メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます♪ お天気も今日までかな。 明日から当面の間、天気悪い。モタモタしてたら、クリリン地方もまもなく梅雨入り。 昨日は、冬の寝具類をおうちクリ…
東北醤油さんの味どうらくの里が万能すぎてついつい頼ってしまうんですが、味に飽きないので使いまくってます。 おかず 肉野菜巻き照り焼き。 野菜は春菊と人参。人参は軽くレンチンしてます。豚肉を広
【今日の夕食はお野菜い多めの献立★『春雨サラダ』『エビマヨ』『煮物』『豚味噌漬け』他】
★ 6月2日 (金) ☔ ★ 昨日の夜帰ってきた旦那君 今日は1日お休みなのでお出かけの予定だったけど・・・ 台風の影響で風雨が強くてお出かけは断念! 1日ゆっくり過ごしました 今日の夕食は・・・
☆✳食器全出しシリーズ2023年 断捨離と買い足し&オススメ大阪王将でテーブルコーデ✳☆
雨が多いな、と思ってたら昨年より1週間程梅雨入り早かったみたいですね。 今日やっと晴れて風もあるから洗濯3回目回し中。 先月の半ば頃みーと2人のお昼ご飯 頂き物のフリーズドライ味噌汁と
【今日の夕食は《ワンプレートディナー》『チキンステーキ』『焼き野菜』『サラダ』】
★ 6月1日 (木) ⛅ ★ コロナで入院中のキャロママの病院の先生から 午前中、経過説明の電話がありました 金曜日に入院して2日間は高熱だったけど だんだん下がって、今日は平熱で食欲もあるとの事 普
佐藤あいすです。 その昔は、こんなの無くたって平気で生活してたのに、今じゃコレ無きゃ生きていけないわ。 そういうモノありますよね。 皆の共通認識アイテムだとスマホですかね。 でも、このように共通認識アイテムの生きていけないアイテムもあれば、個人的に無いと生きていけないアイテムもありますよね。 それが私にとっては… 自動調理鍋のほっとクック二台と食洗機。 お掃除ロボットです。 用意は10分 今日の夜ご飯メニューは、ご飯、煮豚、キャベツサラダ、スープの四品です。 ダンナにはこれに温泉卵付けたりしますね。 子供と私は食欲的に温泉卵までたどり着けないので無いです。 煮豚でお腹いっぱい。 で、この煮豚で…
「料理が面倒くさいときは、手抜きメニューで乗り切ろう」について、ボウルが出てきた時点でアウト 先日書店で、「ものすごく疲れているときでも何とかできる超簡単な料理の本」的なタイトルを目にしました。 「ウホッ、私にピッタリ!」と、その本を手に取ったのですが…… 「ボウルに小麦粉を」というフレーズの登場で、完全アウトッ!ゲームセットです! 本当に疲れている人間は、ボウルに小麦粉なんて入れません。 夫が金払ってないのに料理に文句をつけくると、実にムカつく 食料価格が高騰しようとなんだろうと、夫は食費を出しません。 よしんば食費を提供しているなら、それに見合った品質を求められることもやぶさかではないので…
こーんにーちは! 今日の夜は2日分作っておいた鶏ハム🐔 これがまた最高に美味しいから以前見たレシピを ずっと愛用してる〜〜〜! ①まず小分け冷凍してあった鳥を中が解凍されるまで 常温なり冷蔵庫なり
至高の生姜焼き・リュウジのバズレシピを【いちばんわかりやすく簡単に】
みんなだいすき「生姜焼き」。リュウジのバズレシピのポイントは「しょうが」。半分すって半分は千切り。一緒のタイミングで投入すればOK。至高シリーズだけど、むずかしくないです。とてもシンプル。そして。間違いのないおいしさです。動画を見たあと、サ
☆✳。ダイニングテーブルに全出し&Oisixプレミアムモニター23回目豚のアリスタ☆✳。
こんにちは。 以前に我が家の食器全部紹介したけど それ以降ちょこちょこ増えてるので近々アップしようと思います。 取り敢えずダイニングテーブルに全出しした状態だけ。 近々紹介しますので食器好
早いもので、梅雨入りが発表されましたね。天候によりけり気温の上がり下がりもあるでしょうから、栄養と休息を十分に取り過ごしたいですね。スーパーでトウモロコシを見かけるようになりました。煮る・焼く・蒸す・茹でる・レンジでチンするシンプルな調理ほ
我が家は基本、料理関係は僕がやります。 奥さんは働いているわけではないけど、1人暮らし歴の長い僕の方が手際も良くて早いので。。。 とはいいつつ、やっぱ会社から帰ってきて料理するとなると、あまり手の込んだものは作れない。 でも毎日同じものだと飽きるので、うちはたまにミールキット使ってます。 こんなの↓ 実は引っ越してからAmazonフレッシュが使えなくなり、、、 今は楽天西友のネットスーパーでほとんど買い物してます👇 sm.rakuten.co.jp いや~やっぱりネットスーパーに慣れると、自分でスーパーの中を歩いてレジ並んで重たい荷物を持って帰るという行為に耐性がなくなった、、、 西友のネット…
【時短メニュー】ネットで購入できる大量購入で美味しくてコスパ最強の牛丼
どうも!ema子です。 今日は、我が家が定期的に購入している時短飯を紹介します。有名店の牛丼なのに安くて、チンするだけなので料理がめんどくさくなった時にピッタリのアイテムです。 この記事はこんな人にオススメです! 共働き家庭で夕食を作る時間
【家事ヤロウ】で紹介されたカルディ話題のスパイス!鶏むねひき肉のケイジャンナッツスパイスライス
スパイスがあれば超簡単!ナッツの香ばしさが堪りません😍 材料:約3人前 今回なんといってもオススメはテレビ番組【家事ヤロウ】でも紹介されたカルディで話題のケイジャンナッツスパイス! こういったスパイス系はにんにく、コショ […]
モラタメさんで味の素「鍋キューブ」鶏だし・うま塩をお得にお試しました♪1人分ずつ個包装になっていて保管しやすく思い立ったらささっと作れるそして美味しい鶏だし・うま塩は食べたら思わずにんまりするお味です(*^^*)...
カタカナがいっぱいの 呪文のようなサンドイッチ、でも簡単(笑) 大人女子が大好きな(最近は男性も?) クミンとレタスがたっぷり入っています ◆大人女子に捧ぐ☆ダブルレタスクミンサンド <材料>2人分 薄切りパン 4枚 群馬県産レタス 挟む用4枚...
ワーママの時短術!おすすめの時短家電・アイテムで時短家事を!
ワーママとは、「ワーキング・マザー」の略で、子育てしながら働く女性のことです。 育児休暇が終わり、子育てしながら仕事復帰…最初は想像がつかないですよね。 これから育児休暇が終わり復帰される方、お子さんがいて求職中の方、ワ […]
☆✳。ログハウスインテリア階段とロフト現在の様子&テーブルコーディネート☆✳。
こんにちは♫ いきなり今日のインテリア階段から(笑) 階段上って行きます 上がりきった所のドアはpafeのベッドルーム。 振り返るとさっきのペンダントライト 電気点けてみました♫ そし
【今日の夕食はダブル炭水化物★『ミニ焼きカレー』『スパゲティーミートソース』】
★ 5月25日 (木) 🌞 ★ 今日はルーティーンのブログ更新を早目に終えて・・・ お昼前から自転車で”ビュ~~~ン” \(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッチイッタリ 忙しかったわ~~~ 今日の夕食は、最近お気に入り
玄米手帖は「心と身体においしい玄米ライフ」がテーマのライスライフマガジン、お米好き編集長の宝達忍が玄米食の魅力をお届けします。 本日のおいしい玄米レシピは、夏に食べたいきゅうりとちくわのさっぱり混ぜ寿司です。 材料(1人...
【今日の夕食は『野菜いっぱいカレー&ハヤシのあいがけ』(画像付き簡単レシピあり)】
★ 5月24日 (水) 🌞 ★ 今日はちょっと早目に家を出て 実家に行く前に〔麻布十番〕で用事を済ませて 三┏( ^o^)┛テクテクテク・・・ 実家に着いてひと休み [休憩中]o'ω')o□~ 〔老健〕に居るキャロママの面会を
サンドイッチを美味しくするコツ。 具材を多くいれるとか、そんなんじゃないんだ。 パンの端っこまでちゃんとバターを塗ってあげる事だんだ。 サンドイッチ 下から、卵・パセリチーズ・ハムチーズ・レ
楽天グルメが大好きで月5万買ってる調理師もかです詳しい自己紹介はこちら今までの購入品はこちら主食 お肉 魚介類 野菜・果物乳製品 ご飯のお供 楽ちんおかずお…
今週の作り置き。 茹で小松菜 きんぴらごぼう 茹でブロッコリー れんこん塩炒め週末、子どもの部活などで外出が多く、暑さも相まってなんだかとっても疲れてしまい、昼寝したら時間オーバー。作り置きする時間があまりとれませんでした。そんなときは、「いまあるだけ」「できるところだけ」。 鶏むね肉を買って、ピラフの素や照り焼き作ろうと思ったけど、それも途中まで。 適当にカットしたところで終わり。下味もつけてないけど、カットできているからよし。 少なくとも、明日には少しでも調理のハードルが下がる。 手作りの鮭フレーク。パワーのある時は、まとめて焼いてまとめて作り置きするときもあるけど 材料がない、あまりやる…
ふきのとうが終わると葉が出てきてフキがわさわさと。さっそくあく抜きして厚揚げと煮物に。色もきれいに残っておいしい炊き合わせになりました。義母がほんの少し植えていたそら豆を収穫。この一回でおしまいです。すこししかなかったので茹でてサラダのトッピングに。玉ね
☆。・Oisixプレミアムモニター22回目丼と炒めもの&ダイニングインテリアIKEAのエジソン球に交換・。☆
こんにちは(^∇^)ノ♪ 晴れた日はもう昼間気温も上がるので既に半袖で過ごしています。 マスクも暑いですよね。 スーパーで買い物する時まだみんなマスクしてるので合わせてマスク。 ダイニ
中抜き大根の作り置きおかずとダイエットランチ。食べたもの記録【レコダイ中】
朝からプールに行った帰り道にある八百屋さんで、「中抜き大根」(間引かれた大根)を発見!しかも1束100円で、も
【今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』】
★ 5月16日 (火) 🌞 ★ 今日は朝からイイお天気 日中は半袖でちょうどイイ感じ 歩いていると汗が出てくるわ (´∀`;)ゞァツィネ いつもの時間に実家へ”GO!” 日曜日は「母の日」だったので 〔老健〕
【久しぶりに『ミシン』を出してメンテナンス★試し縫いは『ミニ台ふきん』★今日の夕食は(も)『野菜多めのワンプレートディナー』】
★ 5月15日 (月) ☔ ★ 今日は朝から雨で肌寒いね・・・ 雨だと自転車でお買い物も行けないので 家にこもって・・・ 久しぶりに「ミシン」を出しました 縫う前にミシンのメンテナンス 下糸を入れ
カレーの隠し味にほんの少し牛乳を入れて味をまろやかにするのが好きなんですが、相方氏も同じみたいです。おかーさんが作ってくれたカレーに、相方氏が自分で牛乳を足したのかな?2日目ということもあってむちゃく
にんべん🐟だしアンバサダーのタケダヒロミです。 今回は新商品! しみじゅわバジルチキンの素を使って 10分でお料理します。 だしとバジル! こんなに合うな…
【ドンキホーテ】激辛!『もりおか冷麺』辛いもの好きは食べるべし!暑い季節にもってこい!
辛いものが食べたい!という人はドンキの『もろおか冷麺』がおすすめです。298円で2食入りで調理は簡単!満足感があり、辛さも調整ができるので2人でわけるのも安心!ロボママは中辛、ロボパパは激辛で食べてみました。週2~3回ドンキに買い物に行くロボママが実食レポートします。
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございます。 ゴールデンウイーク前から、何だかんだと、バタバタして、 全くブログをかくことが出来ませんでした…😢 そん
新緑の頃にふさわしい この時期ならではの爽やかなサラダです 宮崎では日向夏(ひゅうがなつ) 高知では土佐小夏、小夏みかん 静岡ではニューサマーオレンジ 呼び名は変われど、大好きな果物 見つけると購入必須の私 デザートやサラダにしてもりもり食べます 皮の下にある白いワタの部分が...
【節約・時短】単身赴任者の1週間分「作り置き料理」食費をおさえる簡単節約レシピ
最初は慣れていないので時間はかかりますが、慣れたら料理が楽しくなってくるはずです。健康や節約のために自炊に切り替える。料理を始めるキッカケは人それぞれです。この単身赴任という機会に料理を始める。料理は意外にもストレス発散になりますよ。
【2月の生活費を公開】単身赴任者が楽しく過ごすため、1ヵ月の生活費を30,000円におさえる
単身赴任「2023年2月」の生活費結果を報告! 40代、単身赴任者の生活費を公開します。 最後に、エアコン(暖房)の電気使用料を算出をしてみました。是非最後までご覧ください。 🔽エアコン(暖房)の電気使用料を算出までジャンプ! 家計簿をつけ
昨日は毎月の隣の県での勉強会でしたので、バイトが休みだった娘も一緒に行きました。 電車から外の山々の緑色を堪能して、先日の宿泊の勉強会に引き続き、自然を感じながら人の心のひだに触れ、良い時間を過ごすことができました。 終わった後、帰りかけてから娘の都合もあってもう一度引き返して、宿泊勉強会の時にお伝えしたいと思ったことをまだ残っていた相手に話していたら、そこから話が弾んでしまい……夕方に。 大急ぎで家に向かい、駅からも速足で歩いて帰りましたが、家についたのはケア料理をお出しする時間。 お隣さんは既に帰宅していて、バタバタと30分で(ご飯早炊きモードで)夕食を用意しました。 ウインナーソーセージ…
【レビュー】「大地を守る会」お試しセット~オイシックス・ラ・大地株式会社~
実は大昔、「オイシックス・ラ・大地株式会社」さんが運営されている「らでぃっしゅぼーや」で2年ほど無農薬野菜を宅
【忙しい単身赴任者必見!】弁当作りに便利なアイテム・グッズの最新トレンド13選を紹介
単身赴任者の皆さん、毎日の食事に困っていませんか?仕事で忙しいと、栄養バランスが偏ってしまったり、毎日同じようなものを食べることになったりするかもしれません。しかし、今回はそんな悩みを解消するアイテムやグッズを紹介します!最新トレンドを抑えた便利な弁当グッズや、時短できる調理器具などをご紹介。忙しいあなたでも簡単に美味しい食事ができるようになります。ぜひ、チェックしてみてください!
【ヨシケイ】2023年4月の食費&おすすめ料理は?【継続8か月】
こんにちは、さくらいです🎵 『2023年4月の食費&美味しい!と思ったおすすめの料理』 について書いています。
本日のお夕飯こうなりましたぶりの照り焼きイカのお刺身スナップエンドウのサラダaiaiさんのまねっこですが全然違った(@_@)三つ葉の和え物おから果物ごはん…
【ヨシケイ】2023年3月の食費&おすすめ料理は?【継続7か月】
こんにちは、さくらいです♪ この記事では…… 『2023年3月の食費&美味しい!と思ったおすすめの料理』 につ
お友達や家族の出産祝い・内祝いに何を贈ろうか迷われていないでしょうか? 今回は、モンマルシェの「野菜をMOTT
おはようございます。今では何も予定もなく特にする事がない時間が沢山出来たのに時短に励んでしまいます。買い物も週に2回位かな?毎日行っても同じような物しか買わな…
交換便で初めての調味料を頂きました✨秋田に住んでいる方から推し万能調味料「味どうらくの里」です。地場のお醤油やさん「東北醤油」さんが出している企業の顔的ポジションの調味料です。 さっそくなので2品作
雑誌記事で知った冷凍きざみオクラ。便利そうなので買ってみました。こちらは日本産オクラではないので、気になる方はご注意ください。わたしもちょっと気になるけれど…封を開けるとフレッシュな香り。あ〜オクラだ〜と妙に嬉しくなります。オクラって、きざむとまな板がネ
【今日の夕食は市販の「ミートソース」で『チリコンカン(チリビーンズ)』★リメイク料理『クリームシチューグラタン』★画像付きレシピあり】
★ 5月3日 (水) 憲法記念日 🌞 ★ 大阪に転勤中の旦那君、 昨日の夜遅くに帰ってきました 午前中はゆっくりして・・・ 午後からふたりで近所の公園をお散歩 お天気がイイから歩いていても気持ちい
自炊でもなかなか料理をする時間がなくレトルトに頼ってしまう今日この頃ですが、レトルトも選びだすと切がなく高い商品はやっぱり美味しいですがお手ごろ価格を探すとなかなかの発見があります。
大好きなリンガーハットの皿うどんがお家でも食べられる!と知ってから、楽天マラソンやスーパーセールでお安くなっている時に必ず購入しています。 国産野菜100%、9種類132gの具材入り 油揚げ中華麺も国産小