メインカテゴリーを選択しなおす
グラマシー・ニューヨークの「ロッキーマウンテン」:池袋西武地下はどうなるの?
一昨日の7月19日は妻のXX回目の誕生日でした(将棋の藤井7冠と同じ誕生日なのを本人は自慢しています)。西武池袋店の地下に入っているグラマシー・ニューヨークでケーキ「ロッキーマウンテン」を買って帰りました。 栗が2つ入り金箔も乗るなど、一般的な「モンブラン」よりも高級感...
お題「〇〇が実は大好きです!」 ランキング参加中雑談 ランキング参加中旅行 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ こんばんは! 暑いですネ!! MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4070484', border:'off'};}; マタマタお題に挑戦です。 地図が好きです。 車に乗って走り回るのも好きですが… 地図を見てアッ!ここがいいなぁ~あそこもいいなぁ~と暇な時は妄想してます 地図を見て妄想旅行をし…
Clementi(クレメンティ)シンガポール日本人学校がある街の様子 【高画質4K動画あり】
在住者が紹介するシンガポール。今回は「日本人学校がある街」Clementi(クレメンティ)を紹介します。シンガポール観光や住む街探しのご参考にして頂けると幸甚です。高画質動画もあります。
こんにちは開催中です! 本日は、こちらもエントリー! 私の購入品は、こちらもうね、今回は完全に夏休み対策よいつもの炭酸水。【クーポン利用で1,429円★フレー…
毎月21日空海さんのおられる 京都の東寺で『弘法市』が行われています。 コロナ前までは出店させてもらってましたけど、 再開されてからは、ずっと出店お休みしてます。 また東寺さんに行きたいな。
リフォームの裏地とクロスステッチの為の指貫が欲しくて外出エリックが「パンダ、食べたい」と言うので最初にランチパンダと言っても動物のパンダではなくパンダエクスプ…
2日目はバスで甘川文化村に行きました。この文化村は、釜山市内でも有名な観光地の一つです。甘川文化村は、アートや芸術作品があちこちに飾られていてまさに映えスポットでした。文化村内には、カフェやレストラン、土産物屋がありました。アイスを食べたり、写真を撮って楽しみました。 動画を撮ってそれをパラパラ漫画のように、冊子にしてくれるフォトスタジオに行きました。名前は음직이는 사진상회日本語では動く写真屋さんです。韓国には、この場所しかないそうです。まず、衣装を選んで10秒の動画に収まるポーズを決めて、そこから動画を撮ってパラパラ漫画のように冊子にしてくれます。1冊1万ウォンで出来て、良い思い出になりま…
いっちゃんです。 この三連休。旅行に行ってきました。日、月曜日の一泊二日。ゆるい乗り物愛好家のひーちゃん。今回は鈴鹿サーキットに行ってきました。 鈴鹿サーキットと言えば、モータースポーツのレースなどで有名ですが、パークもプールもあります。今回、プールや行
【ふるさと納税】界 アルプス 宿泊ギフト券(30,000円分)【星野リゾート】~長野県大町市
長野県大町市のふるさと納税の返礼品『界 アルプス 宿泊ギフト券(30,000円分)【星野リゾート】』を紹介します。寄付金は、100,000円です。 界 アルプスのご宿泊代として利用可能な3万円分の宿泊券です。ご寄付前に公式サイト等で施設のご利用条件をご確認ください。
【山梨】清里ペンションマリオネット|細やかな心遣いの感じる素敵なお宿
こんにちは、愛花です♪ 3連休の土日、山梨県にある清里に1泊旅行に行ってきました。 夫や子供たちはバイキングがあるホテルが好きなのですが、3連休と言うこともあって、早めに埋まっていたり、空きがあっても値段が高い。。 そんな感じで予算内で行けるところがなく。。 そんな中、見つけた山梨県北杜市の清里にあるペンション。 口コミがとても良くて、部屋はトイレ洗面付きという事で、たまにはペンションも良いかなと予約。 私は独身時代に友人と1度ペンション泊しましたが、子供たちにとっては初めて! 喜んでもらえると良いなぁ。 土曜は夫が夜勤明けなので、11時過ぎに出発。 2回休憩して少し渋滞もあって、16時過ぎに…
🇵🇹可愛い雑貨や缶詰!?にテンションMAX!ポルトガルのおすすめお土産12選!
旅行の楽しみの一つに「お土産」がありますよね♪ 今日は、ポルトガルで買える可愛いお土産や、ちょっと変わったばら…
右?左?どっちに座る?JAL便*大阪~秋田の機内から見える景色
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報列車や飛行機を予約して席が選べるなら進行方向に向かってどちらに座ろうか悩むことはありませんか?えっ 悩まない!? …
ずっと閉まっていたDFSがワイキキに戻って来たよ〜!メイドインハワイさんのインスタにDFSが載っていました。(写真はインスタから)何だか華やかな感じになってます〜(写真はインスタから)ワイキキのど真ん中にあるから、ずっと閉まっているのは、なんか寂しいと思っていたけ
ビルマとタイの寺院を一度に見られる場所✨✨ 『 明治屋 』さんにお米を買いに行くついでに時間もあったので、いつか行こうと思っていた寺院2つを巡ってみました😚 通りを挟んで向かい合う寺院は、プラウティクスエリアにあり、どちらも黄金に輝く建物で一際目立ちます✨✨ ◉ ビルマ寺院 門をくぐり長い廊下を歩くとお堂が見えます。 ↑ 靴を脱いでお堂に入ります✨ お釈迦様の後光の部分がなんとLEDでピカピカと点滅しておりました😆 日本では仏像は厳かな感じが多かったので、電飾を使うパターンは斬新だなぁと分化の違いをあらためて感じました。。。😚 お参りの仕方は床にひざまづき、土下座のような感じでお祈りするようで…
いらっしゃいませ♪ 今回はゴールデンウィークの温泉旅行で宿泊したお宿をご紹介。 お宿は内牧温泉『湯の宿 入船』さん。 雰囲気のいい玄関をくぐると… 甲冑が…
カナダ入国に必要なもの!「eTA」の申請と「ArriveCan」の登録
今カナダ入国には電子渡航認証「eTA」の申請と税関申告アプリ「ArriveCan」の登録が必要です。こちらでは申請方法をスクショ画面と合わせて紹介しています。
【見た目綺麗な博多駅近ビジネスホテル編】2023.02.09-2023.02.11福岡旅行
2023.02.09-2023.02.11福岡旅行見た目綺麗な博多駅近ビジネスホテル編 初めて福岡に行ってきましたLCCでビジホの格安旅ですが、福岡グルメ、屋…
先週の金曜日は、夕方、サン・フェリチャーノ(San Feliciano)から船に乗って、ポルヴェーセ島に行きました。 Traghetto al p...
初めましての方も、そうでない方へ 改めまして、ほのぼのカップルの お兄さんと お姉さんです! 私たち日本一周に挑戦します!🎉 2人でキャンピングカーをDIYして、その車に住みながら日本一周します。 不安はいっぱいあります。今は不安しかないく
【旅のサブスク Hafh(ハフ)】使ってみた!週末や観光シーズンのホテル宿泊がお得に!メリット、デメリットを解説!
こんにちは!最近のホテル宿泊料金の高さに苦しんでいるどろぽん(@doroponblog)です! コロナ禍の制限も少しづつ
砂漠の真ん中でキャンプ泊 ワディラムのホテル・宿の選び方と注意点【ヨルダン・ワディラム】
世界遺産のヨルダン・ワディラム保護区での宿選びの注意点を簡単にまとめました。砂漠の4WDツアーや星空観賞などのワディラムのアクティビティを満喫するために、立地やツアー内容などを踏まえてホテル・キャンプを選ぶのがおすすめです!
【島田電機製作所】エレベーターボタンの聖地に行って尊い時間を過ごした話
日本一予約が取りづらいと言われている「エレベーターボタン工場見学@島田電機製作所」に、はるばる北海道から飛行機に乗って貴重な経験をさせてもらいに行ってきましたー!案内してくださった社員さんたちもとても優しかったし、ボタンを押しまくれて子供たちも大喜び(もちろん私も)だったし、遠かったけど本当に行って良かった!
ちょっと物騒なタイトルですが、夏休みに入るので、毎年、ライフワークにしている題材を。大人でも夏の休みに行きたいのが、大河ドラマの主人公ゆかりの場所ほかなら読んでいただければ ・・。・・現在、夏休みに自由研究や、それに似た宿題はあるのかな。たまにお客様で、母親の方に質問をされたりするのですが。著名な武士の研究をしたいので、大河ドラマの主人公とか、親が好きだった戦国武将、仙台ならば伊達政宗などを調べて...
こんにちわ!nekobaabaです。横浜に来て2日目!!(*´ェ`*)っ天候はとてもよ気持ちのよい日です。コメダ珈琲店で朝食☕🍞 美味しいcoffeeとサンドイッチ❗いつもにない、朝の風景、朝食です。珈琲店で朝食なん
こんにちわ!nekobaabaです。横浜旅記録5日目です。4日目はゆっくりしました。 全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】 よく歩く横浜の旅!長男今日は、どこ行く?nekob
nekobaabaこんにちわ!!nekobaabaです。今回は猫に会うために、鎌倉、江の島に行きます!長男は仕事なので1人旅です(o⌒∇⌒o) 【10gコーヒーお試しセット】 家の前からバスに乗る! 地元でもなかなかバスに
nekobaaba こんにちわ!nekobaabaです。 いよいよ横浜最終日です( ノД`)…来るときは楽しみが沢山ですが、帰りは寂しい気持ちになりますよねΣ(ノд<)長男お母さん、バイク乗る?江の島で猫探す?nekobaabaバイク
昨日、一昨日となぜという事が続き状態でした。なんか勢いが付いてサイズが合わない服をリフォームすることにしました失敗したら…なんて躊躇していたのですがどうでもい…
エリックがプチ旅行に行きたいと言い出していつものように丸投げされて予定を組んだのですが気に入らなかったようで喧嘩になりましたエリックの希望通りの宿を探したんで…
札幌・街の一コマ : 札幌旅行はこれ1冊でO.K.「地球の歩き方 札幌・小樽 2024~25」
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関心を持ってみるといいですよ。7月13日。『地球の歩き方札幌・小樽2024~25』(Gakken)が発売されました。「地球の歩き方」初の都市版!早速、購入。目を通して、とても良い内容に感心しました。初めての札幌旅行の時、この一冊があれば、あとは何もいらないでしょう。例えば、初めて札幌を旅する方は、観光名所や人気スポットをできるだけたくさん回りたいと思うでしょう。そんな時はP.16の「王道モデルプラン」を見れば、O.K.そのプランに自分が食してみたい札幌・北海道グルメを、その後に続くグルメのページで探せば良いでしょう。 日頃からアン...札幌・街の一コマ:札幌旅行はこれ1冊でO.K.「地球の歩き方札幌・小樽2024~25」
🇵🇹これは知っておくべし!ポルトガル航空のお得な荷物規定について(SFC会員)
飛行機に乗って旅行に行く際、スーツケースを預けるのは当然ですよね? ところが、各社エアラインの最安値運賃でチケ…
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『平安神宮』に行ってきました。(23年7月4日) 前回からの続きです。 こちらは応天門や、大極殿、「七夕風鈴まつり」など、無料で拝観できる場所を載せています。 ご一緒にご覧下さい⤵️ 【白虎楼】 神苑(庭園)に入りました。 ここから、拝観料が必要です。 神苑は、総面積約3万㎡の池泉回遊式庭園で、七代目小川治兵衛の作庭です。 南、西、中、東の4つのエリアに分かれています。 南神苑にはあじさいの花が咲いていました。 南神苑は里山に近い庭園でした。 西神苑の白虎池には、睡蓮の花が咲いていました。 (写真、分かりづらいです。) 中神苑に移動しました⤵️ 写真左側⤵️ …
【京都】『平安神宮』に行ってきました。京都旅行 女子旅 風鈴
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『平安神宮』に行ってきました。(23年7月4日) 『平安神宮』は、バス停平安神宮・岡崎公園から徒歩すぐです。 【応天門】 『平安神宮』は、明治28年(1895年)、平安遷都1100年を記念して、桓武天皇(京都の始祖)と考明天皇(平安京最後の天皇)を御祭神として創建されました。 社殿は、平安京の正庁・朝堂院を約8分の5の大きさで再現したものです。 応天門をくぐりました。 大極殿が正面に見えています。 【蒼龍】 応天門をくぐって、右側にある「蒼龍」の像。 その右奥に神楽殿、奥に蒼龍楼が見えています。 【白虎】 応天門をくぐり、左側にある「白虎」の像。 左奥に額殿、…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報秋田空港からまず立ち寄ったのは男鹿総合観光案内所。ここで宿泊プランで利用する「プレミアムパスポート」を受け取りました…
バンコクにあるヒンドゥー教の「ヴィシュヌ寺院」にはインドから渡ってきた手彫りの大理石の神々が祀られています。 地図 BTSスラサック駅から徒歩で約12分 境内にて 立派な入口の門にはインド人の守衛が守っており屋根にはヒンドゥー教の神様と白い象が置かれています。 なかなか凛々しいい守衛さんです。 本堂の中は広く多くの人が同時に参拝できるようになっています。 と、、、 奥の受付に座っているインド系のお兄さんからこっちにおいでと手招きされたので行ってみると おでこにインドの赤の印をしてくれ (脂っぽいオデコでスミマセン) リンゴをもらいました!!!(*'▽') (カレーに入れろとのことかな???) ヒンドゥー教の神々 「ヴィシュヌ寺院」はバンコクに住むヒンドゥー教徒の寄付により1920年に建てられました。 インドの神様の特徴は同じ神様が他の神様の化身となることが多いので未だに覚えられません(>_<) こちらは中国で孫悟空のモデルとなったハマヌーンでしょうか? こちらはタイのお寺でお馴染みの学業の神様ガネーシャです。 鼻筋の通ったきれいな女神さまで、ナークのといわれる神様に守られています。 こ
秋保温泉 瑞鳳 (・ω・っ)З... 鯉ちゃん達 人面魚神社
宮城県 秋保温泉 瑞鳳 Zuiho 😌♨️🍶綺麗な 👍️ 鯉ちゃん一杯 🐡餌きっちり貰ってるのか がっつかずユラユラと品がイイ 🐟️🐡🐠今回 1回目 ⛩️ …
先日、スマホを新しくしたんです。設定とか、自分でやります!とは言ったがすっごい時間が掛かった。IDだの、パスワードなど、あちこちに書き留めていて大変だった。だんだん面倒くさくなりちゃんと確認しないで自分の名前を登録をしていた妹にメールアドレスが変わった〜!
2日連続ボンベる記事になろうとは☆ おゆすき観光(リベンジ) @ 福岡県みやま市 ふるさと納税
6月初めの、おゆすき観光が稼働していなかった時のリベンジとして、観光部分だけ、記事を書きます(ひとまず、リベンジ編は、今回で最後になります) 今回リベンジする…
今回ご紹介するのは、鹿児島県南さつま市の返礼品、牛もも肉すき焼き用です。1万円の寄付で600gいただけました。赤身のもも肉で脂身が少なめで我が家の好みのお肉です。それでも程よくサシが入っていて加熱してもさほど固くなりません。普段は脂身が苦手な息子も、「今まで食べた中で一番...
ラジオのニュースで、北半球は、7月17日(月曜日)から猛暑を迎えると聞きました。イタリアでは、40℃を超える気温が予想されており、スペインでは、熱波警報が発令
沖縄「やんばるの森」を眺めながら心身の調和を目指す新ウェルネスプログラム『リチャージ&リバイヴ』
ザ・リッツ・カールトン沖縄のザ・リッツ・カールトン スパ 沖縄で、2023年7月1日より、心と身体の調和を目指す新たなウェルネスプログラム「リチャージ&リバイヴ」を、温かな朝の光が差し込む「やんばるの
【14days】ヨーロッパ・ドイツ旅行「何持ってった?」荷物リスト。工夫や持っていったお土産のこと
海外旅行計画。制限のある重量とサイズの中に、何を持っていくのか?そう、荷物問題。著者は、今回の海外旅行にドイツへ2週間行ってきました。季節は5月。昼は日差しが強く暑く、朝晩は冷え込み、服装選びが難しい季節でした。そして、お土産も沢山持っていく必要がありました。今回は、ドイツへの2週間の旅行を例に、海外旅行での荷物の選び方やお土産の参考になる(かもしれない)荷物リストを綴っていきます。そしてパッキングに工夫した点についてもお伝えします。
入手場所:富岡八幡宮東京都江東区富岡1-20-3TEL:03-3642-1315バナー↓をポチポチッとお願いします高さ7.5cm。烏帽子を被り狩衣を着た恵比須神を象った土鈴。右手に釣り竿を持ち、左手に大きな鯛を抱いている。たまたま富岡八幡宮に参拝に訪れた際、御本殿の西側にある恵比須宮で発見した。立っている恵比須様の人形は珍しい、こういった授与品は大好物だ。富岡八幡宮は寛永4年(1627年)当時永代島と呼ばれていた現在地に御神託...
ムンバイ滞在記【オートリキシャ(トゥクトゥク)乗車でインドを感じる】Part-4 【4K高画質動画あり】
インドの街を疾走するオートリキシャ(トゥクトゥク)。乗ってみたいけどどうやって乗っていいかわからない方も多くいらっしゃるかと思います。この記事ではオートリキシャの乗り方・注意点を解説します。4K高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
丹波篠山の夏の風物詩「デカンショ祭」200年の歴史を持つ日本遺産
日本遺産の「デカンショ節」に合わせて踊る西日本最大級の民謡の祭典、「デカンショ祭」。今回は70週年の節目を迎えるデカンショ祭りをご紹介します。
今夜はラヴェルナ修道院の教会で、美しい歌唱とパイプオルガンのコンサートを鑑賞しました。 Santuario della Verna, Chiu...