メインカテゴリーを選択しなおす
おはよーございます。昨日は夏日になった~暑かったわーお昼は何を食べに行く?中華か回転寿司ならどっち?回転寿司と、我が家のお気に入りは長次郎ですが、お高くつきます。では、くら寿司?スシロー?久し振りに大起水産は?天気もよし、ちょっと遠いけど行ってみよう随分久し振りでした。12時前なのにガラスキすぐ席に着けるのは嬉しいけれど、、、で、勢いよく注文し、、たけれど美味しくない←個人の感想です。11皿、、、4147円ガクン、、シャリは硬め、ネタもイマイチこれなら、くら寿司かスシローでよかったかも、、安いしね、お米が値上がりしてるし、、もしかして外米使ってる?ともかくガッカリ滅多に外食しないのに、すると、いつも、後悔、、4000円でおうち手巻き寿司にしたら豪華で美味しかったはずいつも、、こうなる。でも料理作りから...回転寿司上げ膳据え膳希望晩御飯買物
後悔する前に!!! ディスプレイオーディオの真実に迫ります!!!
はじめに 現在(2025/4/某日)新車販売される車には、「後退時後方確認装置」の装備の必須となっています。くだけた表現にすれば、バックモニターやバックソナー(障害物警報機)の装備が義務化されたということです。 その結果、後方確認装置の代表...
ディスプレイオーディオで動画を再生する方法!その超絶簡単、コスパ最高の方法をご紹介します。
はじめに ドライブのお供にナビは必須アイテムと言えますが、そのナビ機能をお手持ちのスマホの力を借りて実現するディスプレイオーディオ装着車両が近年急速に増えてきています。 こうして普及が進む一番の理由は、実にシンプル!!つまりお安いということ...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 大学に入学したフレッシュマンに対して大学で学…
中高年こそ選びたい早期退職!自由と健康を手に後悔しない人生を
本文の結論を先に話しておきます早期退職の一番の問題は「お金」の問題かと思われます。中高年であれば、老後生活を真剣に考えなければならない時期です。老後資金は誰もが不安に思う問題です。老後生活が不安であれば、早期退職は躊躇うことでしょう。今回伝...
刈り込んでばかりいるのでちっとも太らない シマトネリコ です。⇧ 表 ⇩ 裏◆ シマトネリコの過去記事はこちらです。 ◆ ⇦ クリックで別窓で開きます。シマトネリコの育て方 水やり、管理方法≪シマトネリコ≫ シンボルツリーに人気だけど気を付けて!庭に植えると絶対後悔するシマトネリコ!!いつもブログランキングバナーをクリックして頂き有難う御座います。m(__)mポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガ...
暖かい日があったから咲いてみたけどめっちゃ寒いやーんと、植物達が言ってる気がする...今年はいつもの桜並木もまだ全然で今日から4月とは思えない景色と空気感です入社式なのかスーツにスプリングコートを羽織
忙しくて、数日遅れで新聞を読んでいたパパでした。お悔やみ欄を見て、「あれっ、これって・・・。」と言ってママに見せたんです。 ママは絶句・・・。「えっ・・・。」…
本日の女装写真も3月26日に撮影されたものです。 前回から続き。 写真整理~二晩目。分別した彼女の写真を黙々とアルバムに収納します。 だめだ。 やっぱ…
日頃人生もここまで来て知識も増えてきているし(汗)判断、 行動もさして間違わず、 後悔するようなことは最近はない・・・・・と自負しているわたしですが・・・・今落ち込んでいます (≧▽≦)金価格も上がっていることだし若いころから持っている全然大したものではない装身具類を処分しようとある程度店を調べてある貴金属買い取り店へ行って来ました。結論から言うといかに対応してくれた店主がいい人(感じよく誠実そうで最初...
3月26日 水曜日。4日ぶりの女装日でした♡ この日も新ウィッグ「四季のボブ」で変身です。しばらくこれかぶり続けるよ、たぶん笑だってめっちゃお気に入りに…
久しぶりにミツワ(大手日本食店)のフードコートに入ったここには和食からラーメン、韓国食などが簡易に食べられて便利なところ平日のランチタイムでも結構な混み具...
お金?仕事?恋愛? 何歳になっても尽きない後悔と、やり直したいこと
人生は選択の連続。 でも、「あのときこうしておけばよかった…」 と思うことって、年齢を重ねるごとに変わりますよね。 例えば、こんなデータがあります👇 ✅ 40代以上が30代に戻れるなら、やり直したいことランキング 1位 貯蓄・投資 💰 2位 仕事 💼3位 勉強 📚4位 恋愛 ❤️5位 健康 🏃♂️ ✅ 50代以上が40代に戻れるなら、やり直したいことランキング 1位 健康 🏥 2位 仕事 💼3位 貯蓄・投資 💰4位 勉強 📖5位 結婚・パートナーとの関係 👩❤️👨 …30代ではお金、40代でもお金、50代では健康。 年齢が上がるごとに、「お金より健康」の優先度が高くなる んですね。 でも…
【要注意】別れさせ屋は危険!依頼してはいけない5つの理由とは 〜法的リスク・高額トラブル・後悔する前に知っておきたい真実〜
この記事でわかること 別れさせ屋が危険と言われる理由 実際に起きているトラブル事例 法的リスクや道徳的問題点 別れさせ屋の代わりに選ぶべき安全な方法 後悔しないための判断基準 結論...
本当に存在する“怪しい探偵”たち 私は探偵事務所の内部で働いていた経験があります。 今年もまた、いくつかの探偵に関するトラブルが新聞やニュースで報道されました。 そして、残念なこと...
人は過去の後悔やまだ起きていない未来への不安で頭がいっぱいになります。一旦ネガティブ思考のループにハマると、なかなか抜けられません。ネガティブループにハマっている時というのは、心が「今ここ」にいない状態です。ではそのネガティブループから抜けるにはどうしたらいいのでしょうか?とても簡単な方法をお伝えします。
今月末は ・NEW ART HOLDINGSの無償割当 ・KDDIの株式分割 ・イエローハットの株式分割 があるのですがそれぞれ100株ずつ 保有しているので何もしないで 持ち株が210株増えます♪ KDDIの分割に至っては ブログにも書いたのに すっかり忘れていました← 国内個別株も 基本的に長期保有なので ほったらかしなのですが持っているだけで 持ち株が増えてくれるのは うれしい限りです。 最近、 国内株に投資した分を インデックスファンドに入れていたら今頃1億達成していたんじゃないか ということに気づいてちょっと残念な気持ちに なっていたのですが国内株の長期保有も 恩株になれば 手だしな…
3月19日 水曜日。3日ぶりの女装日でした♡ 新ウィッグのお披露目です。リネアストリアさんのHeart Beatショートボブ。髪色はアーモンドxシアヘー…
こんにちは、最近給食にも値上げの波を感じるtomoです。酢豚の嵩増しに、肉風豆腐は如何? 今日のブログは独り言です興味がなければ閉じてくださいね 昨日のク…
みなさん、ふるさと納税ってやってますか?僕は何年も「ふるさと納税なんてお得じゃないでしょ」と思い込んでスルーしていました。 しかし、それがとんでもない勘違い…
ああ、後悔。捨てなきゃよかった 穴あきくつした ダーニングにはまる
ふだん2枚のくつしたを重ね履きしています。 内側の5本指ソックスが薄くなってきました。 時間があったので、以前から気になっていたダーニングに挑戦。 Youtubeが先生です。 動画を参考に集めた道具が
ほとぼりがさめるまで、しばらく時間を待っていたので、前の事。 朝の9時半ぐらいに、台車で車に積み込む荷物と、燃えるゴミを乗せて外へ。 ゴミの集積場所に行くと、ゴミ収集車が作業を終えて道路を走って行ってしまった。いつもは、10時半ごろに来るのに。 とりあえず、台車を端に置いて、ゴミ収集車を追いかける。隣のマンションの方へ行ったので、そちらのゴミ集積場所へ。収集車の姿はもうなかった…。 隣のマンションのゴミはまだ残っていた。まわりをみわたして、誰もいない。あきらめて、ゴミを部屋に持って帰って、次の曜日に出そうと思ってたが…。 もう一度あたりを見回して、隣マンションのゴミ集積場所に置いた(-_-;)…
とても偉そうに、強く言うこともおかしな話なんですが…先日、小中が同じ同級生に会いました。すごーーく久しぶりに。今も唯一交流のあるもう一人の同級生友人と会う中で…
あなたが今どんな生き方をしてても、どんな現実でも、深い意味において決して間違いではありません。 ちゃんと意味があることであり、着実に前へと進んでいます。 愛へ…
回遊動線 人気だけどやめた理由 採用しなかったわけ 後悔してない?
どんな家に住みたいかな、と考え出す時に一番気になるのが間取りですよね。 回遊動線はSNSなどで人気ですね! 今回は回遊動線を採用しなかったわけ、あんなに人気なのにやめた理由についてお話しします。 私も
さて、色々と間違えてたり悩んだりしてた mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp NISAですが、今月末からの本格運用を決めて emaxis.am.mufg.jp つみたて投資枠で「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) eMAXIS(イーマクシス)」にしました。 もう1つをアメリカ主体のS&P500と迷いましたが www.am.mufg.jp 成長投資枠で「三菱UFJ 純金ファンド 投資信託なら三菱UFJアセットマネジメント」にしました。 S&P500よりリスク高めですが、もう…
🔹はじめに昨年、父が旅立ち、一周忌を終えました。思い出を振り返りながら、父が教えてくれた生き方や死に向き合う姿勢について記します。長生きへの憧れと、その裏側にある切なさについて、自分自身の考えも交えながら綴っていきます。ランキングに参加して...
『いじめ』子どもの頃あなたに「死ね」と言われた時に死ねば良かったと後悔しているだって僕は働けないからあれから人付き合いが上手く出来ないのだこんな大人のまま歳を…
昇格できなかった私はとにかく荒んでいました。 異動発表後も当然ながら毎朝出勤し、仕事はしていましたが、常に不満を抱えていました。「この会社は俺を評価してくれない」、「仕事なんか真面目にやろうがやるまいが何も変わりはしない」、「みんな俺のこと馬鹿にしやがって」など、真っ黒な気持ちで一杯でした。心に余裕というものが全くなくなっていました。 そんな私は次第に周囲に対してもトゲトゲしくなっていきました。ちょっとしたミスにも不快感を顕わにしたり、ちょっと手直ししてあげればよいものをわざわざ返品したりといったことをしていました。他人に当たることで鬱憤を晴らしていたのです。本当の意味で晴れるわけでもないのに…
自分には「楽しむ資格なんてない」と自分に戒めていませんか?十分なお金を稼げていない自分には楽しむ資格なんてないと思っていませんか?仕事や家族のことで精一杯だから自分のことを優先するのは罪悪感を感じる…そのように考えている方もいらっしゃるかも...
忙しい毎日を過ごしているとやりたいことがあるのに後回しになってしまうことでしょう休みの日はただ体を休めるだけになってしまうこともあることでしょう連休があったとしても十分に楽しめるお金もない…生活の不安を抱えるとお金を使いたくないと思ってしま...
超手抜き料理、実家終いで疲れたので、数回分まとめてセイロ蒸で。
実家仕舞いの業者というのもあるらしい。家の間取りによって、3万~50万💦子どもが遠方で、住んでいない場合は、こういう専門業者にお願いするしかないようですが、使ったことのある友人は、数人でわぁwwwwとやってきて、泥棒か空き巣みたいで、あっと
今日は金曜日ですいつもの時間にいつものDayDay.占いですが、この後のいつものリハビリは無しですしし座は3位 お祝い?プレゼント?何の??占いって何かに繋げてワクワクしたりするものですが『どう考えてもわたしに
パーフェク豚です。今日は「○○○(嫁の名前)の誕生日だよ」というと、父親はピンと来なかったようだ。○○○は俺の奥さんだよと言っても、「そっか」とそっけない態度だった。電話帳が開いてあったので今日も混乱があったと思われる。父親に聞かれる前に「母親は介護施設に行ったよ」と言うと「そっか」と言う。「どこか悪いのか?」といつもの返しだった。そんなやりとりをしていると、「妻を大事にな」と言われて驚いた。「お金をあ...
【芸能】敵に回さない方がよかった…ヒカルがディスる大物コンビとは!?
ヒカル「敵に回さない方がよかった…」大物コンビへの“強烈”ディスを後悔 ユーチューバー・ヒカル(33)が20日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、あの大物コンビをディス
どうする!?不遇すぎる就職氷河期世代。老後はどのように生きるべきか
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今回は就職氷河期世代についてです。 先日、若者の初任給がまたまだ上昇するという件が話題になりました...
姉が入院する時がやって来た。私は入院時脱毛していなかったが、姉は脱毛中のため帽子持参で入院しなければならなかった。個室にするか悩んでいたが、とても金額が高いの…
波に乗らないと後悔するよ!! 初めてのティラミス…セコマの「S」か?
ご訪問ありがとうございます 我が家のニャンズ、ナル♀とカイ♂。今日は朝食後からほとんど動かないで寝ている。時折、寝床チェンジをするくらい。大丈夫なんだろうか?…
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 「捨てる」って難しいです。 何ヶ月も使ってなかったのに、モノを…
【老後の現実】「お金を貯め込みすぎた高齢者」の超せつない末路
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後資金に不安を抱える人が絶えません。 お金がないまま老後を迎え、後悔している高齢者がたくさんいる...
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今回は昨年末に「ダイヤモンド・オンライン」に掲載されたお金に関する記事です。 全米ベストセラー『J...
こんにちは 運動やっているときに足首をひねって、捻挫と言われて痛みが引いたらもしくは少しの痛みなら運動を続行することってよくあると思います。 私も昔よく捻挫をしていつも適当に冷やして多少腫れが引いたら、動けるから運動を再開していました。 30歳台になってから足首に不安定を感じたりして後悔しているので、足首の捻挫というものを少し紹介したいと思います。 足首の捻挫はとは 広い意味では捻った外傷一般を指します。 狭い意味では外側靭帯損傷を考えることが多いです。 この定義であるように、捻挫は靭帯損傷であることが多いのです。 捻挫と言われると、軽く見られがちだと思いますが、ちゃんと診断名をつけられると靭…
今回は一条工務店の自在棚のおはなし これまでの記事はこちら 『【一条工務店】自在棚の誰も教えてくれなかったこと』一条工務店のオプションの中でも、採用率の上位に…
こんにちは、あいですモネ展行きました にほんブログ村 10時に上野の国立西洋美術館に着くと ディズニーランドかと見紛う行列 美術展「モネ 睡蓮のとき」・…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 負けないで/Stray Love [ ZARD ]価格: 1068 円楽天で詳細を見る 前回「はぃ、青春の日々11」から大分、投稿間隔という間が空いてしまった。自分史的なものなので、自分なりにはストーリーがしっかりあるものである。ストーリー性を大事に読みたい方は是非、前回シリーズリンクを見てから読み進めてほしい。 前回シリーズリンク hatch51.com でも、この後、しばらくは暗く抑うつ的な状況、かなりのレベルの挫折に追い込まれた時だったので、若い僕が対応しきれずに、愚痴やら叫びやら…