メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。今夜は一人です。今、カフェインレスのコーヒーを飲みながらブログを書いてます。今夜は一人と言うか今日から一人暮らしです。それは同居していた長女夫婦が…
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日は雪が降り、冬に逆戻りこんな寒い日は、我が家の定番の鍋最近は、ラーメンにハマっていることもあ…
【シニアライフ】久々の炊飯器炊飯レポ(マイコン、プチプラ?系)。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========11年前にその当時5年ほど使ってた高級炊飯器を
昨夜の夕食。ペンネグラタンなど。カテージチーズが余りそうなので、ペンネグラタンに。切り干し大根、作りすぎて、これでようやく終わりです。今、アメリカで話題の時代劇ドラマ「SHOGUN将軍」ですが、ここ数日、何やら別のことで話題沸騰になっている様子です。これが実にアメリカ的なのですが、黒人側からの不満の声で、「時代的に黒人がいたはず、なぜ黒人を出さないのか」と。うーん、この人の歴史認識はかなり間違っている...
今夜はせんべい汁・茶渋は私たちが綺麗にするから、どんどん飲んで!という歯医者
私、半年に一度、隣県まで、歯のメンテナンスに行ってるわけですが、 自分の何に一番お金をかけてるかというと、私の場合「歯」なんですねー。 大したもの着ていないけど ブランドバッグも持っていないけど 宝石も(亭主もアハハ)持っていないけど 歯は、ちゃんとしてる。オカネかけてる。...
おはようございますあっ!という間に華金、今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨晩アメリカで、スペースXによって開発中の大型宇宙船【スターシップ】とロケット【スーパーヘビー】の3回目の無人飛行試験が行われました。YouTubeでライブ視聴
おはようございま~す東京は晴れ昨日は風が冷たかったけど今日は18℃まで上がるそうですよ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます "さ〜!朝からオキシ漬…
今夜はごちそうヽ(´▽`)/大好物の牛タンですわーーー!こんな立派な箱に入って届いたわ♪(´ε` )#PR ふるさと納税返礼品。人気の牛タンの中でも評価の...
昨夜の夕食。タンドリーチキン、ブロッコリーと椎茸炒め。モモ肉1枚の半分を、ヨーグルトとスパイスに浸けて。レンコンは、麺棒で叩いてから焼いて塩胡椒で。能登の被災地の仮設住宅にカーテンを送るプロジェクトで、手持ちの布地でカーテンを縫ってくれる人はいませんか、という呼びかけがありました。使えそうな布地はあったかな、と思ったら、まだ母の着物が残っていましたっけ!問い合わせたら着物地でもOKとのこと。.゚+.(・∀・...
【シニアの暮らし】おうちごはん記録:春キャベツパスタ/お取り寄せ餃子。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========今日のヒトリメシ♡春キャベツのクリームスープパ
東北電力の、電気料金のポイントで交換した 八戸せんべい汁 長者様の七味にんにくが付いてる 今日の晩ごはんは、おでんと納豆ご飯 おでんに、長者様の七味にんにくを かけてみた。 いける!おいしい。 青森産のにんにく100%と謳ってるけど、 唐辛子は中国産 なんでだよ!と突っ込ん...
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!やっと暖かくなって来た福岡!!このまま春になってくれーー🌸🌸🌸昨日は帰ったら一分で晩ごはんの日🎉オット君…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日の晩ごはん最近作りたかった、グリンピースごはんグリンピースごはんヤンニョム豚バラキ…
おはようございま~す東京は晴れ今日もご訪問下さってありがとうございます本日のマイ弁当はこちら↑キッチンツール セット 調理器具 調理器具セット 耐熱 吊り下げ…
久しぶりの更新になってしまいましたが、元気にしております(*˘◡˘*)今日は美容院に行ってきました!また、シャンプーが気持ち良過ぎて爆睡 (笑)おかげです...
こんばんは、アジです。 「焼きそばをいつ食べたくなるかなんて分からない」と言っていたのに、昨夜は焼きそばの気分でした。 【昨夜のひとり飯】 キャベツ大盛り焼きそば 生麺 常温保存の生麺のデメリット キャベツ大盛り焼きそば 昨夜のひとり飯の食費 生麺 美味しい焼きそばを作るには、スーパーの麺コーナー(冷蔵)にある「生麺」で作るに限ります。 そうだと分ってはいるけれど、うどん・そば・ちゃんぽん麺・中華麺などの生麺を買っては使い損ねる、という事が何度かあるため、買うのは躊躇してしまうんですね。 あの手の麺を買った時に限って外食のお誘いがきたり、違う献立に変更したり。麺で簡単に済ませたい時にはストック…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========今日のブランチはピザ。そのつもりでサラダにとサ
こんばんは。私の実家はど田舎です。これからの季節は草刈りが大変です。今日はビーバーをかけようと思っていたら父がトラクターをかけてくれと。しばらくぶりだと操作の…
昨夜の夕食。小松菜、豚肉、舞茸の炒めものは定番。いつも、カルシウムや鉄分が高いという小松菜に手が伸びて。クセがないから、料理にも使いやすいですね。\(^o^)/「栄養価の高い野菜ランキング」というのがありました。1位 モロヘイヤ うーん、匂いがどうも苦手。2位 しそ ツマなので大量には食べない。3位 パセリ これも添え物で、彩りに使う程度。4位 よもぎ お餅ぐらいしか…。5...
たいしたことではありません。 朝お供えしたお膳の中身を、全部煮て雑炊にして食べるという、つまらないお話しです。が、4年と2カ月間、毎月13日には、必ずお膳をお供えして、それを粗末にはしなかった私に、拍手‼です。 今日は、雑炊の気分ではなかったので、お粥にしました。 塩鮭も残...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます一昨日の晩ごはんです🍚豚バラニラもやし炒め春雨サラダさつま芋のレモン煮長葱と豆腐とえのきとわかめの中華スープ取り上げるネタもない普通の晩ごはんごちそうさま
次は芽キャベツ・プチヴェール・ケール・ソーセージのクリーム煮。カタローニャはペペロンチーノに加えて唐墨をふってみた。イタリア野菜は生ハムとサラダに、今回はシンプルなドレッシングでさっぱりと。豆のマリネにはディルを加えてみた。唐墨はケチらずもっとふったら良
こんばんは、アジです。 3月といえば旬のホタルイカ。食べられる時期に食べておかねばと、昨夜はホタルイカのパスタにしました。 【昨夜のひとり飯】 ホタルイカとほうれん草のパスタ サラダとボイルホタルイカ コーンスープ ホタルイカ ホタルイカとほうれん草のパスタ サラダ コーンスープ 昨夜のひとり飯の食費 ホタルイカ 富山県産のぷりぷりのものを食べたいところですが、毎年スーパーに並ぶのは兵庫県産ホタルイカ。 それしか手に入らないのは残念ですが、食べられるだけでも有り難いことです。 酢味噌付のボイルホタルイカ(322円)を購入してきました。 ホタルイカとほうれん草のパスタ ニンニクチューブを使い、ホ…
こんばんは。うちの今日の晩ごはんてす。シーチキンチャーハンのおにぎり、豆苗と卵の炒めもの、大根炒め、お味噌汁どれもかなりシンプルな味付けです。シーチキンチャー…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========今朝は急遽のお弁当作り。娘、起きて来て。「今日
昨夜の夕食。アジの干物、コロッケとお麩の卵とじ。干物を焼くと、さすがネコ、リボンがクンクン近づきます。すごく欲しがるけど、塩気があるから絶対にあげません。トイレの天井のDIY、終わりました。\(^o^)/と言っても、向こう側をプラダンでふさいだ程度です。夜になって、すごい暴風雨が! ああ良かったと思ったら、電球用の穴部分から、またポタポタと雨漏りが…。( ノД`)資料を整理していたら、昔のポスターが出てきました...
”あっという間に消える”料理が流行っているみたいなので、乗っかってみました。 新玉ねぎ半分 ベーコンの薄切り ハーフサイズ2枚 ポン酢又は酢醤油 一味か七味 新玉ねぎを切って皿にのせる ベーコンを切って散らす 600Wで2~3分チン ※玉ねぎがしんなりするまで ポン酢醤油を...
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!久しぶりにお休みの一日❤️やり残した経理の仕事を終わらせ、母を美容室に連れて来ています。待っている時間に…
野菜をたくさん収穫させていただいた当日は、しんどかったんで手抜きの晩ごはん。花菜を塩茹でして、酢飯に鯖缶そぼろ・いり卵・紅生姜とトッピングしてばら寿司風に。蕾菜の外葉をおあげさんと炊いて、めかぶと新タマネギの白和え、白菜漬けは前に漬けてあったものを。2週間
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========少し前にマックスバリューが新規開店しました。一
昨夜の夕食。買ってきたアジフライとコロッケ半分ずつ。美味しかったのはここではなくあっちのスーパーだったかな。小松菜とシメジの炒めもの、切り干し大根はまだあります。ふだん薬を飲み慣れていないので、ロキソニン1錠飲んだら、脚の痛みがすぐになくなりました。びっくり。(゚д゚)成長痛みたいな…? 右足だけなのでやはり股関節痛かと。リボンと一緒に、録画した「世界ネコ歩き」を鑑賞。♪あれが自分と同じネコだと認識でき...
今日の晩ごはん 豚しゃぶサラダ 鶏皮ネギ炒め 小松菜茎の部分の浅漬け スープ 湯を沸かして鶏皮をゆで、 湯を足して豚肉ゆがき、 そのゆで汁でスープ作った。 (カップにオイスターソース、塩コショウ、醤油を入れて、ゆで汁注いでネギ散らしただけ) 8年前の今日の晩ごはん 大豆肉の...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日アニメ【ちびまる子ちゃん】観て、あんなにも泣くとは…冒頭の追悼メッセージ、水谷さん(お姉ちゃん)キートン山田さんの懐かしい声、おばちゃんの誕生日の心温まるストーリー、エンディング
おはようございます (酒田市9℃ )大相撲も始まりました~。私の密かなお楽しみ(⌒‐⌒)琴ノ若さん昨日は一勝して良かった!とりあえず無理せず、8勝すれば…
こんばんは。昨日は引っ越し先のアパートに泊まった長女夫婦。朝、まだ寝ている旦那さんは置いて長女だけ帰って来ると言うので、一緒に食べようとたらこを焼いて小さなお…
こんばんは、アジです。 昨日のひとり飯は、贅沢にも和牛カルビを堪能しました。 和牛カルビのニンニクの芽炒め丼 牛カルビのニンニクの芽炒め 和牛カルビ 和牛カルビとニンニクの芽炒めのみ 昨夜のひとり飯の食費 牛カルビのニンニクの芽炒め こてっちゃんと同じくらいどこのスーパーにも売ってある「牛カルビのニンニクの芽炒め」。 炒めるだけで美味しい1食が出来上がるこの商品が大好きです。 和牛カルビ 通常はアメリカ牛かオージービーフが使用されていることもあり、牛肉といってもやや割安。(それでも頻繁には買えませんが) それが昨夜のニンニクの芽炒めに使用されていたのは、ランクの高い「和牛カルビ」。 せっかく商…
昨夜の夕食。チジミと残りのおでん、チジミはキャベツ、ニラ、ネギ、紅ショウガ、卵と小麦粉。豚肉も揚げ玉も入れない、シンプルな味です。(*^_^*)朝方、トイレに入ったら、あああ~~また天井が崩落!屋根の隙間から、雨が侵入する道が出来てしまったようで、天井材が水を吸ってブワブワになり、どさっと落下…。ドアを開けたら、こんな悲惨な光景でした。(つД`)ノでも、トイレに座っている時に落ちてこなかっただけでも、ラッキー...
昨夜の夕食。残り物の片付けデー。ラザニアの残り。一回作ると、ゆうに3食分はあります。切り干し大根は人参、油揚げ、シメジを入れて。ノラのフーちゃん、昼間、ご飯を食べに来ました。「ア~ゥ~ン(来たよー)」という独特の鳴き声で登場。でも、近づくと、いまだにさっと逃げるんです。( ノД`)長い付き合いなのに~。もう7年は来ているよね。よく見ると、背中の毛はハゲているし、お耳はボロボロ…。オスは生きていくのが何か...
昨夜の夕食。珍しくサンドイッチとクリームシチューです。食パンが食べづらくなりましたが、こういう卵サンドは平気。久しぶりに8枚切り食パンを買って、ゆで卵を作りました。ようやく寄贈する資料が整理出来ました。.゚+.(・∀・)゚+.こっちが津田塾へ送るファイル2冊、写真と聞き書きテープ。こちらが一橋大学へ送る、ファイルとコピーと本2冊。後世の人が見ても分かるように、時代順に整理してメモを。今は大学側も、こうした資料...
出かけていて遅くなったので しかも、ものすごく寒いので って、手抜きの言い訳しなくてよろし。 そんなこんなで、 晩ごはんは、酒粕入りみそラーメン 苺飴 5年前の今日の晩ごはん コロッケ 厚揚げと鶏肉と大根の煮物 ブナシメジの焼き物 もちむぎごはん 大根のうこん漬け
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますちょっと前の晩ごはん🍚肉豆腐蕪と白菜のスープほうれん草と人参とたまごの炒め物さつま芋の蜂蜜レモン煮牛肉があるとやっぱりこれが食べたくなる味しみしみ肉豆腐長葱とえ
こんばんは、アジです。 お正月の切り餅がまだまだ残っているよ、ということで(炊飯器を洗う手間を省いて早く寝たいというのが本音) 【昨夜のひとり飯】 揚げ出し餅 サラダ 今回の揚げ出し餅は前代未聞の美味しさでした。 切り餅 揚げ出し餅 鶏肉入り揚げ出し餅 前代未聞の美味しさ 揚げ出し餅レシピ 材料(一食分) 調味料 作り方 サラダ ドレッシングレシピ 昨夜のひとり飯の食費 切り餅 昨年まではお正月を過ぎても大活躍していた切り餅。今年はそんなに食べていませんでした。 賞味期限はまだまだ先だけど、暑くなると餅を食べたい気分じゃなくなるので早く食べてしまおう。 揚げ出し餅 焼く、煮る、よりも揚げるのが…
おはようございます。久しぶりにハンバーグの晩ごはんでした。パパさんも娘も大喜び大葉の上に大根おろし+自家製ポン酢。家族みんながお気に入りのメニューです。我が家…
こんばんは、アジです。 この1週間は、眠い、お腹すいた、眠い、お腹すいたの繰り返し。やっと寒さが落ち着いたかと思いきや、寒気の再来で体が落ち着きません。 【一昨日のひとり飯】 親子丼 写真に撮る気も失せるほど、見た目の悪い親子丼。 親子丼 グニャグニャの皮が嫌 どこで食べても同じ お惣菜か自炊か 崩れた親子丼 この日のひとり飯の食費 親子丼 親子丼というのはシンプルで簡単、一人暮らしにはもってこいの料理なのに、私の献立にはあまり登場しません。 理由は、嫌いなわけではないけど食べていて良い気分になりにくいから。 グニャグニャの皮が嫌 焼きとりの鶏皮も、パリパリに揚がったケンタッキーの皮も好き。し…
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!晴れているけど寒い福岡🥶3月なのになかなか暖かくなりませんなー😞やっと確定申告も終わりホッとひと息です。…
超ペイペイ祭りの宝箱くじで当たった!「大阪王将上海焼きそば」
3食×2袋 6人分入ってる(^^)v 宝箱くじは毎日引いてる。 今回当たったのは、 「【先着12万名様】Yahoo!ショッピング 選べる人気商品プレゼント賞で、 過去1年間にYahoo!ショッピングでご注文がないお客様が対象です。」 ということは、 私は過去1年間、Yaho...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます。鳥山先生の突然の訃報…言葉を失いました。ドラゴンボール・アラレちゃん(小学生のとき夏休みに再放送してた)を観て育ってきた世代です。ただただ悲しくてしばらく落ち込んでしまいました
おはようございます (酒田市3℃ ) また今日も寒いのね3月になっても暖かくはならず、明日も寒い予報で畑のきもどを(あさつきを)、いつになっても…
こんばんは。今日もまたまたうたた寝していてこんな時間の投稿になりました。今日の夕食は長女が買って来てくれたマクドナルドでした。左上に猫ちゃんの足が映り込んでる…
カレー カレーのごはんを、サフランライスにしてもおいしいです😊 サフランの他にはターメリックでもいいですね ソーセージ入りのカレーとサラダ🥗 シーフードカレーも好きです🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+