メインカテゴリーを選択しなおす
#北海道の冬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#北海道の冬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【動画有】北海道の2月1日の道路状況(札幌市内から北広島市エスコンフィールドHOKKAIDO)
今回のルート札幌市内からエスコンフィールドHOKKAIDOに向かいました。国道等の主要道路は路面が出ていたのですが、乾いてるわけではないので、夜は凍結して非常に危険な状況になると思います。札幌市白石区北郷(JR白石駅付近)2日前までは、道路
2025/02/02 11:03
北海道の冬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
北海道の冬に寒冷地仕様エアコンは必要?普通のエアコンとの違いを徹底比較
北海道のエアコン普及率が全国最低の理由を徹底解説。寒冷地仕様エアコンが注目される背景や、普通のエアコンとの違い、北海道特有の暖房事情について詳しく紹介します。さらに、寒冷地仕様エアコンが普及する理由やそのメリット、省エネ性能や光熱費削減のポイントまで網羅。快適で効率的な暮らしを目指す方に役立つ情報が満載です!
2024/12/19 04:37
いよいよ積雪!
うっすらですがついに積雪です道路も完全に雪道となってますコレからは毎日1時間以上早く起床となります北海道の冬開幕です…札幌 赤帽 清田区 鈴江運送 格安料金・…
2024/11/19 06:25
道外の人が想像する雪/北海道の現実(転載)
北海道雪の便り。 ❄️⛄️雪って? ←道外民が想像する「初雪」(綺麗) →北海道の現実(汚い) 元記事⬇️
2024/11/07 23:56
冬の北海道旅行、レンタカーは危ない?車なしの観光を推奨します!
2024/11/07 09:18
北海道の3月の旅行は危険から一転走りやすかった。【道路状況動画有】道南14市町村巡り 2日目~ 函館・札幌間の自動車移動
今回のルート宿泊地の函館市から、木古内町、知内町、福島町、松前町、上ノ国町、江差町、厚沢部町、乙部町と周って札幌に戻るルートです。1日目とは違い、天候は回復し、走りやすい道路状況でした。99.木古内町函館市から木古内町までは、高規格道路の利
2024/03/10 17:25
平成館しおさい亭 宿泊地 函館市湯の川温泉 2024/03/02
平成館しおさい亭179市町村巡りでの宿泊地は、どうせなら温泉地に宿泊しようと思っていました。そこで今回は函館市に宿泊となるため、湯の川温泉を選択しました。湯の川温泉は、市街地からも近く、さらに函館空港の方が近いという立地にあり、移動が楽な温
2024/03/09 23:26
北海道の3月の旅行は危険だった。【道路状況動画有】道南14市町村巡り 1日目~ 函館1泊 札幌・函館間の自動車移動
今回のルート札幌市から直接函館市へ向かわずに八雲町から日本海側に抜けて、函館で1泊して戻ってくる予定でした。北海道の3月らしく、ハプニングが続き、急遽ルート変更して、1日目と2日目のルートを入れ替えるという結果になりました。その経緯も含めて
2024/03/08 04:04
3月の北海道旅行は危険?注意点や対策を紹介します!でもメリットもありますよ。
3月の北海道3月の北海道旅行はいくつかの危険が存在します。まず、北海道の3月の気候はまだまだ寒く、雪が積もっています。特に3月上旬はまだまだ寒さが厳しく、雪道の運転は非常に危険です。雪道の運転は経験が必要であり、初心者の場合は特に注意が必要
2024/02/20 21:32
さっぽろ雪まつり 2024 ~ 開催期間後の雪像はどうなる?
開催期間:2024年2月4日(日)〜2月11日(日・祝)さっぽろ雪まつり公式サイトさっぽろ雪まつり 2024のメイン会場は、札幌市中心部にある大通公園です。この広大な公園は、巨大な雪像や氷像で飾られ、夜にはライトアップされます。雪像や氷像は
2024/02/12 19:53
冬の北海道旅行でのレンタカー利用のメリットとデメリットとは?
実はおすすめしません北海道に冬の旅行に行くとき、レンタカーを利用することは非常に便利です。北海道は広大な土地を持ち、観光地や積雪地域が点在しています。そのため、公共交通機関だけではアクセスが難しい場所にも行きたいと思うことでしょう。そこで、
2024/01/27 13:47
冬の北海道観光 移動は少なくピンポイントで
目的地を絞りましょう北海道の冬の移動は、時間が読めません。そのため、一極集中か、移動の場合も空港の近くへの片道移動になるようにプランを組むのがおすすめです。行きは新千歳空港、帰りは函館空港から等の旅程です。北海道には、道外への発着がある空港
2024/01/23 23:28
北海道の冬の移動
北海道の冬の移動時間北海道の冬の状況北海道では、冬の長距離移動は時間が読めません。すべて天気に依存するからです。しかもその天気は、北海道内各地で違うため、出発地と目的地で全く天気や、道路状況が違うのです。各地の積雪状況、「北海道の日最深積雪
2024/01/14 12:43
冬の覚悟
やはり無理そうだ。 北海道や東北の日本海側を中心に季節外れの大雪が降っている。ちなみに予報によれば札幌の今日の最高気温はマイナスの2度。この夏の札幌滞在で知り合った知人からは、慣れているとは言え「冬が来た覚悟」をしないと札幌の冬は乗り切れないと連絡が来た。 私自身は小学校まで新潟で育ったので、一冬くらいは札幌で過ごしてみるのも悪くはないと思っていたが、そんな事を聞くにつれ一冬過ごすのはとても無理だと諦めた。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は面白いことにピザが食べたいという何げない会話から始まった。てな事で、まずはピザが先に決まった。次にとなってタコのサラダとタンドリーチキンが出てきて晩ご飯メニュ…
2023/11/30 09:26
薪ストーブの愉楽
寝て起きたら世の中が白く変わっていた。 昨夜除雪作業があった様子が残っている。 いきなり白い世界になるのが、北海道だ。 数日前までは知人と通話をしながら、 今年の11月は昨年より暖かいと言っていたやいなや、一夜にして世の中の姿
2023/11/28 19:55
北海道の雪道を舐めてはいけない
昨日は暖かかったですが、今日からはグッと冷え込みそうな札幌。 という事で、わたくし先ほどコタツを注文しました。早く来て…!!(笑) 4月に引っ越して来てからというもの、夫君の職場の人やら言葉を交わした店員さんやら知り合いになった人やらから幾度となく言われているのが、 「雪靴を買え。しかも安いのじゃない、ちゃんとした高いやつ買え」 ということ。 「じゃないと滑って骨折するぞ!本当に骨折れるからな!」 って何度も言われました。 言われても「またまた~。大袈裟な~。そんなに危険なの~?」と今まであんまりマトモに受け取ってなかったんですけどもね。 夫君から聞いた話。 昨年の4月に他県から着任して来た方…
2023/11/24 17:17
真冬はコレばっか着てる!くらいお気に入りのコートはどれですか?
昨日は妙に暖かかったのに今日は晴れているのにひんやり寒い・・・ いよいよ冬が近付いて来ましたが、冬のコートって決して安くないですし、 お気に入りを1着買うとずーっと着てるかも? 正に、コレばっか着てる!になりそうな冬のコートはどれかな?
2023/11/04 19:45
12/3 上野星矢さん(フルート)とハープ u25 あり /江別
JR大麻駅から徒歩詳しくはこちらからご確認願います。NPO法人えべつ楽友協会NPO法人えべつ楽友協会のホームページですwww4.hp-ez.comコンサートの…
2023/10/30 00:38
【雨の日寒い日暑い日】幼児 小学生 屋内遊び場、スポーツスポット まとめ/札幌圏
10月後半ぐらいからアクセス数が増えてきました。ありがとうございます。過去に書いた記事を加筆訂正しています。もしかするとプラン設定等の変更があるかもしれません…
2023/10/25 02:23
2月7日の雪合戦 最終回
2月7日の雪合戦の最後ですテンテン 跳びま〜すこれは マロ〜ン第2のテンテンか!まだまだテンテンにはお呼びませんなっげー犬だな!マロンも狙うでしゅこれはテンテ…
2023/02/13 02:57
【2022年】記憶に残った風景 Best10選
北海道・函館で迎えた2022年 冬の函館の風景は雪国育ちではない私にとって本当に素晴らしい光景に感じれるました 北海道・函館で迎えた2022年 冬の函館の風景は雪国育ちではない私にとって本当に素晴らしい光景に感じれるました
2022/12/31 19:52
大雪は我が家も災害級でした。
大雪にお茶会 昨日はサロンの広報誌に載せるためお茶会を企画していました。→無料で民泊してた三男 朝から降り続く…
2022/09/12 10:05