メインカテゴリーを選択しなおす
しんしんと年が暮れようとしていますね。みなさんのご家庭ではどんな大晦日をお過ごしでしょうか? 私は金曜日に株式市場が大納会を終えてからは、休日モードに入りました。妻と娘は飲食店で働いているので、だいたい年末年始は書き入れ時ですね。書いている今でもまだ
年越し前にそば3食いただきました。■富士そば:そば屋の担担そば富士そばもときどき風変わりなメニューを出します。今回は担担そば。担担麺のように辛い肉玉に、ほうれん草、ネギ細切り。600円。■高幡そば:みぞれ舞茸天そば、きつね明大前駅構内のそば屋。舞茸天2個はメニュー写真より小さかったです。他に大根おろし、わかめ、ネギ。きつねは三角に切ったものが4枚。以前食べた「田舎そば」とはそばの種類が違う感じがしました。麺つゆは濃いめ。みぞれ舞茸天そば600円、きつね90円、合計690円。■そば信州屋:きつねそば、かき揚げそば信州屋は新宿、渋谷にあります。今回は渋谷店を利用しました。マークシティ横。そばにはわかめ、さやえんどう、ネギ。きつねは大きめのものが1枚。かき揚げはにんじんと春菊が入っていて色鮮やか。きつねそば43...そば(富士そば/高幡そば/そば信州屋)(2023年12月)
▲蕎麦を腹一杯食べた~い!蕎麦3玉まで同一価格の『生そば あずま』でご飯▲
お蕎麦を腹いっぱい食べた~ぃ時は この店に限るネ。。。 先日 犬の散歩を『甘木公園』でした帰りにオジャマしたのは 『生そば あずま 甘木店』(朝倉市)で、、…
天ぷらとそばと酒 ツクシ に寄ってしまいました。蕎麦をためしてみたかったんだけどせっかくなら天ぷらもなーと思ってかき揚げ天ぷら蕎麦〔980円〕にしました。雰囲気からかき揚げは平たくないだろうなと思いましたがやっぱりものすごい立体でした。さつま芋やカボチャが入っていて季節感じられました。蕎麦前を楽しんだあとしめに蕎麦とか楽しそう。帰り道にあったらかなりの頻度で寄っていってしまいそうなお店でした。 ← よかっ...
こんにちは☀️ 今日のお昼ごはんは、天ぷらを揚げて立ち食いそば風に天玉そばをいただきました。 揚げたのは、きのう間引きした春菊とジャガイモ·ナス·タマネギの4種類です。たまに天ぷら食べたくなりますよね
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第194回(かけうどん大+かき揚げ)~
なんかいろいろあって、こんな感じのサラメシになりました~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第194回はこちらで。。。 194.丸亀…
JR上野駅構内でさっとチャージ。そば処蕎香さんのかき揚げとせいろが良い!
そば処 蕎香(きょうか)さんは、2010年12月18日創業、JR上野駅構内にある、人気の蕎麦やさんです。自社工場で製麺した、茹でたての蕎麦を食べれます。かきあげが人気です。モーニング、ランチ、ディナーで楽しめます。今回、せいろを食べてきたので、お店紹介してます。
🐅 阪神百貨店 梅田 🐯天ぷらの山 海老かき揚げ天丼 ライス特Lネギ多め 入れてくれたも にーやん達は愛想悪かった 店員は結構変わる印象 天麩羅の山 阪神百…
写真はフレッシュフーズナフコ天丼ゆで卵トッピング&一味唐辛子たくさんかけるお味は…お手頃価格で天ぷらがたくさん乗ってて海苔もご飯の上にひいてあったので美味しそー♪と思いお買い物(pq・v・)+°美味しかったわ~♪イカ天・エビ天・ちくわ天・かき揚げが乗ってて充実した!?天丼でした(笑)*\(^o^)/*スーパーで買った♪天丼~(~ ̄▽ ̄)~
にほんブログ村 先日、郵便受けに釣具屋のDMが、今日の新聞には釣具屋の割引き券が・・で、早速行ってきました釣具屋3軒を回り小物や 2割引きで買える事はそうそう…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
🌸 阪神百貨店 梅田 🌸🌸 天ぷらの山 海老かき揚げ天丼 ライス特L 🌸Y(´▽ `)Y ネギ 多目依頼に結構乗っけてくれた ︎︎👍🏻優しい レジのヒトでN…
夫が日本の調理シーンを見るのが好きでよくテレビで見てるのですが、ある日のビデオで料理人の方がかき揚げを揚げているシーンがありました。今まで納得いく揚げ方が出来ず、シナシナなかき揚げでした。そのビデオでのコツを説明してくれていて、いつか試してみたいと思って
【丸亀製麺の冷たいぶっかけうどん】ねぎたっぷりトッピング!麺は寝かしでうまくなる!
【丸亀製麺の冷たいぶっかけうどん】今夜の夕ごはんは、丸亀製麺【ねぎたっぷりトッピング】暑い日は冷たいうどん茹でたての冷たいうどんはのどごしがいい【うどん玉の寝…
今夜のおかず!フライパンで揚げ焼き『玉ねぎと人参とまいたけのかき揚げ』を作ってみた!
tomomo13のブログ。フライパンで揚げ焼き『玉ねぎと人参とまいたけのかき揚げ』を作りました。
【優待食堂・期間限定】モスと三越のコラボ企画🍔モス越 第1弾(三越伊勢丹HD・3099)
今回は銀座三越とモスバーガーがコラボで開発したハンバーガー「モス越」を食べに行ってきました🚶 …
食費軽減、食材不足の時には、天ぷらっていうのが昔からの主婦の知恵ですね。 給料日前になると天ぷらが出てくるという話も、昔はよく耳にしたものです。 肉や魚が買えないなという時、昔は野菜が安かったのでそんなふうにして家計の助けにしたものです。 今は野菜も高いので何とも言えません……が、痛風ケア料理としては野菜の天ぷらはとてもお勧めです。 とかく野菜料理はさっぱりした味になりやすい中で、天ぷらは揚げものなので油分もあり、衣で大きくもなり、満足度が高くなります。 プリン体は揚げる野菜と、衣の小麦粉に含まれる分だけで済みます。 肉や魚の天ぷらは調理時にプリン体が出て行かない上に、加熱で縮んで一回り小さく…
しぶそば @菊名駅 ;乗り換え駅でのランチは、ピリ辛ねぎそばとかき揚げ!
今日は菊名駅での乗り換えでした。なので、「しぶそば」に立ち寄ってみました。多分、大昔、渋谷駅で入ったことがあるかも…なのですが、もう工事中でなくなっちゃっ...
天ぷらを揚げるのがあまり得意ではありません。 苦手だし、めんどーなのでほとんどしませんが、夏野菜が冷蔵庫内で渋滞していたので(手っ取り早く利活用です) 茄子…
週末 家飲み、初日・・・ 手作りばかりで・・・ わが家、お気に入りの ホタテ貝柱と三つ葉のかき揚げ こんにゃくのピリ辛煮 三度豆と玉子の炒めもの 枝豆 ホタテ貝柱と三つ葉のかき揚げ 食材をカットして・・・ 天ぷら粉は、かるくまぶすくらい カラッと揚がっている・・・ 大根おろし+おろし生姜と ヤマキの天つゆで・・・ +おろし生姜で かき揚げが、さらにさっぱりといただける ⤴️⤴️ ホタテ貝柱の旨み、貝独特の甘み そして、三つ葉の香りが・・・ ひとつにまとまり、美味しい ⤴️⤴️⤴️ こんにゃくのピリ辛煮 スライスした、こんにゃくを胡麻油で炒め +カットした鷹の爪 そして、醤油、化学調味料、砂糖で…
いろり庵きらく に寄りました。いただいたのは真蛸と万願寺とうがらしの冷しかき揚げそば〔620円〕です。今回はちゃんと蕎麦を注文(^▽^;)たこの存在感よかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
🌸 阪神百貨店 梅田 🌸🌸 天ぷらの山 (*´・ω・`)b 🦞海老かき揚げ 🍤 天丼 🌸🌱 葱多め 御飯 特L 良心的な設定 🌿🦐 天麩羅の山 🍤 阪神百貨…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。朝ごはんの時間だね。夜中は雨でしたが、家を出る頃には晴れてきました。はなちゃん、ただいま。昼間は雷雨でしたが、夕方には止み、夕陽も雲の下から出てきました。蒸し蒸しで汗だくです。今日の晩御飯。唐揚げ、サラダ、かき揚げ、、。来月のドックまではお米を断つことにしました。会社で使っているステンレスボトルがかなりくたびれてきたので新しくしてもらいました。アイリスオーヤマです...
【サンシャインシティ・丸亀製麺】冷たいぶっかけうどんとかき揚げ!
【サンシャインシティ・丸亀製麺】本日のお昼ごはん今日も暑い冷たいものが食べたくて、丸亀製麺で冷たいぶっかけの「大」と、かき揚げにしました取り放題のネギをたっぷ…
夏を味わう!枝豆とトウモロコシのかき揚げ&オイルポット買ったけど...
こんばんわ この前の晩御飯は トウモロコシがスーパーに出回ってから したいなぁと思ってた 枝豆とトウモロコシのかき揚げ 昔はトウモロコシって 歯に皮がはさまって食べるの苦手だったけど 包
今朝は焦りました。化粧していたら(← 一応外行くときは化粧する)、TV画面に「横浜線は遅れています」と出ました!えっ!?なんだよ! Σ(゚Д゚)…急に、焦...
最近時々寄ってる ゆで太郎 朝そば (冷) 鬼おろし&かき揚げ大盛です。 別の日 朝そば (冷) 鬼おろし&ワカメこれも大盛。 前に無料券もらってた…
朝、8時過ぎ傘をささなくてもいいくらいの小雨、暑いよりまし。小雨は、くもりに変わる予報。念の為レインウェア上だけ着て自転車でハローワークに行って来ました。2回…
今日は、午前の授業と午後の授業の間が開いていたので、ほんとうはスーパーへ食料調達しに行こうと思ったのだけど、なんか疲れてしまって、レストランへ行くことにした。…
スーパーの魚売り場に鮎を見かける季節になりました。 うっすら緑色を帯びた鮎は並んでいても色が違うのでなんとなく目に入りますね。 まだ小さめのサイズですがなんとなくそんな季節になったなぁと思います。 滅多に見かけませんが、稚鮎も並ぶことがあります。鮎釣りする人にいただくのはある程度のサイズですし、養殖なのでしょうか、よくわかりません。 稚鮎のいただきものがありました。 まあ、何でもいただいたら大切にいただきます。小さくても大きくても命は一つ。 小魚は大量の殺生です。大きいもの以上に無駄にしてはいけない気持ちになります。 稚鮎のかき揚げ 稚鮎のかき揚げの痛風ケアメニュー 稚鮎のかき揚げピーマンの焼…
いろり庵きらく に寄りました。あさりのかき揚げうどん〔580円〕をいただきました。ホントは蕎麦がよかったんですが押し間違えたみたい(^▽^;)かき揚げ食べたかったのでイイことにしましょう。あおさとあさりの風味がしっかりしていて美味しいかき揚げでした。旨かったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
楽天グルメが大好きで月5万買ってる調理師もかです詳しい自己紹介はこちら今までの購入品はこちら主食 お肉 魚介類 野菜・果物乳製品 ご飯のお供 楽ちんおかずお…
食欲が戻った? 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 野獣の分の脂肪をため込んでしまったような、、中身は、、美女です!!びじょで~~しゅ。 野獣から王子に戻るシーン それで、ティッシュとのど飴とを持ち、沈没した時のタクシー代も持ち、歩いてたわけですが、、お結び、その後が天茶、そして、お寿司とかストアで半額のお魚...
海老を買ったので、めずらしく天ぷらにしました。数は多いが小さな海老だったので野菜が主役な天ぷらです。←クリックするとブログランキングに移動します。ほぼ完熟のB級品トマトがたくさんあるので、毎日食卓に上がります。鰹節をかけてさっぱりと。玉ねぎ、ささがきごぼう、にんじんでかき揚げです。最後に揚げたての海老。にほんブログ村天ぷら@我が家
おつかれぇ~・・・みんなぁ~で・・・おいら・・・4日間(12時間拘束)終わり(^^)v ほんで~帰宅後~一杯やって・・・なにもないので・・・野菜の天ぷらでぇ~…
天丼てんや群馬館林店先だれ初夏天丼七味を少々・・・初夏天丼ほたるいかと紅生姜のかき揚げ生姜醤油漬けかつお・赤魚ひらさやいんげん・紅白はじかみこれだ~ 生姜醤油漬けかつお~美味い~先だれがしみたご飯が美味いほたるいかと紅生姜のかき揚げ御馳走様でした😋無料券
昼食 平打ち豆腐麺は、基本豆腐の味なので色々な料理に合いそうだ。今日はタレなしの2個パックを買ってきた。暑い1日なので、冷やしうどんにする。おろしとレモンでさっぱり食べる。そして、ここにかき揚げを入れ、食欲が満たされた。 お腹いっぱい。かき揚げは大好物。 かき揚げおろし平打ち豆腐麺 メニュー 「かき揚げおろし平打ち豆腐麺」・・・平打ち豆腐麺(町田食品)・大根おろし・ネギ・かき揚げ(玉ねぎ・人参・エビ・三つ葉・天ぷら粉)・醤油「ワカメサラダ」・・・レタス・キュウリ・トマト・生わかめ・塩昆布・梅ドレッシング玄米茶 *三つ葉 かき揚げには三つ葉を入れたい。でも、そんなに大量でなくていい。去年はベラン…
お見舞い弁当 山の上ホテル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m シュペット 故 カールラガーフェルドの愛猫はビルマ猫 今も年収3億ぐらい稼いでるそうです、 ちなみに この前パフェのバックのネクタイは、カールラガーフェルドだったらしい。 山の上ホテルの天重弁当2れんちゃんは別々の種類でし...
こんばんは 今日は平日だけど一応連休中 爽やかな過ごしやすい一日でした 例年の連休なら夏日になっているのに今年は気温が低いです 暑くなる前に揚げ物 久しぶりに天ぷら 新玉ねぎを使いたかっ
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は春を感じる旬のえんどう豆を使ったレシピ4…
土曜日は安定の休日出勤です。 午前中は現場作業。 午後はデスクワーク。 そしてきっちり定時帰り。 休日出勤だし! そんなつもりで臨んだ本日のお仕事ですが、 午後一に発覚した機械トラブルで、まあまあの地獄でした。 機械が動かなきゃお客さんはすごく困る。 とはいえ手元の工具と部材でできることは限られる。 天井裏に入って匍匐前進で現場にたどりつき、 できる範囲の復旧でしばらくは稼働できる状況に持ち直して、 来週前半には本格的に復旧できるように手配を済ませました。 ・・・天井裏で協力会社に電話・・・ 「はぁ、はぁ、 あ、はい、今、こんな感じで復旧してるので、 月曜日にはあれとこれを持ってきてもらって、…
浜町の小諸そばうどん関係の未更新記事が溜まっているのでチョイチョイ公開します。ベーシックなメニュー結構前に記事なのでこの時は香味肉うどん推しでした。これ基本的に大行列。回転超早いので20人待ちでも速攻です。香味肉うどんにライスあっさり美味しいお肉ゆず胡椒が
4日間の奈良・花旅で、たぶん10万歩近く歩いて足とお尻の筋肉痛が続いております(^^; 今後の旅のために鍛えなくちゃねー! 昨日は選挙投票日選挙投票場は近くの…
おつかれさまです。 大門・浜松町にある「本格手打もり家」へ。 食べログのうどん百名店にも選出されています。 お店の場所は、小豆島や香川県の“食”を集めた「ポンテせとうみ」の2階。 オリーブしまちゃんがお出迎え。 奥の階段を上るとお店があります。 ランチタイムは並んでいますが、回転が早いので5〜10分ほどで入店。 今日は、ぶっかけとかき揚げ! 名物の『かき揚げおろしうどん』ですが、このかき揚げが、男性でも苦笑するほどデカイんですよね… かなりジャンボなので、食べ切る自信がありません... だけど、どうしても食べたい! ということで、 定番の『ぶっかけ』に、追加で『かき揚げ』の小サイズを注文しまし…
久しぶりに丸亀製麺へ行ってきました!おろし醤油です。久しぶりに行ったので天ぷらも2つも食べちゃった!かき揚げを初めて食べてしまったとてもとても美味しかった!食…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 お散歩していたら、春の風物詩 つくし(土筆)がいっぱいお顔を出していました! 収穫🤗 袴を取って、水洗いして、ピーマンと共にかき揚げに。 おいしかったです💕 つくしは春の訪れを告げる植物と言われていますね。 電解質やビタミンも多く含まれていて、昔からお薬(利尿薬、止血薬) としても使われていたようです。 ちょっと『えぐみ』がありますが、そこがまた魅力的💕 今日は、春の香り漂う幸せな食卓でした。 つくしんぼさん、ありがとう♪♪ それと今日、実家から、 父が収穫した 採りたてアオサがクール便…