メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は、突然ダンナがランチに点心を食べたい、というので・・・ 香港人が開店したらしい、ローカルな小さなレストランへ行ってみることにしました。 店内には、昔の香港の旗だけでなくて・・・ 台湾の旗も飾ってありました〜。 黒板に書いてあるのを見ていたら・・・ Yan Chim Kee(...
【ふるさと納税】フカヒレスープ付き上海焼きそば・炒飯・点心セット(8種26個)<横浜中華街 状元樓>~神奈川県横浜市
神奈川県横浜市のふるさと納税の返礼品『フカヒレスープ付き上海焼きそば・炒飯・点心セット(8種26個)<横浜中華街 状元樓>』を紹介します。寄付金は、22,000円です。1955年創業 横浜中華街で最も由緒ある上海料理の老舗レストラン。
Neptune Hong Kong Dim Sum @マリンパレードFCで点心を!【シンガポールまとめ編】
10月15日(日)午前中。チャイナタウンからバスで、マリンパレードRdへ。今だ地下鉄の工事が終わってなくて、落ち着かない感じのところです。そんな中、マリン...
おはようございます♪ 曇り空☁ 窓ガラスの結露がすごい そんだけ外が寒いのか(;´д`) 昨日はゆっくりな火曜日を過ごす予定で ホームベーカリーでセットしていたパンが出来上がったのに こんなこと
【とろとろ熱々最高!】香港飲茶「雲海」のカスタードクリーム饅とミニ杏仁豆腐
2023年 12月 12日(火)今日紹介するスイーツは?香港飲茶「雲海」のカスタードクリーム饅とミニ杏仁豆腐新橋駅の裏路地にある香港飲茶「雲海」点心セットがお…
庭園美術館近くの街中華が大ヒット・点心も麺もオススメ@巧匠 (目黒)
目黒の庭園美術館へ行こうと待ち合わせ さ、行きましょっ!だったのですが 先にランチ?!←いきなりランチスタートかいっ 何気に入ったお店が大正解だった巧匠 「チャオジャン」って読むのね… 東銀座
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒久しぶりの京鼎樓(ジンディンロウ)🤤ここふたりとも大好きで♥新宿住友ビル(三角ビル)の1階に入っていて、店外席もあるけど、落ち着いて食べたいから店内席へ。忘年会シーズン突入なので…予約はしておいた
【岩手県盛岡市】中華料理 正華(本宮店) 天津麺、広東麺、焼売
岩手県盛岡市本宮にある中華料理正華本宮店を紹介しています。紹介している料理は、天津麺、広東麺、焼売です。また、メニューも掲載しています。
旅先での食事はたいてい二回で、遅い朝食と早い夕食。この日も朝食後はしばらくお腹がすかず、お昼はヌキ。5時過ぎにプリンスショッピングプラザの味の街エリアへ。そろそろ中華っぽいものが恋しいなーってところだったので、こちらの中国料理店に。月季花(ユェジーホァ)ち
山東【神奈川横浜中華街発:水餃子が人気の中華料理店の魅力と課題とは?】
休日の食べ歩き2022年2月下旬の食べ歩きレビューこの日は食べ歩きの弟子&飲み友の863号と待ち合わせをして食べ歩きします何を食べたいか尋ねたところ、『いちご…
赤レンガ倉庫で ティータイムを過ごした後は よこはまコスモワールドへ 「二人で観覧車に乗ろうか~」 と言いつつ 私、、、観覧車が大の苦手💦 園内マップを眺めながら 「ジェットコース
Aroi Dim Sum|バンコク第二の中華街にある安くて美味しい点心レストラン
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 前回の記事では、フワイクワン駅にあるバドミントン施設に紹介しました。 バドミントンをした後にほぼ毎回寄っているのが施設からも近い点心レストラン【Aroi Dim Sum(好味点心)】です。安くて
9月2日にうちの会社創立20周年パーティやることになり7月末には宴会場も決めて、パーティには宜蘭の親戚も呼ぶことになってるんで日本の取引先とともにバランスとって日本両親も呼びましたが、日本の取引先と同日(9/2)來台では対応しきれないので2日前のこの日の夜フライト取り夜9時に台北松山到着予定です。まあ創立記念パーティも含め日本からの客人も来るしパーティ後は客人連れて花蓮観光にも行く予定なのでまた美食尽くしに...
中華街で観劇前にランチしましょう♪と。予約した方が安心ということでネットや電話で確認するも直前なので萬珍樓 重慶飯店は既に満席。辛うじて取れたのが候補3つ...
144個入り黒餃子96個➕本餃子48個肉汁たっぷり!20日23:59まで半額🎫皮さくさく!!キャベツと肉のうまみが絶妙にマッチ!!たっぷりの大容量!!包みた…
【静岡市葵区】一人鍋しゃぶしゃぶ すうぷ 静岡パルコ【食べ放題】
静岡市×PayPayキャンペーン中なのでまだまだ書くぜ! 清水区の日記が続いたので今度は葵区の方にしましょうかね。 ということで以前に駿府城公園を始めとして 紅葉山庭園 mori-soba1868.hatenablog.com どうする家康大河ドラマ館 mori-soba1868.hatenablog.com などなどを観光した私と友人。 帰る前に静岡グルメ食べたいねと、五味八珍かさわやかハンバーグに行く予定でした。まー、さわやかは超絶混雑だろうし五味八珍に決定! そう、静岡PARCOに寄るまでは…ちらっとお店を見て行くつもりでしたが…デブの嗅覚が疼く、疼くぜえ。という予定になかったのに現地で…
CIAL横浜B3Fフードコート内の焼売専門店【焼賣豚洲】の『焼売と豚まん・魯肉飯』
CIAL横浜B3Fフードコートの新店開拓です。今日は焼売専門店 焼賣豚洲 に行ってきました。この場所、前はピザ店だったかな?焼売と豚まん・魯肉飯 1,155円。焼売って、なぜか普段わざわざ注文しては食べないんですよね…決して嫌いなわけではな
「フランス料理」と「中国料理」どちらも楽しめる新感覚なレストラン モンスレー♪
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村先日、着付け教室のお友だちと着物でヌン活してきました👘*アフタヌー…
【ペナン島・ジョージタウン】人気の飲茶店で朝ごはん “Yong Pin Restaurant 榕槟茶楼”
ペナン島・ジョージタウンのグルメストリート キンバリー通り Kimberley Street いつの間にこん
やっちゃった 人形町 らーめん 万葉軒 名物塩海老入ワンタン麺セット
人形町の万葉軒 ワンタン麺&香港飲茶Diningワンタンメンと点心が美味しいお店。なんとなく女性受けがよさそう。テイクアウトも可メニュー麺と点心のセットがおススメ税込みで1485円なので贅沢ランチではありますが。調味料海老入りワンタン麺セット 1485円塩と醤油
ぽっぽぽっぽ~でち 鈴鹿PAでひとっ走りしたあと 一気に移動してお邪魔したのはこんなとこ Blue3CAFEさんでち 2022年9月にオープンしたばかりの 飲茶&点心カフェ 目指すは台湾モーニングなのだ ひとつだけあるテラス席がわんこOKなので 開店前に到着してお店へ ランチタイム以降は予約も出来るようでした おーちゃん身を乗り出してスタッフさん待ち? 運ばれてきたのだ お写真撮る前に...
お読みいただきありがとうございます楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかですアラフォー夫婦小3・年長兄弟の4人家族詳しい自己紹介はこちら今までの購入品は…
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年22年目の しのです。 17年半書いた【 旧) Blog 】→ こちら(作品を沢山掲載しています) ホームページは →こち
満月(宮崎市江平西)でランチ。中華料理食をべた後にカフェでくつろげます
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市江平西の満月で、ランチを食べてきました。 今回は中華料理ですっ そういえ
コロナが落ち着いたせいで、友人とのランチが連続してます。今回は都内在住の高校時代の友人と。そして今回も食べ放題。O(≧▽≦)O ワーイ♪新宿ルミネエスト7階甜點菜楼(テンテンサイロウ)平日ランチ 大人(税込1,868)、ドリンクバー(税込220) 都心のバイキングにしてか
うちの近くにあるスーパー、ヤオコーお弁当やお総菜がおいしいと以前から思ってはいましたが、PB商品もオイシイってことを最近になって気づいちゃいました。年々、料理が億劫になってきた私にとってありがたい発見です。〈厚切り冷凍ハムカツ〉については先日ブログでちょ
先日はじめて訪れたのは、大船の中華食堂 わんちゃん西友のすぐ前だけど、ビルの4階なので気づきにくいかも。でも私のようにネットで見つけて来店する人も多いのか、お客さんがけっこういました。店内広ーい。最大30名の宴会ができるスペースの半個室席もあるようです。いい
五反田の彬龍華66さんで担々麺ランチ【ヤザワミートの中華が誕生】
彬龍華(はんりゅうか、ハンリュウカ) 66さんは、2023年1月16日創業、五反田にある中華料理店で、ヤザワミートさんの系列店となってます。広東料理を中心にした、本格的な中国料理を食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ランチに担々麺を食べてきたので、お店紹介してます。
東京を中心に展開している中華チェーン福しん。中華チェーンということで、様々な中華料理を提供しているお店となっていますね。今回はこちらのお店で「ギョウザ(6個)」を頂いてみました。リーズナブルなギョウザでありますね~。
グルメ(創作中華Jasmine @兵庫県伊丹市)を更新しました
新伊丹駅から西へ400mほどのところにある「創作中華Jasmine」で麻婆豆腐と点心が付いたランチを頂きました
今日は所用で休暇でした。 所用をこなす為にハンターにも少し乗りましたが、だいぶ乗り方に慣れてきました。 確かにチョイノリには125CCは便利かも。 乗る姿勢も楽で、良く曲がるし、燃費も良い。 こいつに慣れ過ぎちゃうと、DUKEでちゃんと乗れなくなりそう(笑) で 平日休暇と言えば恒例の 嫁とのランチデートで来てみました。 goo.gl 結論から言うと、まあもう来ないかな。 まずは美味しくない。。。味が薄くシャバシャバ。。。 お客に常連のお年寄りが多かったので、そっち寄りに味を寄せてるのかな。 店内は良くある感じの 中華のお店。 元は和食店か?仕切りはしっかりしてました。 ランチメニューはお店が…
ザ・ペニンシュラ東京 ヘイフンテラス プレミアムランチ6品コース食べてみた
一休でコース+乾杯1ドリンク+中国茶が、平日限定でなんかお安かったので。 2階で道路が見えるだけの席だったので、あんまり気分が盛り上がらなかったのかも。飴掛けくるみ、サクサクだった。 前菜来てすぐ焼売と餃子来て、もうちょっと後のタイミングがよかったな。ビジネスマンみたいな方たちもいらしたから、急いでる方にはグッドサービ…
味玉ラーメンと点心ドリンクセット(バーミヤン/中華ファミレス)
中華ファミレスチェーン店として知られているバーミヤン。すかいらーくグループのブランドでもありますね。今回はこちらのバーミヤンで、セットメニューである「味玉ラーメンと点心ドリンクセット」を頂いてみました。
皆さん水晶蝦餃知ってますよね?※ハーガオまたはハーガウ飲茶のあれね 蝦餃 - Wikipediaja.wikipedia.orgそんな感じの餃子できちゃった(…
「大阪なんば蓬莱」豚まんを時々食べる。厚みとふっくら感、具のぎっしり感がたまらない
どうも、豚まん(肉まん)が好きで豚まんを月に何個かは食べている二児パパの達也です。 蓬莱の豚まん(肉まん)が好き 正月の福袋合戦はすごかった。大阪難波にあ…
世間が恵方巻というイベントに盛り上がる中、わたしは肉まんが食べたかった。実は数日前から、朝起きた時から、肉まん食べたい…という思いに駆られていた。でもその気持ちが本物かどうか、わたしは自分を観察していた。金持ちならともかく、無職は食べたいものを好きに食べる余裕が無い。時間が経って、あわよくば、その肉まんを切望する思いが消えてしまえば楽になれる…そんな叶わぬ恋心を抱くような思いで、肉まん食べたい気持ち...
麻布十番の紫玉蘭さんで点心ランチ【中国飯店さんをカジュアルに楽しめる】
紫玉蘭(しぎょくらん)さんは、2010年2月18日創業、麻布十番にある中華料理店です。中国飯店さんのカジュアルラインとなっています。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。ちなみに、食べログの中国料理TOKYO百名店にも選ばれています。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
バーミヤンラーメンと点心ドリンクセット(中華ファミレス/バーミヤン)
中華系ファミレスとして知られているバーミヤン。バーミヤンではお得なセットメニューなんてのも充実しておりまして。そんなセットの中から、今回はバーミヤンラーメンと点心ドリンクセットを頂いてみました。いろんな焼売が付いてくるセットでしたね。
先日ららぽーと甲子園にいってきました。ららぽーと甲子園は阪神甲子園口より徒歩5分。SHOPもたくさんあってH&M、ZARA、無印、ユニクロ、グローバルワーク 、STUDIO CLIP、WORKMAN Plus、212 KITCHEN STORE、3COINS と人気SHOPがたくさん。で、お目当ては「WORKM
台北駅の地下街から台北市街、重慶南路に入り台湾の点心を立ち食い立ち食い立ち食い~♪♪ ライトアップされて紫色に輝く夜の台北車駅 雙連駅(双連駅)の SNS映えスポットで合掌する僕・村内伸弘 台北市街で立ち食いした中華まん 令和元年(2019年)11月4日 村内伸弘撮影 台北...
京都旅日記⑥小籠包が有名な鼎泰豊でディナー &自宅で食べたい点心
こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *2022年10月に訪れた5泊6日の京都旅の続きです。今回の旅はアメリカから来日中の友人と一緒だったのですが京都滞在中に友人のお気に入りの台湾料理のレストラ
551蓬莱 エキマルシェ新大阪店(豚饅、点心)新大阪在来線構内総合評価3.5 大阪土産の代表格と言える551。どの店も行列が出来る人気店。551HORAI 蓬…
年齢を重ねても楽しく生きる ライフハックを発信している アラカンひろこです。 あっという間にアラカンとなり 人生このまま終わりにしていいの? 第二の人生模…
・飲茶Dimsumやむちゃ飲茶は、中国茶を飲みながら点心を楽しむ中国の習慣を指す言葉です。点心とは、主食とスープ以外で小籠包、餃子、ごま団子の類の料理・菓子で中国では主に昼食と夕食以外の時間に摂る軽食(朝食)、間食のこととしています。飲茶の意味は食べ物ではなく、食事スタイルのことのようです。基本的に中国の人が飲茶を楽しむのは、朝〜15時頃までで朝では、お茶と共に軽い食事ともなります。中国では当初の茶のほとんどが煮茶法で、漢魏六朝の時代を経て隋唐の時代には、技術の進歩により、煮茶法以外に煎茶法、泡茶法の製法が行われています。宋代の飲茶法は隋唐の煎茶法と煮茶法を受け継いで、進化した新しい飲茶として点心を添える茶法が定着していきました。760年に陸羽が茶経(ちゃきょう)という書物の本を著(ちょ)し、そこには茶(...[飲茶]食生活について語ろう
飲茶パーティみたい!海老ワンタンスープ&牛挽肉腸粉&蓮の葉ちまき@香港傳奇 Legendary Hong Kong (湯島)
久しぶりに湯島天神に行ったとき 春日通り沿いに新しい←そう思っただけですが・・・ 香港の屋台風といいましょうかキッチュな感じの お店があることに気が付きまして入店 入ってみれば各テーブルに注文
今日、日曜日はRemembrance Sunday(リメンバランス・サンデー)。 イギリスの戦没者の日で、戦地で怪我をしたり犠牲になった兵士たちに敬意を捧げる日で・・・ その日に一番近い日曜日がリメンバランス・サンデーといい、式典が行われます。 で、ダンナが仕事関係で式典に参加し...
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 プーケットを代表する朝ごはんの一つの「点心」。プーケットでは、中国文化の影響を受けていてる中華系タイ人が多く食文化にも色濃く影響を受けており、間近で中国の食を体験することが出来ます。それでは、タイ人にも大人気の飲茶屋をご紹介致します。
三条会商店街にまた新しいお店ができた。以前、網辰の割烹があった場所で、そのあと鳥獣戯画になり、さらに変わった。ずっと和食やったが、今度は中華料理、香港スタイルの点心がメインのお店である。看板は中国風の色合いやけど、「四季」という屋号や、居抜きの御影石のカ