メインカテゴリーを選択しなおす
比較的安定した安値で、年中手に入るきのこ類。お得な食材としてよく料理に使われると思います。代表的なきのこ類としてえのきやしめじ、まいたけなどがありますが、今回使うのはなめこ。スーパーでは株つきのなめこや真空パックに入ったなめこなどが売られて...
今日は曇りで肌寒い朝でした。これから天気も下り坂になるようですが、今日が終わればまた休みなので頑張ります。昨日、ばっさり髪の毛を切ったのでスッキリです。どんどん短くなる髪の毛です...
最近、海苔も高騰していて、なかなか手 が出せませんが、 全型8枚入りで198円の海苔を見つけた ので買いました。 その海苔で、納豆巻きを作りました。 ひきわり納豆で作るのが美味しいです。 大葉も入れました。更に美味しさUPで す。 でも、海苔がね、、 色が薄っ!味も薄っ! でした。。
~ BARで 鯖戸&東雲坂田鮫 ~ 本日の……… 収穫です……………… 丁度隙間的な……… 今の季節って………… あんまり派手なものは採れないけれど…………… それでも……………… そのとき在るもので…………… 何かしらの…………… 美味しいものは……………… つくれるよ……………… こんな感じにネ☆ 今回も回鍋麺にしました♪☆ 「棕櫚さんおまたせ☆ スコッチとの相性も抜群だよ☆」 「うんまっっ!! 本当に美味しいよ♪♡♡♡ 回鍋肉ではないけれど最高♪♡♡♡♡♡」 「おい… おまえ今なんつった?…………」 「えっ?… ちょっ…………やめて………………………あっ……………」 嗚呼……………… や…
レタスが安い。春になって柔らかな大玉が98円!家にまだあったのに、つい買ってしまった。ところが冷蔵庫に入る余地がない。このところの気温では傷みが出るだろうから、とにかく大量に食べよう。そのためには火を通すのが一番だ。 レタスのしゃぶしゃぶ風鍋 もくじ 夕食 豚肉とレタスのしゃぶしゃぶ風鍋 スパニッシュオムレツ フルーツ盛り合わせ 昼食 低糖質辛麺 ひとこと NEXZ 韓国の音楽番組がYouTubeに次々と 夕食 豚肉とレタスのしゃぶしゃぶ風鍋 〇豚バラ肉・レタス・ウインナー(シャウエッセン パワ辛)・昆布・出汁の素・塩・ポン酢(市販)・柚子胡椒 鍋に昆布で出汁をとり、出汁の素と塩で軽く味をつけ…
料理のストレスが激減!楽天1位の“丸いまな板”使ってみた感想
毎日使うキッチンアイテムこそ、ちゃんと選びたい。 そう思っていた矢先、楽天でランキング1位になっていた「丸いまな板」に出会いました。 丸いから、ストレスゼロ 一般的な四角いまな板って、角に食材がひっかかったり、狭いキッチンだと邪魔になったりしませんか? この「D型(かまぼこ型)」まな板なら、 ・くるっと回してすぐカット続行できる ・シンク横でも省スペース ・見た目もかわいい で、びっくりするほど使いやすいんです。 使いやすさだけじゃない!機能性も神レベル 耐熱OK(100℃) → 熱湯消毒できる 抗菌加工済み → 生肉・生魚も安心 柔らかエラストマー素材 → 包丁にも手にもやさしい 両面使える…
世界の料理 チュニジア編:メシュイヤ・サラダを作ってみた ~ アフリカの焼きサラダ?! byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 世界の味をおうちで再現! 今回は、地中海風で日本人にも食べやすい「チュニジア料理」に挑戦しました。 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのおうち調理版チュニジア編です。 ◆今回の記事はこんな人にオススメ◆ ✔ 世界の料理をおうちで楽しみたい✔ 簡単に作れる海外のレシピを探している✔ 野菜を美味しく食べたい このまえ、アフリカ料理で失敗したからリベンジしたい! チュニジア料理は地中海…
冷しゃぶ、たまに食べたくなる。娘も好きな献立の一つなので近々できると良いな。あと食卓にブロッコリーがあるだけで、ちょっと豪華感増すな(笑)【5月17日のメニュー】・ひじきごはん・冷しゃぶ・えのきのお味噌汁このひじきご飯、お義母さんから送って...
ポークソテーと焼き野菜のレトルトカレーがけ 簡単な低糖質の夕食に
今日はレトルトカレーを使って、簡単に夕食を作ろうと思う。特に狙っていたのが西友のみなさまのお墨付きレトルトカレー「チキンコルマカレー」だ。前に昼食で食べた時に、炒め玉ねぎのコクが美味しくて、夕食にも出そうと思っていた。焼き野菜とミニポークソテーをのせて低糖質に食べる。 ポークソテーと焼き野菜のチキンコルマカレーがけの夕食 もくじ 夕食 ポークソテーと焼き野菜のチキンコルマカレーがけ アワビのガーリックバター焼き シラスと味海苔のサラダ 昼食 低糖質焼きそば ひとこと NEXZヒュイがStray Kidsのハン先輩と! 夕食 ポークソテーと焼き野菜のチキンコルマカレーがけ 〇豚ヒレ肉・ブロッコリ…
そら豆の殻一せいに鳴る夕(ゆうべ)母につながるわれのソネット(寺山修司)ソラマメ(空豆、蚕豆、 Vicia faba)は、マメ科の一年草または越年草。和名のソラマメの由来は、豆果(さや)が空に向かってつくため「空豆」、またはサヤの中の見た目がカイコの繭に似ていることから「蚕豆」という字があてられたなど諸説あります。酒処では「天豆」と表示している場合もあります。栄養バランスの良い野菜です。あまり生の実物を見ない...
フライパンにゴマ油で味付けしていない冷凍または冷蔵の肉団子と刻んだネギを炒め、中華だしの素と溶くための水、酒、豆瓣醤、おろしにんにく、ショウガ、しょう油で味付けしながら炒め、賽の目に切った豆腐を入れて混ぜ合わせ、最後に水解き片栗粉を回し入れ
シンプルで贅沢な味わい:グリーンアスパラガスと卵のオーブン焼き
オーブンで焼く目玉焼きは、油っこくなく、黄身も白身も半熟のような状態に焼き上げると、全体が温泉卵のようなピュアな味わいとトロリとした仕上がりになります。 黄身の部分にポチッっと穴を開けると、勢いよく黄身が流れ出してきます。 その黄身にアスパラガスを絡めながら頂きます。
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯
食費は1か月 8万円 が目標!注) ほとんど目標額に収まってません 我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録です。 たいして節約もできてない、か…
TH69です。 夕食のメインは田辺市の産直「紀菜柑」で購入したニラを使った豚キムチでした。 ワインはチリのシャルドネ「Estrellado Chardonnay 2023」です。 紀菜柑にはいつもこの季節に新物のにんにくを買いに行きますが、今年は出ているのがやけに少なくて残念でした。でも帰りにどんどん広場にも寄ったら大量ゲットできました!(嬉) 食べる前に花椒をミルで挽いて掛けたら、ピリッとした辛味と爽やかな香りでメチャ旨です。 どんどん広場の極太きゅうりをスライサーでスライスして塩もみし、いつもの甘酢(元々かぶの千枚漬けの合わせ酢)に漬けてみました。食べてみると「これ、きゅうりもみやん!」と…
こんにちは 切って和えて電子レンジでチン!冷やしたら出来上がりのこちらをご紹介です。~カニカマとキャベツのさっぱり漬け~材料:カニカマ(今回はレモン風味を使用) 6本~カットキャベツ(千切り) ひと掴み(漬け汁)以下は混ぜておきます★お酢(今回はリンゴ酢使
こんにちは主婦業、休みなしではございますがいかがお過ごしでしょうか?休める時に休む以外しない、そう決めておりますので、家族の理解のもとやらせてもらってますさて、昨日は主婦業休みの日。抹茶クロワッサンが食べたかったので、晩ごはんはこんな感じになりました。
こんにちは 暑くなってくると台所で火を使いたくなります。遊んできた後に食事を用意するのが・・・億劫な時ありますよね。 そこで、今日は~キャベツと塩昆布のレモン…
~ BARで 鯖戸&東雲坂田鮫 ~ 「おーいバーテンダー♪ 今夜は何を食べさせてくれるの?♪♡」 「やあ棕櫚さん…… 待ってたんだよ………」 「え?」 「クイズの時間だよ☆」 なんだよ…アレと違うんかい……………… 【出題】この画像👇の中に卵黄は幾つ在る?そして在るならそれはどれ? 「う~ん……………… たぶん……………… 一番左と左から二番目のポーチド内部と一番右……………… この三つが卵黄かな?……………………」 「それでは正解発表いかさせていただきます☆」 先ずは~ 左端トマト☆」 「ウソ…… いきなりハズれてるやん…………」 「やっぱり棕櫚ちゃん大好きぃ~♪♡♡♡」 「右端トマト!! …
牛肉とネギをフライパンで焼く 簡単で適当な手作りタレを絡めて
推しのNEXZのカムバック期間中で、このところ忙しい。連休につき美味しいものは食べたいが、料理は簡単に作りたい。本日は味噌の力を借りて、簡単で適当な手作りのタレを使って焼くだけメニュー。そして海鮮たっぷりのサラダで、手早く調理。松山あげが残っていたので、チーズ焼きも作ればいい感じ。 牛肉とネギのフライパン焼き もくじ 夕食 牛肉とネギのフライパン焼き 海鮮サラダ 松山あげのチーズ焼き 昼食 ひとこと NEXZ週間アルバムチャート1位&ユウ20歳おめでとう 夕食 牛肉とネギのフライパン焼き 〇牛バラ肉・白ネギ・ごま油・カクテキ(市販) 〇ニンニク・味噌・豆板醤・ラカント・醤油・鶏がらスープの素・…
先日、さつまいもを箱買いした私。 12本入りで390円だったんですよ。 (見切り品) なので、芋ざんまいでした。 ふかし芋 さつまいもご飯 スイートポテト さつまいもの天ぷら あと5本残っています。何を作ったらい いですかね?
【自炊】シリコン菜箸は後生大事に使い続けるもんではないらしい!?
今日お昼ごはんを作っている時に気付いたのですが……なんか菜箸の先がおかしい件!!!!! 丼さんお気に入りのポロいち……じゃなかった! サッポロ一番の塩ラーメンを食べようと思ってですね、
【自炊】スナップエンドウは塩&オリーブオイル焼きが大正解?!
この前お裾分けしてもらったお野菜の中にスナップエンドウちゃんがいたんですよ!! 今までも何回か対面したことはあったんですけども、いつもなんとなーく和な感じで煮ちゃっていたんですよね。
TH69です。 生食用のサーモンが半額で手に入ったので燻製してスモークサーモンにしました。 レシピはこちらです。サーモンは極力冷やしたまま燻製し燻香を付けるだけにします。 以前に燻製した時は燻製3分と放置3分でやったのですが、やや火が通り過ぎのように感じ、今回は燻製2分と放置2分でやってみました。これだけで充分燻香が付きました。 そのままでも充分美味しいですが、イタリアンドレッシングとレモンを掛けると最高です。 ワインは南アフリカのシュナンブランです。 ハーブはローズマリー・タイム・フェンネルシードを乳鉢で細かくしてから使いました。自分の好きなハーブで香りを付けられるのは手作りならではですね。…
おはようございます。 今日も快晴です。 家にいるのがもったいないぐらい、、。 でも毎日出かけるのもなかなかできません(^^; さて、最近の夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。
包丁の研ぎ方には、和包丁と洋包丁で微妙な違いがあります。以下に、和包丁と洋包丁の研ぎ方をそれぞれ紹介します。 ### 和包丁の研ぎ方: 1. **砥石を使用する**: - 砥石を水に浸し、十分に湿らせます。 - 包丁の刃を砥石の上に角度をつけて置きます。一般的には、15〜20度の角度が適切です。 - 刃の先から根元に向かって、軽く力を入れて研ぎます。片側を10〜15回程度研いだら、反対側も同じくらいの回数研…
スーパーの地域の野菜コーナーにわらびが出ていた。水煮ではなかなか味わえないサクサクの食感とヌルヌル。お出汁で食べるには、おそばが最高。 わらびの袋の中に、あく抜きの方法の説明書が入っている。一束に5gの重曹をまぶして熱湯をかけるとのことで。 わらび もくじ 昼食 低糖質山菜そば わらびのあく抜き 夕食 低糖質トンカツ レタスとカニカマの中華スープ ひとこと NEXZ「O-RLY?」初動売り上げ 昼食 低糖質山菜そば 〇低糖質そば(通販デリカーボ)・鶏肉・わらび・大根・ニンジン・シイタケ・ネギ・タケノコの天ぷら(冷凍おかず)・昆布・かつお節・塩・醤油 低糖質そばを3分ゆでて湯切りする。 鍋で昆布…
バナナ・小松菜・牛乳でグリーンスムー ジーを作りました。砂糖は入れないので バナナの甘さだけが頼りのヘルシージュ ース。 スムージーを作る時は、ビタントニオを 使っています。コンパクトで場所をとら ないので重宝しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.g…
今日もお越し下さりありがとうございますじゃん 主人が作ってくれた「ちくわマヨサラダ」 にほんブログ村 ヘルシーサラダじゃないですか~ちくわにキュウリとさっと茹…
最近なんだか晩ごはんの献立を考えるのがものすごーく面倒くさく感じちゃうんですよねぇ。なので、一℃作ったらしばらく食べられるものや、
さっき鶏モモ肉を2キロ下処理したんですよ! 丼さんの右手ってば包丁を握る形で固まっちゃいましたよね……。めちゃ強張ってて草はえますよ……(ΦωΦ)
『おいしいごはんが食べられますように』【読書感想】~うわぁ、こいつきらいやわ~
本日はこちら。第167回芥川賞受賞作。こころがざわざわする芥川賞にしては珍しく読みやすい作品。 『おいしいごはんが食べられますように』読みました。 おいしい…
世界の料理 イタリア編:カンノーリ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!ゴッドファーザーで有名なシチリアの伝統的菓子 byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 今回は、「本場のカンノーリが食べたい」「吉祥寺で本格的なイタリア菓子を探している」そんな方におすすめの一品をご紹介します! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのイタリア編です。 日本橋三越のイタリア展で、ずっと食べたかったお菓子を発見できたぜ! 何かな~? ボンボローニ? それは前回紹介したぜ😓 sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenab…
世界の料理 イタリア編:ボンボローニ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!トスカーナの伝統的な揚げドーナツ byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのイタリア編です。 日本橋三越のイタリア展に行ってみたぜ! おみやげ期待してるよ~😙 イタリアのお菓子を買ってくるぜ! sasakumax.hatenablog.com はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 今回の国:イタリア イタリアの料理について イタリアの基本情報 今回のお店:PANNINI イタリア料理パンとドルチェ PANNINIとは…
世界の料理 ブラジル編:モケッカ・バイアーナを作ってみた ~ ココナッツとパクチーの魚介煮込み byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのおうち調理版ブラジル編です。 ココナッツミルクを使った美味しい料理は無いかな? ブラジルにココナッツで煮込む料理がありますよ。 作ってみようじゃないか! sasakumax.hatenablog.com はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 今回の国:ブラジル ブラジルの料理の魅力と特徴 ブラジルの基本情報 今回の料理:モケッカ・バイアーナ(…
最近、手羽元食べてないな~次の買い物で買ってこようかな。手羽先も食べたい…!一人昼ご飯の時ように買ってこようかな(笑)【5月16日のメニュー】・白米・手羽元の煮物・ほうれん草のお浸し・なめこの味噌汁今日は娘が”新体操を習いたい”というので、...
「こどもの日」ですね(*'▽')お仕事の撮影に役立つ様にお勉強中の身でございます。すこしずつOM1mark2とタイミングがあって来たわけですが「レッドブル...
塩サバは、食材が何もない時に冷凍庫にあると便利。初めに買っていたのは2枚おろしの骨あり。次に3枚おろしの骨抜きが出て大喜び。料理に幅が出る。そして…待ってました!とうとう減塩が出た!これはナイスです。 減塩の塩サバのあんかけ唐揚げの夕食 もくじ 夕食 減塩の塩サバのあんかけ唐揚げ 牛肉のグリーンカレー煮 キュウリの丸ごとスティック 昼食 ブランパンの煮イチゴクリームサンド ひとこと NEXZ カムバック 韓国の音楽番組出演 夕食 減塩の塩サバのあんかけ唐揚げ 〇減塩の塩サバ・片栗粉・サラダ油・ごま油・モヤシ・ピーマン・パプリカ・ニンジン・鶏がらスープの素・酒・醤油・ラカント・片栗粉 減塩の塩サ…
我が家の庭のさやえんどう。 ここへ来て、鳥にめっちゃ食べられてい ます。 鳥が寄って来る! もう、イヤになって、この連休中にさや えんどうを撤去しました。 狭い庭ですので、どの道、夏野菜を植え るために、さやえんどうにはどいてもら わなければなりませんでした。 さやえんどうは、豆が膨らんできたので 鞘から出して豆ごはんにしました。豆は 小ぶりですが、無理くり豆ごはんにしま した。 ・豆ごはん ・トマト ・さやえんどうの塩ゆで ・オクラと玉ねぎの酢漬け ごちそうさまでした🍴
激うま!サクラマスのスモークサーモン香るクリームパスタの作り方
サクラマスをスモークサーモンにして作る簡単クリームパスタレシピ!コストコのクラムチャウダーを使うから誰でも失敗なし。お店みたいな濃厚な味をおうちで楽しもう!
食費は1か月 8万円 が目標!注) ほとんど目標額に収まってません 我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録です。 たいして節約もできてない、か…
TH69です。 試しに作った豚ローステキカツ用の塩豚をステーキにして食べてみました。 ワインはボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォーです。 塩豚を焼いた時に出た油で炒めたにんにくと、グリルで焼いたブロッコリーとカリフラワーを添えて食べました。豚ローステキカツ用の塩豚ステーキは、食べてみるとハーブが効いていて柔らかく2%の塩加減もちょうどで「メチャ旨」でした。これは美味しいわ! 奈良漬け、自家製毛豆の納豆、ひよこ豆の甘煮、ほうれん草のおひたし レタスとトマトともずくとひじきと昆布とワカメとセロリのサラダ、せとか 合わせたワインはフランスのボジョレー・ヴィラージュ「Marius Michaud Be…
暖かくなると、熱々の料理よりヒンヤリさっぱりで食べたくなる。本日は鯛の柵が少々お安かったので購入。わが家の定番になってきた中華風カルパッチョに。牛肉の炒めものも、たっぷりのレタスにのせてサラダ風に。 鯛の中華風カルパチョと焼肉サラダを盛りつけて もくじ 夕食 鯛の中華風カルパッチョ 焼肉サラダ 松山あげのチーズ焼き 昼食 ブランパンのチンジャオロースサンド ひとこと NEXZへStray Kidsハン&フィリックスから差し入れが! 夕食 鯛の中華風カルパッチョ 〇鯛・ワサビ塩・ブロッコリースプラウト・ネギ・醤油・ラカント・酒・中華スープの素・ごま油 鯛を薄切りしてワサビ塩をかける。皿に並べて、…
冷やし中華のトッピングは作り置きで!〜夏を乗り切る、最強時短術〜
暑くなってくると、キッチンに立つのもおっくうになりますよね。「今日は冷やし中華にしようかな」と思っても、トッピングの準備がちょっと面倒…。そんなときは、トッピングをあらかじめ作り置きしておくと本当にラク!麺をゆでて、パパッと盛りつけるだけ。手抜きに見えず、ちゃんとごはんになります。 ちなみにうちは「マルちゃんの冷し生ラーメン3人前」がお気に入りです。 作り置きできる!定番トッピング一覧 錦糸卵 多めに焼いて冷蔵保存。2〜3日OK。しっかり冷ましてから保存容器へ。 蒸し鶏/ささみ 酒蒸しして裂いて保存。冷蔵3日、冷凍保存もOK。 ハム 千切りにしておくだけで時短に。水気を拭いて密閉容器で保存。 …
今日もお越し下さりありがとうございます久しぶりに車麩を使って、角煮風ににほんブログ村先日、知り合いの方から新潟産の車麩をいただきましたありがたいな~私の故郷・…
東欧のピンクッション マーガレット gooブログからの引っ越しついでに 過去に作ったものも見返しながら整理して書いていこうと思います 花びらの部分をウール刺繍糸でアウトラインstで埋める シンプル簡略な図案も 毛糸の質感やウッドビーズ使いなんかでぐっと雰囲気が出ます 花心の部分は、コーチドトレリスst 裏に渡る糸は最小限 最後の仕上げの縁飾りのスカラップを刺す時は 糸の手触りや質感、色を愛でながら 刺繍楽しいなと特に思う 丸い形、裁縫箱に収めて使うなら良いんだけど、置くと不安定 いっそゴムをつけて腕付けタイプの針山でも良いと思ったものの 今だそうしてない:苦笑 ランキング参加中gooからきまし…
さあ、久しぶりに車中泊へ行きます! 長年行ってみようと思っていた夢のつり橋と奥大井湖上駅へ行きたいと思います。 犬が亡くなる前に次はここへ行こうと思っていたところです。自然が綺麗なところです。一緒に行きたかったな。 掛け布団を運ぶために風呂敷を買いました。いつもむきだしで運んでるのですが崩れて運びづらい。 布団用の大判が欲しかったんだけどとんでもなく高くて手が出なかった。手が出る値段で一番大きいサイズがお子様用の布団を包めますって言うサイズだった。140cm幅。 布団運搬用のバッグも検討したんだけど車の中でかさばるのでやっぱり風呂敷という1枚の布が良かったのです。 やっぱりちょっと小さかった。…
最近お肌の毛穴が気になっている。 もう年なのか。諦めるしかないのか。 こちらがYouTubeのおすすめに流れてきた。 私をだれか監視してるの!?タイムリーな! 毛穴詰まりだと思ってたんだけどどうやら違うらしい。 www.youtube.com 興味津々でずっと見てたんだけど結局サリチル酸がいいってことと、皮膚科へ行ってくださいって言ってる感じかしら。 紹介してる商品が見たこともなくて、身近なところで手に入らないのでいつもの億劫モードに。 なんか毛穴詰まりにいいのないかなーってドラッグストアへ。 聞いたことあるけどちょっとお高くて手が出しづらかったDUO。小さいサイズが売っていた。これにしてみよ…
ベルギー生活でも生のお魚が食べたい〜スーパーでいつでも買えるアレ食べます〜
こんにちは!自称三歳の妻です。 ヨーロッパで暮らしていると恋しくなる、日本の食事。中でもとりわけ私が食べたくな
こんばんはユキです。 いちごをいただきました✨ このいちごを使って嫁がミルク寒天を作ってくれました! 良きものをいただきました✨ 私はいなかったので分量などは分かりません。嫁から貰った写真を載せていきます。娘もお手伝いをしてくれたようです。 冷蔵庫へ入れて冷やします。 私が帰ってくると娘が「あれ!」と言って嫁を急かしていました。 あれは夕食の後のデザートで出てきました。 見たところ、ちょっとゆるそう。 崩れるかなっと思っていましたが 大丈夫でした! この投稿をInstagramで見る ユキ(@yuki.20221124)がシェアした投稿 プルンプルン ♪ 凄い! 凄いんだけど・・・(´Д⊂ヽ …