メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、アジです。 先週は自炊した日が少ない1週間でした。ちょっと気が緩んできていますが、元気でいる為の食事の用意で疲れ果てては本末転倒だと自分に言い訳。 食材の買い出しもしていなかったので無駄にせずに済みました。 先週のひとり飯まとめと、週末の出来事を振り返り。 【月曜】みんな飯で外食 【火曜】筑前煮と里芋田楽 【水曜】炊き込みご飯とウィンナー卵焼き 【木曜】炊き込みご飯のみ 【金曜】人の家でご馳走になる 【土曜】昼は外でコンビニ飯、夜は外食 【日曜】昼はサンドイッチ、夜は牛肉のニンニクの芽炒め 自炊 花見 TLCサンド 自炊 1週間のうち自炊したのは2日間だけ。 木曜は食欲もなく、すぐ…
こんにちは、アジです。 コンニャクたっぷりの筑前煮を翌日は炊き込みご飯にアレンジ。 忙しさや疲れから、食欲や自炊する元気も低下中。ガッツリ食べたい気分でもなかったので、朝ご飯のようなメニューになりました。 【3月27日のひとり飯】 炊き込みご飯 ウインナー 卵焼き サニーレタス マカロニサラダ 炊き込みご飯 マカロニサラダ 3月27日のひとり飯の食費 炊き込みご飯 筑前煮を作った後はだいたいこうして炊き込みご飯にしています。1から用意をするのは手間ですが、これなら米と一緒に炊くだけなのでオススメ。 今回は具材が大きすぎるので、キッチンバサミでカットしてから炊いています。 多めに炊いた炊き込みご…
こんにちは、アジです。 胃腸の乾きに始まり、下腹のポッコリ具合が気になっていたここ最近。 これは腸内環境が良くないのでは?と思い、コンニャクを使ったメニューにすることに。 【3月26日のひとり飯】 筑前煮 里芋田楽 サニーレタスとスナップえんどうとタマゴのサラダ 煮干しとワカメと揚げの味噌汁 白米 コンニャクメインの筑前煮 食事量コントロールにも最適 筑前煮レシピ 里芋田楽 里芋田楽レシピ サラダと味噌汁 3月26日のひとり飯の食費 コンニャクメインの筑前煮 筑前煮といえば、鶏肉と椎茸、ゴボウ、レンコン、コンニャクなどを炒め、甘辛く味付けする料理。 今回はコンニャクありきの献立なので、どちらか…
3月の家計簿の結果はボロボロ3月の家計簿を〆ました家電が壊れたりで想定外の大きな出費家電が壊れると焦るよね1. 家電の故障は突然やってくる2. 生活費も厳しく悩みは尽きない3. 買い替えを覚悟したけど、その前に…4. 掃除機のメーカーから突然の連絡支出が膨れ上がって予算を大幅にオーバーしました給料内で生活するのにやっとなので掃除機は分割払いで買う楽天カードは2回払いであれば分割手数料はかからない色々考えて決めて掃...
こんばんは、アジです。 寒の戻りや天候不良などもあってか、例年に比べて遅かった桜の開花。 無職期間が終わり再び働き始めた事も大きく関係していますが、らしくない春の始まりは、ようやっと元気を取り戻しかけていた私にも大きな揺さぶりをかけてきました。 揺り戻し ワームムーン 芋虫のように縮こまる 揺り戻し 疲れが最高潮に達した月曜、側頭部の痛みとともにキンキンカンカンと高音が異様なほど頭に響きました。空耳や耳鳴りではなく、実際の音が頭の中でエコーがかかって響いている状態。 前日の日曜にも気怠さから動けずにいたので疲れやストレスの影響かもしれません。それにしても女性特有の月のものとは当てはまらない時期…
こんばんは。無職期間が終了し、社会の一員として再び仕事をする日々を過ごしているアジです。 無収入期間の貧しさいっぱいの記事から、少しでも豊かさのある記事が書ければ良いのですが、社会人として生きていくことのしんどさに早々に打ちのめされそうになっています。 朝の世間の慌ただしさ、時間を気にしながら過ごす日々、やけくそ気味に食べる昼食、駆け巡る人の気配。 収入を得る手段を手にしたという部分に限っては喜ぶべきことなのかもしれませんが、私にとって無職でなくなった日々はお目出度いことでも嬉しい事でもないので「脱無職」や「仕事が決まった」なんてテンション高めの言葉は出てきません。 むしろ気分は桜色ではなく、…
早く給料日きて…と思っているところにノーマルタイヤに交換するお金が無いという話が父から出て生活費の前払いを母にお願いされて我が家どんだけお金がないんですか逆立ちしたらポケットから札束落ちてこないかな生活費がピンチで…NHK受信料を滞納お恥ずかしい話ですが呟きますhttps://youhodou.jp...
ご近所に笑顔が素敵な有名人がいる明るくて誰にでも気さくに話しかけるおしゃべりが大好きなパワフルなマダム愛車の自転車で最寄りスーパーから遠くのスーパーまでフットワーク軽くどこへでも行きこまとお散歩中に出会ったときはわざわざ自転車を降りていい犬だねえ!きれいな犬だねえ!賢いねえ!いつもこまを褒めてくれる遊歩道のベンチの常連さんで外からマダムの明るい声が聞こえると「来たな」って家族と話したりしてね(笑)...
PayPalのアカウントが乗っ取られる【PayPal】の不正ログインの事案が流れてきたので自分のアカウントも確認することに被害を知ることになった発端はXでバズっていたこちらのポスト↓【PayPal不正ログイン/決済被害】約2万円勝手に決済された挙句、アカウントを解約されて詰んだ🥲同様の被害が多発しているようです。解決方法が簡単すぎたので共有します。慌てなくて大丈夫👌🏻※6分くらいの電話1本のみ不正ログインから決済、解約まで3...
楽天お買い物マラソン開催です! 半額クーポンや割引、複数ショップの買いまわりでもらえるポイントが増えるおトクな期間! お買い物前に!エントリーが必須です \…
先日RIIZEの単コン RIIZING DAY' in TOKYOの当落発表がやってきました ハナタレです。Instagramもやってます ドリショ…
こんばんは、アジです。 楽しいこともありつつ、何かと慌ただしかった3月も今週で終わり。3月は世間一般でもお祝い事やら新生活の準備やらでイレギュラーな事が起こりやすい月。 私のひとり飯も先週は手抜きの様子がありありと出ていました。 では先週末の出来事と共に「ひとり飯」のまとめです。 【3月21日(木)】 鶏の煮込みうどん 【3月22日(金)】 生姜焼き 【3月23日(土)】 晩飯抜き 【3月24日(日)】 のり弁 鶏のアッサリ煮込みうどん 生姜焼き 奮い立たせて自炊 晩飯抜き のり弁 まとめ 鶏のアッサリ煮込みうどん 3月21日の晩ごはんは、鶏のアッサリ煮込みうどん。 たしか、ご飯を食べるか寝る…
おはようございます、アジです。 先日のおやつはカステラの老舗「福砂屋」のカステラ。お裾分けで1切れ頂戴したのですが、食べるタイミングを逃して数日冷蔵保存していました。 カステラといえばとくにスーパーのパンコーナーで購入したものなどが顕著ですが、冷蔵庫の中でパサパサになったり固くなってしまう事もあるもの。 貴重なカステーラが残念な食感になっていたらどうしようと心配しましたが、まるで開封したてのような状態で美味しくいただく事が出来ました。 【先日のおやつ】 福砂屋のカステラ 水出し緑茶 福砂屋 パサパサにならなかったカステラ 美味しいカステラはそうでないものとは別の食べ物 福砂屋 私が食べてきたカ…
こんばんは、アジです。 最近気になって仕方がない事がひとつ。しばらく頭の片隅に引っかかっています。 どうでもいいといえばどうでもいい事なんですが、「やけに気になる」というのが気になる。 それは、最近あった民間ロケット「カイロス」の発射延期のニュースを見ていたときのこと。 ロケット発射を見ようと現地に集まっていた人のインタビュー映像。そこに登場した女性に既視感があったんです。 あれ?この人、先日の熊出没のニュースに近隣住民としてインタビューを受けていた人だよね?違う?と。 私の見間違いか、よく似た人か、真相がハッキリしないまま約2週間。 本当か嘘か、ニュースやテレビのインタビューには役者が使われ…
こんばんは、アジです。 「忙しくて食事にかける手間暇を時短したかった」という言い訳をしつつ、マクドナルドの「マックフライポテトML250円」の誘惑に負けてしまった春分の日のひとり飯。 その日のポテトは近年稀に見る最高の味でした。 揚げたて、サクサク具合、塩加減。こんなに私好みのマックフライポテトを食べられるのは毎回とはいきません。 これは提供されたタイミングと店員さんの塩の振り加減が良い具合に合わさったのか、最近行けていなかったから余計にそう感じるのか。 軽食、おやつ感覚ではもう食べられない贅沢品となったファーストフード。食べたい時に手軽に食べられていた頃は幸せだったなあとしみじみ。 ポテトを…
こんばんは、アジです。 一時期ハマりにハマって頻繁に作っていたガパオを久しぶりに作りました。 【3月19日のひとり飯】 ガパオライス サニーレタスとスナップえんどうのサラダ エビのスパイススープ エキゾチックな雰囲気の晩ごはんに気分良くなった日。 シーズニング 便利なものに頼りながら楽に生きる ガパオ エビのスパイススープ 3月19日のひとり飯の食費 シーズニング 毎日毎日「ちゃちゃっと出来るもの」を作っている私のひとり飯。 そのちゃちゃっと作れる便利アイテムには「掛けるだけ」「混ぜるだけ」と色々ありますが、その究極がS&Bのシーズニング「ガパオ」。 鶏の挽肉とご飯さえあれば本当に簡単にそれな…
【春の献立】ツワの油炒め、自家栽培スナップえんどう、シャケのホイル焼き
こんばんは、アジです。 今週は慌ただしく時間が過ぎ、ひとり飯記事どころかブログも更新出来ぬまま週末を迎えました。 さてさて、満開の桜はもう少し先のようですが、食卓には春が訪れています。 冬は散々だった家庭菜園も春野菜(豆)が実り、初収穫を迎えたこの日。採れたての自家栽培スナップえんどうは、これまで食べたどのスナップえんどうよりも美味しいものでした。 貰いもののツワブキも並び、春の植物から栄養をもらっているところです。 【5日前のひとり飯】 シャケのホイル焼き サニーレタスとスナップえんどうのサラダ 煮干しと大根とワカメの味噌汁 ツワの油炒め シャケのホイル焼き シャケのホイル焼きレシピ 自家栽…
こんばんは、アジです。 やけに喉が渇いていた先週。渇きを潤そうとバナナを購入したものの役不足感は否めず。 もっとこう細胞に浸透してくるような物を欲しているんだよワタシは。ということでヨーグルトと牛乳を購入してきました。 いやはや、どちらもが贅沢品ですよ、今の私には。 果物とヨーグルト 冷凍パインと金柑の甘露煮 ブルガリアヨーグルト はちみつとヨーグルト 健康オタク風ヨーグルト ヨーグルトを食べて1週間 果物とヨーグルト ブルガリアヨーグルトに果物を加えれば、私の求める「何か」を満たせるような気がしました。 その何かが何なのかは分かりません。 焼肉を食べたあとにシャーベットを食べたくなるあの感じ…
新大久保で 塩パンたい焼きを食べてきました! ハナタレです。Instagramもやってます 2月にオープンしたばかりのソブン(SOBOONG) S…
こんばんは、アジです。 祝い事で連日ご馳走だった私の食事も、昨夜からは通常運転のひとり飯に。 最近では食費節約のため全く手が出せなかったウインナー。どうしてもポトフを作りたい衝動に駆られ、商品券を使用して購入していました。 【昨夜のひとり飯】 ポトフ ガーリックトースト 土鍋でポトフ ローリエ ガーリックトースト ポトフのレシピ 昨夜のひとり飯の食費 土鍋でポトフ 昔から、頻繁に作る料理の一つであるポトフ。人参、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツがあると、カレーよりもポトフを作りたくなります。 【簡単】【時短】【片付けが楽】【優しい味】とイイトコ揃い。 大きめの鍋でたっぷり作り、翌日にはトマトを入れ…
先日、確定申告を済ませてきました! ハナタレです。Instagramもやってます 確定申告の書類提出しに行こうと思った当日は ザバザバの大雨(;…
こんばんは、アジです。 そういえば最近めっきり運動をしなくなりました。もともとそんなにしないけれど、ごくごく稀にやってきていたストレッチブームも長らく訪れていません。 (※ストレッチブームというのは、突然スイッチが入って連日ストレッチに励むシーズンのこと。たいてい数日で終了する) それが昨日は思いがけず自転車に乗ることになり、運動らしい事をすることに。 という事で、今週のお題「卒業したいもの」。 遠出 サイクリング 甥の成長 運動不足 筋肉痛 卒業したいこと 遠出 「遠出をしたい」と毎度毎度つぶやいていた私に、やっとその機会がやってきました。 といっても片道65km(1時間20分)。すぐそこと…
こんばんは、アジです。 賞味期限は大丈夫だろうか?と少しばかり気掛かりだった残りのキムチ。 豚キムチ丼を作った際に半分は白ごはんで食べようと残しておきました。しかし、その後は麺や丼物が続いて出番がありませんでした。 賞味期限に寛容になってきた私でも物によっては恐る恐る食べています。 【3日前のひとり飯】 キムチうどん キムチうどん キムチうどんレシピ 3日前のひとり飯の食費 キムチうどん まだまだ余裕のあった賞味期限にホッとし、冷蔵庫にあるものを詰め込んでキムチうどんにすることにしました。 1人前の土鍋は、私の秋冬の必需品。簡単に済ませたい時も、一人鍋を食べたい時も大変重宝しています。 半熟卵…
こんにちは、アジです。 3日あいだが空いた「ひとり飯」記事。 特にルールを設定しているわけでもなく、なんとなく始まった「ひとり飯」報告はいつまで続くのやら。 ボンカレー 進化していたレトルトカレー 家庭のカレー感 4日前のひとり飯の食費 まとめ ボンカレー 先日の「じっくり煮込んだカレー」と一緒に購入していた「ボンカレー」。 もともとレトルト物が嫌いだった事もあって馴染みがないのですが、ボンカレーといえば昔からあるロングセラー商品。 今回知ったのは、ボンカレーは世界初の市販用レトルトカレーだったということ。 私がレトルトカレーを買い始めたのはここ1年ほどの話ですが、レトルトカレーの誕生はそれは…
プレミアムシートグッズ。イリチルの3rdドームツアー THE UNITY
イリチルの3rdドームツアーTHE UNITYに行ってきましたー! ハナタレです。Instagramもやってます <詳しい感想記事はコチラ>失神寸前…
こんばんは、アジです。 そろそろダウンの出番もなくなり衣替えの時期。 毛玉を取ろうと取り出していたニットも、結局毛玉を取ることもないまま、この冬着ることもないままに秋冬が終わりました。 気付けば10ヶ月も服を買っていないと知った今日。(贈り物でトップス一着あり) インナーも靴下も、バッグも靴も買っていない。これほど衣類を買わなかった事はこれまでに無いのではないか、というレベルに我ながら驚きました。 事足りるほどの衣類を持っていたという事でもあるし、買う余裕がなかったともいえる。どちらにせよ衣類に困ること無く寒さをしのげたことは幸いです。 私服 無職期間の服 一軍の出番は無い 無職は服を買い足さ…
こんばんは、アジです。 「焼きそばをいつ食べたくなるかなんて分からない」と言っていたのに、昨夜は焼きそばの気分でした。 【昨夜のひとり飯】 キャベツ大盛り焼きそば 生麺 常温保存の生麺のデメリット キャベツ大盛り焼きそば 昨夜のひとり飯の食費 生麺 美味しい焼きそばを作るには、スーパーの麺コーナー(冷蔵)にある「生麺」で作るに限ります。 そうだと分ってはいるけれど、うどん・そば・ちゃんぽん麺・中華麺などの生麺を買っては使い損ねる、という事が何度かあるため、買うのは躊躇してしまうんですね。 あの手の麺を買った時に限って外食のお誘いがきたり、違う献立に変更したり。麺で簡単に済ませたい時にはストック…
こんばんは、アジです。 一昨日買ってきた有機栽培バナナも残り1本。「へえ、オーガニックなバナナなのねえ」と思うだけだった購入当日。 昨日もバナナを頬張りながら「オーガニックということは、堆肥にも最適なバナナということだ」と思いつきました。 コンポスト オーガニック 果物はいい働きをする 有機栽培バナナの皮 コンポスト 料理のたびに出る野菜くず。土作りを兼ねて庭に埋めていたのですが、最近はすっかり忘れてゴミ箱行きになっていました。 植物性の生ゴミを埋めておけば土中の微生物が分解と発酵を促し、フカフカの良い土が出来上がります。 今ではバッグタイプのコンポストから、液肥づくり用コンポストまで色んな商…
日清UFOシリーズのポックンミョンを食べてみました! ハナタレです。Instagramもやってます 長いことスルーしてやっと購入。1年経ってやっと…
こんばんは、アジです。 3月といえば旬のホタルイカ。食べられる時期に食べておかねばと、昨夜はホタルイカのパスタにしました。 【昨夜のひとり飯】 ホタルイカとほうれん草のパスタ サラダとボイルホタルイカ コーンスープ ホタルイカ ホタルイカとほうれん草のパスタ サラダ コーンスープ 昨夜のひとり飯の食費 ホタルイカ 富山県産のぷりぷりのものを食べたいところですが、毎年スーパーに並ぶのは兵庫県産ホタルイカ。 それしか手に入らないのは残念ですが、食べられるだけでも有り難いことです。 酢味噌付のボイルホタルイカ(322円)を購入してきました。 ホタルイカとほうれん草のパスタ ニンニクチューブを使い、ホ…
起きぬけから目眩、吐き気、生あくびたいてい一時的なもので時間がたつと自然と症状は消えるのだけど今日の目眩はなかなか頑固40過ぎたら一気にガクっとくるよと言われたことがあって今は妙に納得身体の変化に戸惑う事が多くなったように思います目眩もそのうちの一つ体調が整わない日が増えるとつい気持ちも下へ下へと…ダメだねぇ体調不良だと仕事にも影響する仕事を休んだら生活が苦しくなるこれって何の症状なんだろう...https:...