メインカテゴリーを選択しなおす
今日も、腰がかなり痛いです。腰が痛くはありますが、母から、「タケノコがたくさん生えている」と言われたので、見に行きました。確かにたくさんはえています。今年も…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 お昼は昨夜の炊き込みご飯おにぎりとカップラーメンで手抜き 晩御飯 鶏手羽中とナンキンの唐揚げ サラダ 煮物 大根 揚げ 小松菜 お吸い物 あっさり過ぎた^^ 買物 おかずらしき物買ってないのに支出多い、、 余計な...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 お昼は焼きそば 夫はおにぎりも 一昨日作った大学芋の残りも(笑) 晩御飯 塩サバ 美味しいサバでした。 キンピラ 牛蒡 人参 コンニャク レンチンナンキン 味付け不要 甘くて美味しい 味噌汁 大根 小松菜 ...
オリエンテーリング、ジュニアチャンピオン大会準備(渉外)(柘植)
オリエンテーリングの多摩OLジュニアチャンピオン大会準備が進められている。しばらく体調が悪かったので地図調査にも行けなかった。地図調査だけでなく渉外の仕事もあ…
『どうして 「警備員指導教育責任者証」が 必要ですか?』のご紹介♪
警備員の最上位資格となる「警備員指導教育責任者資格」取得前に読んで欲しい1冊となっています。ご購入はamazonから電子書籍(kindle)若しくはペーパーバック版(簡易製本)からお選び頂けます。
★☆現役警備員が伝えたい☆★「第2部 施設警備員のコツと資格」のご紹介♪
著者の長年に渡る施設警備員経験を、余すことなくご紹介している「現役施設警備員が伝えたい」シリーズ。第2部は施設警備員となって実際に勤務するようになってから遭遇する壁、どのようにして施設警備員として成長すべきかをご紹介した1冊です。ご購入はamazonから電子書籍(kindle)若しくはペーパーバック版(簡易製本)からお選び頂けます。
★☆現役警備員が伝えたい☆★『第1部 施設警備員になる前に』のご紹介♪
著者の長年に渡る施設警備員経験を、余すことなくご紹介している「現役施設警備員が伝えたい」シリーズ。まずは施設警備員になる前に読んで欲しい第1部のご紹介です。ご購入はamazonから電子書籍(kindle)若しくはペーパーバック版(簡易製本)からお選び頂けます。
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 鯛丼 海鮮丼のタレをかけて頂きました、、が、、 味が薄い、、 これなら わさび醤油か、ワサビ麵つゆで漬け丼にすればよかったと、、 折角の鯛のお刺身が、、イマイチに終わりました。 夫はまあ美味しいと、、そりゃ...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は眼科の定期健診日 土曜なので午前で診療が終わる、、 急がねば、、、 夫は就寝中 朝ご飯 昨日のお鍋の残り汁でおじや 白菜 ネギ エノキ 豆腐 卵を入れて美味しく出来上がり お代わりして(笑) 夫の分は残しまし...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 麻婆豆腐 合挽ミンチ ネギ 大蒜 生姜 茄子 エリンギ 木綿豆腐 キンピラ 味噌汁 白菜 人参 小松菜 えのき わかめ ネギ デザート 昨日は一日鼻水 朝 鼻炎薬服用 2~3時間後、治まりホッとしてたの...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 皿うどん 豚肉 竹輪 白菜 人参 ピーマン 玉ネギ エノキ ↑ これだけ^^ えーっと、、昨日 箱買いで届いたサツマイモ また大学芋に ふたりでペロリと食べてしまった。 お腹いっぱいになり晩御飯は皿う...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日も雨、鬱陶しい日が続きます。 レインレイン降る雨に~とか 雨、雨、ふれふれもっと降れ~とか、懐かしい歌が浮かんできます。 今日もこもるので スッピン、again(笑)3度目^^ お昼ご飯 なんかね、、体が痒い...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 モーニング~ 今朝は久しぶりにパン食 明太トーストにしました。 そして、お代わり コメダのいちごバターなるものを イマイチ ピンとこなかった。。。 普通のジャムでいいんじゃね? 昨夜は、娘とline電話 長々と姉の...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は寒い 朝ご飯 昨夜の残りで 火曜市 寒いので近くの奈良ファへ デパ地下 2031円 イオン 3052円 今日も姉に電話 鳴りっぱなしで、出ません。 無視されてる。 もう一日待って出なければ施設に電話を入れ...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 牛肉と牛蒡のしぐれ煮丼 ほうれん草の橙しょうゆ 夕方 姉に電話 気怠い声が聞こえる。 やはり、、 すべき事していない、 クレカの解約 10枚くらい、、 通帳を1冊にまとめる手続き 他にも、、、 手続...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 お昼 久しぶりに温かおうどん 揚げ 水菜 わかめ 椎茸 ネギ入れて 美味しかった~ 麺類大好き^^ チルドのピザも半分こ 姉が施設に帰って9日経過 すべき事を伝えておいたけれど、、してるかどうか? 気にはなるけど、...
こんにちは、ケアマネのとうえのです。 病状が悪化してきて思うように動けなくなり、薬の副作用で突発性の眠気が発生し、自損事故を起こしてしまってメンタル大ダメージでどんどん気持ちが沈んできて、今後更なる大惨事を起こす前に引退をした方が良いと思い始めていました。 しかし今の職場では一人ケアマネで辞めるに辞められない。 スパーンと「辞めます!」と行動できれば良いかもですが、なんとなくできない自分がいる。 それは職場が嫌だからという理由ではないから。 ケアマネの自分がいなくなり、その後ケアマネの不在が続くと減算が起こります。 みんなが頑張って稼いだ介護報酬が3割持っていかれるなんて、ありえない。 でも調…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 おはようございます。 今朝は7時前に起床 少し早め イエね、就寝中咳が出るので、、 疲労風邪かも? やはりお疲れ出てます。 生活変わるとどうしてもね~ 普段はふたり静かな生活、気遣う事もなく お互い空気みたく存在で...
今年は暖冬!雪が少なくてすごく助かっているぞ! 去年の今頃は雪が積もりに積もりまくっていてめっちゃ毎日うんざりしていました。 冬の雪道運転はメンタルダメージが半端ない! てかてか凍結アイスバーンの道路を運転なんて、精神ゴリッゴリに削られるー! 通勤だけでもう疲れてるのに、帰りも疲弊。 冬道運転はそれだけでも疲れるというのに、いつもよりも早く起きなければならない。 つまり睡眠時間が減る。 雪が積もっていれば雪かきという負の強制イベントが発生し筋肉痛とか腰痛とか付随してくる。 ちなみに筋肉痛は遅れてやってきます。 雪かきしんどいー、やりたくないわ〜。 雪道運転もしたくないー。 つまりあれです、冬は…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 トンカツ&エリンギフライ 千切りキャベツ ほうれん草の胡麻和え お味噌汁 私^^cheapな赤ワイン飲んじゃったりして(笑)美味しい~ 昨日何度も姉に電話 一向に出ませんでした。 夕方やっと掛かってきて、...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晴れ間が・・・ お昼 ラーメン ベーコン キャベツ 人参 えのき ネギ ベーコン沈んでる(笑) フルーチェ 柿 あっとゆう間に今年も終わるね、、 何も楽しい事なかった一年 姉問題で大変な夏~秋でした。 本人...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 おでんだけ 昨日の朝はおにぎり定食 昼過ぎとゆうか2時頃 お寿司を食べたので夜は控え目に 発泡酒とおでんだけでご飯抜きにしました。 板コンニャクがなかったので糸コンニャク、 ごぼう天 厚揚げ 卵 大根 人参...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 お昼です。 また替わり映えしない御飯、アップでごめんなさい。 お味噌汁はインスタントにとろろ昆布と青ネギ投入 手抜きです(笑) 今朝は着替えもせずお昼を頂きました。 ボアのパジャマが暖かいから着替えたくない...
【売ホテル】 福島県いわき市常磐西郷町 価格 4,600万円
【売ホテル】 福島県いわき市常磐西郷町 価格 4,600万円 ↑104号室 ↑101~108号室は、中庭付き。 ↑201号室 ↑203号室土地(借地): 約500坪月額の借地代: 130,000円建物: 約10坪 × 12棟 築45年。
特養など 入所者急変に「協力医療機関」の定め義務化へ 厚労省
厚生労働省は、特別養護老人ホームなどの入所者の体調の急変に備えて、夜間・休日に相談や診療が可能な医療機関を、施設ごとに定めることを義務化する方針を固めました。 特別養護老人ホームなどの介護保険施設の多くは、医療が必要になった場合に対応してくれる病院を定めていますが、新型コロナの感染拡大時には、感染した入所者の受け入れを断られるケースが相次ぎ、施設内で感染が広がる問題が起きました。 こうした医療機…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 お昼 curry cheese トースト 昨日の朝作ったカレーがまだ残ってる。 冷凍にしてあるけど、少し解凍してパンに乗っけ 一枚で足りないとゆうのでもう一枚づつ マーマレードで このパン たまごサンド用に買ったの...
こんばんは、うみです。 先日、母の入所申込みをした施設から連絡が来ました! 入所の審査は通りました、と。 空きがないのですぐではないですが、まずはショートステイから始めてもらって、母の様子を見ます、と…… まずは、よかった。 実は、先週のデイサービスも、また母は起きられずに...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日の朝は少しゆっくり~ 午後から娘が姉を連れて携帯ショップへプラン変更手続きに 結構時間取られたようで帰りは遅かった。 旧モデルと買い換えた携帯の残債があり、他いろいろで 一か月10000円ぐらいになるそう まあ...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は長時間姉の話し相手 家事もそこそこに、聞いていた。 施設内のあれこれ、人間関係もありますね、色々 人間関係は人の集まるところに行くと どこにもある、、致し方ない 家で燻ってると、その心配はしなくて済む、、 情...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 塩鮭 肉じゃが ( 珍しく牛肉で^^ ) 温奴 味噌汁 姉が施設に入所し2週間以上経過 生活の急変、家を離れた寂しさ、親しく話せる人もいない、カラオケもできない 自由にお金が使えない、糖尿によるきつい食事制...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 鶏鍋 鶏は下に沈没 (笑) お鍋の季節 野菜をカット、煮込むだけ楽チン!料理 姉の緊急入院~施設入所まで2か月半以上経過 まだまだする事はあるけれど急を要することでもないかです。 徐々に、、 ひとりで片づ...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 窓を開けるとさっむ、、、 いいのかいいくないのか? 通常の寒さがやって来ました。 昨日は薄着ですんだのに・・・お歳のせいか寒さも辛くなってまいりました。 今朝はダウン羽織ってコンビニへ このダウン 姉のです(笑)...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 今日は一日雨だったので、あるものでフライ 鶏むね肉 カブ 椎茸 蓮根 質素に晩御飯ですが、施設の少ない食事に比べたら、めちゃ多いかも、、 姉の便秘 お医者さんへ行ってきたそう、 薬を貰って飲んでるけれど、ま...
おはようございます、うみです。 母の施設入所、申し込みをしてきました。 ケアマネさんが立ち会って言葉を添えてくださり、施設の説明など受けて申込みをすませてきました。 来週もの忘れ外来受診なので、その時に先生に書いてもらう書類ももらってきました。 現在女性のベッドの空きがなく...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 先程、娘が帰路に、姉も乗せて 今日は娘と二人で姉を迎えに施設へ ニトリへ、、 3段の収納ボックス2個他 あれこれ購入 食品スーパーやダイソーにも寄りお買い物 施設の入浴時間に間に合わないので我が家で夕飯 ( 姉の糖...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は忙しかった。 まずホームセンターへ行き クッションフロアーを買ってきた。 施設の部屋は畳、電動リクライニングベッドを置くのでCFを敷いて下さいと、、 そして寝具類 他 一部荷物を運びこみました。 狭くても戸建...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日夕方 娘とS君が手伝いに 施設へベッドを運びいれてくれました。 S君はそのままマンションへ帰ると言ってた、、のに 僕のご飯もある? と電話、、おでんならあるよ、と言いますとやって来ました。 おでんと先日のすき焼...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は買い物に出ると暑かった。 夏日まではないけど、かなり気温上昇してたかも、、 朝一 産直とディスカウントショップへ 帰宅後 お昼ご飯 スンドウブチゲ 卵 豆腐 椎茸 エノキ ブロッコリー入れて炊いただけ スープ...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は出かけず、イエ、行きたいところはあったのに出そびれた。 姉の施設入所日も決定したと連絡ありました。 持ち運ぶもの揃えておかないと、、 ベッド 寝具類一式 暖かパジャマ2セット 下着類 衣類 タオル クリーナー...
今朝は一段と冷えますそれでも秋晴れの休日再就職して残念なことの一つシフト勤務で休日が減ったこと残念なことだけど私はシフト勤務に抵抗がなく月で連休は1、2度だけ…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 寒くなりましたね、 暑いよりましと言えど年のせいか寒さも辛く感じるように、、トホホ 今日は出かけてきます、遊びじゃない用事でね、 今朝 体重測ったら55,7kg 8月半ばから姉の入院、ゴミ屋敷の片付けなどで動き出...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は大窓のカーテン片側だけ外して洗濯 高さ天井まで、幅5mはある、、レールから外して持ち上げるの大変 力要ります。 干すのもね、、これだけで疲れる。 疲れた。。。 またレールにsetting これも 食卓テーブル...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日はあれから、、姉に電話 マイナンバーカードの暗証番号が違うぞ、、と で、、ハッキリしないけど、あれかな~なんて 手提げバッグにそうゆうメモをまとめて入れてたと思う? 思う??? そんな、、ゴミ屋敷の手提げバッ...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日の昼食 晩御飯 昨日は娘たちが使用した寝具類の片付け 快晴なので敷布団2 掛け布団2 敷きパッド2 枕など干し ← これらで疲れた! 洗濯物も気持ちよく乾きました。 体のアチコチ痛いの~ 腕の付け根 腰痛 足先...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 姉の病院へシャンプーやら届けてきました。 看護師さんに荷物を手渡し待っていますと姉が廊下を歩いていました。 面会できないのに偶然会えた。 入浴し洗濯していたと、、パジャマ姿で そこで色々話した、施設の事、やはり今住...
ふるさと納税が届きました。 初めての返礼品です。 我が家は、ほとんどお米です^^ 重たいし、家まで届けていただき、いろんな方に感謝です。 さて、最近の義母の様子です。 www.mini-ylife.com www.mini-ylife.com www.mini-ylife.com 夫の実家のリフォームをするにあたり、メンタルの病気になった義母。 もともと精神的に弱くて、過去にも入院経験が何度かあります。 私が、結婚してから知ってるだけでも、一度長期間入院しています。 メンタルの病気と言っても、いろんなパターンがあるようですが、義母の場合は、生きていく気力が全てなくなっていくパターンです。 眠れ…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 お煮しめ 鶏もも 牛蒡 蓮根 人参 コンニャク 茶碗蒸し 鶏モモ肉 蒲鉾 椎茸 三つ葉 昔は 海老 ユリ根を入れるのが我が家の定番でしたが、今は具も質素 夕方 お刺身買って海鮮丼にしようと思っていたの...
Hi、ナナマルReikoです。正直言って70歳になって大きな決断をすることになるとは思ってなかった。70歳って微妙な年齢で、あと10年経ったら自分が施設に入…
うちの母は、認知症診断はしていないがきっと認知症です。同じことを何度も聞くし最近は、朝昼の区別がつかない時もある。財布の小銭を1日に何度も確かめる。飲んだ薬は忘れる。「夜勤に行ってくる」と前日に言って、夜勤明けに次の日帰ると「お前、どこに行ってたんよ?」という。例を挙げるときりがないほど認知症状が出てます。私は、母と2人暮らしなので私がずっと面倒を見ないといけない相当なストレス。私、この先、母を殺す...