メインカテゴリーを選択しなおす
来年も美味いものが色々食べられますように皆様も健康で幸せな新年をお迎えください 2024年総集編 居酒屋シリーズ 青森のめっちゃリーズナブルな居酒屋 ごじゃ…
令和6年12月31日(火)晴れている沖永良部大晦日です。いつになくのんびりとした大晦日穏やかな風が流れます。★今朝の畑、小さな小さな芽が!!楽しみです。 午後…
日本★大阪|R-pandaの2024年【前半】まとめ*(ΘェΘ)(2024.12.31)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 毎年恒例のR-pandaの一年を振り返る★2024年まとめ★2020年秋に手術の為日本へ帰国してから、5年…
おっさんが、京橋で酒を飲みましたよ。今回したのは、京橋ホールという名前のお店です。初めて、訪問者店舗なんですけどね。 安めの居酒屋という感じで、悪くなかったんです。メニューは、色々と豊富だと思います。結構、選択肢は豊富にあったんじゃないかと思います。 いつも通りにビールなどをいただきつつ、喉を潤した後に適当につまみなども。そのつまみが、悪くない出来栄えだったんですよ。 いろいろといただきましたけ...
おっさんが、新開地で酒を飲みましたよ。今回、お邪魔したのは、丸萬という名前の居酒屋さんですよ。 初めて、訪問した店舗なんですけどね。こちらのお店ですが、一人でも落ち着いて飲めるなかなかの良店でしたわ。 最初は、まずビール。これ、いつものことなんですけどね。ちなみには、アテにポテサラを頼みました。 まったりとビールを飲みつつ、ポテサラを食べる。いつもやるんですけど、定番であるからこそハズレのない飲...
仕事納め+今年最後の一人飲み&元小田急カラーのバスの廃車or売却回送
昨日で仕事納めとなり、今日は休みです。但し明日元日から仕事始めとなります。という訳で帰りがけに今年最後の一人飲みをしました。当初は別の店に入るつもりだったのですが、年末のこういう時期というせいもあってどこも混んでいて、久々に串カツの店に行ったらちょうど空
ここは、小田急江ノ島線・鶴間駅の東口を出て、ライラック通りを5~6分歩いて左に入った場所にある、飲んで食べて唄える居酒屋さんです。この、飲んで食べて唄えるという三拍子そろった居酒屋さんは、普通はそれほ
【大阪グルメ】おとな旅あるき旅を観て行ってみた!"立ち寿司 まぐろ一徹"
Hi! ななとなな夫です。 今回は大阪 京橋駅近くにあるにある 立ち寿司 まぐろ一徹 を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 メニュー 今回注文したもの 突き出し:卯の花 えんがわゆっけ ¥440 牛すじのどて煮 ¥528 軍艦 (いくら・たら白子・生ガキ・あん肝) 一貫¥165〜 細巻き サーモンアボカド ¥495 にぎり 寒ブリ・漬けサーモン 一貫¥165〜 秋田県「まんさくの花」 / 大分県「ちえびじん」 にぎり まぐろのほほ肉・まぐろののど肉 ¥165 / 貫 本まぐろ三昧 ¥880 赤だし ¥385 アクセス方法 住所:534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目11-9 営…
大阪十三の丸勝へ。 The 十三の大衆居酒屋!という感じのお店です。 行ったこと無かったですが、日本酒が意外に10種類くらいはあることを知ったので行ってみました。 (熱燗は温度も選べました。) フードメニューは居酒屋定番メニューが全部あるというくらい豊富です。 日替わり的なのもあります。 (すみません、雰囲気にのまれてメニュー撮れてません。) 喫煙可能なので正直たばこ臭いです。 客層は若い人も多くて年齢層広めです。 店員は仕事のできるヤンキー達という感じw 接客が悪いということではなく、テキパキと動いてくれます。 意外だったのはスマホからの注文が可能なこと。 外人のお客さん向けなのかも。 便利…
赤羽デナーは20年振り?です~ pm15:30、1番街に到着~ここは出口の方です。 営業しています!お客さんもいますよ。 これは楽しそうな街です~ 赤羽中央…
「考えるな、うどん食え 三田本店」の居酒屋夜メニュー「鶏皮ポン酢」と「骨付鳥(親鶏)」、〆の「冷かけうどん」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は12月2日にオープンした三田の「考えるな、うどん食え。三田本店」さんに行って来ました。 昼も行って、まさかのWヘッダーです(笑)。 入店した瞬間、スタッフの女の …
令和6年12月29日(日)曇りのち晴れ天気予報の言うとおりに今晴れて陽が射しています。温かくなってきました。お日様のありがたさをしみじみと感じています。今朝は…
日本★大阪|今年最後の仕事納め!呑み納め!+競馬G1【ホープフルS】(2024.12.28)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今年最後の仕事納め!呑み納め!+競馬G1【ホープフルS】先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海…
浜町の創作居酒屋 酔天宮友人と忘年会で利用しました。こちらのお店食べログだと高い点数をとってまsんし、それほど混んでもいませんが料理は美味しくコスパに優れた隠れ名店デス。創作居酒屋とのことでチェーン店と違って全て手作りの料理。和と中華をベースした料理。こ
こんにちは、あとりです♥️ 京都、居酒屋『鮨と酒日和 ととうお 四条河原町店』に行ってきました。(24年12月8日) 『ととうお』は阪急河原町駅1B出口から徒歩すぐです。 阪急河原町駅の1B出口を出て、横断歩道を東に渡るとこの看板が目の前に。 『ととうお』は、新鮮な魚介類、素材を活かした調理法、厳選して仕入れたお酒にこだわったお店です。 外階段から店舗のある2階へあがります。 通されたのは3階の部屋でした。 飲み放題のメニューです。 いつもの梅酒♥️ この日は「京都検定」の受験日でした。 …といいながら、私受験していないんですけどね🤣🤣 (去年(23年)、京都検定2級合格しました✌) 京都検定…
北海道釧路市の、ホテルルートイン釧路駅前へ宿泊しました。(24/09/14)釈伯の大分前に予約したのですが、この日は、釧路近辺のホテルがどこも満室で気になっていたのですが、行ってみて理由が分かりました。第21回釧
地酒を堪能してきました。松阪にあります。今回は松阪界隈で検討しました。この店のことを知ったのは2・3年くらい前です。ネットの地図を見ていて目に留まりました。料理メニュー的にはそれほど惹かれるものは無いのですが、とにかく地酒のラインナップが豊富とのこと。口コミが少なくてどんな店なのかイマイチわからない感じもあったのですが、長年の勘で穴場の店の予感がするのでリストに入れました。年末ですし少し贅沢するつも...
マメタク 武庫之荘 尼崎 海老カツ 全力妖怪 ワイン スパークリング 飲み歩き ザブザブ
こんばんは。。この日は甘いの好きな人が駅まで送ってくれるというのでそそくさ用意してゴー。。この頃はまだバスに乗るのが怖くて駅まで行きにくかったんですよね。。流…
2024年総集編 居酒屋シリーズ 宇都宮・庄助 名古屋在住時代に仲が良かった同僚が宇都宮に転勤飲みに行くことにしました 庄助 食べログ3.47孤独のグルメに出…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月17日(木)13時頃今日は帰る日です。新千歳空港に行ってランチを、とも思いましたが、きっと混んでますよね。ですので札幌で…
【株主優待利用】三代目鳥メロでいつものように最安焼鳥を食べる
居酒屋「三代目鳥メロ」に行ってきました。 一応1,000円使っておきますか… 「三代目鳥メロ」はワタミグループが運営する居酒屋。 ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待券を使用することができます。 ワタミによると、三代目鳥メロは以下
夜のお楽しみの時間です。ポテトサラダはお通し、小エビの唐揚げが食べたかったので注文、キュウリの一本漬は野菜接種用。事前調査で情報が余りなかったので仕方ありませんが、全品値段が100円上がっていました…仕方ないので割り切って楽しみましょう。 焼き鳥の盛り合わせ、タンパク質を摂取して明日のエネルギーに! 2杯目は果実酒、ご飯が食べたくなったのでお刺身と一緒に頂きます。静かにのんびりと飲みながら食べる、大人...
(大晦日..『駅.Station』..🎵 舟唄 🎵..) 何かの番組で、健さんが言った。 健さんが、八代亜紀さんに、 ” …
この日はつり情報の忘年会にお呼ばれして、いそいそと上京。やってきたのは神田の焼肉酒場、牛恋。店の名まえを失恋と読み違えてしまった。ビイルで乾杯2024年もおつかれさま。ナムル、キムチ。チョレギサラダ。肉が旨い!近藤編集部員が焼き奉行で仕切ってくれたので、楽ちん。赤身が売りというお店だけあって、肉質がよいですね。翌日は透析なのでセーブして烏龍茶。この後もいろいろ出てきたけど、食べるのと話すのに夢中で写真なし。最後は冷麺。いや、この後にスープとアイスクリームがでてきたんだっけ。お腹一杯で神田を後にしました。みなさん、よいお年をお迎えください。[赤身焼き肉のカリスマ牛恋神田店]東京都千代田区内神田3-6-1317:00-23:00日曜休https://ushikoi.co.jp/にほんブログ村牛恋神田店[千代田区]~つり情報の忘年会
日本★大阪|東京在住ブロ友との呑み♪+R-pandaを探せ!(2024.11.27)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月27日(水)東京在住ブロ友みんみんさんとの呑み♪+R-pandaを探せ!写真をアプロードしたまま下書…
旬の郷土料理に舌鼓を打つなら青森市本町「保志」の飲み放題付コースで
週末の夜は友人と極寒の本町へ 雪をザクザク踏み固めながら歩いていくと・・・ 見えてくるのは「バッカスビル」 お目当ては一
食べ放題と聞けば誰もがワクワクしますが、フィリピン人の食べ放題愛はもはや文化レベルです。日本人にとっては「食べ放題=質より量」というイメージがあり、敬遠する人もいますが、フィリピーナと一緒にいると、その認識が甘かったことを思い知らされるでしょう。フィリピ
今日は休みなのと、昨晩は迷惑行為起因の理不尽な電車の遅延+ウルトラ怪獣ダダみたいな白塗りオバケ顔の女性にイチャモンをつけられたりでやけ飲みしたい気分だったので、帰りがけに一人飲みをしていました。今回はかぶら屋に入り、まずは抹茶ハイで乾杯しおでんを注文。そ
阪神ファンにはたまらん!大衆酒場第3ビルB2タイガーで昼飲み
大阪駅前ビルでひときわ目立つ外観の第3ビルB2タイガーさん。阪神タイガースで活躍した選手の名前が入ったドリンクや、フードがあるのでタイガースファンには嬉しいお店。◯大衆酒場 第3ビルB2タイガー◯営業時間 : 11:30〜23:30(※最新...
青森県八戸市/【新店舗情報】年末年始の営業を発表しているEATBOXさんに行って来ました。
〈青森県八戸市鷹匠小路〉 今回は12月13日にオープンしたEATBOXさんで夕食を食べて来ました。 (訪問日2024.12.26) 場所は EATBOX 青森県八戸市鷹匠小路1-3 https://maps.app.goo.gl/YXdCFhuVs1hWxWEc8?g_st=ic メニューは 今日の夕食 半熟燻製玉子のポテトサラダ 見た目がポテトサラダとは一味違ってオシャレですね。 ザクザク食感と燻製玉子の風味がいいですね。新感覚のポテトサラダです。 手羽の唐揚げ 一口サイズの唐揚げです。 うまっ!いい塩加減です。 口にお肉を入れて、骨を引っ張ると綺麗に骨が抜けます。 刺身盛り合わせ 3種10…
おっさんが長田で酒を飲みましたよ。たまに来ることがある長田という町、面白いところですよね。 酒を飲むところも、ちょっとありますよね。で、今回はお邪魔したのは立ち飲み屋さん。店の名前は「しゅう」といいましてね。 気楽に飲める雰囲気のある居心地の良い立ち飲み屋さんでしたよ。 2件目の利用だったんですけどね、 少し酔って最初は進んだ状態で入りましたが、やはり最初はビールが良いです。酔っぱらってたので、注...
函館市食堂居酒屋「紅龍」×「平祐奈」×「【期間限定公開】『ケンシロウによろしく』1話&2話 脚本バカリズム / 松田龍平・西野七瀬・中村獅童らが贈る新感覚マッサージ復讐劇 」
最近は料理した物を小分けにして冷凍保存する事にハマっている、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
【東中野】「うなぎ串焼き くりから」超大好きなうなぎを頭から尻尾まで食べてみた!
何年か前に連れて行ってもらったのに、その前の店で飲み過ぎてしまい、意識朦朧状態で覚えているのは「クリカラ」の暖簾と「ホネせんべい」と目の前に置かれた「白焼き」。何を食べたのか?何も食べなかったのか?何も覚えていない。あれから2年…今回はその
2024年総集編 居酒屋シリーズ福山 季酒 しまなみ海道の最後は福山で サヨリ ハマチ 鯛 金目鯛 平目 大根の天ぷら 天寶一 福山(神辺町)の地…
【神田ガード下】四の五の言わずに五の五へ寄って一杯してきた!
大衆酒場 五の五さんは、磯丸水産や、きづなすしと同じ系列の、大衆居酒屋です。東京をはじめ、神奈川、埼玉、大阪で展開してます。今回訪れた、神田南口店では、ランチ、ディナーで楽しめます。とろとん、あげとん、塩もつ煮が名物です。一杯やってきたので、お店紹介してます。
■『世界の山ちゃん』手羽先に味噌串カツ名古屋飯を心ゆくまで堪能するならココ!(愛知県名古屋市)
目次 1 名古屋の味を全国展開する居酒屋『世界の山ちゃん』 2 様々な『名古屋の味』が楽しめるお店です 3 コショウの辛さが癖になる!『幻の手羽先』 4 『味噌串カツ』に『台湾焼きそば』などの名古屋飯を堪能できる 5 美味い日本酒も揃っていて酒飲みにも嬉
札幌市 SAPPORO餃子製造所 白石店 / ちょい飲みな2000円ベロ
SAPPORO餃子製造所 白石店 過去記事 メニュー 配膳 SAPPORO餃子製造所 白石店 吹雪の時にこんな所へ。 過去記事 この時に絶対に飲みに来ようと決めた。 www.ellelo.work クラシックがこの値段なのは嬉しい。 メニュー こちらは全体のメニュー 2000ベロのメニュー フードも楽しみたいからちょい飲みな2000円ベロ ランチの時も選べた小鉢、今回は2品も。 配膳 1杯目はビールに、そして選んだ小鉢。 そして餃子&唐揚げ配膳。 これ2,000円にしたら贅沢。 2杯目は日本酒に。 そしてミニTKG。 ちょっとヘビー。 唐揚げはプレートにも付いていたから別で食べたかったかも。 …
武蔵小杉 海鮮山鮮:2024年6月の料理と日本酒(神奈川県川崎市)
2024年6月、2名で神奈川県川崎市 武蔵小杉の「海鮮山鮮」へ。毎度のことながら全部美味しかったのですが、しいて挙げるならTopicsは「ウニの揚げ巻き」と、「紀土 特別純米 カラクチキッド」かな(^^) では、料理 → 日本酒の順にどうぞ♪
令和6年12月24日(火)曇り空の中島のバスは進む隣町の病院まで・・・2週間おきの通院の日です。役場の前で若い女性が乗り込む都会の子・・・第一印象笑顔いっぱい…
(記2024年12月24日) 創成川イースト、洋食マーシュ亭のとなり、以前(といってももうかなり前だな)は、レバーが絶品だったぐるめ小僧だったところ、今は鈴木徳太郎商店 本店となっている。 やきとん・地酒・もっきり酒場の文字に惹かれてふらふらと入店。 なんかいいんじゃないかな。 串もツマミもいろいろある。 茹で落花生。ゆっくりつまめるのがいい。 やきとん、とり精。 月見つくね! 串も一本から頼めるのがいい...
和歌山で飲みに行くとなったら、大体が和歌山駅周辺から市駅までの間のエリアとなることが多いと思います。 今回紹介するのは、和歌山駅東口から歩いて少しのところにある炭火串焼きのお店「つ串亭」です。 アクセスの良さもありますが、少人数から6〜8人
こんばんは今日は午後から1人で大掃除もどき🧹疲れそうなので2時間ほどで切り上げました東京都のキャッシュレスキャンペーンはそろそろ終わりなので夫が、飲みに行こう…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "居酒屋ディナー。 #居酒屋#ディナー#串揚げ#フライドポテト#焼き鳥#釜飯#シーザーサラダ#外食#…