メインカテゴリーを選択しなおす
#観戦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#観戦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
予想以上に楽しかったバスケット観戦♪
夏の太陽を浴びて、元気に咲き誇る、真紅のゼラニウムです。赤…と言えば、昨日観戦に行ったアカツキジャパンの色。ゆりかもめに乗って有明テニスの森で降り、アリーナに向かいました。東京、素敵すぎる〜♡アリーナに入ると、アカツキビーナスという、美しいチアリーダーさ
2025/07/07 18:35
観戦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
初めての◯◯観戦へ!
妹に誘われて、20年ぶりくらいに、ゆりかもめに乗って、有明に向かい、有明アリーナで、初めて、バスケットボール観戦に、来ていまーす👍あと1時間半でゲームスタート!楽しみ〜にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応
2025/07/07 09:11
2025年ドジャース観戦旅行 フレディ・フリーマンボブルヘッドナイト編
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 本日のプロモーションは大スター、フレディ・フリーマン選手のワールドシリーズサヨナラ満塁弾記念ボブルヘッドです。さすがワールドチャンピオンのロサンゼルスドジャース、今夜は太っ腹に4万体のフレディ君をギブアェイしちゃうようです。
2025/04/23 08:33
2025年ドジャース観戦旅行 レクサスベースラインクラブ編(内野席)
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 座席:レクサスベースラインクラブ(内野席) ドジャースタジアム レクサスベースラインクラブ サイン 4月に主人とドジャースタジアムで4試合観戦をしてきました。昨年も7月に4試合観戦したのですが、その経験から「次回あの席に座ってみたい!」と思った席を予約しました。その一つがホームランシートになります。 ちなみに昨年観戦したドジャースタジアムのシートは以下の通りです。もしお暇でしたら昨年のブログをご参照ください。 ①パビリオンの最前列(外野席) ②フィールドボックスMVP(1階内野席) ③ダグアウトクラブの最前列(バックネット裏) ④Bank of …
2025/04/20 11:44
大相撲観戦
2025/04/16 21:53
試合前セレモニーに参加してドジャース日本開幕戦チケットを入手する!!
MLB開幕戦「ロサンゼルス・ドジャース vs. シカゴ・カブス」が2025年3月18日・19日に東京ドームで開催されます。チケットは即日完売しましたが、観戦チャンスはまだあります。試合前セレモニーのサポーターとして参加すれば、抽選で観戦チケットを獲得できる可能性も。応募対象は小学生・中学生と保護者で、応募期間は2月19日~26日。大谷翔平選手ら日本人スターの活躍を生で見るチャンスをお見逃しなく!
2025/02/25 19:38
7万5千円のファンクラブに入会すればドジャース日本開幕戦チケットを買えるかも!!!
2/18からドジャースファンクラブが開設、7万5千円のコースに入会するとチケット購入のラストチャンスがあるというニュースが出てました。
2025/02/22 20:03
野球観戦グッズ シートクッション
大谷選手所属のドジャースが3月に東京ドームで開幕戦を行う、それに備えて観戦グッズの準備をしてます。スタジアムの椅子は硬く冷えるため腰痛予防対策としてもクッションが必須。快適に観戦するために適したクッションを何種類か紹介します!
オリックス観戦記2024
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2024/12/31 22:01
今回も、三菱電機レディースゴルフトーナメントに行ってきました。
みなさま こんばんは 今日は、わが町毛呂山町の隣の飯能市で開催される「三菱電機レディースゴルフトーナメント」を観戦しに行ってきました。 今回も、スマホでチャチャッと入場チケットを購入することが出来ました。 今日も、去年と同様バイクで向かいま
2024/10/26 15:04
ドジャース先勝 大谷ホームラン ブラピ観戦
MLBナショナルリーグのドジャース対パドレスの第一戦は、ドジャースが先勝しました。 1回に先発投手の山本由伸投手が打たれて、パドレスが3点入れられますが、…
2024/10/07 16:32
初めての女子プロレス観戦
昨日の話になります。会社の同僚に誘われ、仕事帰りに女子プロレスを観戦しました。すごく楽しかったです。今回は#STARDOMという女子プロレス会社の興行で、その…
2024/09/20 15:38
格闘技を生で見たことある?
格闘技を生で見たことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ありません。だって、なんか怖いもの。 でも、大相撲を見てみたい。最近、そ…
2024/07/30 16:54
スーパーGT2024富士スピードウェイの暑さ対策
毎日暑い日が続くわ。。。寝る前に無印のボディミストスプレーをシュッシュして寝ると寝付きがいい。 8月初旬にスーパーGT2024を観戦します。服装はトレッキングウェアを着るけど富士スピードウェイは標高600mでもこの炎天下の観戦はきついだろう。日陰ほぼないです。 そこで冷感タオルを購入した。首掛けで約1時間保つと書かれているけど、多分無理だと思う。ネッククーラーも考えたけど、1時間もてば良いくらいだと言うし。ぬるくなったら屋外で冷やすことできない。使い捨ての冷感タオルなら交換すればいい。 あとは無印のボディミストスプレーも持っていきます。 水分補給エはネルギーチャージやアクエリアスやおやつも用意…
2024/07/27 08:18
スーパーGT2024富士スピードウェイに行く
先日ヤリスクロスの点検で営業マンがスーパーGT観たいですか?と聞かれ主人は「観たい」と即答した。ヤリスクロス購入後の2022年にも観戦してる。その時の記事sinianinarimasite.hatenablog.comスーパーGTとは高性能な乗用車であるGTカーをベースにしたレーシングカーで行われるレースのシリーズ戦で元々は長距離を高速に移動できる高性能車を表すグレード(車両の格)です。 そしてこのレースはSUPER GTには速さの違うGT500とGT300の2つのクラスが、同時に決勝レースを走り、それぞれの順位を争います。速度差のある2クラスが同時にレースをすることで、SUPER GTでは常…
2024/07/22 07:38
プロ野球観戦の楽しみ方
「野球場に行って観戦したいけど、野球に詳しくないし、どう楽しんでいいか分からない」 そんな方もいるかと思います、私は埼玉在住のカープファンで、年に2回は観戦に行っています。 だいたい行くのは東京ドーム、横浜スタジアム、神宮球場です。 野球観
2024/04/12 10:15
バイクでのゴルフ観戦は、楽に行き来出来てイイ!
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、わが町毛呂山町の隣の鳩山町で開催される「富士フィルム・スタジオアリス女子オープン」を観戦しに行ってきました。 先
2024/04/08 12:23
バイクでスタジオアリス女子オープンを見に行ってきた。
みなさま こんばんは 今日は、わが町毛呂山町の隣の鳩山町で開催される「富士フィルム・スタジオアリス女子オープン」を観戦しに行ってきました。 先日、急遽前売り券が買えたのでね。 最近は、便利ですねぇ 家でスマホでチャチャッと入場チケットが買え
2024/04/08 12:21
🎉特別プロモーション開催中!株式会社アイ・ステーションからのお知らせ💫
みなさんこんにちは! 提携先の株式会社アイ・ステーション様より 耳寄りなプロモーションが届きました!!
2024/04/05 16:43
人生で一回きり。思い出の中山競馬場の観戦
この時期は忙しいです。はい。最近は出資馬も数がいないので競馬中継も見てませんが、クラシックの匂いが漂う季節だけにレース結果だけは目を通しています。今、関東での開催は中山競馬場。当時は、馬券を買いに行くのも観戦も殆ど後楽園の場外馬券売り場 WINS。まれに府中競馬場には足を運んでいたのですが、中山競馬場での観戦というのは確か記憶ではたった一度だけ。故に今でも当時のレースは色んな意味でよく覚えていますね。...
2024/02/25 19:51
インドネシアで観戦したアジアカップ、日本対インドネシアの熱戦!
1989年以来の対戦となった日本代表(FIFAランキング17位)とインドネシア(同146位)の試合は、3-1で日本の快勝に終わりました。FW上田綺世は2得点を挙げる大活躍を見せました。この勝利により、3連勝のイラクに続くD組2位として、決勝トーナメント(16強)進出が決定しました。
2024/01/25 06:33
〈30代の冬のサッカー観戦スタイル〉寒さを楽しむおしゃれな防寒コーディネート法
冬の寒さが厳しくなる中でも、サッカー観戦の熱気は衰えることがありません。特に、サッカーワールドカップなどの大会が行われる時には、国中のサッカーファンが活気づきます。今回のブログでは、寒い冬の時期にもおしゃれを楽しみつつ、快適にサッカー観戦を楽しむためのアイデアを、30代を中心にご紹介していきます。防寒対策やおすすめのコーディネート例など、冬のサッカー観戦に役立つ情報をお届けします。
2023/12/06 21:27
冬のスポーツ観戦もおしゃれに!ママにおすすめのアイデアで防寒コーデを楽しもう
寒い冬のスポーツ観戦を楽しむママたちのために、おしゃれなコーディネートのアイデアをご紹介します。寒さ対策とおしゃれを両立させるコーデのポイントや、明るい色やキレイめなスタイルの取り入れ方など、ママにぴったりなスポーツ観戦コーデのヒントをまとめました。寒い冬でも応援に熱くなれるおしゃれなスタイルを身に着けて、大切なチームや選手を応援しましょう!
2023/11/01 21:40
日本シリーズ第2戦観戦記 (観戦ガイド)
こんにちはだモン! 今日は日本シリーズ第2戦の観戦体験についてお話しするモン! プロ野球・日本シリーズ観戦の流れの予習にも是非活用してほしいんだモン、ゆっくりしていくんだモン♪ 観戦情報 ・球場:京セラドーム大阪 ・座席:ライト外野上段 ・価格:1席3700円 (普段は19...
2023/10/31 23:10
仲良く3人で観戦
週末、高1次男君の大会がありました 今年あったこれまでの大会は引退した3年、新チームの2年に交じっての参加で、主力とまではいかない状態。 今の大会は1年…
2023/10/23 09:24
茶トラまる子とラグビー観戦♪
夕日を浴びるサンパラソル。我が家の花ではありませんが、見るのが楽しみ。さて、私がパソコンに向かっていると、ひょいっ!っと膝に乗って来るまる子。パソコンの画面に自分の写真が写ると、「ん⁈」って反応する。自分と分かっているのか、猫って思っただけなのか、微妙で
2023/09/11 19:12
競馬場に赴く、別の動機を探す・・・
競馬好きのファンは、猛暑でも競馬場に足を運んで偉いなぁと感じる、今日この頃。行けば行ったで楽しいんだけど、私は距離もあり時間もかかり行きにくい。何か競馬場に足を運ぶためのモチベーションを上げることはできないかと久しくJRA インフォを覗いてたりして閃いた!💡そういえば、1年前から「HERO IS COMING.」というコンセプトでJRAのCMに大好きな女優『長澤まさみ』が出演しているじゃないですか! 10代から一線級で、行貞...
2023/08/12 11:47
中学生高校生の部活動はがっつりやるもやらないも自由意志
部活動をがっつりする自由しない自由の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 今年のGW 初めてチカラ子の 卓球試合観戦に行きました。 彼女の卓球部活動歴6年目 中学生のはじめの頃は 初心者だったこともあるのか? 試合には決して来てくれるなよ とお達しが出ていました。 そしてコロナとなり 保護者観戦なし試合が続き ようやく保護者観戦登録制となり 残すところ数試合となりましたが 晴れて観戦 試合はダブルス これで会場の半分です 1年から組んでいる友とチカラ子 試合中の彼女たちは 長年連れ添った夫婦のようでした。 1回戦を勝ち 2回戦で敗退 2試合を観戦しました。 娘の本気を観る時間 とてもヨ…
2023/05/15 16:29
観戦記 G★4/12
日本の野球が世界一。アメリカ人、わかったか? ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
2023/04/12 23:58
カバー
終身名誉巨人ファンの一人中居くん、おかえりぃ!! ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
2023/03/11 10:10
今年はアッツアツ
またまたやったぜー 日本🇯🇵昨夜午前3時前まで直前特番を観て寝たわたし試合観なくてもいいかと思ってたけど寝る前に一応5時過ぎに目覚ましかけた結末くらいは観ようかと🤭それが、何だか熱くて寝苦しく5時前に目が覚めた 眠剤飲んだのに。。
2022/12/03 02:44
比較的マッタリだった土日
15日から謎のレディースデーが始まり、ずっと微量の出血が続いている・・・ 憂鬱で低空飛行状態だ 金曜日に内科へ行って来たが、昨日(18日)はアレルギー科へ行って来た。ホント、こういう時に限って立て続けにお薬が切れちゃうのよね ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ !! ウケル !!でも昨日は救いの神が現れた †それは普段から身近にいた人物・・・我が家の同居人だった 我が家の同居人もアレルギー科へ通院しており、この日、行く事になっていた...
2022/06/19 23:24
【園田競馬参戦記】22.05.04 雨時々晴
園田競馬に参戦しました。 いつもは年末か年始に新年の挨拶をかねてになるのですが、今年は前売り入場券がありましたので、GW期間にも…とのことで。 午前中の雰囲気 夕方(薄暮時)のスタンド 今日は何といっても「兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)」の生観戦がメイン。 事前にしっかりと予想もしていましたので、もう一度、「競馬ブック」を見直し、本命からの馬券はサクっと決まりました。 競馬ブック(競馬キンキ) 馬券的中! 本命:ブリッツファング、対抗をノットゥルノにし、3連単を馬連で勝負。 3連単 07-03-09 5,010円 馬連 03-07 600円 なんとか馬券が的中しました。 高指数の
2022/05/14 20:59
ソフトバンクホークス 久しぶりの観戦
久しぶりにペイペイドームで野球観戦をしてきました。ソフトバンク対日本ハムファイターズ。軍配はいかに?いただけた応援グッズなども掲載しています。
2022/04/09 12:02
ハマスタの今季初戦で投打に躍動! 細川3ラン
03/02 横浜DeNA9-1広島東洋(ハマスタ)初回に宮崎の2点タイムリーとソトの犠牲フライで3点を先行したDeNAは、先発の坂本が中盤にピンチを招いたものの5回2安打無失点の好投。6回には細川が3ランを放ってリードを広げ、7回は戸柱のタ
2022/03/07 14:06