メインカテゴリーを選択しなおす
久々に 隣人の 迷惑行為 騒音今回も、対策をちゃんとしたので、私の睡眠をそれなりには保っておきました。人との関係において解決できない問題はほとんどない と 私は思ってるけどたまに、そういう訳にはいかない問題があったりなんかして悩ましく思える出来事もあったりはするけど大抵その場合は、相手がちょっと壊れちゃったりしてる場合に限るから自分で自分の身を守る事はとても大切今日の写真のテーマは 京都の竹林あくま...
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ちょっと先の事を考えると良いことが多いけど
京都は、今んとこ☀マークだけど、この後…夜には☁が湧き出てきて明日は雨ということでこういう感じの 晴れ→曇→雨 という流れの中間あたりの気圧配置がちょっとしんどくなる 境目Google先生 (俗称)気象病 (更年期障害のある人は割りと顕著)( 。 ŏ ﹏ ŏ )。0 ((京都は今日の深夜~明日の朝ぐらいかな))そんな感じでちょっと先の 些細な事を脳内でモヤモヤ考えつつ気象病(天気痛)の影響で肩こりとか腰痛が出て眠れなくなった...
四柱推命で「五行」の揃っと~御仁はエエちゅうて言われてまっけど…。ホンマやろ~か?!わては「企業顧問」してまっけど…。顧問先の社員はんで…。「『五行』の揃っと~御仁」は「毒にも薬にもならん」社員はんが多おまっせ。(エエか否かは「他」で見る。五行云々で
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマが解放されてきたら、怒りがメラメラと湧いてきて、というコメントをいただきました。そうなんです。感情麻痺が取れてくる…
こんにちは、とうえのです。 2024年も既に2月になってますね。 絶賛身体が状態異常祭り開催されまくっております。 会場が自分の身体って、ひどいね。 なんだか寒くなってからか身体の状態がちょっとあんまり…、な感じなんです。 朝目覚めて「よし!調子が良い!」という日が先月なかったです。 右腰の痛みや背部の激痛、治ったかと思いきや右足首に激痛、両手指の痺れと痛みは常時あるし、右手の握力が減ってしまったし、そしてパーキンソン病の症状も出ているし。 睡眠時間を増やして身体をとにかく休ませたり、栄養をしっかり取るように意識した食事をしたり、運動もできる範囲で少ししてるし、嫌なことからは逃げてできるだけス…
こんにちは、今を生きているとうえのです。 未来を考えていてもネガティブ思考に陥ってしまいがちなので今を生きることにしています。 でもやっぱり考え方の方向転換は、凝り固まっているガチガチの頭はすーぐに思考が悪い方悪い方に持っていってしまう場合もたびたび。 「昔は良かったなー」とマッキーの某ソングの歌詞が思い浮かぶ自由な思考もありますけどもね。 さて、パーキンソン病にはハネムーン期という言葉があります。 パーキンソン病のことは名前は知っている人は多いのですが、詳しく調べないとこのハネムーン期というのを知ることはないでしょう。 人間自分が関わることのないことはずっと関わったり知らないままですしね。 …
こんにちは、あまねこです(=^x^=)今の職場の退職日が近づいてきた。今の所、3月20日ぐらいが最終出勤日で、その後は有休消化になるかなっと。残り1ヶ月半程度。早いものだな〜。しかし、のんびりもしていられない。現実的に無職にな...
世の中はどんどん進化して、ボタンひとつで、お洗濯物は綺麗になって乾燥して出先からのスマホタップで、綺麗に掃除された暖かい部屋と、炊きたてご飯が待ってたりする。(らしい)そういう便利な品は普通の製品と比べてお高いから、楽をするために頑張ってお金を稼ぎ、そのお金で便利な品を買い家事の時間を減らして余った時間でスポーツジムに通う。30年以上前に見た覚えのある海外のコミック雑誌の未来イラスト画にちょっと似...
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。給付金や年金などお金をもらうときは申請しなければもらえない。税金など国がもっていくものは黙っていたらもっていかれる。税金など国がもっていくものは黙っていてもとられてしまう。日本の国は国民に有無を言わせず個人のお金を徴収させる。国民にとって得なことは国民は知らねばもらうことができない。国民は知らなければ申請できないからもらうことができない。不思議だけれど。にほんブログ村給付金や年金などお金をもらうときは申請しなければもらえない。税金など国がもっていくものは黙っていたらもっていかれる。税金など国がもっていくものは黙っていてもとられてしまう。
ここ数年、介護とか、その後の更年期うつとか、チャリ事故とか…色々な事があって、それなりに大変な数年が続いた後やっと色々なことが少し落ち着いてちょっと平穏な日々が続いてホッとしてると私の脳内を揺さぶる様な隣室の迷惑行為が始まるとか…これ (。✪ 。 ✪。) のほほんと平穏に過ごしてんじゃねぇ―的な、ちょっとした試練 【隣人ガチャ】 かな。はぁ(。✪ 。 ✪。)=3 これいつまで続くのかしら。世間では、隣の部屋とか隣の...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 新卒採用で企業側が学生の辞退の理由が親の反対…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日、お世話になった方のお通夜に参列しました…
こんにちは、とうえのです。 自分の身体の不調や状態異常で原因がわからないと、それだけで不安になりますよね。 何か重い病気にかかったんじゃないか? よくない病気になったのではないか? など、心が不安によってダメージを受けてしまっています。 身体の状態異常だけでもダメージを受けているのに、心にも追加ダメージを受けている状態。 ほんと、すごくしんどいですよね。 だけど病名を聞いた後、不安感でいっぱいいっぱいになっていた状態より更に大ダメージを喰らうこともあるんですよ。 実際自分が経験しましたが、パーキンソン病と告げられた時は経過がどうなって行くのかを知識として知っていたので目の前が真っ暗になりました…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は心の断捨離で内面から輝くというお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方…
やりたいこと、先延ばししてませんか? 「やりたいことはあるけど、今はお金がない。いつかお金が貯まったらやってみたい」 「ちゃんとした仕事に就かなきゃ無理。…
過保護はダメ!!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。本当のことを言われる。現実を言われる。と人は困る。現実から目を離して生活している。人は。実際のことより。実際をみないで。実際をみようとしないで。生活しようとしている。人は。そんな人はとても多い。のかもしれない。にほんブログ村本当のことを言われる。現実を言われる。と人は困る。現実から目を離して生活している。人は。実際のことより。実際をみないで。実際をみようとしないで。生活しようとしている。人は。そんな人はとても多い。のかもしれない。
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。電柱は倒れてこないのか?ぼくは疑問だ。木々は根っこが大きくなれなければ、風などでいずれ倒れる。のかもしれない。木々の成長が止まれば、風などでいすれ倒れる。のかもしれない。どうして電柱は根っこもないのに倒れないのだろうか?ぼくは悩んでいる。にほんブログ村電柱は倒れてこないのか?ぼくは疑問だ。木々は根っこが大きくなれなければ、風などでいずれ倒れる。のかもしれない。木々の成長が止まれば、風などでいすれ倒れる。のかもしれない。どうして電柱は根っこもないのに倒れないのだろうか?ぼくは悩んでいる。
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。ぼくはぼくの知人に言った。君と同じ名前。君の上司。小〇。君嫌じゃないのか?と。ぼくの知人はぜんぜん。と話した。ぼくは自分の名前を呼ばれているようで嫌なのだ。同じ名前は。確かに同じ名前の人は多い。ぼくと同じ名前の人はこの世にたくさんいる。君と同じ名前の人はこの世にたくさんいる。みんなは同じ名前をどのように感じるのだろうか?みんなは自分と同じ名前を呼ばれたときどう思うのだろうか?変に感じるのはぼくだけだろうか?変な気持ちになるのはぼくだけだろうか?にほんブログ村ぼくはぼくの知人に言った。君と同じ名前。君の上司。小〇。君嫌じゃないのか?と。ぼ
元々1/13(土)に出店を予定していたラ・メゾン桃山台様が、1月初めにメールで、感染症対策強化のためにしばらく出店を見合わせたい。と言う連絡が来た。ちょうどコロナとインフルエンザがダブルで流行してた時期でもあるので、それは仕方ないと言うことで、1/13はかずこさんとゴジラ-1.0を観に行った。2月以降の目処もなしと言うことで、そこから先は先方からの連絡待ちの状態が続いていて、今日、担当者さんから久しぶりのメール...
マサニーって何者?年齢は?経歴は?どうやって35億円を稼いだ?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 何やら35億円もの資産を築いた人とのこと。 巷では「35億円ニート」として知られているようです。 ...
ーーー自由意志は、例えば宿業カルマによってどの程度まで制約を受けるのでしょうか。「人生はすべてが自然の摂理によって規制されております。気まぐれな偶然や奇跡などによって動かされているものは何一つありません。すべてが原因と結果、種まきと刈り入れです。さもなければ宇宙は混乱状態に陥ります。いずこをご覧になっても無限の叡智から生まれた無限の構想の中で自然法則が働いている証拠を見出すことができます。例えば四...
仕事で評価されない…と疲れた人に必要な5つの考え方【会社員】
こんにちわ!運営者のSOSSUです。今回は「仕事で評価されなくて疲れた問題」について書いていきます。社会人であれば、皆さん一度は通る道だと思います。プロフィールはこちら 「仕事を頑張っているのに評価されない…」「評価の不公平感に納得がいかな
いよいよデッキの改修工事が始まりました。感じの良い職人さんが二人来てくれました。営業さんには言ってあるけどいちおう、もう一度約束ポイントを確認して工事スタート!午前中には、あの屋根のようなパーゴラ部分が撤去されました。これでデッキで脚立は使わなくて良くなりましたε-(´∀`*)ホッなんだかいきなり遠くまで見渡せるような景色が現れてここにパーゴラ作る前はこんなだったか、、、と改めてビックリ(笑)。すっかりその頃のこと、忘れてるんですよね。で、スッキリして良かったのですが注意ポイントを職人さん、間違って捉えたらしく切った柱の高さが合わなくて(;^_^A「この高さに合せてね」って私も、Kちゃん(夫)もそれぞれ出て行って話したんですけどね^^;まぁ、取り違えるときはそんなもんです。切っちゃったものは、もう仕方ない...デッキ改修、始まりました*新しい景色
保険の外交員からの被害話を吐き出し④[契約選択できなかった編]
某保険会社外交員から受けた被害話もシリーズ4回目に突入してしまいました。 身バレしないためのフェイクが入り混じっていますので、それでも読んでやるぜという方はどうぞよろしくして下さい。 あらすじとしては、心弱っている自分、母は怯え、あたおか外交員に上手く言いくるめられてしまい、とうとう保険の契約をしてしまう…、といった感じの話になります。 身体の状態異常や仕事をしていない劣等感などで、心が過去一番に弱りきっていたため、疑問を持つ気力もなし、警戒心を持つことすらできないでいる状態のまま、あれやこれやと連日のように押しかけてくる保険会社の外交員がついに契約を進めて来やがりました。 「今入っている保険…
保険の外交員からの被害話を吐き出し③[神の声が聞こえるらしい編]
この世には自分に関わって欲しくないと言うか、知り合わなくてもいい人や一生会わなくてもいい人というのは居ますよね。 自分の人生にこの人との関わりは何の得にもならないし、むしろ害悪になるので絶対に関わる必要はない、という人が存在します。 そういった人というのは向こうからハイエナのごとくジリジリと近づいてくる物なので、その場合は避けることができないのでしょう。 多分というかそれは神様が自分が今以上に成長するために与えた試練何ですね。 と思い込まないとその人間が関わってきた事によることで心がしんどい辛い苦しいと思って落ち込んでいくだけなんですよ。 それか、その関わりたくない人間の存在に現在の自分が苦し…
今日は穏やかに晴れて外で働くには打ってつけの一日でした。山盛り植え付けたビオラがとっても可愛くて気持ちを明るくさせてくれます♡昨日の朝、デッキの改修工事をお願いした業者さんから「火曜日から入ります」と連絡がありました。いよいよ、今のデッキの景色とは今日でお別れです。朝、まだ寒々としたデッキの様子。このパーゴラを作った頃は嬉しくてワクワクしたものでした。パーゴラ部分は切って無くすのでこの景色は見納めです。ちょっと寂しい気持ちもしましたがでも、新しい景色が待っています!ある程度、自分で維持できるようにもしお願いするとしても一度しっかり改修しておけば維持費は安く収まるかな?って思っています。デッキに詰め込んであった荷物を全部どかしてついでに捨てれるものは捨てました。ミシン台は裏の小屋の前に運んでデッキにあった古...年老いても楽しめる庭へ*明日はデッキ改修工事
悲しい人生の終え方はしたくない。細々とでもストレス無く生きたい
芦原妃名子さん今、ブログを書こうと思ってパソコンを開いたら「セクシー田中さん」の原作者、芦原妃名子さんの訃報を知りました。セクシー田中さん、申し訳ないですけど私はドラマは全く見ていなかったです。漫画も読んだ事はありません。「砂時計」は昔ドラマを見てはまった記憶がありますが。今回はセクシー田中さんが、面白いと話題になっているな~と知っている程度でした。他人事とはいえ悔しいそれで今回の原作者さんが亡く...
昨日の営業で、なんとなく思うのが、お客さんにもよるけど、3分ならほぼ待ってもらえる。10分なら待てるお客さんと待てないお客さんがいる。多少余裕があれば、最近の焼き方としては、5分くらいのところまで焼いて、一旦火を止めて待機。もちろん、そう長くは放置できへんけど、完成してしまってからお客さんが来ない場合、自ずと時間が経てば廃棄するしかない。ただ、半熟でしばらく置いておいてから、再び火を通しても、必要な水...
売上は38900円。ここはホンマ良く売れる。最近、ロスを少なくする取り組みをしてみて、だいぶ上手くなってきたので、バケツ1杯分だけを持ってきてみた。いつもなら、バケツ1杯ともう一個のバケツに半分くらい持ってきて、割と余ることもあるので、タコの節約と生地の節約を徹底して、コストできるだけ低く抑えようかなと。結果、ほぼロス無しで、18:40の段階でバケツが空になり、最後に焼いたたこ焼きも全て売れた。多分過去最高に...
司法書士の山口です。「借金があったから」こうした理由で、最近は強盗事件を起こしてしまう人もいます。 大宮でコンビニ強盗、容疑で無職30歳男を再逮捕「借金返済の…
【検証】資産が3000万円あったら何年暮らせるか計算してみた
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日は「お金がたくさんあったらどうなるだろう」シリーズ第1弾(何それ?)。 今回は「資産が3000万円あったら何年暮らせるか?」です。 各人...
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
毎年、厄年についてを書いていますが。私の内容は九星気学のものですので、神社仏閣関係での厄年の回りとは違います。(T ^ T)因みに軽く説明を ー例えば九星気学では、九星、つまり9つの星があるのはご存知だと思います。その中で皆さんの星が、北に位置する場合が大厄(本厄)年。南にある場合には前厄年。南西にある場合が後厄年となります。今回も2月4日の立春以降に新しい年とするので、前半には大厄(本厄)年について、前後しま...
1年半ぶりに更新します。うつ病による休職から何とか復職を果たしました
2022年の7月ぶりに更新します。 みなさんお久しぶりです。 とりあえず生きています。 継続ってホント難しいで
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。外野は何かを忠告する。〇〇した方がいい。〇〇が足りない。などなど。と。でも。でも。本当は当事者でなければわからない。当事者でなければわからない。こともたくさんあるのに。外野は黙ってはいられない。外野は本当は言えないのに。外野は言うべきではないのに。にほんブログ村外野は何かを忠告する。〇〇した方がいい。〇〇が足りない。などなど。と。でも。でも。本当は当事者でなければわからない。当事者でなければわからない。こともたくさんあるのに。外野は黙ってはいられない。外野は本当は言えないのに。外野は言うべきではないのに。
こんにちは、とうえのです。 絶賛心身疲れています。 病気で身体の状態異常はしんどいし、右腰の痛みはもう3週間以上ずっと取れないし、背部激痛も発生したのでしんどいし、痛みが身体にあるだけで体力や気力がゴリゴリと削られていき夕方になるとものっすごいぐったりしてきます。 寝ることが最大の幸せだったのに、横になっても腰や背中が痛むし、パーキンソン病特有の筋固縮もしんどくて、睡眠導入剤飲んで強制的に眠らせます。 この残酷な世界に生存しているだけで自分は素晴らしいしえらいしすごいのですが、現在ただ今絶賛ストレス蓄積中。 今の自分には癒しが必要なんだ!と確信しちょっとAmazonで架空のお買い物をしてみてま…
早期リタイア希望のブラック企業勤務男性が恋人との結婚を諦めた理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事です。 「現代ビジネス」に掲載されたFIREに関する記事です。 年初からFIREの記事がなかなか見つからず...