メインカテゴリーを選択しなおす
桜と菜の花のコラボはよく見ますが、この花とのコラボは、なかなか見ることは少ないですよね。雨の降る前に、近くをポタってレンゲを探してみました。道路沿いの田んぼには、田植え前の景色で、レンゲの花が一面に咲き誇ります。今年は桜の開花が遅れたため、レンゲと桜のコラボです。雨を気にしながらの、田園風景の中を、レンゲの開花状態ポタでした。●今日の血圧値=130/78ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。にほんブログ村...
奈良ではお花見のポイントで悩むことは少ないです。わが町、市内には名所の「大和高田の千本桜」があるのですが、桜とともに、出店と人出も半端ないくらい多いのです。今日のお花見は、人影のない穴場的な桜のポイント、穴場の桜、と言っても良い、静寂な寺社のお花見です。開花が遅れたが、畝傍山の裾に佇む神社、満開の見ごろ時期で、参道には薄っすらと桜の花びらが。真新しい朱色の鳥居が目前に見えてきました。周りの桜もすべ...
愛犬と桜の写真を毎年撮ってた。同じ場所に行くと心がチクッとするけど泣くほどじゃなくなった。同じ犬種、同じ毛色をみるとぎゅっとなるけどあのことはもう会えないんだ…
今朝のコテツのケージ回りの温度は21.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜朝からソワソワ…。まだかまだかとぉ……(笑)用意するまでまってくれませんかぁ?……
昨日は孫ちゃん2号とばあさんと、3人でお花見散歩。大岡川の桜は満開で、平日ながら人出も多いです。弘明寺界隈のコインパーキングは特別料金になってました。見上げる桜もいいけれど、目線の高さの桜、見下ろす桜もまた一興。弘明寺公園まで歩きます。誰もいない公園の遊具で遊ぶ2号。弘明寺にお参りしていきましょう。釈迦降誕会で花まつり開催中。甘茶を振る舞っていただきました。期間限定の御朱印をいただき、ばあさんはゴキゲン中飛車。お昼をまわってお腹が空いたので、弘明寺商店街のあしなでお弁当を買って帰りました。にほんブログ村大岡川~弘明寺お花見散策2024
今年は少し遅めでしたが 桜【2024】を見てきました。 場所は昨年と同じ近隣の場所でありますが、そんな今年の桜を少しだけ紹介します。 今年の冬は比較的に暖かかったのですが、寒の戻りがあったり温度変
桜満開の週末は霞ヶ浦で春を満喫 〜 マッタリ親子サイクリング
週末の天気予報は曇りマークがズラっと並びサイクリングするにはかなり微妙な感じだったのに、当日の朝はスッキリと晴れ気温も20°C超えの予報となっていた。 そんな陽気の午前中は野暮用で土浦市に足を運ぶ用事があったので慌てて自転車を車に積み込む。 折角なので用事の後は霞ヶ浦でサイクリングしてこないとね。 それにしても土浦市内はいたる所で桜が満開となっており、車から眺める風景がとても絵になる素晴らしい街並みでした。 こんな中をポタリングしたらさぞかし気持ち良さそう。 と、用事も済んで時計をみたらジャスト12:00。 土浦市内から国道354号線を使い歩崎公園へと移動し、かすみキッチンでランチでもと考えて…
新学期が始まりました。 息子の高校は2年、3年はクラス替えがありません。 もともとフレンドリーな息子でクラス替えがあっても、友達はすぐできる方なので、特に心配していません。 問題は娘です。 控えめな娘、なかなか自分から話しかけることができず、話しかけてもらうのを待ってる感じです。 そのため、お友達ができにくく、昨年のクラス替えは仲の良いお友達と一緒のクラスになれなかったため、2ヶ月ほど憂鬱な春を過ごしました。 学校に行きたくなくて、休んだ日もありました。 先生に何回か電話相談させてもらい、何とか友達ができ、修学旅行も楽しく行けたようです。 今年はどうかな? 本人は不安そうですが、母も心配してい…
日曜日の名古屋は雨予報だったけれど 直前に晴予報になったので 二日続けてお花見に行くことにしました。 名古屋の有名どころは 人であふれているだろうな~ ということで 蟹江町でお花見です
春休み、家族でお出けの予定がない我が家。 娘がお友達はみんなユニバ行ったり、旅行行ったり楽しそう…。と言うので、 単身赴任中のパパのところに行く?と聞くと 行く行く! とうれしそうに言っていたのですが、息子はと言うと、県外への旅行は控えるので自分は遠慮するとの事。 それを聞いて娘も兄にがそんなに言うなら、今回はやめておく。と言いつつも、しょぼんとしていました。 じゃぁ、母と近くでちょこっとお出かけでもする?行きたいところがあったら言ってー。 と、2人でお出かけする事にしました。 娘は、ランチやスイーツのカフェなど探したようですが、イマイチという感じでした。 私もどこかいいとこないかなといろいろ…
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 3月の夫からの告白に頭は真っ白もやもやな気持ちが続いてました 三…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 今年はかなり足踏みしたソメイヨシノ。しかも雨続き。 平日朝にあわよくば……
昨日の続き稲荷からいつもの今熊野観音寺へここは桜は少し山桜と枝垂れが少々 1本の山桜が境内にひっそり咲いてます日本家屋の白壁をバックに・・・京都の寺院…
今朝はしっかり雨 昨日とは大違いで気温は低くなるみたい体調に気をつけましょう ****** 昨日4月8日月曜日買い物&ランチを兼ねてお花見散歩(^^♪ まず…
4月7日に満開を迎えた宇都宮。 なので今日は満を持して 先月21日に行った時には早過ぎた 〝 さくら温泉 〟へ。 がっ・・・、 〝 さくら温泉 〟がこの時期に休んじゃダメだろ! 『 定休日 』となっているが実態は設備の〝 メンテナンス 〟、要は臨時休業で
阪神タイガース優勝祈願ウォーク 連覇を祈願して廣田神社・西宮神社を巡る 阪急電鉄共催あましん・阪神沿線そぞろあるき
はい今回は阪神阪急共催のウォーキングいってきました 西宮にて阪神タイガース優勝祈願ウォーク 私はタイガースファンではないので優勝祈願は特に何とも思ってません 4月6日 9 […]
金沢 雨、 一日雨の予報で気温も上がりません。ソメイヨシノの開花宣言のころ、見ごろを迎えるので先週の土曜日に撮ってきました(笑)樹齢約80年、樹高約16メートル、枝幅約12メートルのエドヒガンザクラで毎年4月上旬から中旬にかけて開花し、薄紅色の花びらが房状に咲き誇ります。慶恩寺は、延徳3年(1491年)に開基された真宗大谷派の寺院です。開山は小山慶心坊(慶信とも)で、蓮如上人の弟子であったと伝えられていて、木ノ新保から犀川河原町(現在の片町)を経て、万治元年(1658年)に現在の地に移転しました。【撮影場所 金沢市石引:2024年04月06日 OM-D E-M10】ランキング参加中でもう一押し…
日曜日はすごくお天気が良かったけど、昨日は、午後から雨。肌寒い日でした。桜も、ちらほらは咲いているけど、もう終わりだな。今年もきれいな桜を見られた事は嬉しいよ…
満開を迎えている[ 2024 宇都宮の桜 ]、 〝 徳次郎蕎麦 〟での昼飯の帰りにウチの周辺を散策。これと云って名所になっている訳ではないが頑張って咲いているので撮り納めてログアップ。 満開宣言から2日で早くも葉桜になり始め・・・ あっと云う間に走り抜
我が家の、盆栽から鉢植えにした桜、昨日満開になりました。 しかし今日かなり雨が降っており散るだろうな~ 咲いてすぐ散る桜、ホントはかない。 墓のない人生は、はかないと言いますが。感慨深いもの
ポータブルオハナミー©︎って お花見の事? 最近ちょっと心配な事がある。魔女猫サラは もうそろそろ子猫用の栄養価の高い餌から大人の猫用の餌に変わる時期にある。…
こんばんわ(^O^)/キョウナです 神代桜の続き 実相寺の境内には日本各地の名桜の小桜が植えられています。 先ずは三大桜の一つ岐阜県の淡墨桜の小桜 山形…
30%OFF・極小千鳥格子フロントボタンワンピース/井原堤の桜並木
ボタン開きの ウエストリボンワンピース。 ごく細かな千鳥格子柄。 生地は 少しシワ感のある コットンリネン。 身幅、肩幅、袖幅とも ゆとりがあります。 …
2024年春の花 ~定番の桜から心機一転のチューリップまで~
←ポチッとお願いしますにほんブログ村毎年恒例の桜の写真をアップしようと、こゆきとの散歩の度にチェックしていましたが、今年はなかなか咲きませんでした。4月8日現在、ようやくソメイヨシノが写真映えするくらい咲いたので、例年よりのかなり遅いですが、春の花をアップしたいと思います。桜はまだ満開一歩手前ですが、今年は花の寿命は短いのではと思います。遅く咲いて早く散る感じでしょう。今年、桜をアテにして日本旅行を組んだ外国人はかなり拍子抜けしたこと思います。近所の邸宅の庭に立つ桜の大樹。街路樹に、公園のスポーツ施設。この4枚の写真の桜は、こゆきと散歩を始めた8年前は人の身長程度の植えたばかりの若木でした。8年の月日がここまで成長させました。すっかり桜並木になっています。少しだけ桜以外の花を。公園などに自然群栄しているハ...2024年春の花~定番の桜から心機一転のチューリップまで~
愛犬と行く奈良県桜の名所 今しか見れない橿原市耳成山逆さ桜風景(令和6年4月5日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、令和6年4月5日(金)2時頃に奈良県橿原市にある桜の名所、耳成山の桜🌸の風景を紹介します🐶。 耳成山の麓の耳成山公園に咲く桜が公園内の古池に耳成山とともに映る風景は今だけです🐶。 また、耳成山を見た後、車で10分程度の場所にある藤原宮跡の桜🌸と菜の花畑もおすすめです。 この記事は2分以内で読むことができます。 なお、耳成山周辺での犬のマナーは必須です! 1 おすすめ 今しか見れない古池に映る逆さ…
洗足池満開ソメイヨシノ綺麗なのを集めてみました、ちょっと変わった感じのを4枚選んでみました、どれも綺麗に撮れてると思います。新しいカメラは前のと似た様で光学ズームを使うと上手く撮れない時が有ります、なので至近距離で近くから撮る様にしてみました、一応新品を買ったのに何ででしょう。拍手ありがとうございました。...
6日 土曜、肌寒く ニノさん地方の桜は二分咲き位。「花見は来週だね~」と話す。7日 日曜、初夏のような日差しで暑くなり 桜、一気に開花。8日 月曜、いかにも雨の前、という感じのどんより湿気たっぷり不快なモヤモヤ気候💧9日 火曜、ぱぱちゃんお休み予定。現実を突
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村午前2時の舞台桜が艶めいて…2024.04.06Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
シジミの方じゃなくて、ワタヌキは、文字通り「虫見」も します、どちらかといえば好んでw シジミという漢字は↓ 小さいものを意味する「虫」と、見えるを意味する「見」が含まれています。つまり、海や川などで見ることができる小さいものを示す意味で、「蜆」という漢字になったのです。ネットより引用 左上の黒いの、ホバリングしてる たぶんクマバチ🐝♂ 🐝♀を探して追いかけるため、基本、動くものに対して追跡する行動が見られるらしいけど カラスに向かって上昇してたのには、え?って。いや、危ないって。食べられちゃうよー 蜂の針は、産卵管が変化したものなので、クマバチ🐝♂に遭遇しても 刺されることはないので大丈夫。…
やっぱり青空がいい週末晴れて近場でお花見ささっと選んだ誰が作ったご馳走たちどれも美味しかったですとてもとても人が多くて賑やかだった桜の下気温もぐんと上がりビールが美味しいこと笑今年も元気で桜を見ながらお酒が飲めて幸せです^^まだかまだかと楽しみにしていた
みなさんこんばんは。きなこです。 週末は暖かくてお花見日和でしたね。 我が家もお花見に行きたい!という話をしていたんですが、土曜日の朝、旦那がまさかの早朝から洗車を始め、「洗車早く終わったらお花見行こうか」と言われたんですが、昼過ぎても全く洗車が終わる気配なし・・・さらに14時ごろの時点で、「今から仕上げにコーティングをかけるから、まだだいぶ時間かかるよ」と言われました。 そんな旦那に見切りをつけて、1人で花見スポットに行ってきました( ;∀;) ほんとは電車に乗って大きな公園まで花見に行きたかったんですが、1人だし、時間も遅くなってしまったので、我が家から歩いて30分ぐらいのところにある、わ…
今年は桜の開花が遅かったですよね。私は少し前にお花見とぬい撮りに行ってきました。 お出かけのタイミングとお天気がなかなか合わなくて、曇り空だったりしますが外で…
一駅先まで歩いて昨日とは違う川沿い桜。暖かくなった今日はお花見日和でしたね。 明日もどこかに行けたらいいな。 こんばんは。断捨離®提唱者やまし…
昨日は、娘の面会の帰りに地元のいつも行く桜スポットに寄ることにしました。いつもほとんど誰もいなくて本当に穴場!!(笑)去年は3月27日に見に行ってました。その時の記事はこちら♡今年も両親と一緒にお花見ができたことに心から感謝今年は桜の開花が遅かったですね~
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますちょっと季節を遡った晩ごはんクリームシチュー蕪のコンソメソテーグリーンサラダバゲットなかなか作る機会が少ないクリームシチュー鶏もも肉・人参・じゃがいも・玉
今日は入学式☔️中1クラスは今日から中2クラス✨復習問題のうっかりミスに「今日まで中1だったんですからね〜😉」と可愛い😆◾️今日の公園◾️石手川公園今日はちょっとルートを変えて土手を回ってみた🌸ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング新学期〜〜🌷
今日と違って、昨日はいいお天気。80%雨っていう予報には悲しくなりましたが急展開の晴天でした。おかげで恒例の桜撮影会も盛況でした。ここで撮影会を始めたころは江坂の里山でしたがいまでは住宅地。それでも桜は残っていて、隠れた名所です。ブルーの空と桜のピンクがきれいでした。近寄ると桜は白いのですが花芯の部分がピンクなので引くとピンクになるのかな。今日、明日の雨は花散らしとなるのでしょうか。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を10...昨日の空と桜
早朝、八幡堀に通りかかりました。 桜は、もう満開です。今にも降りそうな空を桜が明るくしています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。 ◆ 八幡堀の桜(2024,4,8) しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガ...
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます3パグと散歩していたら入学式お父さん、お母さんと手を繋いで…
土曜日、天気がよかったので妹ちゃんと一緒に自転車でお花見に行ってきました。いきなり自転車のチェーンが外れるというトラブルが2回おきましたがその後は順調に走れたのでよかった。車では10分もかからないところだけど自転車だと時間がかかるんだな~と改めて実感したし、足やお尻が痛い痛い。でも桜を見ると疲れも吹き飛んでまったりすることができました。妹ちゃんは花よりだんごで屋台みてて「買ってくれんよね~」と言うもんだから仕方なく買ってあげたよ。。。新年明けてからほぼ土日のどちらかはサッカーに行ってるので妹ちゃんと出かけることも少なくオフの時はできるだけ一緒にどこかで掛けたと思っていたので行けてよかったな。お花見
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3,500名以上の実績逢うだけで運…
都心では桜が満開彼方此方でお花見 いいなぁ 山頂の雪も少なくなって草も伸びだすと早い のよね オビ散歩も上着を脱いででもストーブは点火 してるけど …
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3,500名以上の実績逢うだけで運…
我が家の方も桜が満開。というわけで、ワンコの散歩がてら、ご近所のお花見をしてきました。いつもはそれほど人気がないところですが、この日ばかりは人が多く皆さん、スマホ片手に桜撮影。わたしはといえば、ご近所ということもあってマスクで顔を隠して、こっそりドール撮影をいたしました。とはいえ、犬連れなので、知ってる人はバレバレと思うけどね(笑この日のモデルさんは、Integrity Toys のSweet Temptation Tulabelle Tr...