メインカテゴリーを選択しなおす
#桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
水口城跡の桜
彦根城や琵琶湖疏水のように知られてはいませんが、水口城跡の道路沿いに咲く桜は美しく咲き誇っていました。 ランキング参加中写真・カメラ
2024/04/07 09:04
桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夜桜
夜桜を楽しむ家族が楽しそうなひと時を過ごされていました。やっぱり桜は人を笑顔にすんですね。 ランキング参加中写真・カメラ
2024/04/07 09:03
お花見チワワと一泊目の浜名湖夕食🍡🍻
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ドッグランでお花見中のこびん花より団子のふしぎちゃんですが春爛漫一泊目の浜名湖夕食3月30日土曜日まずは、怪獣のお子様食大人はお造り蒸し鶏とブリカマの煮付け蓮子鯛の蒸籠蒸しビーフカツレツ筍ご飯デザートお腹いっぱいいただきましたごちそうさまでしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村お花見チワワと一泊目の浜名湖夕食🍡🍻
2024/04/07 08:44
お花見チェアリング、場所はあるのかな?。
市内には名所「大和高田の千本桜」があるのですが、朝からすごい人出です、人混みは避けて自転車を進みます。この辺りから河川敷の道を北上、中心から外れて行くと、人影はまばらになります。河川敷から眺める、高田川の堤防道も一味違います。桜が今は見頃、お花見がてらに自転車散歩を楽しめます。両岸に植えられた桜のトンネルも満開、でも人混みはこの程度で、お花見がてら、のんびり自転車に乗れます。ここの桜は何年も前から...
2024/04/07 08:42
桜を見に行ってきましたの巻
おはようございます。4月5日は我が夫婦が出会った記念日として毎年ケーキを食べています。今年で丸42年になります。どこかの漫談師が「あれから40年〜」って言ってたのになりました。でも我が家は亭主元気で・・・ではなくてちゃんとお祝いしてくれます。ありがたや〜。桜前
2024/04/07 08:37
岡山市中区円山『曹源寺』の枝垂れ桜 2024年3月
岡山市中区円山『曹源寺』の枝垂れ桜が素晴らしかったので、写真をたくさん撮りました。場所は一番奥にある庭園です。拝観料は大人100円・小人50円です。...
2024/04/07 08:35
『曹源寺』の枝垂れ桜 2024年3月 ③
『曹源寺』の枝垂れ桜の写真をたくさん撮っていてキリがないので、これをラストにします。次は、西川緑道公園の桜です。お楽しみに~♪...
西川緑道公園の桜が見事でした♪ 2024年4月
西川緑道公園は・・・岡山市内中心部を南北に流れる西川用水とその支流の枝川用水の両岸を緑道として整備した公園です。北から西川緑道公園(上流)、西川緑道公園、枝川緑道公園の3つの区域に分けて整備された総延長2.4キロメートルの緑豊かな緑道公園内には、噴水や水上テラスなどの修景施設や休養施設も配しており、散歩道として、また憩いの場として広く市民の方々に親しまれています。川沿いにたくさんの桜が咲いています。枝...
ラナンキュラスラックスヘラにまた出逢えました
人気ブログランキング昨日はお花見がてら園芸店とHCめぐりをしてきました桜が満開でとても綺麗でした道中橋をいくつか渡ったので桜並木をいくつも眺めることが出来ましたもう地面に散っている花びらもあり風で舞っているのも風情があり素敵でした日本に生まれてよかったー今年はもう諦めていたラナンキュラスラックスヘラに偶然出会えましたラナンキュラスラックスヘラは一度生産終了になったそうですが人気があったことからまた復活した品種らしいですあまり見かけなかったはずでしたラナンキュラスラックスアリアドネと一緒に咲かせたいと思いヘラが欲しいなと探していました満開のアリアドネと並べてみました↓アリアドネより少し濃いピンク色↓アリアドネは満開を少し過ぎた感じで花色が薄くなり退色し始めています↓ヘラももう値下げ品になって...ラナンキュラスラックスヘラにまた出逢えました
2024/04/07 08:27
桜が満開♪見ごろを迎えました(^_-)-☆
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です 2日(火)山陽自動車道、小谷サービスエリア上り線の桜です
2024/04/07 08:25
お花見・パン屋巡り・はしご酒
おはようございます。昨日はパパさんが用事を足している間南浦和のベーグル屋さんを2件はしごして用事が済んだパパさんと合流して上野公園でお花見しました上野駅界隈は…
2024/04/07 08:16
莊司の勝ちが・・・中継ぎが打たれ連敗
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、雨上がりの曇り 最高気温は20℃の予報です。 今朝の朝早く起きてランニング 距離:11.0km 消費カロリー:822㎉でした。
2024/04/07 08:01
2024春、桜探訪 - 藤枝・蓮華寺池公園 vol.1 -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ ソメイヨシノが記録的な早さで咲き始め、その分早く散り…な昨年。 今年も同…
2024/04/07 07:41
半八重枝垂れ紅彼岸
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村この時はまだ少し咲いていた麻績の里舞台桜です。2024.04.02Nikon Z9 + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
2024/04/07 07:38
今年の桜 クリスマスローズ 春の花
おはようございます~♪ 桜がほぼ満開なんですけど すっきり晴れてくれなくて いまいち不完全燃焼な感じです。 今日も曇り空です。 桜に罪はないんだけど残念だなあ。 今年も満開
2024/04/07 07:09
イタグレ姉弟 春らんまんな二人!
曇り空の下、 冒険に出動したミライトアラタ 肌寒いけど裸族の二人です。 信号待ちで佇み、 桜咲く道で春を感じて、 仲良く帰還しました! 桜、満開ですね。 チューリップも咲き、春らんまんですね。
2024/04/07 07:08
泉野菅原神社「早咲き桜とソメイヨシノ」
金沢 晴れ、今日も桜日和になりそうです。泉野菅原神社の早咲きの桜が葉桜になり満開まじかのソメイヨシノのコントラストが綺麗でした(笑) 創建は建武元年(1334年)で、越中国守畠山卜三が新庄に社殿を造営したのが始まりとされています。その後、前田利長が高岡城城主時代に高岡に移転し、利長夫人の玉泉院が金沢城に移住した際に現在地に移されました。玉泉寺は、1591年に加賀藩主・前田利長の正室・玉泉院(永姫)が開基した。玉泉院は、織田信長の五女であり、前田利長の死後に剃髪して玉泉院と号した。玉泉寺は、玉泉院の菩提寺として建立されたものである。【撮影場所 金沢市野町「泉野菅原神社」:2024年04月06日 …
2024/04/07 06:01
飛鳥山公園でリベンジお花見:満開になったけど花見客は先週の方が多かった
ちょうど1週間前に都内有数の桜の名所・飛鳥山公園にお花見に行った話を投稿しました。この時は開花が遅れ、ほとんどの桜の木は蕾状態で、ただ花見客がなぜか大勢集まって酒盛りをしていました。 ちょうど1週間経ちましたが、見違えるように桜は満開になっていました。 ただし、花見客...
2024/04/07 05:19
長田橋東広場の桜☆神戸市長田区
ここから、会下山辺りまでの遊歩道。。。 柳も良いね。 母と家族で来た事もあった。 この川面の桜を観ると、同じ新湊川なので熊野橋の桜と同じ風情だ。 もう…
2024/04/07 05:08
地元の桜を愛でる・AEモーニングライナーと丹生神社の桜
小学校の頃の通学路上にあった神社の桜。当時は写真に撮ろうなんて気もなく、卒業後40年以上経ってからようやくカメラを向けているという。遠くに行かずとも地元にもいい咲くrの木があるものですね。温故知新、灯台下暗し、反省を促す言葉ばかりが思い浮かびます(^ ^;;さて、短期勝負の桜撮影。今年はどうなりますやら・・・。
2024/04/07 04:29
美に囲まれる
昨日はピアノの調律をしていただきました。 今回初めて、二台いっぺんにやっていただいたので 調律師さんには長時間お世話になることになっちゃったのですが(;'∀') 二台ともきれいな音に戻って満足♪ や…
2024/04/07 04:12
淡墨桜は行けてないけど
淡墨桜は行けてないけど さくら🌸満開 ちょい遅め でもきた🌸 …
2024/04/07 01:04
目黒川の桜を見てきました
目黒川の桜を見てきました。初めて来ました。 曇り空でしたが、川沿いにたくさん桜の木がありますね。夜になると更に綺麗でしょうね。 各ブログランキングに参加…
2024/04/07 01:01
#今週の一枚
近くの桜を見てきましたたくさんはないんですが5類になってからコロナにかかったので人混みが怖くなって毎日マスク😷してますね楽天1位 zasalife 雪山ア…
2024/04/07 00:54
春を感じたくて温室の桜をみてきた
この冬の札幌の雪道で転倒、搬送数が過去最多。1,795人に上り統計が残る2003年以降では一番だったそうです転んだ内の75%は軽傷で、25%は入院を伴う中等症。本当に歩くだけでも冬道って危険なのよね。寒暖差が大きかったから道路はツルツルだらけでした。そんな札幌も積雪ゼロになり、待つのは桜ですよ。桜はこっちはGW頃なのでまだ1ヵ月くらいある。テレビのニュースで桜をみたり、ブログでも夜桜をみた事もあり。私も直にこの目で...
2024/04/07 00:53
お花見は小さな駅で
桜はそろそろ満開のようですね。まだ八分咲きだったおとといの夕方、友達のKちゃんと近くの公園で待ち合わせゆっくりお花見を楽しみました。ここは臨港鉄道跡公園。廃線になった鉄道跡が遊歩道として公園になり、小さな駅舎はそのままにホームの前だけレールも残されていま
2024/04/07 00:47
ボリュームあり過ぎて
にほんブログ村 4/5、高知への長期遠征から松山に帰ってきました帰る途中、新居浜で用事を済ませランチで萩生の福銘源へ今年1月初めて入ってみてけっこう良かったの…
2024/04/07 00:40
フランボワーズとマリトッツォ
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓今日は明るい曇り…
2024/04/07 00:39
おうちお花見♪いなり寿司&手羽先グリル焼き
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)近所の桜も一気に咲き誇ってます。ツツジとのコラボもきれい。晩ご飯はいなり寿司を作って、おうちお花見。いなりの皮は甘いのがみんな好き。いつもは三角型だけど、今日は俵型にして、桜でんぶ、いりごまをのせました。手羽先はグリル焼きにして、おつまみにピッタリ♪今日もごちそうさまでした。4月6日のメニュー・いなり寿司・手羽先グリル焼き・カンパチの刺身・焼き餃子・豆腐としいたけのみそ汁・いちごいなり寿司☆いなりの皮は油抜きをし、しょうゆ、砂糖、みりんで甘めに煮ました。手羽先グリル焼き☆両面に切り込みを数本入れてにんにくをすり込み、塩、粗びき黒こしょう、しょうゆをふり、レンジグリルでこんがり焼きます。カンパチの刺身焼き餃子近くにある、人気の餃子屋さ...おうちお花見♪いなり寿司&手羽先グリル焼き
2024/04/07 00:28
花Mini土師ダムへ♪
今日(4/5)は、花Mini土師ダムへ♪ ほぼ満開の桜、平日でも昼時には凄い人!? 他にもカヤック、SUP、ボートフ
2024/04/07 00:13
先日洗足池で撮って来た薄ピンクの可愛い桜です
先日洗足池で撮って来た薄ピンクの可愛い桜です、3枚行きます、お天気がイマイチだった割には綺麗に撮れました、ほぼ満開に咲いていました。肺気腫の在宅酸素になってしまって、前より限られた事しか出来ないけど、花が咲いていて、それを写真に撮る事が出来ればそれだけで満足です、それ以上の贅沢は言いません。...
2024/04/07 00:03
尻尾がキュン
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます桜が満開ですねー🌸散歩中や車の中からは見るのですがお花見に…
2024/04/06 22:55
お花見散歩で見た小学校の昇降口
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 私の家は、小学校のすぐ前なんです。 多くの学校には、校庭の周辺などに桜の木がありますが うちの前の学校のまわりにも桜の木がたくさんあって 今日はお花見散歩の ソロ活 し…
2024/04/06 22:38
食べるお花見。
今日は原村の八ヶ岳中央高原キリスト教会の弦楽四重奏団ユバルのリーダー宅でランチパーティーがありました。用意してくださったおいしいちらし寿司ほか、みんなが持ち寄った手作りのご馳走で舌鼓・・・
2024/04/06 22:31
お花見日和
意外に青空が広がらなかった朝。山根口ではオオシマザクラ(大島桜)とヤマザクラ(山桜)が交差しています。いずれも植栽起源でしょうが、相生山の花の春を演出します。 おだやかな桜色。「お花見」訪問者を代表して。梅畑ゆうゆう散歩のサビ猫一頭。犬連れが増える中「自由」な春。徳林寺は「花まつり」のにぎわい。境内のソメイヨシノ(染井吉野)は満開でした。 人と花の出会いを巡ってきました。 by R.60...
2024/04/06 22:17
UNIQLO✖︎イネスですよ
春日井市落合公園桜紀行2024その4:ソメイヨシノ満開ベニシダレザクラも
落合公園のソメイヨシノがほぼ満開に。ようやく晴れた土曜日の春日井市。散歩がてらお花見の人でいっぱい。
2024/04/06 21:58
春日井市桜紀行2024:春日井市の花は桜
春日井市の「市の花」は桜だということをつい最近知った。そういえば桜の樹が多いのかもしれない。
夕焼けと満開の桜と姫路城
昨日(5日)夕方から姫路城の桜を見に行きました駐車場に着いたのが6時だったので西の空はオレンジ色でしたお城の桜は8分咲き?まずは千姫ぼたん園に向かいました正吉君も夕日に染まる姫路城を見てますまだまだお城をウロウロしましたその話はまた明日に・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします夕焼けと満開の桜と姫路城
2024/04/06 21:56
お花見に行かずとも出会えた「高槻市の桜」
昼間に外に出ると、すでに半袖でも汗ばむほどの気温となった関西。日本最北端生まれの私にとって、20℃オーバーは初夏レベルなのです。そんな中、家を出てJR高槻駅周…
2024/04/06 21:52
鶴見川の桜(2024年4月6日)|町田市
町田市鶴川駅付近の鶴見川の桜を見て来ました。小田急線を中心に東西の鶴見川付近です。今回も写真のみの紹介になります。開花状況の参考になれば嬉しいです。桜並木がずっと続いてるわけではありませんが、散策している桜の木に何本も出会います。皆さん桜の写真を立ち止まって撮られていましたが、満員というわけでもなく、こんなお花見もいいなというお花見散歩でした。...
2024/04/06 21:48
”皆さんにお願いです!!”えっちゃんへ
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいます …
2024/04/06 21:37
*花盛りの横浜緋桜。。横浜公園。。♪
華やか なpink。。横浜緋桜が花盛り。。横浜公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ Instagram➡...
2024/04/06 21:36
桜とわたしと低気圧
気象病という言葉がポピュラーになったのはつい最近のこと。 片頭痛持ちの私はずっといつ起こるかしれない痛みにおびえてきました(おおげさ)。 今は気圧の低下を教えてくれるアプリにお世話になっています♪
2024/04/06 21:21
大宮公園でお花見。*\(^o^)/*
2024年4月6日(土)今日は愛犬WONDAと一緒に、埼玉県さいたま市大宮区の、大宮公園にお花見へ。^ ^公園に着くと、大興奮でーす。\(^-^)/お散歩してると、桜が満開。^ ^今日は、曇り空だけど、お花見には、ちょうどいい気温かな。(^^)屋台もズラリ、いっぱい出てます。まだ、
2024/04/06 21:17
歯の定期検診と小学校で桜見物
午前中は歯医者さん。 治療していた歯に被せ物をして、5分ほど休憩してから歯の定期クリーニングというダブルヘッダーでした^^ 歯茎の状態、良し。歯磨きも丁寧にブラッシングされていると確認され、これも良し。 ただ、撮ったレントゲンを確認した先生が「気になるところがある」というの...
2024/04/06 21:14
*ソメイヨシノ桜のお花見。
どんより曇り空のお天気でしたが、 桜のお花見に行ってきました(^-^)/ 。 埼玉、満開ですよ~~~ 菜の花畑でもあるので、 菜の花の香りが凄かったです。 今年のソメイヨシノの桜も素敵でした~
2024/04/06 21:09
春に思ふ
今日は夫がゴルフに行ってくれたので家事がはかどりました。冬物家電を片付け、洗濯機を3回まわした。スマホをポケットに入れて動き回れば、狭い家とはいえ 数千歩は稼げる。連日1万歩超え^^「虎に翼」が面白い。寅子の母親を見ていると主人の母を思い出します。結婚せずんば人にあらず子を産まずんば女にあらずそんな考えの人でした。今の人は結婚も子供も自分で選べていいなぁって思います。にほんブログ村...
2024/04/06 21:06
やっと咲きました
待ちに待った桜がやっと咲きました。遅かったね~。金曜日、王子動物園に行くと八分咲き。とってもきれいでした。タンタンがいたお部屋の周りには桜と菜の花が咲いていてとてもきれいでした。タンタンにはたくさんのお花が届けられていました。タンタン、天国でお花しているかな。明日はポーパッズペットさんの桜撮影会。80%雨からなんと、晴れに変化。私の念力が届いたのかな。よかった。桜もそろそろ咲き始めるはず。桜をバックにポートレート撮影も承ります。いかがですか?ご希望の場所に出張撮影致します。わんにゃんショットのFBで見てくださいね。ペット撮影は今年も江坂のポーパッズペットさんで桜撮影会をします。どうか、日曜日、晴れて~。お願い。よろしくお願いいたします。私に直接、メッセージくださってもOKです。LINEスタンプ発売中です。...やっと咲きました
2024/04/06 20:53
慣らし運転?
先日運用復帰したキハ40-2(東北地域色)はその後毎日運用入りという訳では無く、入ったり入らなかったり。まだ慣らし運転といった感じに本調子ではないのかな?にほんブログ村 にほんブログ村...
2024/04/06 20:43
次のページへ
ブログ村 4601件~4650件