メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりにだーりんとドライブがてら福井へ越前そばを食べに行ってきました。これでひとりぶん♪小ぶりのお皿のような浅い器に入ったおろしそば。汁は濃い味のそばつゆではなく、大根おろしのおろし汁です。はじめて越前おろしそばを食べた時に、麺の硬さに驚いたんですが、それが特徴のひとつなんですね。越前そばは殻もすべて含めた挽きぐるみ粉でつくる田舎そばで、黒っぽく、そばを打つ時も強力粉をつなぎに使うのでしっかりとした歯ごたえがあって、噛んで楽しむお蕎麦です。食べ応えのあるお蕎麦です。わさびではなく、一味唐辛子が添えられています。辛味大根おろしで作られているのがスタンダードとのことですが、最近はそれほど辛くない大根おろしのものが多いように思います。以前、めちゃくちゃ本格的な越前辛味大根を使ったおろしそばをいただいたとき、せ...お蕎麦大好き
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村このごろたんぱく質不足の懸念からムシさんの話がよく出てますがそれよりもなによりも日本にはもっと素晴らしいたんぱく質があるじゃないか!とワタシは世界の中心で叫びたい。
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日から二十四節気の「雨水」。 日本文芸社『二十四節気 暦のレシピ』より雪が雨に変わり、春の気配が濃くなる頃 暦の…
おはようございます 今朝は快晴ですが最高気温が-7℃外に出て「寒い!」と気づきました家にいると分からないものですね… 昨日は、運転免許証の試験を受ける気満…
おはようございます ミネソタに来て1ヵ月が経過しそろそろミネソタの運転免許証を取得しないとな…と先週から勉強を始めました✏️ 既に、ミネソタの免許証は取得し…
おはようございます😃 今回は、アメリカのリビングルームをご紹介したいと思います 我が家のリビングはキッチンとダイニングが一緒になった空間になっており、…
夫が一人暮らしの時、彼のキッチンにはコンロというものが存在していなかった。本来コンロが置かれる場所はぽっかりと空間になっていて、他の調理器具も当然存在していなかった。食事はコンビニか外食。カトラリーもコンビニで貰ってきたのであろう割り箸のみという潔さ。あ
8時半起床 昼寝も したけれど、 夜も たっぷり寝ました 朝ごはん オートミールに 小豆、きな粉 クコの実をのせて ・ ・ ・ お昼ごはん レタス炒飯 ワカメスープ ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん 小菜の煮もの おみそ汁(豆腐、えのき) ひきわり納豆 卵焼き、ブロッコリー ・ ・ ・ 今日もまだ 体がだるく、 昼も夜も 夫に ごはんを作ってもらいました しばらく 横になっていると 体を動かしたくなってきて、 リビングの水拭きをしたら 気持ちがさっぱりした 何にもしないでいるよりも、 ちょっとでも できることをやった方が 気持ちが晴れる いつも使っている スプレーと マイクロファイバークロ…
2023年1月28日京都は雪が降ったりみぞれが降ったりアラレが降ったりいろいろ今日もなんか自転車は無理だなぁ~と判断したので今日の婦人科への通院は、昨日の歯科通院と同じくちっちゃなパスで行ってきました。🚌日野ポンチョバスで通院更年期の影響で喉の付近のもやもや感があったりすると乾燥する今の時期はたまに咳まで伴うのでめんどくさい。特に…レジとかビニールシートとかアクリル板が置いてあってもお客様に対しては...
イギリスに冷やした牛乳と混ぜるだけの"フルーチェ"と似た商品があります。(常温でokな分、フルーチェよりもお手軽かもしれない…)今回は文通相手のイギリスの女の子がそんな商品のスペシャルバージョンを送ってくれたので、そちらを作ったキロクです。・・・商品名は"エン
年齢を重ねても楽しく生きるライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。あっという間にアラカンとなりセカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬回転寿司…
朝食にバナナと食べるヨーグルトの量は200mlがいいと読んで、500ml入りのプレーンヨーグルトを買って食べるようになって、1か月が経ちました。 1月1...
週末は息子の中学校の制服採寸に行ってきました。 疲れました。大したことしてないのに疲れます。笑 何なんでしょう。更年期でしょうね。笑最近、老眼が進んでいるせいか、書類書くのが億劫になってしまい、さらに時間もかかる。先日の入学手続き書類も時間
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 買い出しに出掛けたツルヤ軽井沢店。 改装のため来月6日から1ヶ月以上の長期休業に入ると告知されています。 ツルヤH…
我が子を見失う父親&楽天39ショップ買い回り開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ!
先日娘の学校行事が終わりそのイベントの写真が公開販売されまして… 昔は学校に行って壁に貼ってある写真から自分の子供を探し出して封筒に番号を記して写真を購入…
2週間ほど前から、目の周囲にかゆみがあったり、くしゃみが出たりと、花粉症の症状が少しずつ出始めました。というわけで、本来は症状が出る3週間、1か月前から...
イタリアでは恋人同士や夫婦が、共に食事をしたり、主に男性から女性に花などを贈ったりして祝うバレンタインデー、2月14日は今年は月曜で、しかも天気が今ひと...
スーパー猫の日だったというおとといの夕方は、階下の義父母宅に、親戚の来客があり、早めに帰宅して家の前に駐車し、2階に上がった夫からそれを聞いたわたしも、...
最終日 オンライン日本映画祭『ツナグ』『みをつくし料理帖』『のぼうの城』『いとみち』『AWAKE』『南極料理人』を見て
世界25か国で、よりすぐりの日本映画約20作品をオンラインで無料で鑑賞できるオンライン日本映画祭(Japanese Film Festival)も、今日...
抗がん剤治療T/C療法1of 6 10日目の体調◆サワークリームオニオン味細切りポテト
こんにちは我が家付近の空模様は晴☀時々曇り⛅ 天気予報では最高気温14℃最低気温11℃今日も朝からポカポカ陽気IFへゴミ捨てに行く時も厚手のセーターだけ羽織ってコート要らずでした♬ 昼近くに娘が青森のニンニクとおやつを持って来てくれました。ついでに一緒にランチ(^^♪ ペチャクチャおしゃべり三昧なひと時を過ごせ気分転換出来ました!ささやかな何気ない時を楽しめるのがいちばん幸せなことです。それにしても入院時も「小...
我が子を見失う父親&楽天39ショップ買い回り開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ!
先日娘の学校行事が終わりそのイベントの写真が公開販売されまして… 昔は学校に行って壁に貼ってある写真から自分の子供を探し出して封筒に番号を記して写真を購入、という流れでよくママ友と「うちの子もしい
なんとなく 急に思いついて…やってみてるだけのパートの医療費控除 本当にめんどくさすぎ( ノ _ ・。)パートの医療費控除 e-Tax ネット申告 その① https://t.co/qiwfO0fn6A— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) February 17, 2023 全く何の知識もないまま【マイナポータル連携で医療費控除が申告できます】ッて案内に釣られe-Tax を、経験しておこう…という事でICカードリーダーを買いに行ってまいりまして。e-Tax 利用...
最近「ちひろさん」というコミックをよく読んでいます。疲れた時に読むとなんだか元気が出るんですよ。主人公のちひろさんが好きで、こんな人が実際にそばにいたら友達になりたい。さらに、それ以前に、こんなふうなものの考え方ができる人になりたい、とも思います。逆ギレして感情的になった相手に、理不尽に傷つけることを言われても、なにも言い返さないちひろさん。相手はもっと言ってやろうと意気込んでいるのに、さっさと謝るから、相手はそれ以上なにも言えなくなります。ちひろさんは決して自分の言い分を言ったり、相手の非を言い返したりしないんですよね。なぜなら相手はちひろさんに対し「ただ傷ついてほしいだけ」だと知っているから。だったら「傷ついてあげない」「かすり傷ひとつつけさせてなんかやらない」のです。そして「礼儀を知らない相手に礼儀...ちひろさん
48色setのナノビーズを使用しているとやっぱり特定の色が追加で欲しくなりますね。大物を作ったり、偏った色の使い方をするとすぐに特定の色が無くなるよ問題が発生してきました。単体で購入すると1色1000ピースあるらしいけど、こちらのsetだと1色240ピース。いまいち数字で
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報日本人倶楽部では2月に引き続き3月も初心者のための太極拳の参加者を募集しています! 2月に参加できなかった方はぜひこ…
昨日は塾の最後の面談、3者面談がありました。お疲れ様でした、頑張ったね的なお話で中学生になっても目標を持って頑張るようにと。お世話になった塾ももうこれで終わりかと思うと少し淋しいです。先生方には本当お世話になりました。長かった受験も、終わっ
USJのCM「no limit!」何言ってんだ???って思ってたけどno limit! って書いてあるからそうなんじゃねって思ってたこれは日本人だから?エルの音が聞き取れない?イヤイヤそれとも老化なのか?ずーーーと黙ってただって悔しいじゃん
母の支払い用紙は私宛に届くのに請求は出来ない矛盾・・/朝ごはん
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方でひとり暮らしの母は、今、老健に入っています。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +
ダイソーで不備のある商品を買ってしまいました。気づいたのは帰宅後。その日は忙しく、翌日に返品交換しに行くことにしました。 ▶瑠璃子のプロフィール 買ってきたのはプラスチックのクリアカップです。帰宅後、開けてみようとしたら、既に開封されていました。包装の口がカップの中に隠れていたので気づかなかったのです。カップの数を数えてみたら、1個足りません。おそらく誰かが1個だけ取り出して持ち帰ったのでし...
初めてのメイク&楽天39ショップ買い回り開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ!
ついに娘から 「メイクしてみたい」 というおねだりをされまして… おぅ!ついにこの時が来たか!と思いつつ まだ中学1年生 正直まだ早い お肌もニキビ顔でこ…
パートの医療費控除 さて・・・面倒なことにチャレンジしてみます。( ・ ω ・ )パート年収103万円以下の場合は非課税だから申請する必要は無さそうだけどそれ以外の場合は、チョットでもしといたほうが良いんじゃと言う話で底辺収入の微々たる税金を浮かすという手続きになります。副業の経費を引いたあとの所得が年間20万円を超える場合は確定申告👆これは回避できてるので、パート年収だけでやってみます。まずは面...
抗がん剤治療T/C療法1of 6 9日目の体調◆食べたい~フルーツ大福
こんにちは我が家付近の空模様は快晴☀ 天気予報では最高気温10℃最低気温3℃陽が長くなりましたね。嬉しいです♬ 美味しいおやつ食べたい!お取り寄せしようかな~?と通販サイトを眺めていたら見付けてしまいました‼「美味しそう♡」 「お菓子の小山田」 スペシャルフルーツ大福 5個 通販 - ディノスディノス(dinos)オンラインショップ、「お菓子の小山田」 スペシャルフルーツ大福 5個の商品ページです。商品の説明や...
息子がプレゼントしてくれたNINTENDOswitch「ゼルダの伝説」が面白くて毎晩、ゲームの中でわたしは旅に出ています。旅の途中で謎解きやパズルやアクションや…とにかく様々な出来事があり、いろんな楽しみ方ができるんですよ。楽しすぎる~~~*****************************また雪になりました。この雪が今シーズン最後になるのかな。今日は夕方から司会の仕事です。尾山神社を通り抜けて会場のホールへ。裏門の鳥居をお辞儀をしてくぐり、参拝をして、表門から出ます。地面にはうっすら雪がありますが、尾山神社では梅の花がほころんでいました。桜は、「咲いて散る」という表現をしますが、梅の花の「ほころぶ」そして「こぼれる」という、この柔らかな表現がとても好きです。到着。第一部の「逆境を生きる」と題した講...よく働き、よく遊べ
友人と一緒にランチ。同業でもある友人とは、仕事の話もわかりあえるし、一緒に旅行に行ったり、服を買いに行ったり…お互いに仕事のない日に一緒に遊べる仲間です。今日は中華でランチ、からのショッピング。昼から、一杯。今週もお互いいろいろがんばりましょう、と景気づけです。真っ黒な黒酢の酢豚。お肉がビッグサイズなので口のまわりがすごいことになりますが、これ、好きなんです。友人が先日下見をして買いたかったというワンピースは、残念ながら売り切れていました。写真で見たら、確かに彼女が着たら似合いそうなデザインで、お店になかったことが実に惜しかったです。私は逆に、買う予定ではなかったけれど、すごく気に入ったワンピースがあったので、めちゃくちゃ悩んだ末、買ってしまいました。ギンガムチェックと黒の異素材コンビのワンピース。なぜか...服は自分の一番外側
最近の読書記録 最近は、一週間に2冊くらいのペースで読書を続けています(*^-^*) 文庫本は夜に 暮らし系の本は朝かお昼に☆ 前回呼んだ 町田そのこさんの うつくしが丘
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報エアコンが壊れたため新しく交換するついでに内装工事もすることになり約4~5ヶ月で完成とか言ってたけど完成予定の1ヶ月…
書くことが特にない日はごはんのキロクでも。(today'sと言いつつ昨晩のごはんだけど…。)いつもの晩ごはんはこんな感じ。この日のメインは豚バラのスライスと紫蘇をクルクル巻いて作ったもの。お味噌汁は赤だしの日と合わせ味噌の日がありまして、本日は赤だしの日。名古屋
仕事が休みで特に予定もなかったので、前から観たいと思ってた「イチケイのカラス」観に行ってきました。もうすぐ上映終了してしまいそうだったので、行くなら今日しかないと、急いで行くことにしました。イチケイのカラスはドラマから観ており、先日にスペシ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 保健福祉課に用事があって、町の社会福祉センター「木もれ陽の里」を初めて訪ねました。 濃追分駅近接の保健福祉総合施設 …
新型コロナウィルス イタリアの現状 大使館詳細情報リンクとお客さまへの手紙
昔、だれかが電車の中で、倒産する恐れがまったくない銀行の倒産について口にしたのがきっかけでパニックが起こり、大勢が預金を引き下ろしにその銀行に駆けつけて...
日曜の朝も、ふと窓の外を見やると、オリーブの木の上で、猫たちがくつろいでいました。 Perugia 23/2/2020 義父がかなり大胆な剪定...
先日、義父が「すぐにカメラを持って外に出ておいで」と言うので、何だろうと思いつつ、後について畑へと階段を降りていくと、 Tre gatti sul...
日本の猫の日、2月22日に5日先立ち、イタリアでは、今日2月17日が猫の日(Festa del Gatto)です。と言うわけで、今日は、最近出かけた先で...
ただいま、謝肉祭(Carnevale)の真っ最中です。謝肉祭に食べるお菓子は、イタリア全国で様々ですが、やはり揚げ菓子が多いように思います。 謝肉祭のペ...