メインカテゴリーを選択しなおす
お天気に恵まれた日曜日。明日は雨になりそうとの予報なので、貫太の夕方の散歩は、いつもより少し早く出発して、近所の桜を見に行きました。満開木によっては、花の中心が赤みを帯びていて、終わりがけのものもありました。お花見散歩ができて良かった〜 OK! 来週、まだ
昨日に続いて今日も桜巡りをしてきました。 今日は、兵庫県の西の端を流れる千種川の川沿いに植えられている 1本桜を見に行く事にしました。 この桜は、1本だけ立っ…
4月5日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 第3日目 安栖里踏切
ようやく咲き始めたと思ったら、一気に開花が進んでいる今年の桜 。トワイライトエクスプレス瑞風と桜の花とを一緒に撮影できるのは、今回が最後かもしれません。
春ですねぇ~ 今年の仙台市の開花は平年よりも6日早く、昨年よりは7日遅いということで、去年より遅くなったとは言え、一昔前に比べるとずいぶん開花が早くなったものです。これも温暖化の影響なのでしょうか? 桜の開花は喜ばしいですが、なんとなく怖さ
【クーポン情報】minneであいことばクーポンのプレゼント中です【minne★まあやぽっ
こんにちは。もう夕方だね。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリ…
日曜日。快晴とまではいきませんが、雨も降らず暖かな日曜日となりました。松戸駅前は花と一緒に。 桜も満開となりましたが、桜以外にもいろいろな花が咲いていますよ。菜の花とか
ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。岐阜県本巣市の根尾谷には、推定樹齢1500年の巨木で淡墨桜があります。 淡墨桜と雪の能郷白山連峰 淡墨…
桜が綺麗ですね♪ 明日から新学期、玄関とポーチを掃除してスッキリ!
今年は桜の開花が例年より遅くなりましたがようやく桜が満開!今日は青空も見えて、桜がとても綺麗でした^^毎年桜を見上げると、一昨年の桜の季節に娘の気管支鏡検査で抜管トライ許可が出て帰り道、溢れるほどの嬉しい
近所の、いつもと違う道を歩いてみると、あちこちで見事な満開の桜を見つける事ができました❗ 中には、家の敷地内で咲いているというお宅も… 自宅で花見ができるなんて、素敵ですよね。 十年くらい前までは、私もこのように、季節を楽しめるような状態ではありませんでした。 間違ってブラック企業に転職し、そこから抜け出したと思ったら次は、もっと酷い職場だった…なんて事もあり、1~2年は過酷な労働で、体重は30キロ台になり、そこもやっと辞められたと思ったら、初めてインフルエンザに罹り、当時はひとり暮らしで難渋しました。 その後、落ち着いた職場に替わる事ができて、現在は何とか平穏に暮らしています。 周りの色々な…
洗足池満開ソメイヨシノ第二弾です、綺麗に撮れた中から選んでみました、お天気は大分回復したけど、多少曇っていたので暗めに写ってしまいました。ソメイヨシノは手持ちの写真で一区切り、次は紫陽花が咲いてくれるのを待ちたいです、しかし、ソメイヨシノが葉桜になりかけていたのはショックでした、とても残念です。...
東京は今、桜が満開です。 どこも人でいっぱいです。 今日は晴れたので、青空と桜の写真が撮れました (*^.^*) 本日のドイツ語:桜 = Kirschblüten(キルシュブリューテン) YouTubeでのイラスト集はコチラ〜(*゜▽゜ノノ ↓↓↓ https://youtu...
くつきの森のしだれ桜のお花見に・・・・ 「ベンチも作りましたから」とくつきの森fbより。黒パンサンドを作って、ひるパンお花見に行こうと言うことに、ハイ。...
bebe&coco ( ˘o˘ )♪ 昭和歌謡を口ずさみながらのお散歩
bebe&coco団地の桜もほぼ満開になってきました昨日は取り寄せしていたスニーカーを取りに木更津へ帰り道《鳥居崎海浜公園》横を通っているとbebeくんが『お…
天気予報では土曜日が唯一の花見日和と言っていたのに朝からどんより雲模様です 家の近くの荒川千本桜を見に行った所、まだ5分咲き程度で満開では無かったです でも花見宴会している人結構居ましたね。
「亀鶴公園から -桜に浮かれる人々を観察する猫-」 撮影日:2024/04/05香川で生まれた笠置シズ子さんをモデルにした朝ドラ「ブギウギ」が終わり、ちょっとロスでしたが、新しく始まった「虎に翼」がロスを埋めるようにつなげてくれていました。主人公の寅子(ともこ)が『梅丸少女歌劇団に入ろうと思った』に吹き出し、寅子の母親”はる”の実家が香川県丸亀と聞いたときは心が弾みました(^^)今は寅子の丁々発止のやりとりが明るく軽...
桜満開、春らんまんの季節ですね❣️桜は綺麗で風が気持ちよくて、、一年の中で一番好きな季節ですね。自転車を漕いでいるとあちこちで満開の桜を目にします。そして桜を見ると、つい写真を撮ってしまう。。オバハンあるあるですね。なんで毎年おんなじ写真を撮ってまうんや
旅行に出かけると、早起きをして普段は混んでいる場所に出かけるのがとても好きです🌞風情ある京都を代表する観光名所である祇園巽橋✨一日中、観光客で賑わう場所ですが早朝はまだ静かで穏やかな時間です💖まさに早起きは三文の徳です😻この時はまだまだソメイヨシノは蕾でしたが、楽しく散策できました🐾がっつりランチは、ずっと行ってみたかった行列中華屋さんへ💨待望の天津飯がすっごくおいしく、大満足の腹パンでした😋❤️🚅💨 日本...
ランキング参加中ライフスタイル お花見シーズンが到来しましたね。 私も桜の花は好きですが、 桜の名所にできる人だかりがどうも苦手なのと、 ここ2、3年は、なんだかんだありまして、 お花見らしいお花見はしていません。 でも、家の近所にも桜は咲いてますし、 今はわざわざ行かなくてもいいかな、という感じです。 今までなんか半分義務のように お花見に行っていましたが(笑)、 ここにきて 考えかたが変わってきたのかもしれません。 たとえば今日も、とある駅の絵画を見て、 この作者は好きだけど、 この絵が好きってわけじゃないんだよな、などと 自分の気持ちを再確認したりして。 還暦って そういうお年頃なのかも…
桜が満開ですね~雨の週末が多かったのにここにきてお天気が続いてうれしいです庭のジューンベリーもあっという間に満開になりました♪チューリップたちも可愛く咲いています。もうほんとうにどこを歩いていても花だらけというわけであちこち連れていかれて・・・と言ってご
毎年恒例桜巡り昨日は家からすぐにある大泉緑地公園へオトちゃんタロトくんと桜広場は桜の樹海雲海でしたほぼほぼ満開オトヌちゃんタロトくんぴぃすおりこうに写真頑張ったね🌸いつもありがとう🌸ランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチッと押してね応援ありがとうございます💕大泉緑地公園の桜
春よ〜春春人もワンズも過ごしやすい季節風太と翔太ぼんも春春新学期始まって学生さん社会人さん初々しい初心忘れるべからずいいこといっぱいありますよーにランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチッと押してね応援ありがとうございます💕春よ〜🎶
お届け物1つとカタクリの花を観に行ってきました。バーコードでも応募できる懸賞情報あり☆
毎年観に行っているカタクリの花。先週の土曜日に観に行ってみると、まだちょっと早かったけどチラホラと咲いていました。 で、その5日後にまた旦那さんが休みだったの…
今日は世界保健デー「The Hassles(United States)」
「健康のために断ったことは?」 『今日は世界保健デー「胃カメラもバリウムも好きではないですが...ww」Fuse』 「健康診断は胃カメラ派?バリウム派…
近所の公園の桜が満開になったようです 公園の周りをぐるーっと一周、桜並木になっているので、桜のトンネルができていて、とてもキレイでした お花見している家族…
きのう近くの桜を見に行ってきました。満開まではもう一歩…ですが。お天気も良くて、ぶらぶら散歩日和タンポポやタンポポや...タンポポが Ahaha!こんなピンクの可愛いのがボケていますが、これ一枚しか...T_Tこの真っ白いのも、ちょうど盛りのようでいっぱい咲いています。これはムスカリっていうヤツですかね。カモもたくさんいましたね。チョットした深場でたくさんの鳥が、大きな音を立てて水浴びしてましたよ ...
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノなかなか咲かなかったソメイヨシノ、そろそろ満開ですね。お花見いかれましたか?ネコマニアですSNS等を見ていると、皆様桜の写真のアップが多いですね。パクリ癖の強いネコマニア…早速ご近所さんに行ってまいりました。今回は超近場故に超短編です( ̄^ ̄)ゞでは早速佐柄見の桜←佐野市HP参照残念ながら獣除けの柵があるため、車両は近づけません付近の牧親水公園キメ!少し移動し、旗川河川敷ここでもキメ...
部屋のベランダから見える🌸(カンザスという品種らしい) 散歩時の写メ? 右奥が、バンクーバー海洋博物館 そして初公開のダンナの城は、 やっぱり汚部屋だった( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 豚肉は購入で、野菜は冷凍のおかず ダンナが行かなけらば、 我が作ってもらえたのに~(´;ω;`)...
洗足池満開のソメイヨシノやっと晴れたので撮りに行って来ました
洗足池満開のソメイヨシノやっと晴れたので撮りに行って来ました、今まで撮って来た中で一番綺麗に撮れたと思います、少しでも晴れて良かったです。花見客が沢山いました、雨の最中暖かかったせいか、葉桜になっているのも結構有りました、綺麗に咲いているのを狙って撮って来ました撮れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
毎日お邪魔させて頂いている皆様のブログが、一気に桜満載になりました。「やっぱり富山より開花が早いんだ~」「え?もう満開なの?」「北国もそろそろかな?」まるでネット上でお花見をしているかのように、桜記事やお写真を眺めるのがすごく楽しいです。アズ地方も咲いたよアズゴン地方もようやく桜が開花しました。満開まであと一息といった感じですが、綺麗ですよ。いつも桜写真を撮りに行っているご近所神社までテクテクおっ!先客が居る。いろんな角度からスマホで桜を撮りまくっていた同世代の女性。多分・・・私と同じようにインスタとかブログとかやってる方かな~?と想像できる雰囲気でした。桜、第一弾インスタグラマーっぽい方に軽く挨拶・・・「桜写真は難しいですよね」と余計な事を言うてしまい反省「そうなんですよ。どうしても暗い写真になったり風...桜🌸さくら🌸サクラ🌸
今日は春らしいお天気でお花見日和です(*^_^*)桜も満開\(^o^)/お花見してきました(* ´ ▽ ` *)綺麗な桜にパワーをもらったところでキャミソールチュニックのトワルを組んでみました(^∇^)ノ(右半身)水玉の生地で作ろうと思っています(^-^)/上手くできますように///そして穏やかな日々でありますようにminneギャラリーに作品を出品しています 下のバーナーまたはminneギャラリー(青文字)クリックしますとご覧頂けますよろしくお...
どこもかしこも桜がきれい。 花曇りではあるが歩くのが楽しい。 京阪大津京駅の近くの踏切がいい。 皇子山球場の桜と京阪電車が並ぶ。 踏切待ちでパチリ。 大津京駅に近づくのでスピードを落としている。 撮り鉄気分が味わえる。 ちょっと得した気持ち。 勉強が忙しくなってきて ブログを更新する頻度が落ちそうである。 あれもこれもは欲張りか。 たまに更新するくらいでお許し願おう。。 にほんブログ村
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
お花見の季節になると人が少ない小さな公園で、桜をみながらお弁当を食べるデートをします🌸桜の名所とかそういうところは人が多くて、疲れちゃうけど地元の小さな公園とかで、お花見するだけでも十分、幸せを感じれますよね...✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 大宮自然公園 (常陸大宮市石
先日の4日、旦那さんと二人で新宿御苑にお花見に行きました。 まず新宿駅の京王デパートでお弁当を購入。 新宿御苑は、新宿線で新宿三丁目駅まで行って、そこから徒歩3分くらいでした。 入園料は500円。Suicaも使えて便利! 平日だったので、あ
雨の中、五重の塔の枝垂れ桜が咲きました。去年より二週間遅れての開花です。見上げると 桜色の雨が。春が揺れる。だれも見ていなくても美しく麗しく。塀の向こう側...
<写真>桜(2024)~多賀城跡に咲いていた桜、ヤマザクラだと思うのですが~
カメラ:Canon EOS R6レンズ:Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM絞り値:f/5.6露出時間:1/125秒露出補正:+2焦点距離:100mmISO速度:ISO-100 多賀城跡には大きな立派な枝垂桜がありそれを撮りに行ったのですが、まだ咲いておらず蕾の状態でした。ヤマザクラなのでしょ
昨日の午前中。仕事の帰り道。花が美しくて、嬉しくて何度も何度も自転車を停めて、見上げる。海棠の色と咲き方の可憐さ。一気に咲いてきた桜、ひこばえの桜も好き。...
おはようございます春休み最終日、今日も遊びに来てくださってありがとうございます桜桜桜🌸桜桜桜🌸桜がいっぱいの広場は、人人人…ということで、桜を眺めた後は芝生広場(桜は無い)へ移動してピクニックをしました。そして子どもた
1. 石神井公園の桜の基本情報 1-1. 開花時期と見頃 石神井公園の桜は、例年3月下旬から4月上旬にかけて開
よくここにここゆなとお散歩したなぁ~今年も 桜が満開 青空がないのが残念#60代にほんブログ村氷も桜色 🌸 冷蔵庫の自動製氷室の洗浄中 (洗浄中の氷のため食べられません)2016年4月 ここゆなとお散歩 ...
Bellisseria 5th Anniversary Gifts...②
@Bellisseria 5th Anniversary Celebration http://maps.secondlife.com/secondlife/SSPBA1/206/76/33 <AlaFolie - VERONIQUE> <Bellisseria 5th A...
満開の桜を見に家族で近所を散歩してきました。見事見事!!枝垂れ桜も。カワセミにもたくさん出会いました。1羽目。別の場所で2羽目。 よ~くみるとメスですね。3羽目。明るい場所へ飛んで行って魚を食べてました。食事中のツミ。散歩の締めくくりはビール。本当は桜を眺めながら、、、がよかったのですが今回はお店で。ずっと行きたかった 「エビスバー」やっぱりエビスはおいしいなぁ。ランキングに参加しています。 1日1...
桜の絨毯の上で甲羅干ししながら お花見って最高やね🐢🐢🐢 ワタヌキ、いつもより ちょっとばかし歩いただけなんだけど体調が⤵️ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
桜満開 今週末は お花見に行かれる方が多いですよね。 私も主人と二人で行ってきましたよ。 JRに乗って清洲駅へ 駅前には観光案内板が設置してありました。 清洲城へは 案内通り