メインカテゴリーを選択しなおす
オンライン日本映画祭開催中、世界25か国で約20作品を無料で視聴可能 2月14日〜27日
今年も2月14日から2週間、世界25か国でオンライン日本映画祭2022(Japanese Film Festival Online 2022)が開催中で...
ベラジョンカジノで、vプリカは使用できるんどえしょうか?ベラジョンカジノ以外のオンラインカジノ以外は、どうでしょうか?vプリカのメリットは?
43歳、誕生日のあれこれ。買ってもらったストウブとかetc.
こんにちは、もう1ヶ月前になりますが、43歳になりました。なんとなく、誕生日のあれこれ残しておきたいことと、旦那さんに買
父の一周忌法要で実家に帰省しています。いつものノートパソコンを持ってでかけてますが・・・久々に起動したら、おかしなことになっていて初めて知りましたが・・・ノートは Windows 8.1って事でもうだめっぽい。===================================================サポートは 2023 年 1 月 10 日に終了しました。===================================================( 。 ŏ ﹏ ŏ ) がーんWindows10か11を入れて使うこと...
【生活費+αはトントン】 あの人のの最後の費用分はまるまる赤字
昨日の京都は美しい雪景色を再びお披露目してましたがたった1日だけの儚い美しさでした。写真は京都新聞の動画の一部を拝借。https://www.kyoto-np.co.jp/私がお仕事に行く昼過ぎにも雪は降ってましたがもう積もるような雪ではありませんでしたので( 0 д 0 )がっかり。生きるために必要なお金は1日3,000円 https://t.co/zS8hPAewu7— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) February 21, 2023 私の生活費の上限は1ヶ月...
日々の暮らしに、追われているわけではありませんが、それでも何かとやることがあり、ふと気がつくと、今、住宅ローンを払っているこの家も、建てて10年となり、そしてまた、介護のために仕事を辞めて、7年が経ちました。 何と月日の経つのは早いものかと、嘆息するとともに
娘の毎日のお弁当ですが、冬の寒い間は保温弁当が喜ばれます。寒い日は、お弁当がホカホカだったら嬉しいですよね。カレーやパスタによく使ってますが、他にも色々使えそうです。新しいメニューにも挑戦したいと思っているところです。色々研究しないとね。最
昨夕は、夫と友人たちと映画を見て、夕食にピザを食べました。 わたしが食べたこちらのピザは、色もきれいで、野菜もあれこれあってきれいでした。 Meunie...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日お話した、“ちびっ子入学グッズ製作代行サービス”。 とりあえず材料を調達。 この辺りである程度まとまった手芸…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日。西に傾く夕陽を見送ったその頭上に現れた三日月。 夕方6時まだぼんやり明るい西の空 欠けている部分がうっすらと見…
TIM回線使うCoopVoce電話・通信快適で気に入ってます
長い間いくつかの電話・データ通信を、いろいろな会社で試してみた結果、この数年気に入って、使っていたのは、Postemobileのサービスでした。4.99...
大聖堂 上飛ぶ飛行機と映画『Happy Flight』『さかさまのパテマ』『イヴの時間』
飛行機がひとつ飛んで、皆が安全に、そして快適に目的地に到達できるのは、こんなにも多くの人たちが、それぞれに専門的な仕事を、互いに連携を取りながら、協力し...
イタリアでオンライン日本映画祭、登録すれば無料で30本視聴可能
今年2月26日から3月7日まで、イタリアでオンライン日本映画祭、JFF PLUS: ONLINE FESTIVALがあり、日本語音声・イタリア語字幕つき...
2月1日月曜日から、イタリアの多くの州が、イエローゾーンになったのですが、http://www.governo.it/it/わたしが住むペルージャのある...
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村私は普段、お菓子や出来合いの調理品などは自身でお店で買ってよいものと信頼しているものや備蓄用のレトルト等以外は滅多にネットでお取り寄せという「冒険」はしません。なぜなら
今日は一日通して打ち合わせDAY。朝一番に舞台司会のスタッフ会議に行ってきました。県内の様々な民謡団体が集まって開催する民謡の祭典です。今回は秋に開催される国民文化祭のプレ・ステージとなるので出演団体のみなさんもこれまで以上に気合が入っているようです。華やかににぎやかに。そして、出る人も見る人もともに楽しめる一日になるよう、私も心を込めて当日は努めよう。午後からは、初夏のころに開催される恒例の催しの打ち合わせ。これもまた、気合いを入れて取り組まねば。コロナ禍真っただ中のここ数年を経て、今年は様々なものが以前のような規模で行われることになっています。まだまだ安心は決してできないのだけれど、それでも出来る範囲で、思いっきり「楽しい一日」を作りたいです。*****************************...春まであと少し
1月の結婚記念日に「今年は記念日のプレゼントとして、財布をお互いに贈りあおう」ということになりました。私のほしかったお財布は注文してから1ヶ月半待ち。ようやく今朝、届きました。「海を手ですくったようなきらめき」をテーマにしたカラーとのこと。光を反射した南の海のような、とてもきれいな色です。明日が一粒万倍日なので、すぐに使いたい気持ちをぐっとこらえて、明日からデビューです。5年使った、前の長財布はしばらくお休みしてもらいます。久しぶりの二つ折り財布。相棒として仲良くできますように。。。。************************だーりんも私も仕事のない休日。一緒にお散歩にでかけました。今日のお散歩は神社巡りです。近江町市場ちかくの市媛神社にも行ってみました。いつも前を通るだけで、中に入って参拝したこと...南の海の色
お金に余裕がある人は、生活苦の人の考えは意外とわからないのかも
今日は実家に帰省する日。父がなくなって1年でございますので、一周忌法要が行われます。田舎の母とか弟とかの、コロナを超絶的に激しく恐れる考え方が多少は和らいでいて欲しいなと思ったりしますが…世間的な流れ的には…まだインフルエンザ的な扱いになりつつある前段階なので実家に帰ったら二重マスクで過ごさなきゃならないのかも…としかたないか ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) むぅ って感じ。私、マスク嫌いなんですよね。できるだけ早め...
こんにちは我が家付近の空模様は薄曇☁ 天気予報では最高気温12℃最低気温7℃朝方雨が降ったのかしら?下の方に見える家々の屋根が濡れているように見えました。今日は何だか眠くて眠くてやたらと身体が重く何もする気になりません。足の痺れも広範囲になってきて足首の痛みも始まったよう…「そうそうもう直ぐ脱毛も始まる頃なのでケア帽子の下に脱毛用キャップも被っておいた方が良さそうだわ。喉も痛いので乾燥対策でベッドサイド...
あ、どうも。今日は、Q輔が書きます。 さて、先の祝日(2月23日)に、久々に家族四人でお出かけをしたので、今回はその報告です。 どえらい遅ればせながら、熱田神宮に、初詣に行ってきたでなも。
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報和風雑貨や和装のイメージを取り入れた洋服などを販売するSOU・SOU着物を着るのは少し面倒だけど着物風に着こなせるよ…
イタリアのカトリック教会では、例年復活祭の前に、教区司祭の神父さんや代理を務める人が、教区の各家庭を回って、家を祝福してくれます。感染が深刻な状況が終わ...
特に予定のない祝日、ようやくお雛様飾りました。毎年、ギリギリになってしまいます。1年に一度は出して風を通してあげないとね。一通り家事をして、捨て活少々、主に息子の物、大量にあった塾のテキストなど処分しました。午後から娘と買い物がてらウォーキ
おはようございます 今朝は寒波の影響を受け‐16℃ 今週は、雪の予報も続いていますつまり、「引きこもり」決定! いきなりですが皆さんは、人との距離感って、…
先日、健康的な食品ばかりをセレクトした店に買い物へ行きました。店内を見回っていると、棚に「世界五大健康食品のひとつです!」というポップが。気になって、五大健康食品とは何ぞやと、家に帰ってからググったら、どうやら2006年(←結構前の話だった)にアメリカの
今日も昼には、五色で形のかわいらしいパスタを食べました。 具は、畑のキャベツとタマネギとパンチェッタです。今日は、中にはブドウや花の形をしたパスタもある...
美しい町と首相候補ドラーギ氏 ウンブリア大半がレッドゾーンに
コンテ首相続投とならぬことを今もとても残念に思いながらも、マッタレッラ大統領が首相候補として指名したマリオ・ドラーギ氏は、前欧州中央銀行総裁で、欧州の他...
こんにちは、望月はなです。仕事や家のことをしていると、毎日があっという間に過ぎ、もう2月も終わりに近づいています。忙しさを理由に日々の暮らしや行事をおろそかにしたくないので、2月も予定を立てて、「節分」や「バレンタインデー」を楽しみました。
ネット回線がつながらないだけで…&楽天買い回りラスト5時間限定50%オフアイテム!!
今日はたまたま家のインターネット(Wi-Fi)の調子がおかしくて一度全部外して確認作業をパパとやっていたのですが ネットが使えないとわかると部屋に閉じこも…
昨日のおうち晩ごはんです。手羽中を使って名古屋風手羽先の胡椒を効かせてたタレを作り絡めました。ビールとかハイボールが呑みたくなる味!グビッと呑んでプファ〜ッてやったら美味しいよね〜…って思いつつ、私は無糖の強炭酸水で我慢中です。 仕方ない。去年の年末から
なんだか今朝の京都は寒くて雪マーク ☁☃☁流石に今日の朝はエアコン暖房をつけました。そういえば、電気料金って地方によってずいぶん変わるのですね東京でひとり暮らしをしてる女子が、『 電気代が高くなったぁ 』と言ってたので1ヶ月いくらぐらいって聞いたら夏と冬は1ヶ月1万円ぐらいで、その他は4,000円~5,000円以下って言ってまして。え ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) マジですか。”東京は電気代が高い”で検索してみたけど東...
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 値上げラッシュで変わる食費と食事
私の食事内容は7~8年前から 毎年のように変わってまいりましたが今後の変化は食品の値上げが影響してきそうです。値上げラッシュで変わる食費一人暮らしの食費の統計については様々で平均値としてネットに上がってたのは===================================================2021年までの一人暮らしの食費の平均額は1ヶ月35,000円~40,000円ちょい===================================================2022...
最近買ってよかったものは、お茶類。私、煎茶も紅茶もコーヒーもよく飲みます。だいたい決まった銘柄ですが、気分転換にたまに違うものを買って楽しんでます。美味しいもの探しです。 おうち時間充実のため。あとは、マスクやコスメ。よかったら見てみてくだ
昨日、お茶のいっぷく、というブログを、書いておられる、みいさんの記事を読み、よくぞ頑張ったものだと、感銘しました。貧乏は確かにつらいですが、いやな相手と一緒にいるよりはずっと良い、と。ただ、そうは言っても、家を飛び出すには、大変な勇気が必要だったと思いま
先週木曜日、2月16日は、アッシジの劇場で夫と『Van Gogh Café』を鑑賞しました。Teatro Lyric, Santa Maria degl...
映画『ダンスウィズミー』 歌って踊って自分探し、伊オンライン日本映画開催中
昨日からイタリアで実施中のオンライン日本映画祭、JFF Plus: online Festival del Cinema Giapponeseで、今日さ...
有線LANケーブルで解決インターネット接続切断問題、イタリア iMac・ADSL
昨年3月上旬にイタリア全土がロックダウンとなり、学校の授業や多くの仕事が家庭でインターネットの回線を使って行われるという状況になり、また、外には出られな...
ウンブリア ブラジル型変異株が過半数・高齢者ワクチン予約、ペルージャではブラジル型72%・英国型23.7%
ウンブリア州では、1月8日に、外部との接触がなく感染が考えられない病院やケアハウスで、二人の感染者がブラジル型の変異株に感染していたことが分かっていて、...
おとといも夫の手作りピザの夕食でした。相変わらず、平日は夕食の時間帯に、推理ドラマ、ドン・マッテーオシリーズの放映が続いているため、二人並んでテレビの前...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。最近 不安なことがあると「いつも 不安になればなるほど 決まって良い方向にことが進むじゃない。だから、きっと今回も大丈夫。」って自分にいい聞かせられるようになりました。もちろん 眠れない夜もありますが取り越し苦労さえも自分の長所って思い込んでみる。きのうも眠れず夜中に夫の発泡酒を拝借しました(o^―^o)ニコブログ村ハッシュタグ#50代の生き方#シンプルな暮らし++...
婦人科2週間フォローアップ外来◆本格焼酎に秘められたパワーで「血栓」を撃退!
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀ 天気予報では最高気温10℃最低気温4℃ゴミ捨てに外に出たら昨日より寒い朝道を行き交う人々も肩を窄めて歩いていました。温度差が激しい毎日風邪を引かないように気を配らないと…今日は婦人科2週間フォローアップ外来の日で病院へ行って来ました。待ち時間にnetでニュースを見ていたら興味深い情報に行き当たりました。(娘夫婦が焼酎好きなので)ご存知の方も多いのかも知れませんが私には初...
事務所の近くで主人が見つけたお店にお昼ご飯に行ってきました。『今石飯店 涼華』…ちゃんぽん!!(南区高宮です)春ごぼうを揚げたもの、セリ、スナップエンドウなど春野菜たっぷり大満足のお昼ご飯になりました!(^^)!私はちゃんぽん好きなので主人が気を使ってくれたよ
お昼ごはんは簡単に食べれる1品メニューが多く、ごはん・パスタ・ラーメン・うどん・粉もの・パン系を適当にローテーションしてます。今日はごはんの日。鯖の水煮缶を使ったカレーにしました。薬剤師の夫は昼休憩に一時帰宅するので2人分用意して一緒に食べています。病院と
娘の夢を実現&楽天買い回りお得なクーポンが使えるショップをピックアップ!
娘が買い物に出かけて行ったと思ったら アイスを大量に買って帰ってきました 「なにこれ?こんなに食べるの?」 と聞いたら 「これが夢だったの!!!」 ですと 「いや、気持ちは分かる
昨夜は友人たちと集まって、ごはんとお酒♪こうやって、最近は気の合う仲間たちとの食事会ができるようになったことが実に嬉しいです。前菜のカルパッチョは、熱々のオリーブオイルをジュっとかけたもの。カルパッチョ=ひんやりしたもの、ではないんですよね。タコがふんわり油通しされることでより甘みが引き立っていました。この食べ方、気に入りました。牡蠣。オランデーズソースかな?ソースがさらにちょっと炙ってあって、牡蠣もぷりぷり。アヒージョ。アボカドと白子のフライ。お肉~~~~そのほかにも、パスタやデザート、たっぷりどっさり食べました。食欲旺盛な私たちです。お店を変えてさらに飲む!次回のごはん会の日時と場所も決まりました。次回も楽しんで、いっぱいしゃべってこようと思います。リフレッシュ、リフレッシュ。もっと年を重ねておばあち...飲んで食べてしゃべって笑いました