メインカテゴリーを選択しなおす
本日の私の朝ごはんは焼き芋。これは「かいつか」の購入品です。冷凍しておいたので、まずチンして、トースターオーブンでリベイクしています。娘、何かお願いしたい時は丁寧なLINEが来ます。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!そして、晩ごはんも食べるって。お友達に振られた
こんにちは今日の我が家付近の空は曇り⛅気温17℃ ここ最近このような曇り空ばかり秋晴れの晴天が待ち遠しい ”PAOPAO”のしゅうまい 私のスマホのホーム画面には、Microsoft Edgeのウエッジウッドを入れあり、毎日何年か前のこの日に撮影した写真が送られてきます。今日は、4年前の今日撮った写真が写し出されていました。その写真を見た途端「そうだった!4年前の今日、YS病院の帰りに横浜駅ダイアモンド地下街の”PAO...
中華点心って種類がたくさんあって、少しずついろんなものが食べられるので楽しくてワクワクしますよね。ここマレーシアでは点心のことを「ティムサム」と発音します(広東語)。日本では、点心を食べながらお茶を飲むという意味で「飲茶(ヤムチャ)」と言う
お祭りから、早二か月。あの時は暑かったけど、未だに暑いカフェが沢山あるから、たまに寄り道してる三条会商店街から、鷹山が見える風景は風情があった そんな三条…
特別な点心3コセットに現れました。毎月8日はバーミヤンの日とは、ヲジサン初めて聞きましたが、いつからそうなんでしょう。8月3日じゃないのか?さては急遽思いついたな。18日と28日はしないのか?
クーポン多数!なワンダフルデー♪中華セットでラクチン&美味しいごはん<PR含>
8月になりましたねー♪昨日から「お誕生月のクーポン」が楽天さんの色んなお店から届いて 笑自分に甘々な月間が始まりました!←いつものこと。今年は「趣味をもっと充実させたい」と読書や映画を充実させると思っていて先月は「ソー ラブ&サンダー」「トッ
そろそろじゃない? とのお誘いがあったので、友人と餃子ランチ。開店時間より早く着いてしまったので、暑い中ウロウロ。昼のお酒もおいしくなるでしょう〜食券方式でしたので、あまりよくわからないまま餃子と点心の定食。定食なのでごはんのほかにスープとナスの炒め物とお豆腐もありました(^^;)炭水化物祭りもいいところ(ー ー;)気にせず乾杯して、いただきます!シナモンが入ってたり、ニンニクがゴロゴロだったり、セロリが入っ...
小町通りの奥のほう 豚まんじゅう専門店 【鎌倉点心】 シュウマイはココのが好き♪ 肉がペッタンコでなくて ほろほろとして 味が濃くなくて おいしい◎ 肉シュウマイ(15個入り) 1080円(税込み
淀屋橋 チャイニーズバー ブルースリー 街中テラスでほっこり点心
テラス席でカジュアルに中華料理が楽しめるChinese Bar BLUES LEEさんでの食レポ記事です。この日のおすすめはドーンと現れたホロホロ柔らか肉の酢豚。笑顔にさせる食感と美味しさでした。
せっかくカルガリーまで来たのに観戦ができないのは残念ですが、それなりにできることはあります。 まず一つ目。中華街のシルバードラゴンの点心。 旦那は肉まんを絶対に頼みます。 私は絶対に焼売とエビの蒸し餃子を頼みます。 旦那はジンジャーポークやイカの唐揚げやら頼みたがりますが、それ...
今日は、急遽ココで ロンパラ さんと待ち合わせして・・・ 美味しいランチを食べてきました。 ベイカー・ストリート近くにある、飲茶を楽しめるお店です。 ↓↓↓ The Royal China Baker Street(ロイヤル・チャイナ・ベイカー・ストリート) 12時前から人が並び...
こんにちは。かずのこ杏子です。 神戸・元町の中華といえば南京町! ですが、実は山側にも美味しい中華のお店があるのをご存知ですか? 知る人ぞ知る、本格香港中華店・圓記(ユンキー)。 ここでは、熟練点心師が作る本格的な点心が味わえます。
エビのウエハース巻き揚げから始める飲茶の数々はニラまんじゅうで〆@菜香新館 (横浜)
久しぶりに中華街へお買い物 ついでに海を観ながらのプチ旅 ・・・の前に、やっぱり飲茶 この日は3人でプチ宴会だったので ビールの後にハウスワインを1本召集 まずは大好きなエビのウエハース
【焼売】は「シュウマイ」なのか「シウマイ」なのか はたまた「シャオマイ」なのか
< シューマイって言ってるトコもありますし 焼焼売とかヤヤコシイのもあったりしますが > なんかね、突然、アレ? って思ったのはですね「ラーメン」って中華料理のメインディッシュじゃないよ、ってことなんでした。 ま、中国の決まりごとが日本に来て変化するって、普通にあることだとは思うんですが、日本だと完全にメイン扱いの「ラーメン」ですが、中華料理的には「点心」 ええ~、なんで?って感じちゃうのは日本人だから、ってことになるのかもです。 点心ってオヤツみたいなもんだよね、っていう感覚がそもそも違うってことなのか、軽食って言いながら食べる量が中国と日本では違うんですよってことなのか、分かりませんね。 …
そろそろ春めいてきましたね。桜の便りもすぐそこでしょうか。そんなお天気のいい昨日、赤坂方面まで出かけてきました。 目的地はANAインターコンチネンタルホテル東京。人生で2度目の場所です。昔はインターコンチではなく、普通の全日空ホテルだったと思うのですが、大学を卒業して2年経った頃、北京帰りの友人と一緒にここの上層階にあった和食のお店を訪れたのでした。「帰国おめでとう」ということで箱入りスタイルの懐石...
本日のポチ!絶品お取り寄せグルメ*聘珍樓*お得クーポン&母の日ギフトにも♩
以前からお歳暮やお中元で 利用させていただいている 聘珍樓さんの飲茶ギフトセット。 聘珍樓さんといえば 横浜中華街で創業130余年の超有名店! 両方の両親へ送ったことがありますが どちらからも
ホテルから歩いてすぐのところにあった金品茶楼で夕食をいただきます。日本の有名デパートでも取り扱われる高級台湾茶の製造元金品茶集が手掛けるレストランです。小籠包と台湾茶がここのウリ。料理長は、鼎泰豊で長年経験を積み、アメリカや日本で技術指導も行っていたそうです。店内は、明るい感じです。まずは、青菜の炒め物。小籠包♪別の種類の小籠包(詳細は失念)。そしてまた、別の種類の小籠包。豚の角煮をはさんだお饅頭...
2月24日イオンモール松本の風庭1階にある中国麺飯・飲茶 四川乃華ICHI イオンモール松本店へランチを食べに行きました。カミサンが食べた《かにチャーハン》1,386円百老飯店の土曜日限定《カニ レタス チャーハン》より蟹の量が多くて、蟹好きなカミサンは大満足でした。もう百老飯店に行かなくてもいいかも・・・私が食べた《今週の定食》994円肉団子はつなぎ無しのオール肉で、餡掛けは干し椎茸とエノキダケがたっぷり入っていま...
1月26日5日前に行ったアジアの台所 小吃(シャオチー)松本駅前店が気に入ったので、今日はお昼ご飯を食べに行きました。《ランチメニュー》これだけです!カミサンが食べた《五目あんかけ焼きそば》850円旨味がある薄味の餡と飾り切りされた具が、たっぷりかかっていて美味しかったそうです。私が食べた《チンジャオロース定食》850円ユーリンチー定食と迷った挙句、こっちにしました。シャキシャキのピーマンとタケノコがたっぷ...
1月21日以前、四川乃華ICHIと四川乃華 南松本店で食べて美味しかったので、他にどこにあるかホームページを見ると、松本パルコの前にある公園の横にアジアの台所 小吃(シャオチー)松本駅前店という店があったので、夕食を食べに行きました。《白紹興酒 徳利 1.5合》670円イルミネーションを一気に見たら、めっちゃ身体が冷え切ってしまったので、砂糖抜きのお燗で飲みました。《砂肝とキュウリのピリ辛和え》550円在京時代、よく...
【今出川】平日限定のとってもお得なコースがある中華で楽しむ夜ごはん♪お粥と京野菜中華 福住
これ更新できた自分を褒めたい!ヨーゼフです。インスタも気軽にフォローしてくださいね(^-^;食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店…
【烏丸】平日限定!高級中華でリーズナブルな週替わりランチわ楽しむ!の巻☆老香港酒家京都
更新が遅れた(^-^;でも更新できた!ヨーゼフです。インスタのフォローもお願いしますね↓ヨーゼフの食べスタグラム※毎日更新中※さて、本日紹介のお店はコチラ! …