メインカテゴリーを選択しなおす
いつも ご訪問くださり ありがとうございます。こっそり開けているコメント欄に気が付いた方からの温かいコメントに「ありがとうございます。」と独り言。感謝、感謝です。私らしい 暮らしと生き方すこしいいこと。うれしいきもち。物もコトも思考もスッキリ片付けたい+++きのうは 自宅を9時に出発。ゆっくり目的地の町まで・・途中 線路を越えて橋をいくつか越えて北海道らしい景色の中アップダウンの道や眠気が出そうな...
大豆ラボの大豆のお肉商品をモニタープレゼントでいただきました。レトルトタイプの大豆ミートは、袋から出してそのまま使えるという手軽さが嬉しいです。大好きな豚キムチをイメージして低カロリー高タンパクの、大豆ミートキムチを作ってみました。お肉のように使えて、しかもカロリーはずっと低め。ダイエッターには嬉しいヘルシー食材ですね。このほかにも、ブロックタイプやミンチタイプもあり、水戻しなどは不要で、そのまま加熱せずに和え物などにも使えるそうです。冷凍の商品もいただきました。全部、大豆のお肉製。いろんなものがあるのに驚きました。健康的な食事を心がけたいお年頃になってきました。お肉大好きな我が家ですが、大豆ミートもうまく取り入れつつ、毎日の料理を楽しんでいこうと思います。大豆ミートキムチ
12月に入ると、気温がグッと下がるから気をつけねば!といろいろ予防線をはっていたのに、風邪をひきました。オットが夜間救急にかかったり、Googleアドセンスの広告を止められたり、静かに穏やかに過ごそうと思っていたのに、12月よ、なぜそっとしておいてくれないのか。アドセンスの広告を止められたのはこれが2回目。1回目のときは、怪しいクリックをなんとか必死で見つけ出し、やっとの思いでグーグルに提出しようとした...
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀ 天気予報では最高気温14℃最低気温7℃ 今日のようなお天気を秋晴れと言うのでしょう爽やかで心地良い日和です♡朝、カーテンを開けると、心地良い日差しが…先日の熱海小旅行より、とても体調が良いこの頃。ゼジューラ服用再開でこれから日増しに体調が崩れていくことが心配でしたが、不思議と今は何でもない。思い切ってお散歩に出て見ようかな?と。思い立ったら吉日!簡単に身なりを整えて...
12月になり すっかり 朝晩冷え込みが増し…冷え症&低血圧の私は寒さに弱く 苦手な季節 そんな私が 今朝目覚めて嬉しかったことが く目覚めて体の向きを…
DARUMA PATTERN BOOK 1 / 編み込み柄セーター
セーターが完成しました。Pattern DARUMA PATTERN BOOK 1 (絶版です)P4「編み込み柄セーター」by YOKOTAYarnダルマ シェットランドウールグレー col.8 255g (694m)チャコール col.9 50g (136m)マスタード col.6 15g (41m) ダルマ毛糸(横田) DARUMA ダルマ シェットランドウール価格:920円(税込、送料別) (2022/12/1時点) Needle匠 輪針 7号、5号、3号かぎ針 8/0号 本の方は絶版ですが、パターンはDA...
6時半起床 朝ごはん ・ ・ ・ お昼ごはん ・ ・ ・ オヤツに、 米粉のマフィンを ピーナッツバターを たっぷり 入れた ・ ・ ・ 夕方、雨が上がって 散歩に出る 空には、半月 反対側の空は、 静かに夕日が沈むところ ・ ・ ・ 夕ごはんは カレーライスを 今日も やりたいことを いろいろやってけれど・・ 体が 気持ちに追いつかず、 やろうと思っていたことの 半分ぐらいしかできなかった けれど、半分はできた 残りは、明日の自分に がんばってもらおう ・ ・ ・ ご覧いただき どうも ありがとうございます^^ にほんブログ村 ぷぅこは ちょっとずつ 冬眠モードです
だーりんの仕事場は自宅のすぐそばなので、お昼休みにはいつも自宅に食事に帰ってきます。昨日はお昼ごはんにお蕎麦を茹でたのですが、多く茹ですぎて二人で食べきれず、余らせてしまいました。冷蔵庫に入れて置いたのを、油で揚げてみました。カリカリ、ポリポリになるまでゆっくり揚げます。さて、味付けをどうしよう…と迷って、お砂糖をまぶしてみました。なかなかいいおやつになりました。塩味や、ほりにしスパイス味とかにしたら、ビールのお供にもいいかも。でも、味付けなしの、素揚げだけでも良さそうです。お蕎麦の香りだけでじゅうぶん。いいスナックになります。カリカリお蕎麦、気に入りました。次回から多めに茹でた後は、これ作ろう!カリカリお蕎麦
マルケ州のアスコリ・ピチェーノへと遠出をしている途中に、昼食どきになり、サルナーノのいつもの店に行くと店がしまっていて、今度はトリップアドバイザーがいい...
昨夕、夫が友人からすばらしいと聞いて、ずっと見たがっていたアメリカ映画、『Green Book』を、映画館に見に行きました。サンレモ音楽祭があるのにと思...
日本もイタリアも、国がいったいどこに向かっていくのか不安を覚える今日この頃だからこそ、今夜サンレモ音楽祭で、招待を受けて歌ったフィオレッラ・マンノイア(...
日本快勝 対スペイン戦後半追い上げみごと イタリアでも大勢が観戦・称賛
イタリア時間では、午後8時からだったワールドカップの日本対スペイン戦を、昨夜は開始前からテレビの前に座って見て応援し、後半戦に入ってからの日本の立て続け...
11月24日 木曜日 18.2℃/12.3℃持病の定期受診があったのでお休みをいただいて総合病院へ。受診前に体重、血圧、心拍を記入するのですが…や、やばいよ、ここ1年、順調に体重が増えてる…o(T△T=T△T)o転職してストレスが少なくなったからもあるんだろうけど(退職前120台後半になっていた血圧は100~110に戻った)確実に運動不足だし、中年真っただ中、内臓に脂肪を蓄えてるんだと思う…。そうでなくても服薬の影響もあってコレステロ...
11月26日 土曜日 一時 19.4℃/10.9℃木曜日、お歳暮の手配をした後、地下で少しだけお菓子を買いました。その1つ(↓)クルミっ子。大好きなお菓子です(*´罒`*)昨年、一昨年はこの時期に鎌倉のお店からネットで購入しました。が、今年、何気なく地下の食品売り場を散策中、当たり前かのように陳列棚に山盛り並んでいるクルミっ子を見つけた時の衝撃ったら…il li (OдO`) il li!!!えぇ、もちろん、今年は食品売り場で買いまし...
11月27日 日曜日 → 一時 18.1℃/9.4℃今日の夕ごはんは今冬初のおでん。朝から下準備して、お昼間コトコト煮て~♪ほくほく美味し♡島根で買ってきた七冠馬・冷おろし、辛口でおでんと合いました(*´艸`)ウフフお皿のはしっこにつけているのは味噌。香川のおでんはお味噌に砂糖、みりん、酒を混ぜた甘味噌をかけて食べます。(大人は+辛子)香川ではほとんどのスーパーでおでんのタレ、としてパックされたものが売られています、笑。*...
11月29日 火曜日 / 21.1℃/11.8℃スーパーでtakuの小腹が減った時用のミニラーメンやスープを探していたら都道府県別の限定スヌーピーデザインカップ麺を見つけました♪そりゃ香川を探して買うよねぇ♡(↑スヌーピー好き)香川はやっぱりうどん、笑。側面のスヌーピーイラストも可愛い!!この蓋を取っておくのかと聞かれるとそりゃまぁ捨てちゃうんだけれど、それでもやっぱりつい手に取ってしまうんだなぁ。さて、今日の夕ごはん...
11月30日 水曜日 17.7℃/8.1℃久しぶりにばっさり髪を切りました。おそらく、ロングの中でも今までで1番長く伸ばしていて、腰下までの長さになっていました。ちょと長くなり過ぎて下を向いた時のデメリットが多くなっていまして…調理中、下を向くとコンロの火が燃え移りそうになったり庭の水やり後、ホースを巻こうとして下を向くとホースと一緒に髪も巻き込んでしまったり…(--;)せっかく切るならヘアドネーションしようと思...
12月1日 木曜日 → 一時 11.5℃/7.1℃急に寒くなったー!!!髪を切ったから襟元がスース―する…(((;꒪ꈊ꒪;))):髪ってマフラー替わりだったのねぇ。誰にも言わずに髪を切ったのでおはようございまーす、って言いながら職場に入ったらみんなに2度見された、笑。うわーびっくりした。でも似合う、似合う、って。皆さま、優しい。たとえお世辞であろうとも嬉しい…( ;∀;)さて、今日から12月。アドベントカレンダーを準備するためこ...
家庭菜園にも冬が来ました。先日植えたイチゴが実を付けて、赤くなりました~。ありがたくいただいたら、とっても美味しかった(*^-^*)ういやつよのう(*^-^*)もっとたくさんの花芽が出たのだけれどまだ株が若いので、3つだけ残して、体力温存。根をたくさん張ってくれた
先日、車を停車中に追突され 只今、リハビリ中お医者さんには仕事を1ヶ月休んでもいいくらいの症状と言われたけれど現実は 人手不足で難しい全く動けないほ…
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 先回、ブログUPしたのは5月末。。。Σ(・ω・ノ)ノ! 半年以上もご無沙汰していた上に振り返れば今年はのんび…
こんにちは我が家付近の空模様は⛅曇り 天気予報では最高気温13℃最低気温6℃ 寒さが増して冬に突入の模様朝歯を磨いたり顔を洗ったりもお湯が必須な季節です。(忍耐力の欠如ですよね)年を重ねるごとに冬の寒さ、冷たさが身に染みて堪えます。今日は、朝から何だかんだと野暮用が続き、一日中バタバタする日となりました。半年くらい前なら、この程度の用事で、こんなに疲れなかったのに。今、思考能力が0に近い状態。まだ早い...
7時起床 雨で、寝坊 朝ごはん ・ ・ ・ 今週の宅配 おでん種が届いたので、 週末は この冬 初めてのおでんです^^ ・ ・ ・ お昼ごはん 昨日のキムチ炒めに 卵をのせて 食後に、りんご ・ ・ ・ 午後、昨日いただいた コーヒーを 甘酒、ナッツと一緒に いつもと違う味の コーヒー 新しい お店に行くと、 また 行きたいお店ができる ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん、たくあん おみそ汁(里芋、ごぼう、人参、えのき) 煮もの(大根、あげ、干し椎茸) あおさいり卵焼き 甘みそ炒め (キャベツ、かぼちゃ、豚、ニンニク) 今日は 一日雨降りで、 散歩にも出ず 家で過ごす こんな日は、 vlog…
今朝起きたら 雪が薄っすらと 積もってました ウッドデッキにも雪 車のフロントガラスにも雪 冬の間は車に常備 【コンパル】コンパル 30884 アルミ スノーブラシG型 メーカー直送 代引
今日も風が冷たかった一日。冷蔵庫に牛蒡と人参があったので、ベジミートボールを入れたけんちん汁を作りました☆彡あとは冷凍で保存していたグリーンカルチャーのヴィーガン春巻き♡
ウォーキング寒くても快適な服探し 新婚旅行や巡礼で買った服では今ひとつ
2007年の6月半ば、新婚旅行でスコットランドに行ったら、ローマでは半袖だったのに、特にトレッキングに出かけた北方は寒いほどで、思わず店で、登山用の防寒...
以前から気になっていた本『血流がすべてを解決する』を読んで↓↓↓血流がすべて解決する [ 堀江昭佳 ]楽天市場1,430円 【体質チェック】をすると当てはまる…
今日は朝から雨が降ったりやんだりを繰り返しています。止むときはぴたりと止んで、青空まで顔をのぞかせるのに、降るときはもう、やけくそのような激しい雨になっています。極端に降る・止むを繰り返している変なお天気です。外の気温はひとケタ台。おお寒。。。週間予報にはそろそろ「雪」の文字が出てきました。今日は外には出たくないお天気ではありましたが、予約してあったこともありだーりんの仕事が終わるのを待って、一緒にディーラーへ冬タイヤへの交換に行ってきました。これでいつ雪が降っても大丈夫です。作業を待っている間、ココアをいただきました。あったまります。。。。帰り道。雨が上がったタイミングで、虹が出ていました。虹に向かって走っていくようです。あまりにも寒いので、あたたかいものが食べたくなりました。今日の夜ご飯は、あったかい...寒い一日でした
11月も最終日となりました。明日からはカレンダーも残り1枚になります。今日はまぐろユッケ風の丼。だーりんのぶんは普通サイズ、わたしのぶんはミニサイズで作りました。今日はこれだけ。ヅケのお刺身がちょっぴりでも、卵黄があるとコクが出ます。だし醤油をかけると卵かけご飯のようになって、満足感が増します。目標体重になるまであと1.5キロのところでずっと止まっています。もうあと少しなんだけどな。増えてはいないのですが、なかなか、この1.5キロが落ちません。あと一ヶ月、そろそろ少しずつ大掃除も始めていこうと思っているので、しっかり体を動かして、年末までになんとか目標達成!といきたいものです。体重だけじゃなくて、あんなこと、こんなこと、いろいろと目標に向けて、ラストスパートです。ラストスパート
楽天ワンダフルデーお得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
再び顔が腫れてしまいました… 幸いお薬があるし前回の事もあって対処が早かったので前回ほど腫れてはいませんがまたしばらくメイクできません(T_T) いったい何が原因なのか?重大な病気の前兆とかでない
★絶対に あの母親と 同じ墓に入れないであげようと決めてました。
京都嵐山の紅葉 こっちの方向への人の流れが多い理由は有名な湯豆腐やさんとか 宿泊施設とか 紅葉で有名な獅子吼の庭とか とにかく有名所がいっぱいあるからですね (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )春は桜、秋は紅葉の名だたる名所 …嵐山の良さ嵐山は私の住まいからだと電車でも車でも1時間以内で行ける場所で…元主人のご先祖様のお墓のある場所ですが元主人の遺骨は、先祖の墓には納めません。あの人と出会った時からそうでしたがあの人は母...
こんにちは我が家付近の空模様は⛅曇り 天気予報では最高気温11℃最低気温7℃ 朝からずっと白い雲に覆われ霧雨が降り注いでいます寒いです昨日夕方、薬局へ薬を受け取りに行った帰り、店名は省略ですが、お食事やさんの店先でケースに入っている”焼き芋”を見掛けました。「美味しそう!」すると年配の女性が「焼き芋下さい」とお店の方に。お店の方 「1本500円ですけど、いいですか?」年配の女性 「...
毎日 「何 作ろう?」と悩みます。わが家は 食いしん坊なので特に悩みます。★←クリックシンク下のお掃除と100円グッズの記事になっています。人気ブログランキングに参加しています。+++先日 作った「なんちゃってサムゲタン」。冷凍庫にあった 手羽元と野菜室にあった野菜だけで作りました。だから クコの実とか松の実は入っていません。その代わり 疲労回復にいい栄養たっぷりな「ゆり根」を入れました。使ったのは...
いつも ご訪問くださり ありがとうございます。きのうは ものすごい暴風雨。玄関に飾ったクリスマスリースを飾ってみたモノの・・すぐに撤収。今日 改めてリースは飾る予定。今年も残すところ約1か月。自分にプレッシャーをかけすぎないように地味にがんばりますかぁ。すこしいいこと。うれしいきもち。小さな幸せ愛着のあるモノ・コト・ヒト。+++先日 夫が「俺はそんなの知らない」と言い切って逆ギレした器で食事を作り...
こんなに月が変わるのがうれしいのは、めずらしい。 わたしは、月や予定にほとんど関係なく生きている。 今回、月が変わってうれしいのは、子どもの仕事のいそがしさが11月でいったん終わるらしいから。 残業時間の集計も月末締めらしいから、リセット。 怒りまくって仕事をしていた子どもの生活もリセットされるといいな・・・という気持ちで、12月が来てうれしいのです。 犬のケガも驚くほどの早さで回復しているみたい。 今度の土曜日にはドレインを抜くらしい。 ご飯も食べるようになってきた。 オーケストラの定期演奏会が12月4日なので、今は最終確認。チェロが目立つ部分を、きちんとした音程で、適切な表現で弾くという練…
おはようございます😃こちらは、朝から雪景色❄️お部屋からの眺め最高気温1℃最低気温−6℃まだ、ミネソタの冬にしては暖かい方です(笑)奥に見える湖も真っ白⛄️…
こんにちは😃シミ取りレーザーをしてちょうど1週間経過しました記録1『悶絶したシミ取りレーザー』こんにちは 今日もとってもいいお天気ですね 今朝から、帽子を…
ツリーだけでなく、おうちの中もクリスマス仕様にチェンジ☆まずは玄関。例年通りノルディカニッセ集合~今年は残ったオーナメントも枝につけてみました。おーっ、良い感じ~♪と1人ニヤニヤ…ニッセ背後の枝はこれ(↓)です。いくらで買ったんだっけな~と思ってサイトに飛んだら12/2までの半額クーポンが出ていました!めちゃお得。私もこのタイミングで買いたいくらいだ…笑。枝にLEDライトがついているので暗闇でキラキラ~☆タイマ...
新月だった11月23日の夕方は、ちょうど午後4時にColle della Città della Domenica, Perugia, Umbria ...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日出掛けた先で、思わぬ事態発生(悪いことではないので問題はないけれど)。帰り時刻が遅くなってしまいました。やりかけ…
白菜や大根が美味しい季節になりましたね。そこで、麹やぬかを使って、とーっても美味しい白菜漬けを漬けましたのよ。おほほほ。手間がかかるんでしょう?(天の声)そうなのよ~、「丁寧な暮らし」っていうの(^0^)?オーガニック野菜で、自然の力を借りて、おいしゅ
イタリアも冬は寒く、出かけた先で村を訪ねても、花を見かけることが少なくなります。そんな中、先日訪ねたマルケ州マチェラータ県の小さな村、サンタンジェロ・イ...