飲んでみました。ジャパニーズチャイティーラテ。私は牛乳が苦手なので、いつもラテは豆乳で作ってもらっています。しかも激甘の飲み物も苦手。スタバだと細かい好みもカスタマイズしていただけるので本当にありがたいです。うわあ。美味しい。美味しすぎる。ほうじ茶をベースに、ゆず果皮、しょうが、陳皮、山椒などを組み合わせたティーラテとのこと。生姜が効いていて、ぽかぽかお腹の底からカーッと温まるようです。えっと、これはジャパニーズ...仕事始めの後は…
7時半起床 朝ごはん ハーブティー 甘酒、りんご ・ ・ ・ お昼ごはん 納豆ごはん、焼き海苔 煮もの、おみそ汁 ・ ・ ・ 今日は めずらしく とても いいお天気で、 散歩に出ると 空も 山も 川もきれいで 空気も澄んでいた 散歩する人、近所の人 下校する小学生、 たくさんの人に出会った 暮らしは 変わっていくけれど、 自分の内側にも 外側にも ずっと 変わらないものも たくさんある 変化の時代、 それが よりわかりやすく なってるのかもなぁと、 元気な 子どもたちを 見ながら思った ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(じゃがいも、玉ねぎ、ニラ) 煮もの(大根、あげ) ネギと卵の…
#香港情報和栗のモンブランを食べてから列車の時刻までまだ少し時間があったので気になっていた三味線の演奏体験に参加してみました 予約不要で直接お店に行けば直ぐ…
1月も11日なってではありますが、今日の午前1時半にようやく2023年のカレンダーを作って、注文しました。 例年、あまりにもたくさんある写真の中から自分...
昨日から新学期始まったばかりですが今朝「頭痛い」と言う高2の娘熱はないけど今日は学校を休んで養生体の不調は休むこと以前の私は学校を休ませたくないといろいろ頑張…
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村これから何もかもが値上げしていくいや、いまもどんどん値が上がっている昨今、備蓄にも力が入ります。ぼやぼやしていられない。ぼーっとしているうちに、どんどん値段が上がって買
☆パン教室からのお知らせ☆★☆★☆★☆★☆★☆★2月18日(土曜日)はパンのリクエストレッスンをお受けします。ご希望の方がありましたらご連絡お願いします(*^-^*)受付は2月13日(月曜日)までとなります。*09057400911 *k2-6823-berry@docomo.ne.jp ☆★☆★☆★
こんにちは我が家付近の空模様は快晴☀ 天気予報では最高気温10℃最低気温3℃とても暖かな日でした。久しぶりにゆったりした気持ちで軽いお散歩を楽しむことができて幸せです。今日は、婦人科2週間フォローアップ外来の日でした。そして造影剤を使ったCT検査を朝一番で。この日が一番怖いんです。結果を午後の診察に間に合うようにして下さったので、報告を受けました。その内容は明日のBlogにて……今日は朝から夕方近くまで病院で...
2019年から3年間使ってきた家計簿ノートが のこり、ほんの数ページだけになったので 新しい年を迎えたタイミングで 家計簿ノートも新調することにしました♪ 新しく購入したのは 「次に買うなら、絶対これにしよう!」と決めていた 最近、私の中でちょっとしたブームにもなっている ロルバーンノートの Lサイズです( ´艸`)! 大好きなブロガーさんが家計簿としてもおススメされていたので♪ 実は、Lサイズのロルバーンは 楽しみにとってあるストックが2冊あるのですが 家計簿にするには、表紙がかわいすぎかなと思い 1度使ってみたいと思っていた無地の表紙の スタンダードタイプ(?)を購入しました♪ まあ中身は…
8時起床 朝ごはん ハーブティー りんご、甘酒 娘の新学期が始まって、 今日から ようやく いつもの日常です ・ ・ ・ お昼ごはん 梅ゴマしらすごはん たくあん、おみそ汁、焼き海苔 食後に、コーヒー ナッツ、デーツ ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(白菜、あげ、さつまいも) 煮もの (鶏、ごぼう、蓮根、里芋 干し椎茸、こんにゃく) 炒めもの (卵、ニラ、キクラゲ、紅生姜) ・ ・ ・ 今日も、一人 家の片付けを Netflixで こんまりさんを見ながら、 ウォーキングクローゼットを 片付けました 衣服のほか 左の棚に 日用品や家電、 書類や趣味のものなども ここに まとめて置い…
ドタバタな我が家年末の息子のコロナ感染から、夫も感染。年末年始からの自宅療養、自宅待機がやっとあけて、乗り切ったぞと、晴れ晴れとした気持ちになった数日後、ん?喉がカラカラする。いやいや喉の乾燥はたまにあること。空気も乾燥しているしね。でも1
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は tomomiさんよりご依頼頂きました こだわりリネンのkurasimuスカート オリーブグリーンの制作を進めていました。 &nbs