メインカテゴリーを選択しなおす
#日々の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日々の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
鯖の水煮缶カレー
お昼ごはんは簡単に食べれる1品メニューが多く、ごはん・パスタ・ラーメン・うどん・粉もの・パン系を適当にローテーションしてます。今日はごはんの日。鯖の水煮缶を使ったカレーにしました。薬剤師の夫は昼休憩に一時帰宅するので2人分用意して一緒に食べています。病院と
2023/02/22 16:12
日々の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
娘の夢を実現&楽天買い回りお得なクーポンが使えるショップをピックアップ!
娘が買い物に出かけて行ったと思ったら アイスを大量に買って帰ってきました 「なにこれ?こんなに食べるの?」 と聞いたら 「これが夢だったの!!!」 ですと 「いや、気持ちは分かる
2023/02/22 14:00
飲んで食べてしゃべって笑いました
昨夜は友人たちと集まって、ごはんとお酒♪こうやって、最近は気の合う仲間たちとの食事会ができるようになったことが実に嬉しいです。前菜のカルパッチョは、熱々のオリーブオイルをジュっとかけたもの。カルパッチョ=ひんやりしたもの、ではないんですよね。タコがふんわり油通しされることでより甘みが引き立っていました。この食べ方、気に入りました。牡蠣。オランデーズソースかな?ソースがさらにちょっと炙ってあって、牡蠣もぷりぷり。アヒージョ。アボカドと白子のフライ。お肉~~~~そのほかにも、パスタやデザート、たっぷりどっさり食べました。食欲旺盛な私たちです。お店を変えてさらに飲む!次回のごはん会の日時と場所も決まりました。次回も楽しんで、いっぱいしゃべってこようと思います。リフレッシュ、リフレッシュ。もっと年を重ねておばあち...飲んで食べてしゃべって笑いました
2023/02/22 12:27
春に向けて
もう今ーズンは雪は積もらないと思ったのに…。ツモりました。…って麻雀か!?今日の金沢。浅野川大橋。川べりにも雪。欄干の上にも雪。歩道にも雪。陽がさすとみるみる融けだします。太陽の光ってすごいな。たいした量ではないので、週末ぐらいには消えるでしょう。今度こそ、これが今シーズン最後の雪かもね。朝一番のデパート。毎正時には、大きなからくり時計から人形たちが出てきて、音楽を演奏?します。デパートをちょっと歩いて時間調整をして、今日は美容院へ。美容院でいただくコーヒーがちゃんとした陶器のカップで、しかも美味しいと嬉しくなります。**************10年くらい前はロングストレートだったヘアスタイルをボブに変えて以来、ここのところずっとボブの片耳かけ、というスタイルでした。先月、なんだか突然、衝動的にがらっと...春に向けて
2023/02/22 12:26
習慣を変える
ラジオの仕事が終わった30分後にホテルでの司会打ち合わせというギリギリのスケジュール。今日一番がんばったのは、この超高速ダッシュでの移動でした。車を駐車場から出したり入れたりするよりも、バスに飛び乗ったほうが早いと思い、スタジオから走ってバス停へ。運よくすぐに駅に向かうバスが来たので、予定時間の5分前にすべりこみで間に合いました。しゃべる仕事のあとなので口紅も取れ、お化粧もなおしていませんでしたが、こういう時、マスク着用ってありがたいです。(^^;)打ち合わせが終わると、もう夕方。お昼ごはん抜きだったので、駅ナカのハチバンへ寄りました。久しぶりのハチバンらーめん。カロリーを考えて麺半量のサイズにしたけれど、出来心でついバター増量してもらっちゃいました。全然カロリーオフにはなりませんでした。わはは。以前はど...習慣を変える
2023/02/22 12:25
つくね×濃厚黄身は絶品@鳥匠
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報セントラルまで出かけたので焼き鳥が食べたいと思い鳥匠へ 石板街と言われる石畳のある坂道正面には大館があります カ…
2023/02/22 08:53
久しぶりの美容院と新宿
久しぶりの美容院。今回は足を伸ばして新宿まで行ってきました。美容院も久しぶりだけど、新宿はもっと久しぶり。何年ぶり?ちょっとワクワク。新宿でアルバイトしてたこともあって、学生の頃はよく通いましたが、あの頃とはすっかり変わってしまったよね。も
2023/02/22 06:30
シミ取り後の経過(6)
おはようございます❄️ 今朝起きたら、一面真っ白 また雪景色に戻りました⛄️ 今日はpresidents dayという事で学校もお仕事もお休み のんびりし…
2023/02/22 06:12
転んでもタダでは起きない
おはようございます😃 昨日は一日お布団の中で過ごしていました 前日の夜から喉の調子がおかしいな…と思ったら、その夜中から唾が呑み込めなくなるほど喉が痛くな…
2023/02/22 06:11
最近のイカれたお便りから……♪ウェーバー/祝典序曲
幸運児になれるかもしれないって話
2023/02/22 05:29
妻の心夫知らず 謝肉祭も今日で終わり明日からは四旬節
なぜって夫ったら、こんなに巨大なストゥルーフォロ(strufolo)を、昨日は仕事帰りに買ってきてくれたのです。 まあこのお菓子が食べられる謝肉祭(ca...
2023/02/22 02:08
米粉のおやつ作り
今月末の米粉のおやつ便発送の準備に大忙しの今日この頃です(^^♪
2023/02/21 23:05
人生浪費してる…?「人生の短さについて」考える
ローマの哲学者、セネカの『人生の短さについて』の感想を書いています。 人生を浪費していないか、いちど振り返って
2023/02/21 22:43
首と肩が…
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀時々曇り⛅ 天気予報では最高気温9℃最低気温1℃元気に顔を覗かせてくれた朝陽を目にしたら少しだけ弱気になっていた心も晴れた気分に!お陽さまの力に…感謝 今日の体調(T/C療法1of 6 12日目) CVポートが埋め込んである血管のせいかしら?首から肩にかけて、寝違えたように凝って痛い😫CVポートを埋め込んだ傷口が痒過ぎ~(>_<)ハイネックの衣類だと就寝中隙間から手を入れ掻いてし...
2023/02/21 22:23
黒雲が迫りあさってから極寒予報
今日は、夕方になって晴れ間が見えたかと思ったら、Perugia, Umbria 10/2/2021 17:13日曜の町の丘の右手には、17:13黒々...
2023/02/21 22:17
雪降ってきれい夕空には二日月
13日土曜日は、朝よろい戸を開けたら、きれいな雪景色が見えたので、うれしかったです。Perugia, Umbria 13/2/2021 白い雪が、手前...
2023/02/21 22:16
変異株で感染急増 レッドゾーン ペルージャ・ウンブリアWorld Voice 連載第19回
今年1月6日に、日本の国立感染症研究所が、1月2日にブラジルから到着した旅行者4名から変異株を検出したのが、新型コロナウイルスのいわゆるブラジル型の変異...
2023/02/21 22:15
第37号(1)「お祭り騒ぎから精進の日々へ」
2010年2月17日発行のイタリア語学習メルマガ第37号「お祭り騒ぎから精進の日々へ」を、このブログに移行しています。1. カーニバル、バレンタイン・デ...
近づく春とああ教育不足
桃色のかわいらしい花が、早春の光の中咲いています。Perugia, Umbria 21/2/2021 昨日は青空が広がったものの、外出規制で家の近所し...
2023/02/21 22:08
ホリデーラッピングCHANELを時差開封!!
どこにいるのが心地よいか?誰と居るのが心地よいか?判断が迅速に出来るようになったあとまみです。 穿った見方をすればいくらでも穿った思考がてで来る。 素直に素直…
2023/02/21 21:29
すすぎゼロの環境にやさしい洗剤を備える
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村この十数年、重宝している洗剤があります。それはこれ。海へ 洗濯洗剤詰め替え用はお洗濯約90回分!がんこ本舗 海へ...Step 詰め替え 450g [洗濯用洗剤 おしゃれ着洗い 中性洗剤
2023/02/21 21:20
箒星+g*吉田崇昭さんの茶器*染付の急須と茶杯でいっぷく
10/10~10/18 吉田崇昭 陶磁展 ~茶と花と~ 行けなかったけれど 会期中も通販していただけて ・染付筒茶杯 ・染付菊文急須 底のほうがしのぎになってる急須 まえに大きな つる付き土瓶を
2023/02/21 18:55
ヘルシーカフェ「marma me」(御代田)初訪
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 スマホの機種変ののち次の予定までの間に立ち寄った、御代田にあるヘルシーカフェ「marma me(マーマ ミー)」さん…
2023/02/21 18:46
ドラマ見て思わずウルっとした話&楽天買い回りでお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
今期は毎週日曜日にやってる「ブラッシュアップライフ」が面白くて ついつい見てしまってます 交通事故で亡くな…
2023/02/21 17:40
DIYした リネンタオルと、家族にちょうどいい 枚数
年末から ずっと 作ろうと思っていた リネンのタオルが、 よくやく 縫えました 乾きやすく 収納場所も 取らないので、 この10年近く 家で 使っているタオルは、 ほぼ リネンです 最初のうちは 既製品を 買っていましたが、 使いやすい サイズにしようと 自分で 生地を買って 縫うように 今回 買った生地は こちらの 幅広の 中厚地のもの 220cm幅 【1m単位】 リネン 100% 生地 中厚地 ホワイト R1797 / オートミール R1787 麻 布 無地 白 厚地 広幅 幅広 ハンドメイド 手芸 モダン おしゃれ かわいい 洋風 カーテン マスク インテリア 布地 平織 手作り 洋服…
2023/02/21 15:43
ウッドデッキ解体から小屋作り ⑤漆喰 モルモル
ウッドデッキの解体から再利用 小屋作り 引き続き毎週小屋作りを続けています♪ お互いに、毎週小屋作りの続きをイメージしながら 休日を迎えるので、 休みの日は朝ご飯を食べたら小屋作り一直
2023/02/21 12:52
基本的にドラマは殆ど見ないのですが今期は毎週日曜日にやってる「ブラッシュアップライフ」が面白くてついつい見てしまってます 交通事故で亡くなった女性が次に生まれ変われるのがアリクイだったり鯖だったり
2023/02/21 12:46
【役に立つキャリア情報】⑫転職希望者必見!中途採用で気を付けること
「自分のキャリアは自分でつくる。」知っているか知らないかでキャリアは大きく変わるもの。元採用担当者の知見を基に、将来のキャリアに役立つ情報を掲載。就活生、ビジネスマン、転職希望者必見。コツコツと知識を吸収、行動を起こしながら輝かしい未来を手に入れよう!
2023/02/21 12:07
冷凍食品✿豚肉のトマトソース煮込み
こんにちは我が家付近の空模様は曇り⛅時々晴れ☀ 天気予報では最高気温13℃最低気温3℃昨日より少し寒い朝それでももう厚手のダウンは要らないかな? ゆったりとした一日を過ごし疲れる用事もなかったのに身体が酷く怠い夕食作りたくない~そこで冷凍室に入っていた「豚肉のトマトソース煮込み」を食べることにしました。レンジで半解凍後タマネギを少しだけ加えフライパンで炒め出来上がり~超楽チン!豚肉が少し硬くてマイナスポ...
2023/02/21 11:46
冷蔵庫チェックをする夫&楽天買い回り50%オフアイテムをピックアップ!!
子供を産んで専業主婦になってからこれまでずっと、パパは仕事、私は家事という線引きをはっきりされて家の家事は全く手伝わないパパ まぁそれはいいんです 家のトラ…
2023/02/21 10:47
キッチン道具に拘りのない私が、本気で買ってよかったキッチン小物2選。
こんにちは。本日もご訪問くださってありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださりありがとうございました。 +++キッチン道具に大した拘りがない私。そもそも、色んな道具を増やすのもキライで、基本的に今あるものでなんとかする
2023/02/21 09:37
取り急ぎの太極拳【呉家鄭式 簡化12式】ご紹介
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報本会では香港太極総会の呉家鄭式太極拳を指導しています。呉式の流れをくんだ流派となります。写真お借りしました 本来なら…
2023/02/21 08:41
息子と映画、すずめの戸締まり
息子がどうしても観たいと言っていた「すずめの戸締まり」を一緒に観に行ってきました。夫と娘はすでに観ており、私がお付き合いすることに。娘は2回も観ています。娘の周りでは2回観た人が多いと。人気なんですね。しぶしぶお付き合いしたのですが、面白か
2023/02/21 07:27
不活性ガスのような店の空気はもう2時近かったせい?♪ブラームス/Sym2
4年も経てばいろいろと変わっているっていう話
2023/02/21 05:27
冬も咲く不思議なうちのラベンダー
ラベンダーの花と言えば、名高いプロバンスのラベンダー畑はもちろん、アッシジやトラジメーノ湖など、ウンブリア州でも夏に咲く花であるはずです。 ちなみに、下...
2023/02/21 00:06
ベラジョンカジノ スロット
ベラジョンカジのスロットで遊べる種類は、1000種類以上だと言われています。ベラジョンカジノの中でも人気のスロットは何か?スロットの還元率は良いの?
2023/02/20 22:39
サクサクしない
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 スマホを変えました。 5G搭載の新型機種。 本当は一生スマホを変えたくなかったのですが、4年使ってデータがいっぱいに…
2023/02/20 21:25
風邪を引きそうなときの美味しいお供
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村あ、風邪を引きそうだな、と予感がする時ってありますよね。 私はそんな時、まずはこれをお口にポン!と入れます。その名はコロストラム。コロストラムって何かって?牛さんの初乳
2023/02/20 21:14
バレンタインデーちょい前までこっそり保管していたチョコ
一段落したらしたで事務所の片付け始めてしまったあとまみです。 だいぶ前のいただいてたけど・・・・ こっそり保管してみんなで食べました。 その後続々…
2023/02/20 19:07
春の兆し 猫 冬枯れのオルヴィエートで崖下を歩けば
昨日の午後は、午後3時45分にオルヴィエート大聖堂(Duomo di Orvieto)で会おうと、Orvieto (TR), Umbria 5/2/2...
2023/02/20 17:16
ダイソーのセルフレジ怖かった事!初めて使ったらスムーズだったけど気になる事も。
ご訪問ありがとうございます。 ダイソーのセルフレジは、体験されましたか? 私は、先日、初めて ダイソーのセルフレジを体験してきました。 自分でピッとバーコードを読むので面白かったです。 初めてで
2023/02/20 16:52
もう ビョーキ
いいかげん このへんでやめておこう と思いつつ、ついつい 覗いてしまうホームセンターの ガーデニングコーナー …
2023/02/20 15:40
初午です!
本日は初午。稲荷神社の祭神さまに感謝して、お昼ご飯はおいなりです。俵にして積み重ね、五穀豊穣を祈念します。🙏✨稲荷大神さま~農家の皆様~有難うございます~✨食料自給率30%台の日本。米だけは自国で100%賄わなければいけません。その為には、農業が出来ない者は何を置いても、本当に安全な食料や生産者の買い支えをする事です。これは国民の義務と言っていい。出来なければ、海外へ食料依存の日本は、いずれ兵糧攻めの食糧難...
2023/02/20 14:34
親の金を当てにする。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今朝は 除雪から始まった朝。春に近づいているので雪にも湿り気があり重い。それに かなりの量。夫婦で1時間掛け かなりいい運動になった。みなさまも 季節の変わり目体調の変化にお気を付けくださいね。#日々の暮らし+++まだ 母が存命だったころ・・実家に戻り父母が営む家業を手伝っていた頃のお話。ときどき 来てくれる60代の男性客。きっと根は悪い人ではないと思うん...
2023/02/20 11:35
香港で辛い花粉症から解放されたはずなのに…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 日本に住んでいる時は春先に花粉症で目の痒み鼻水に悩まされていました 画像お借りしました 香港に住み始めてからその花…
2023/02/20 09:20
白米+いなり+ポテサラ=炭水化物は不足なし!♪RVW/揚げひばり
硬いご飯はお好みでないって話
2023/02/20 07:15
天使のはしご美しい雪のラヴェルナ修道院
金曜日に、雪の森を歩いてラヴェルナ修道院に到着し、十字架の立つ広場まで来ると、Santuario della Verna, Chiusi della V...
2023/02/20 06:29
町さんぽ天国通りとキリンのマスク、オルヴィエート
1月8日は、ウンブリア州がようやくイエローゾーンになって、ペルージャ市外に行くことができ、外食もできるからと、オルヴィエート(Orvieto)で寿司とて...
2023/02/19 23:51
花粉症対策に薬草・食事療法、イタリア
日曜に近所を散歩したときは、緑の上にはまだ雪が残っていて、その間からけれど、ヒナギクが背を伸ばして、かわいらしい花を咲かせていました。 そんなふうに寒い...
ヒヤシンス庭のつぼみと今も咲く蘭
今朝、ひょっとしたらと、庭のヒヤシンス(giacinto)の花壇へと行ってみると、Perugia, Umbria 19/2/2021緑の葉の間に、つぼ...
2023/02/19 23:50
次のページへ
ブログ村 15151件~15200件