メインカテゴリーを選択しなおす
立川市で人気のお店で高齢者集まりです~ 老舗の「玉河」立川市内に3店舗ありますがここは高級路線の方です。 くわんぱーい!15時開始!これぞ高齢者の特権!…
今日は休みなのと昨晩はやけ飲みしたい気分だったので、帰りがけに一人飲みをしていました。今回は肉汁餃子ダンダダンに入り、まずはビールで乾杯しタラモサラダを食べ、餃子の店だけに定番の餃子も注文。最後の〆には「DTKG」(ダンダダン卵かけご飯)を食べて、結局そんな
青森県八戸市/【新店舗情報】12月14日にオープンした『酒と飯』さんで夕食を食べて来ました。
〈青森県八戸市番町〉 今回は12月14日のランチタイムからオープンした酒と飯さんで夕食を食べて来ました。 (訪問日2024.12.16) 場所は 酒と飯 青森県八戸市番町 ※パン屋さんのTAKAさんの隣になります。 ※12時〜14時までランチ営業をしています。 お店の雰囲気は テーブル席4つとカウンター席があります。 メニューは お通しは 酒と飯さんではお通しがなく、ショーケースからお刺身などを持って行くスタイルです。 豚軟骨焼き 塩胡椒で味付けされたシンプルだけど、コリコリの美味しいメニューでした。 サーモンのきりこみ なんとも言えない日本酒に合うおつまみですね。 焼き鳥 塩とタレから選ぶこ…
小田急電鉄江ノ島線・鶴間駅西口から徒歩4分くらいの場所にある、カラオケ無料のカラオケスナックです。ボトルが入っていると、お通し代500円込みで2000円くらいです。お通しを付けるかどうかは選択できます
すんげぇ~お久しぶりいや横浜は来てるのだがいつも閉まってるから(笑)で生スタートもちスーパーキンキンで凍りますあれお通しの写真がねぇぇぇまぁいいかで焼酎チェンジしきねが年内分もうないらしいまぁフルボトルなのでしばらく大丈夫でしょうとロックでグビグビやってるとサービス品揚げ銀杏今シーズン初銀杏そしてファイヤーチョリソこれ頼むと照明消してファイヤーしてくれますよ~とホルモン揚げにサービスのへしこやべ飲みすぎた・・・NIKE
2024年総集編 山口の旅(1) 4月28日 羽田空港から出発 2列×2列のエンブラエル機体 離陸して富士山が見えたが接近し過ぎて近くからは撮…
おっさんが、裏なんばで酒を飲みましたよ。会社の同僚と、一緒に飲む機会がありましてね。今回、一緒に行った会社の同僚がなかなかのグルメでしてね。 私のような飛び込みメインの男ではなく、まめにいろいろとお店を調べているタイプなんですわ。そして、彼の紹介でまず最初にお邪魔をしたお店がこちら。 祐星という名前の居酒屋さんでした。カウンターが中心の小さめな店舗でしたが、いろいろなつまみもあり、日本酒も豊富な...
大阪福島のせんべろ ゆうじへ。 JR福島駅からすぐです。 3Fまであって、今回は3Fでした。 掘りごたつ。 3テーブルくらいの部屋でうるさいのが来たら嫌だなと思ってたら、コンパらしき若者たちが入って来て、げっ。 ただそこまで品が悪い人たちで無く、コンパ開始後の緊張&探り合いタイム中に出ていけたのでセーフでした。 店員さんは外人さんが多い。 でも日本語堪能だし、愛想も良い。 今回一番衝撃だったのはビールが売り切れだったこと。 居酒屋でビールが売り切れなんてことがあるのか。 定食やでご飯がありませんと言ってるようなものでは。 さらにフライヤーの故障とのことで揚げ物も注文できず。 飲み物は異様に安い…
いやぁ~4月以来だべいつものねーさん健在であら生きてたの?からスタートそう簡単に死なんよ~とカエシオーダーはメガハイボールん~薄い~(笑)とあったら絶対に頼むブリカマこれがまぁデカくて最高のアテこれ以外はまぁそれなりに(笑)で抹茶メガ(笑)相変わらず飲み方やばいわねと言われるがまぁいつもの事でしょと(笑)もう1品はバラ焼き随分味付けが変わった!!!いい方にね濃い目で酒がすすむのだまぁこの前に梅割り4杯飲んでたんでほぼ死亡だが31でアイス食ってたらしいそして珍しく若い女子のル〇ペンこことあそこにも寄ったようですが掲載できる写真が無いので(笑)いや(`ー´)ノこわ!明るいのに・・・・和来
令和6年12月14日(土)月の第二土曜日は言の葉綴り俳句の会「えらぶの風」の日です。★昨夜の居酒屋「むふうあん」 少し冬らしくなってきた沖永良部曇り空気温も …
青森市西滝 家庭的だがハイレベルな郷土和食が味わえる「あさり」で呑む
本日のフラッと呑みは青森市の西滝 静かな住宅街を歩くと見えてくる明かりが灯るお店は・・・ 「和食所 あさり」 ”あさり”
酒処わすれな草 梅田 NOMOKA 食べログ百名店 居酒屋 海鮮 活け車海老 ホワイティうめだ
こんばんは。。この日はスーツがよく似合う年下K君と飲もうという事で梅田に出没しました(^o^)以前から気になっていた人気居酒屋さんです。。予約ができないお店、…
おっさんが上本町で酒を飲みましたよ。おっさんの自宅から一駅で行くことができる場所に、上本町ハイハイタウンという飲み屋街があります。【ハイハイタウン】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2345.html あまり知名度はないと思いますが、大阪のディープスポットと言っていいかもしれません。地下街に十数店舗の飲み屋さんが集まってましてね。 いろいろなお店があるのですが、今回は新たにできた「てげ」と...
(記2024年12月14日) やや間が空いたかな、半年ぶりの古典家で軽く一杯。 いつもの赤星でスタート! 大人気という香り揚げザンギ。3個盛りがあるのが一人飲みにはウレシイ。 一本から頼める串物を軽くつまんで 日本酒をクイッとな。 そして最後はコレ! カレールーで〆! 美味しかった、ごちそうさま! さて、会計しようかというときに、カウンターお隣で飲んでいた男性一人客の方、出張で東京から来たのかな。ラーメン...
なぜ横浜から新宿三丁目かというと単に爆睡してて起きたら三丁目だったのでじゃねこ膳だぁぁきんみやホッピーまぁ定量になりつつあるモルツ下アテは好物のチーズハンバーグそしてカレールーバーグをルーに付けて食べるのがワシ流そしてグチャグチャに混ぜるのだ中お代わりしてねこ膳グラタンこれにぐちゃぐちゃを乗せて食べるのがワシ流だったらしいまぁ記憶ないもん(笑)ねこ膳
日本★京都|伏見でバイト帰りに呑み♪(2024.12.12)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月12日(木)昨日も伏見でバイトでした。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国…
帰りがけに渋谷のタワレコに行ったら、先日富士そばに入ったときに流れていて気になった曲・さくら前線「雪桜」を売っていたので買ってみました。演歌ながらメンバーはビジュアルバンドっぽいキャラ、和楽器バンドに似ている面もあってロックっぽさもあるアゲアゲな曲調とい
BMW点検終わって大直美麗華フードコートで台南B級ランチ編より続きます。この日はBMW定期点検。新車購入時に付いてきたサービスプログラム(4回分)もあったのでこれまでは新車購入した新荘で定期点検してましたが、サービスプログラムも切れたしBMWもいろんな店舗のサービス体験しておこうということで今回はBMW台北濱江店で定期点検してみましたがこれが次はBMWから離れる決心させてくれるレベルでダメダメでした。昼食後いった...
青森県八戸市に「大衆酒場 守破離(しゅはり)河原木店」さんがオープンしました!
今回は 青森県八戸市 高州2丁目24−12 旧大将浪漫食堂さんのところに 2024.12.11グランドオープンした 「大衆酒場 守破離(しゅはり) 河原木店」さんに 行ってきました。
今日は細君が職場の忘年会で、晩酌の世話をしてもらえない。なので、腰もだいぶ快復してきたことだし、久しぶりに益元の大将に会いに行って来よう。懐が温かかった頃ならば、この時とばかりに魚紋や富山に行っていたっけなぁ~味覚も嗅覚も衰えたことだし、今は安上がりの居酒屋がちょうどいい(笑)新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村昨日は太陽が雲隠れして、外気温は5℃までしか上がらず寒い一日だった。午前中、ついに空から白いものが舞い降りて、これって初雪?時々みぞれ混じりのオマケも付いて、寒すぎて煙草を吹かしに外へ出るのも億劫な程だ。なので、リハビリ散歩をする気になれず、下屋土間を数回行ったり来たりでお終い。とてもじゃないが、裏山の畑へ出向く訳がない軟弱者だ。メイスンリヒーターで暮らすようになって、二年目の冬を迎えて...居酒屋と初雪?
日本★大阪|京阪電車の遅延+悲しい出来事。(2024.12.10)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月10日(火)京阪電車の遅延+悲しい出来事。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★…
令和6年12月11日(水)曇り空だった沖永良部先ほどから雨が降っています。まだ激しい雨じゃないから少しのお湿り程度でしょうか天気予報をきちんと見てなかった今日…
武蔵小杉 海鮮山鮮:2024年5月の料理と日本酒(神奈川県川崎市)
2024年5月、友人と神奈川県川崎市 武蔵小杉の「海鮮山鮮」へ。Topicsは「カワハギのお造りと龍力」です。料理 → 日本酒の順にご紹介しますね。
バリ・チャングーの夜は語らいの時間!インドネシア事業の未来と絆を深めるひととき
バリ島でのビラ滞在はリラックスした時間だけでなく、夜のひとときにも大きな魅力がありました。インドネシア事業を共に推進する同僚とともに過ごしたこの夜は、音楽を通じた地元の人々との交流や、事業の未来について深く話し合う濃密な時間が生まれ、忘れられない体験となりました。
ブログを読まれてる方はお判りでしょうが横浜の埼玉屋は朝7時開店ですまぁ酒飲みは朝酒が好きなのです始発ではないけどかなり早い電車で元町中華街まで6時過ぎの元町は薄暗いで石川町経由で毎度の朽ちたチャリの進捗状況を確認現着なんと6:30なのでご近所散策もう引っ越して1年かぁ~既に懐かしいいや普通に飲みに来てるので懐かし感梨(笑)もうどうでもいいのだが毎回写真を撮る奴ですで6:55に戻れば先客1名定時開店してドライ~と言えばダイビン今日は時代劇ではなくゴルゴで攻めるもちアテは毎度の鮭これをちびちび食べながらゴクコグやるのが好きなのだと思ってたら一気に人が入ってきて追加オーダーに時間がかかりそうなので先にお願いしてた煮込み待ちとだいびん~実は煮込み初めてだったんだけどワシ好みの味付けだわなんで今まで頼んでなかったの...いざ埼玉屋
楽食酒家 たお 武庫之荘 居酒屋 海鮮 お酒 食べ歩き 飲み歩き 尼崎グルメ
こんばんは。。この日は以前から美味しいと噂のお店を訪問!駅からちと遠いので行けてなかったんですが足が悪いという名目で自宅よりタクシーで(^o^)季節の料理と旬…
お食事処つぼみ 居酒屋 武庫之荘 反◯ タトゥー 血液検査 血圧
こんばんはこの日は脂質異常の病院の日。。帰って用事して17:00過ぎにはふらっとこちらへ。。お食事処つぼみ。。ボッチで飲んでいるとイケメン反◯君登場。。(●^…
こんばんは。。この日はまたまた三宮に現れました!用事できたのてすが、知人Kさんとも会いましょうとこちらへ。。トリサカナ 三宮店場所■神戸市中央区下山手通1-1…
昨日、ちょっと呑みに行きました時間が19時半過ぎだったのであまり歩きたくなくて駅から徒歩1分位のお店へ向かったわ忘年会シーズンではあるけれど、平日の月曜日だし…
『居酒屋 むっ茶ん』の激安600円の日替り海鮮丼が神クオリティだった件
この日は、以前上湯川にあり、10月から七重浜での営業を始めた『居酒屋 むっ茶ん』に来てみました。 場所はこちら
昨日の長崎県は今季一番の寒さにまさか凍結して破裂したんではないだろうが道路で水がなにが起きているのか理解できない娘達 ごぼごぼ 姫島が見える所は強風 島の人は…
居酒屋を営んでいた経営者さまからのご大変難しい質問をいただきました。まず、質問をまとめてみますね。10年間、営んでいた居酒屋を閉店ご主人と一緒に親戚のツテで近…
隠岐・出雲旅12 冷酒から燗まで島根のお酒が楽しめる ツバメヤ最幸!
(記2024年12月9日) 神在月で大賑わいだった出雲大社からホテルに戻る。 Entôで出会ったオネイサン達のアドバイスに従い、出雲の1軒目はしっかり予約。 ツバメヤ! いや、もうここね、最幸ですよ。全国各地に最幸なお店がある、シアワセ。 あとで分かったけど、十旭日(じゅうじあさひ)と出雲富士は、ここから徒歩1〜2分圏内にある。スゴいね、イイね、ウレシイね。これ冷たくてもOKだし、燗でもOK。 そしてさらにさらに燗...
二代目門限やぶり はしご酒 武庫之荘 飲み歩き 酒ヤクザ 猫のポーチ
こんばんは。。飲み歩き続き。。1軒目とあるお店のイベントで軽く食べて飲む →2軒目早めに終わり同じ西中島南方で飛び込み鶏卸直営朝引き専門店八金にて焼鳥食べるが…
■鮮魚が美味い『嘉門』の『ほろ酔いセット』で一杯(愛知県名古屋市)
目次 1 鮮魚が美味い居酒屋🏮『嘉門』 2 お値打ちな『ほろ酔いセット』で一杯 3 酒呑みのことを解っているアテが嬉しい 4 今日のさなか料理はエビフライと鮭フライ 5 やはり新鮮なお刺身が美味しい😋 1 鮮魚が美味い居酒屋🏮『嘉門』 (写真:鮮魚の美味
【白楽】「いさ美寿司」昼から寿司屋のいわしづくしの定食でサクッと飲んできたぞ!
大好きないわし料理を食べるために、前々から気になっていた、白楽にある「いさ美寿司」へ行ってみた。引き戸を開けて店に入ろうとしたが何だか暗い。「お店やってますか?」と聞いたら「こちらへどうぞ!」と言われたので、案内されたカウンター席に座った。
Japanese Diner NIKE [中区] ~ 経過報告を兼ねて
ミャオガパオの次は、いつものニケへ。ニケに来るのは7月以来、透析開始してから初めてですよ。状況などをかくかくしかじかと報告し、まあそれほど心配ないのでまたちょくちょく顔出しますよ、てな具合の会話。なんと、盛若のボトルがリニューアルされていました。右が従来の四角ボトル、左は新しいボルドーワインみたいな丸ボトル。お通しは、生ハムクリームチーズの柿乗せ、えのきの肉巻き、さつまいものポテサラ。今日は気合いはいったお通しですね、どれも美味しかった。塩らっきょう。ホルモンから揚げ。せんじがらみたいなのを想像していましたが、フリットみたいな衣で中のホルモンはふわふわ、甘酢のソースがかけられていました。この日はインバウンドのお客さんも来店していて、花ちゃんは英語対応。ちゃんとコミュニケーション取れるのがすごい。英会話は机...JapaneseDinerNIKE[中区]~経過報告を兼ねて
すっかり二日酔いも治り課題店へ開店直後なので客は2組のみではと自家製蜂蜜レモンサワーをお願いウム飲みやすいゴクコグ系ではおつまみ頼みましょうこいつはお通しレベチたけぇ~相変わらずレバー頼む奴(笑)飲み物のお代わりは異国ハイボールへぇ黒コショウって合うのね~タンドリーチキン味付け好き!柔くて食べやすいだが何故かナプキンの中にはナイフが2本シャイなので(笑)店員さんに声かけずナイフ2本で食う奴ですとあとでっかい焼売お代わり異国159円なので5杯飲んだ(^-^)でご馳走様一応会計時にナイフの話したら捜していたようです(笑)しかしワシ器用だわ(笑)異国博多
おっさんが東京で酒を飲みましたよ。昔よく飲んでいた会社の後輩と、東京で酒を飲む機会がありましてね。【はじめ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html というのも、その後輩が転勤で東京勤務になったんです。で、おっさんが久しぶりに東京出張に行くことになりましてね。 なんなら一緒に東京で飲むかということに。で、1件目は、焼き鳥屋さんで軽く飲み食いをしまして。 んが、せっかくの東京ですわ...
さあ 夜は居酒屋吟魚 人気店で予約しておきました2時間制です 炙り穴子 塩とわさびで 地だこのすり身揚げ ぶり ジュレポン酢 食べたい…
【京都】長岡京市、居酒屋『飲み喰いや はしげん』に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 京都、長岡京市、居酒屋『飲み喰いや はしげん』に行ってきました(24年11月27日) 『飲み喰いや はしげん』は、阪急長岡天神駅から徒歩約5分です。 長岡市役所から東へ徒歩すぐのところにある飲み屋街の一番奥にあります。 『はしげん』は、料理の美味しい居酒屋さんとして長岡京市で一番の人気店で、予約のとりにくいお店です。 今回はじめてで、楽しみに行ってきました。 1階の掘りごたつのテーブル席でした。 (「楽天ぐるなび」から抜粋) 飲み放題120分つき7品宴会コース 5000円 【枝豆】 【お造り3種盛り】 乾杯から赤ワインだぜ~❗🤣🤣 【茶そばサラダ】 長岡京で茶そばは…
Photo by Anthony 撮影場所:大阪府 堺市 堺区 某所 撮影日時: 2012/06/02居酒屋に入ろうとしたら、店内から大きな物音と罵声が聞こえてきた ・・・ 看板を見上げると、「大阪屋台 ふるぼっこ」 ヤバイ、ここは入ったらダメな店だ。 店内のローカル・ルールや店長に逆らったりしたら、間違いなく フルボッコ にされてしまう!! これは、12年前の初夏に堺の某商店街を散策中に見つけた店の看板ですが、自己規制でボツ...
【狸小路商店街】夜のアーケード散策・居酒屋&安宿天国!【札幌】
札幌は狸小路を散策の備忘です。アーケードの中にドミトリーやビジホ、飲み屋さんがいっぱいでした。明るくて歩きやすくてよいですね。