メインカテゴリーを選択しなおす
8月6日、今日は広島の「原爆の日」です。 朝のニュースで「平和式典」の様子も流れていました。 子どもたちは、この日は大抵「登校日」で、学校の体育館で原爆や戦争に関する映像を見させられます。見たくもないけど、見させられるので嫌な思い出が残っているようです。 もともと私は広島出身ではないので、小学生時代もこのような思い出はありません。 今日は、仕事は本来なら休みでした。 休みでしたが、朝7時半頃LINE通話が入って 「今日、悪いけど出てくれない?Dさんが休んでる」 Dさんはフィリピン国籍の人です。めったに休むことがないので、リーダーも仕事が進まないので困っていました。 その時間、ちょっと前なら休み…
こんにちは ブログの話題は、フワちゃんか株価暴落かみたいになってますが正直、どちらもそこまで興味ないのでスルーでフワちゃんは、いつか絶対にやらかすと思ってたよ…
休日出勤後からの3連休の真ん中平日休みの特権はあるけど世間は夏休み…いつもの平日気分でスーパー行くとお母さんのお手伝いに尽きそう子ども達の声にちょっと違和感…その瞬間に夏を知ります(笑)そんなスーパーでのお買い物に少し疲れました(涙)今夜も早く休もうと思
夏休1日目は 母の緊急搬送でプツっと潰れ その後母のお誕生会をした時に 夫にお騒がせしちゃったから ご馳走してね、とお小遣いをもらい ありがたく頂きました そんなこんなで 今日は正真正銘の夏休み1日目として お休みを取り ホテル城山鹿児島に 寿司ランチ&さつまの湯をしに行き...
暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 去年はブヨに刺されずに、暑くても私的には穏やかな夏を過ごしたのですが、今年はやられてしまいました。 レギンスと靴下の間に3センチほどの肌の露出があったのですが、このくらいなら大丈夫だろうと高を括って朝一番に庭を観察したら、奴はこの一度のチャンスを逃しませんでした。 喉元過ぎれば熱さを忘れる、ですね、まさに>_< 被害のなかった去年はどんなに暑くても絶対に足の肌を露出することはありませんでした。 ホント、油断した、の一言に尽き、全く言い訳できません。 ただ今回、自家製の虫除けスプレーをふりかけたせいか、免疫ができてきたのか、足の痛みは全然ない…
江ノ島の海で、海水浴を楽しんだ後は、一旦宿にチェックイン🔑 『意外に穴場だった夏のお出かけ』 息子の夏休みだし、夏らしいことをしようということで、お出かけ…
おはようございます皆さん、夏休みはどこかお出かけしますか『【ヒルトン小田原リゾート&スパ】大大大満足なプール付きホテル!!』こんにちは少しお久しぶりの投稿です…
夏の休日や夏休みなどは、おうちで過ごす時間も増えるでしょう。 夏の遊びは、暑い日だからこそ楽しむことができるので、お友達やご家族と様々な遊びを取り入れることをおすすめします。 今回は、子どもにおすすめ夏の遊びをご紹介します。 子どもにおすす
商品券いただきました 美味しい物を食べたい!(笑) 8月入ってからバタバタしていて マラソンがはじまっていた事に気付きませんでした。 今回は特に買う物はない…
年中休日な男の夏休みの過ごし方 (ノンアルコールビール お勧め とか)
定年退職後は毎日が日曜日なので、特別夏だからどうこうというのは無いけど、どこか涼しい山の中の川にでも行きたいと思いつつ・・・。 夏は、 ノンアル・ビールって、 近況個人メモ(体調、投資、他) 夏は、 子供が小さい時(中学生位迄)は、海や川やキャンプへと家族で行ってたけどなぁ。 この時期になるとスマホアプリのグーグルフォト(GooglePhoto)が「○○年前の今日の思い出」とか言って、海やキャンプに行った時の懐かしい写真を通知してくる。たった10年前なのに子供は小さくて、自分も若い・・。いつまでも若いつもりだったが、思い知らされる。 その頃に良く行ったのは、淡路島のキャンプ場。コテージで冷房も…
オープンキャンパスいってきました茨城の主婦関山ですオープンキャンパスはオーキャンというらしいそれすらしらないわたし息子主導で電車にのりキャンパスまで連れていっ…
帰省して、実家でも年中の息子は、私が日中仕事をしているため、1ヶ月だけこちらの私立の保育園に一時保育として通わせてます。 小学1年の娘は私立の学童が空いておらず、母が相手をしてくれてます。 この保育園では、年長で竹馬、息子の年中では一本歯の下駄を、保育にとりいれてらっしゃいます。 クラスの子は何の支えなしに、教室を歩き回ってますが、息子はまだできないようです。4日しか通ってないですからね。 小学1年の娘が、保育園に一緒に送迎でついてきてるので、年中のお子さんがしてるのを見て、一本歯の下駄に乗ってみたいというので、現在ネットで探してます。 なかなか保育園で使ってらっしゃる物と似たのがない。 一本…
長男よ何をかぶっているのか?(。-_-。)1時間後。。。だから何をしているのだろ⁈本が大好きな長男です***シンプルなもの柄のないものそう考えると。。。思い浮…
8月に入って2日目。全国的に猛暑のようです。金沢もとっても暑くて、今日は何度まで上がったのか、、、フラフラしてきましたわ 旧暦の七夕を前に、飾り付けを下ろしま…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)夏休みもあっという間に2週間が過ぎました。4人の子どもと一緒の夏休みは本当にバタバタ・・・受講生さん、起業仲間、プライベートに関わらず「ママ」
お立寄り有難うございます。お気楽ハピエンBL小説です 月夜の猫-BL小説です BL小説 三つ皿を持って最後に坂本に手渡した佑人は、一馬と並んで熱さと格闘している力をチラと見やった。 佑人の家族以外は、もうとっくに力が隠そうともせずにむしろ宣言したので、力と佑人が付き合っていることは知っている。 だが
昨日はのってんのスライムで遊び。今日から1週間短期水泳教室。夏休みの子育ては、マジ何するか悩むよ
夏休みも中盤戦! 娘は、宿題のプリントが全部終わって、あとは、なんか自由研究と朝顔の花の数を毎日数えるのを淡々とこなすだけのようだ。 プリントは先週には終わってて、余裕たっぷりだった。 大人が見たら簡単な問題で、量もさほどないけど、小学1年
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊夏休み特別企画として今までご紹介したアプリの中から夏休みの自由研究に使えそうなアプリをご紹介します詳しい自己紹介はこち…
沖縄県日航アリビラは子連れ宿泊がおすすめ【アメニティ・プール・ニライビーチ・設備】
沖縄のホテル日航アリビラに子連れ宿泊しました。 小さなお子さんと一緒だと、ホテルのサービスやアメニティが気になりますよね。 今回は小学生低学年の子供と宿泊して良かったホテルのサービスについて記事にまとめていきます。 楽天トラベルサマーセール
ホテル日航アリビラの朝食ビュッフェが最高「ベルデマール」のレビュー
沖縄のホテル日航アリビラで食べることができる朝食ビュッフェ「ベルデマール」がとても美味しいと評判が良かったので、宿泊した際に行ってみました。 席によっては、青い海を眺めながら食事をすることができて、最高のロケーション!! パイナップルと紅芋
ホテル日航アリビラの宿泊レビュー【アメニティ・お風呂・部屋・アクセス】口コミ
夏の休みを利用して、沖縄県にあるホテル日航アリビラに宿泊してきました。 南国風の建物でワンランク上のリゾートホテル!! 宿泊の際に気になるアメニティやお部屋の備品、アクセスをレビューしていきます。 楽天トラベルサマーセール!!7/31(水)
【小4娘の夏休み】今年も昨年に引き続き弟のお嫁ちゃんと姪っ子ちゃんと3人で神戸へ行って来まーす♪と出掛けて行きました〜↓こちらの記事も良かったら覗いてみてください♪新幹線ホームまでお見送りしようとモバイル🚃Suicaで入場したら新幹線の改札口では入れなーいハプニ
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 先日の記事、たくさん読んでいただきありがとうございました。 『闇落ちできる要素はたくさん持ってるんだわ』こんにちは …
over45がリニューアル! これでお肌のコンディションは ばっちりです😂【リニューアル】フェイスマスク ルルルン Over45 32枚入り 2FB (キュッと引きしめ弾力のある肌へ)LULULUN(ルルルン)Amazon十年ぶり位に 広島に行ってきました。 メンタルをやってしまってから電車にのるのも怖く、 極端に暑さにも弱くなり暗黒時代を過ごしてきましたが、 徐々に回復。 このわたしが 新幹線に乗るなんて すごいんです! ここまでガチで猛暑とは わかってたけど、実はよくわかってなかったというか 勢いだけで旅行の手配を してしまってたのですよね なんかね、なんかね、 チャレンジしたかったのです…
おはようございます朝のブログにいいね!ありがとうございます本当、上履きとかスニーカーがよみがえるのでこの洗剤はおすすめです過去一です『【主婦絶賛!!】汚るがス…
8月もあっという間に4日💦私、先週水曜日から仕事は休暇にしていたのですが今日で休みも終わり後半に旅行で再度長めのお休み予定があるので、そこを希望に頑張ります …
おはようございます☀昨日は予定していたオープンキャンパスをキャンセルしてお昼過ぎまで寝ていたくぅちゃんですが、お昼食べた後は自ら宿題やらなきゃと言って机に向か…
またまた投稿があいてしまいました熱が下がってからもひたすら寝続けていたくぅちゃんに後遺症でこのまま起きれなかったらどうしようと心配で落ち着かずかかりつけ医から…
夏休みの宿題で、面倒なのが貯金箱の作成ですよね。 何から手を付けていいのかわからないものです。 親も子も、最初
シングルマザーの叫び:夏休みはいらないのか… 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます経済自立・情報・健康・未来をテーマにあなた様にお伝えしたいことを全力…
息子の夏休みだし、夏らしいことをしようということで、お出かけしました夏といえば、やはり海🌊涼みたい〜ですからねぇ息子に海水浴させるのにどこがいいか迷いまし…
夏休みですね。 お母さん達にとっては休みどころか何かと仕事が増える夏。 この時も夏だった気がします。 おままごとの様に色々とやりたがる頃でした。 わしゃわしゃと泡立てた水をじっと見つめて 何を思ったか、急に飲もうとしました。 慌てて止めましたが、子供は本当に思いもよらない事をしでかします。 危険なことにならない様にはしたいものの なんでもダメダメではなく程よい距離感で見守りたいものです。 なんて余裕な発言も今になってできるもので あの頃は常に格闘していました。 お母さーん、程よく頑張ってね〜 ランキング参加中主婦
ピカチュウ弁当♪おやつは「フレンチドック」&ん!?クロワッサンのラスク??いえいえ「クルンジ」と「パリパリチーズ」旨っ(*´艸`*)
ピカチュウ弁当です^^ 玉子焼きにデコ♪メインおかずは クリームキャベツ♪ 喉に良いよう木耳たっぷりのミンチを包んでます^^柔らかいキャベツの種なので さらに柔らかく食べやすくなってます^^おやつは フレンチドック♪ 北海道おなじみのソウルフードです^^グラニュー糖をつけてあるのがポイント~この時のソーセージは絶対っ「魚肉ソーセージ」が鉄則!!あらびきでは美味しくないんですよ~~~是非是非おうちでも...
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 常に試行錯誤はしているのですが、私の息子たち三兄弟の中で一番、繊細で感情の起伏が激しい次男の関わり方を変えてみました。 腫れ物に触るようでもないのですが、「きー!」っとなっている次男に「そっか、イライラしているんだねー」という感じでふわっと関わってきておりました。 しかし、最近、思うところもあってもう少しつっこんでみようと思いまして。 朝ご飯の準備をして「みんなー。朝ご飯だよー」と声をかけると とりあえず「はーい」と返事をする長男(でもすぐには来ない)、「わかったー」と言う三男(でもやっぱりすぐには来ない)、 そして、「何で…
夏休み、地元に帰省している三姉妹👧 『夏休み、5年ぶりに帰省しました!』私と夫の地元に帰省してます! 『ばぁば上陸!』私と三姉妹が帰省するのでばぁばが迎えに来…
学校がめっちゃ楽しい!友だちと遊ぶのもめっちゃ楽しい!ご訪問ありがとうございます。 弊社では留学中の生徒さんと担当者が直接お会いして、定期面談を実施しています。Y さん担当の T さんが定期面談を実施しまして、以下の報告が届きました。本日、Y さんと1回目の面談を行いましたのでご報告します。 お友だちとの約束があるとのことだったので、Y さんのホームステイ先近くのバス停にて面談をしました。 まずnzはどうですか?と聞くと、
今、まさに夜が明けようとしている時間帯今年も夏休みに入りバタバタと忙しく過ごす夏となり寄ると触るとケンカばっかり~~夏友も少しでも進めておかないと、もうすぐお盆後半になったら、あっという間に始業式が始まる。ぼんやりとゲーム三昧で遊んじゃってていいのかなあ~(;'∀')かくいう私だってブログ更新もままならず日にちを置かず更新と思ってはいるのだけどとにかくこの暑さ、出来る農作業はさすがに朝だけとなってせいぜい7時くらいまでかなあ~朝早いとブヨが顔面を狙ってくる!!ダイソーから虫よけの衣類につけるタイプのを買って胸元につけてはいるけど、痒いわ痛いわ腫れるわでシマ蚊同様ホンと質が悪い。そんな朝仕事はスイカの撤去作業で去年に引き続き、今年もやっちゃったスイカの炭疽病いったい何が悪くってこういう病気が出てくるのか?そ...捨てる神あれば拾う神ありだった今年のスイカ
青森ねぶた祭りの季節!楽天で購入できる青森県産りんごジュース
毎年8月2日〜7日開催! 青森ねぶた祭り!お中元で届くと嬉しい! 密閉搾りあおもりねぶた りんごジュース 果汁100% ※写真!無断転載やめてね! 青森 りんごジュース/密閉搾りあおもりねぶた 195
パトレイバーのパトってパトカー?警察ってかんじだったんだーとなんにも知らないあたくしも見てきましたよーいちおガンダムではないことはわかってます夕日にたたずむパ…
ゴーヤと大根を買いました。ミニチュア身代わりバカンス🏄♀️☀️昨日今日とオンライン試験で、眼精疲労MAX🖥今朝、子ども科学電話相談📻を聞いていて、昆虫の質問なのに「QRコード」って何だろう?と思ったら「求愛行動」だった。耳もお疲れです。明日は図書館休みかなと思ったら、貸出票には8月の閉館日は30日のみの表示。図書館もおつかれさま📚夏休み中は特別なのね。◾️今日はメロン◾️食べごろ表示は本日🎯ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングお疲れ☀️暑いね暑いね暑いね〜
こんばんは🌖今日も訪問してくれてありがとうございます!!暑中お見舞い申し上げます🌻🔥今日は朝ヨガの後、久しぶりに母に会いに行きました。コロナにかかっていた事も…
こんにちは、バナナさんです。 昨年に引き続き 今年も、7/27(金)に行ってきました⟡.· 『ディズニーランド』 ٩(ˊᗜˋ*)و♪ 出来れば、『ランド』と『シー』を交互に行きたいところだけど、ここのところ2回連続ずつが続いている…たまたまだけど…(^^;; 今年は、『シー』に『ファンタージースプリングス』が出来たから、『シー』に近づいては行けない…って言うのと、『スペースマウンテン』がリニューアル工事にはいるため、7月いっぱいで今のアトラクションが終わるって言うのと、『バズライトイヤー』が今年?で最後なのかな?…とにかく終わりなので、『ランド』に決定しました( •̀ᴗ•́ )!⟡.·…
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはん!朝ごはん!朝の散歩。今日も盆踊りがあると思ってたけど、昨日だけで終わりだったみたい。公園がすっかり片付いていました朝から蒸し暑かったなぁママごんは実家のばあちゃんのところへ。まったり、はなちゃん昼ごはん。ママごんのドライカレーはなちゃん、暑くてもベランダが好きですクールダウン夕方、ゲリラっぽい雲が、、、。幸い、我が家のところは少し外れてくれました晩ごはんジャ...
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 夜、少しだけ涼しい風が吹いてきたような・・・。 今日は音楽学院すぐ近くの鎌ヶ谷小学校で「…
こんにちは♪ ブログ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。 (自己紹介はこちら⤵)アメブロ集客コンサルタント \ シニアに寄り添う/さんの…
今朝の7時半は曇っていたので丁度良いと思い散歩へ出かけた。しかしすぐに晴れてきて暑くなった。山への道なので木陰もありいいかと思ったが蒸し暑かった。途中の山水が出ているところで顔を洗って帰ってきた。家について汗だらけのシャツを脱いでテレビを見ながら休んだ。テレビでは子供の貧困についての話題だった。夏休みだと両親が働きに出て子供だけで過ごさなくてはならない。お昼ご飯の用意や光熱費もかさむ。子供はどこへ...
【こどもちゃれんじじゃんぷ】おじぎそう2年目、花が咲きました!
昨年こどもちゃれんじ(じゃんぷ・総合コース)のエデュトイとして頂いたおじぎそう、今年も無事?花を咲かせることができました! 今年種をまいた方は気にしていたんですが、昨年まいて冬を越した方は水をやるだけでほぼ放置でした(^^; ↓気がつけば鉢から溢れてエライ姿に(^o^;) ...