メインカテゴリーを選択しなおす
朝晩急に冷える様になって、各部屋エアコンのフィルター掃除と試運転をやった。設置して18年目は旧ナショナル(現パナソニック)製品。子供部屋の同型1台は少しガス漏れの兆候だけれど、他の7台は確り動いてくれた。黄色く変色し始めた各部屋のエアコン 足元冷えるようになっ
立冬を過ぎ、3年ぶりに木枯らしも吹いてようやく冬めいてきました。しかし、来週はまた気温上昇するようで、相変わらずの温暖化傾向に不安を感じます。私は暑さが大の苦手ですが、寒いのは平気というか寒い方がきりっと身が引き締まり、好きです。気温上昇は来週限りにしていただき、あとはぐっ...
高品質とコストパフォーマンス: ワークマンのインナーは高品質で、価格も非常にリーズナブルです。ネットショップで購入するよりも安い価格で提供されており、賢く節約することができると評価されています。 レイヤリングのための選択肢: スキー・ス
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回はクリスマスツリーの、 飾り付けをしたお話になります(^0^)/ *気が付けば… いつのまにかハロウィンが終わり、 11月になっていました。 クリスマスグッズが、 ... つづきを読む
今朝は階段下で😪今日はヴェルぱぱ早番なので4時半起きです支度して朝散歩へ気温は-2℃の真っ暗な朝散歩です😅歩道はフワフワな雪が積もってるね~車道はブラックアイスバーンにサラッと雪が積もった感じでデンジャラスです💥ヴェルは滑る所が嫌いなので雪の積もった所を選んで歩くよ雪に顔を突っ込んで歩くヴィオは・・・顔を上げたらこんな感じです🤣ヴェルはクンクン程度なのでちょこっと雪が付いてるね~帰宅したら朝ごはん🍚食べ...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます🎵😊☃昨日から急激に寒くなって来たので冬物を開かずの間から発掘する事にしました❗🥶💦じゃないとこのままじゃ凍え死んでしまう❗❗🥶💦
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 お昼ご飯を食…
寒い。寒すぎて、ついに3:00ごろ目が覚めてしまいました。 正確には、ずっと目は覚めていて、うつらうつらとしていた感じです。 それが3:00という微妙な時間に、ついにトイレに行きたくなってスマホで時間を確認してしまったのです。 布団から出たときの寒さを思うと、何とか我慢して、そのまま眠ってしまえないかと考えます。 一度布団から出ると目が冴えてしまって寝られなくなるのではないかという不安もあります。 できる限りの我慢をしていたのが、もうそろそろ限界、としぶしぶ布団から出ると、ふいに顔に氷をピトッとつけられたかのような冷たさが襲ってきました。 寒さを舐めていた。 わたしは、すっかりこの「冬の寒さ」…
こんにちは♪ 今朝も寒い朝でしたが日中は昨日より寒くない。それでも冬のイメージが高まります。 ほんと秋なし。 長い残暑から一気に初冬へ。 季節の移ろいを楽し…
しっかり準備運動をしてから飛んで頂きたい「 トォォー 」体が追いつかないほど急に真冬の寒さですこんぶの万年床もひんやり布団から冬支度へ「 ・・・ 」大丈夫かな?万年床というだけあって敷き替えると慣れるまでイヤがるのですイヤがらないでね母
急に冷え込んできましたね。 大阪でも、最低気温が10℃以下とか 寒すぎる〜 昨日は法事があり、母を連れてお寺へお参りしてきました。 帰ってくると夕方 マロを散歩に連れて行ったら、 屋外の水換えする時間が無かった… まあ、寒くなったからいいか
寒い週末でしたね先週は半袖を着ていたのに..ヒートテックやフリースのお洋服を着こみました寒っ一気に冬になりました慌てて冬支度ですホットカーペットを出してセッティングしていたらあら珍しい..カーペットの上で大ちゃんが大騒ぎしました興奮してお鬚が前にピーーーンっ昨日の豆まめたちの様子です寒くなった途端姐さんは香箱座りですお手ての巻き込みが完璧フリース巻き巻き毛布の上でお昼寝する大ちゃんイケニャンぶってるけどステキなドンケツ~出窓でニャルソックするおまめちゃんこちらもフリース巻き巻きそれぞれのお気に入りの場所で暖をとりながらのお昼寝三昧でしたまだ寒さに身体が慣れていないので体調を崩さないように気をつけましょう..暖かくしてお過ごしくださいね..今週もどうぞよろしくお願いいたします*^^*ランキングに参加していま...冬がやってきた!
こんばんは🌙 いよいよ今月末に”ゆる薬膳教室”を開く事になりました。❕ 昨日は会場の予約も済ませ👌何だかおかしなテンションになってました。(;^_^A
なんだか急に冷え込んできましたわね! うーん、そろそろ冬って感じ!!(秋どこ…?) ということで、今日は先月の定期検診時に予約しておいたインフルエンザの予防接種に行ってきましたー!! いやぁ、注射ってのはいくつになってもソワソワドキドキしますわね……。
仲良くマッタリ~としてるヴェルヴィオですが・・・この時まだ外がどうなってるのか知らないヴェルヴィオです🙄ヴィオが外の異変に気付いてガン見してました🤣今日はヴェルヴィオ地方平野部での初雪なのですが・・・👀これは初雪のレベルどう見てもドカ雪ですよね~~~😆気温はかろうじてプラス気温でしたさっそくランに放牧したら爆走するヴェルヴィオ普段はぜんぜん走らないヴェルもテンション上がって走る走る😳時々つまずいたりす...
LCCピーチ、国内線が片道1,111円~、国際線は片道4,490円〜!冬のイイ旅セール開催!
今日は天気予報どおり、初雪が降って風も強くて寒い1日となりました。 まぁもっと寒さに慣れれば、外に出てもそれ程寒くないのでしょうけど。 その冬に慣れた頃にオトクに旅ができる、 冬のイイ旅セールがLCCピーチでスタートします!
天気予報通り・・本日2度目の投稿は今朝降った初雪です!週末は寒くなり平地でも積雪が・・との予報通り、今朝起きた時間には、日陰側の屋根や畑などうっすら白くな...
寒い季節が訪れると、私たちの生活に欠かせないのがカイロです。手軽に使えて、持ち運びも便利。しかし、この小さな暖房器具が、愛するペットにとっては大きな危険をもたらすことがあるのです。今回は、愛犬がカイロの中身を食べてしまった場合の緊急対処法と
毎月、パートさん達のシフトを作っているのだが… ・時間を76時間以内にして ・いっぱい働きたい ・3日以上の連勤はいや ・2連休はいや ・◯曜日は休み 皆さん、わがままそれぞれ条件がある。 個人の力量もあるし、相性があったり もうね。 カオ
洗濯機が壊れたせいで(おかげで?)朝の仕事が一つ減ってなんか楽ちん(*´∀`*)アハハなんだそうか、洗濯物を朝やって直ぐに干して、ってことに長い人生縛られてたのね~、って気付きました。洗濯物なんか、毎朝やらなくても良かったんだわね^^;掃除機だけサッと丸く済ませてさっそく庭仕事へGO!昨日買って来たシエルブリエを古い鉢(お気に入り)に植え替えました♡黄色いシエルブリエウフン♪"<(○´U`○)ゝウフン♪微妙な色の変化もそうですけどシエルブリエって画力ありますね~他のパンジーやビオラにもありそうなのにどっかちょっと美しさが強いのね^^品種をいろいろ生み出す方はきっと色彩感覚やアート感覚が優れているんだろうなぁ。そんなことを感じました。もう一つ、シエルブリエを買って来たの。それもお揃いの古い鉢に植えました。う...シエルブリエとアンティーク雑貨♡
いつもの三人衆 +冬は毛布が仲間入り耳や体が冷たいとき「 おなかに 」サッと掛けて使います普段は丸めて置いて「 まくら 」可愛い…見る者の心まであたためてくれます ・・ おまけ ・・毛布の仲間入りはぶ~に~の頃から始まっていたぶ~に~らしい
暑いですよね~11月だってのに、まだ半袖で寝ています^^;でも、さすがに11月半ばになりますからね。ホームセンターの花売り場にはブランドビオラや葉牡丹が並びだして私もチョット焦り出しました( ̄▽ ̄;)やっぱりそれなら!いつもの森谷園芸さんへ、まず行ってみます!そう思って、今朝はカーブスへ行ってそこから千葉市の森谷園芸さんに向かい花苗を買って、会社に向かいました!森谷園芸さんの店頭にもこないだなんかとは比べ物にならないくらい冬の花苗が並んでいて葉牡丹は2個で300円!凄い数の、いろんな色の葉牡丹!でも葉牡丹の普通のはさらに安い苗屋さんが家から割と近い場所にあるので特別可愛いのだけ選んで買いました♡この葉牡丹、数年前には1株400円以上してましたよ。今や、他の葉ボタンと同列の扱いです。買いましたよ~、これ好き...冬の花苗買ってきました*素敵な葉牡丹
昨日に比べたらかなり寒くなって来ました。今週末や週明けには 積雪するかも?な天気予報が出ていて、冬まっしぐらです。 あと1ヶ月余りでクリスマスですから冬はすぐそこ、 冬、クリスマスに向かって準備したいものを集めました。
夜寝るときに、足先が寒くて困っていました。掛布団の枚数を増やすと、今度は暑くて寝られません。そこで、思いついたのは電気あんかです。実際に買ってみて、快適だったのでご紹介します。
寒い季節には、カイロが手放せないアイテムとなりますが、ただ漫然と貼るだけではその真価を発揮できません。本記事「カイロで体温上昇!貼る場所は?」では、体温を効果的に上げるための「カイロ 貼る 体温 上がる場所」に焦点を当て、冬の寒さを賢く乗り
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
今週末は、初雪も降りそうな寒さになるらしいですが、 そこで使いたくなるのはふんわり温かな羽毛布団ですが、 本日、届いたコストコオンラインメルマガを見たら とってもお買得な羽毛布団発見!
Hi,ナナマルReikoです。 寒くなったね。 まだ25度のところもあるみたいだけど、日本は縦に長い! わたしが住む地域ではいよいよ「結露」の季節になったよ…
真冬はコレばっか着てる!くらいお気に入りのコートはどれですか?
昨日は妙に暖かかったのに今日は晴れているのにひんやり寒い・・・ いよいよ冬が近付いて来ましたが、冬のコートって決して安くないですし、 お気に入りを1着買うとずーっと着てるかも? 正に、コレばっか着てる!になりそうな冬のコートはどれかな?
冬の冷たい風が吹き抜ける季節になると、足元からの冷えは避けられない問題です。そんな時、多くの人々が頼りにしているのが「ホカロン靴下」です。 この靴下は、特殊な素材を使用しており、体温を逃がしにくくすることで知られています。柔らかな肌触りと、
2020年3月4日撮影 ただのメリヤス編みとゴミ編みだけで気晴らし程度に楽して作ったセーターです。2年以上前に作ったきりでまだ一度も着用していない(笑)。今日は、体がダウンして、何もできないので、元気が出るものを求めてUSBメモリを探り。 体調が回復次第、1〜2年計画で(私にとって)大きな目標を立てていまして、統計学の勉強なのですが、英語を学ぶように同時に学んでいきたいと思います。資格取得とひいては生業へと繋がるようなことをしないといけません。一応、通信制でしたがこの春、大学の学位を取得しました。ある意味職業訓練みたいな感じだったか?本当は、卒業後すぐに始めるつもりでいましたが、一旦休む必要が…
もう、朝も夜も寒くなりましたね・・・( ;∀;) ティコンツ一家も寒がっています。 朝は寒くて起きてきません。 ふとんは暖かいねぇ(=゚ω゚)ノ 朝は寒くて散歩に行きたがりませんし。 更にぽんずは散歩が嫌いです(*´з`) 不満気・・・(マ
冬の寒さに対抗するため、多くの人々がカイロに頼っています。しかし、「カイロ 海外にない?」と疑問に思う方も少なくありません。 実は、カイロは日本独自のものではなく、世界各地で利用されているのです。本記事「カイロ 海外にない?世界のカイロ事情
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 羽田空港を…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 (2023年…
この冬は暖冬になりそうという正式な発表がなされ、寒いのが苦手な私はニッコリ状態
寒いのが苦手な私にとって こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年は夏が記録的な猛暑だったりしまして、とても暑いというイメージがあるのですが、どうやら冬も暖冬となるようで...
ご訪問ありがとうございます。 今日11月2日は、「書道の日」「 習字の日」なんですって。 実は、これでも有段者で師範免状持ちの私。 一応雅号も持ってるの。 …
こんにちは!おでん文庫の11月の本棚のPOPを作成しました。 11月のテーマは【舞い込む】です。 12月の年末を意識し始める11月。年の瀬に向けて、残りの日々を惜しみながら、やること、やりたいことに向き合っていくように思います。 そんな季節に”舞い込む”と聞くと、日々やることがパンパンなスケジュールに何が舞い込むんだと、おもわず身構えてしまうかもしれませんが、安心してください!予定外のハッピーが待っています。 舞い込む、という偶然で奇跡的なできごとがどんな物語を紡ぐのかを知ったとき、ちょっとでも忙しい日常の中に可愛げを見つけられたらいいなと思います。 それでは次回からテーマ本を紹介していきます…
冬のスポーツ観戦もおしゃれに!ママにおすすめのアイデアで防寒コーデを楽しもう
寒い冬のスポーツ観戦を楽しむママたちのために、おしゃれなコーディネートのアイデアをご紹介します。寒さ対策とおしゃれを両立させるコーデのポイントや、明るい色やキレイめなスタイルの取り入れ方など、ママにぴったりなスポーツ観戦コーデのヒントをまとめました。寒い冬でも応援に熱くなれるおしゃれなスタイルを身に着けて、大切なチームや選手を応援しましょう!
自転車の防寒対策!ママ必見!冬の園送迎でいい仕事をしてくれる小物
自転車での園への送迎で、冬は寒さが身にしみます。 子供はこれでもかというほど防寒対策をしているのに、時間がないからとママは自分のことを後回しにしがちです。 私自身も今まで、子供はフル装備なのに自分は上着しか羽織っておらずに体調を崩してしまっ
俺は今、 猛烈に 迷っている! 何に迷っているかと言うと 加温飼育するメダカだ。 うちは、スペース的にも、電気代的にも 2種類 しか加温出来ない。 2種類だと、ヒーター3本でいける。 3種類になると、ヒーターは4本必要になり電気代で嫁に怒ら
こんばんは 朝晩冷えますね 朝方晴れ予報でカーテンあけたら濃霧で街が真っ白・・・ 寒いけど冷たい朝の空気はキレイなような気がして好きです 天気が良かったので冬用のシーツを洗濯し自分のベッドに敷きました (子供と旦那は前の週に自分でやってた) もこもこ・・・うれしい。 幸せ。...
寒くなってくると、メダカ達も動かなくなってくるよね。 しかも、わたしの姿を見ると、逃げるように隠れてしまう。 嫁に見放されてるわたしにとっては、メダカが唯一の友達である。 メダカが冬眠に入ると、ひとりぼっちに… 寂しい〜😭 今回、そんな「ぼ
かぎ編みのベスト 今まで棒編みでもセーター1枚、ベスト1枚しかまだ編んだことない編み物超初心者、かぎ編みのベストに挑戦中そもそも、やっとかぎ編みの記号に慣れてきたくらいなものです。。。 かぎ編みベストの後ろ身頃もとの模様を書きかえて、模様崩ししながら袖ぐりのアウトラインを編んでいく、割り出し記号図初見、ちんぷんかんぷんです何じゃこれ?と泣きそうでした理解には程遠く、すでに間違った箇所もちらほら今はまだ、何がわからないのかを見つけているような状態なのでとりあえず、最後まで通しで編み終えて練習してからもう一度編みなおして、提出しようと思います 私の住んでる所はもうすぐ11月だっていうのにまだセーターを着るのも躊躇するほどの日中の気温今年はなんだか調子の狂う秋冬これじゃコートや冬物衣料も売れる前にセール時期に入...編みもの
後悔しない『冬キャン用のストーブ』について、道産子が語ろうと思う
みなさん!どうも!「札幌が暑すぎてもう嫌だ・・・」なんて言ってたのに、9月上旬に社員旅行で東京に行って無事、汗…
夫と2人でユニクロへ 行って来ました。 これから寒くなるので、夫の仕事着として 裏地がもこもこの 暖かそうなパンツや フリースの長袖シャツ、フリースのジップ付き上着などを 買いました。 私もフリースのジップ付き上着を 買いました。 ホントは好きなラベンダー色のが ほしかったけど、 「いい色だけど派手じゃない?」 という夫の指摘もあり、 着回しやすいダークグレーを 選びました。 確かに、着回しやすさを考えれば 黒やグレーが一番です。 好きな紫やピンクは 中に着るカットソーにして 上着は無難な色で抑えれば 洋服代も少なくて済みます。 私は独身で働いていた時に ストレスで買い物依存症になり、 やたら…
“寒い冬を快適に!選び抜かれた防寒アイテムでこの冬を乗り切る”
序章:冬の寒さを快適さへと変える 冬がやってきた!寒くて、あれもこれも嫌になる冬が。おかげで、もう鼻先は冷たすぎて生きた心地がしないし、寒さで骨がシャリシャリと音を立てそうだ。皆さんも同じ感じじゃないでしょうか?まるで人間冷凍庫に入ってしま